よくある質問 の編集
Top
/ よくある質問
トップ
編集
差分
バックアップ
新規
一覧
単語検索
ユニコーンオーバーロード攻略
Tweet
** 追想編で前のルートに戻りたい [#w8988763] 通常、一度次の新しいルートに進んでしまうと戻れません。 エンディング後に、各主人公を最初からやり直せるようになります。
* よくある質問 [#c1f1a0fb] #contents ** 体験版からの引き継ぎでトロフィーが取得できない [#z601536e] アトラス公式から説明が出されています。 アトラス公式アカウント @Atlus_jp ·12月3日 【『#十三機兵防衛圏』体験版を引き継いだ際のトロフィー解禁に関しまして】 体験版セーブデータを引き継いでプレイして頂いている場合、 体験版にて進行済みの部分に関するトロフィーは、 そのまま本編をプレイして頂ければ特定のタイミングで解禁できるようになっております。ただし(続きます) アトラス公式アカウント @Atlus_jp ·12月3日 ただし「終焉の始まり」のトロフィーに関しましては、 システム上、崩壊編「終焉の始まり」エピソード7を再度クリアする必要がございます。 こちらにつきましては大変お手数ではございますが、 再度エピソード7をプレイ頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。 ** 取り返しのつかない要素は? [#nf4131e5] とくに無いと思われます。 ** オススメの進める順番は? [#i7a84e05] 好きな順番で自由に進めていいと思います。 要所で進行にロックがかかるようになっているので、どの順番で進めても楽しめるように作られています。 少しでも戦闘を楽にしたいなら、追想編でメタチップを集めてから崩壊編に進むのがオススメ。 ** 追想編で前のルートに戻りたい [#w8988763] 通常、一度次の新しいルートに進んでしまうと戻れません。 エンディング後に、各主人公を最初からやり直せるようになります。 ** 怪獣へのダメージが0なんだけど… [#g658ca56] 怪獣へのダメージが0になるケースは4つ。 +飛行系の怪獣に対して +シールドが張られた怪獣に対して +アーマー装備の怪獣に対して +敵の対空フレア(紫色の円)の範囲に向けてミサイル攻撃した場合 一部の飛行系やシールド設置系の怪獣は、特定の兵装・条件下でしかダメージを与えることができません。 飛行系とシールドにはE.M.P.系の兵装が有効です。 E.M.P.系の兵装を当てると飛行系は落下し、シールドは解除され、全ての攻撃でダメージが通るようになります。 アーマー装備の怪獣は、アーマーでダメージを軽減してきます。 そのため単発威力が小さいとダメージ0になる場合があります。 単発威力の高い兵装で攻撃するとよいでしょう。 敵の対空フレアの範囲ではミサイルは無効化されます。 ただし、ミサイルの着弾点(範囲の中心)をフレア(紫色の円)外にすれば攻撃可能。 なお、対地ミサイル全弾発射はなぜかフレア内でも攻撃可能。 また、EMPを使うことでフレアを消すことが可能。 注:フレアにシールドが張られている場合は、EMP2回使用する必要あり。 ** 究明編だけが達成率100%にならないんですけど… [#xe40f9ea] 崩壊編の各ステージのミッション報酬、Sランククリア報酬を全て取得しましたか? 第1~3エリアのステージ選択でSランク報酬を取っていればS、ミッション報酬を取っていれば★が付きます。 S★になっていないステージをやり直しましょう。 追想編もエンディングまで進めていれば100%になるはずです。 * コメント [#xf91219f] #pcomment(noname,reply)
テキスト整形のルールを表示する