Chapter2 の編集
Top
/ Chapter2
トップ
編集
差分
バックアップ
新規
一覧
単語検索
Tweet
*** 小ネタ [#n17f88d2] -この段階で救助が10人以上であればポータルフロアにいるキノから『エクスアッパー』が貰える --キノからの報酬は救助が10人増えるごとに貰えるので定期的にチェックしてみよう -マイルームの机の上にNPCからプレゼントが届くようになる --この時点では恐らくアリーとナガミミから1回目のプレゼントが届けられているはずである --プレゼントはNPCに関連するストーリーやクエストを進行すると届く(関連ページ:[[デート]]) -クラディオンで救助した年中無休の男はエントランスロビーの左上のテーブルに現れる。 --会話して得られるものはないが、若干気づきにくいので、会話したいときは注意。
* Ch2 底に燈る火/Fire,Inside of You [#h2adbc6a] #contentsx(fromhere=off,depth=1:2) ** ノーデンス [#b53f1ea4] -改修リストに追加 --「ラウンジLV1」改修、「資料室LV1」改修 -3F作戦会議室でイベント |~選択肢|協力して頑張ろう!| |~|邪魔はするなよ。| |>|| |~選択肢|ジュリエッタはすごいね!| |~|はやくニアラを倒そう。| -東館1Fポータルフロアから転移装置で低層区クラディオンへ --この先のダンジョンに向けての準備 ---低層区クラディオンではボスを始め、毒攻撃を多用する敵が多い。 新商品開発Lv1で『ベノムガード』を人数分購入・装備しておくと、回復の負担が減る。 毒は戦闘後も残るが、フィールドでのダメージはごく僅か。次の戦闘まで残ると厄介そうな時だけ『ポワソル』で治すくらいでも大丈夫 ** 低層区クラディオン [#b734bff4] *** 町外れ [#lb1de21f] -Aボタンでジャンプしながら進む *** 下層通路 [#g3c7fc04] -奥で&color(red){ドラゴハンマード};と戦闘 --『エグゾースト』が解禁される --エグゾーストの効果 ---(1)最速で行動できる (2)攻撃力が上がる (3)回復アイテムの回復量が上がる --エグゾーストを使って最も威力の高いスキルで攻撃するとよい |~選択肢|救出に行こう!| |~|それって、竜殺剣のこと?| -ボスを倒した先にセーブポイント -セーブポイント近くで&color(green){泣き虫の少女};を救助 -セーブポイントの先でイベント |~選択肢|迂回路を探してみよう。| |~|前進あるのみ!| -選択肢いずれにしても前進するしかルートがないので前進する -前進先で&color(red){エーグル};と戦闘 *** 居住区 [#k3b53ff2] |~選択肢|やってみなきゃ分からない。| |~|そういう君は自信あるのか?| |>|| |~選択肢|だったら取り返そう。| |~|その帝竜を狩らせてほしい。| -新しい解禁要素 --新しい外見と職業に[[ルーンナイト]]と[[フォーチュナー]]が追加 --2ndユニットを編成できるようになり『サポート』と『バディ』が可能になる(詳しくは[[後衛ユニットの支援]]を参照) --改修リストに『新製品開発LV2』が追加 -マップ北側から破壊された居住区へ --この時点ではボスの近くに脱出ポイントが存在しないため、準備はしっかりしておく事。 *** 破壊された居住区 [#qd67366c] -&color(green){年中無休の男};、&color(green){年配のルシェ};を救助 --年中無休の男を救助するとイベント -マップ左上の箇所は中層通路から行くことができる --マップ左上の箇所で&color(green){計算高い少年};を救助 *** 中層通路 [#bdb2d9b7] -&color(green){内気な少女};、&color(green){引退した鍛冶};を救助 *** 上層通路 [#afdd6f18] -セーブポイント *** 鍛冶場への道 [#y773d28e] -&color(green){うろうろするルシェ};を救助 -セーブポイント、この先ボス戦なのでセーブしておこう *** 精錬の鍛冶場 [#qdd90036] -&color(red){メイヘム};と戦闘 --竜瘴霧で全体攻撃+毒(30ダメージ) ---毒のまま放っておくとどんどん状況が悪くなるので、早めに回復を。 ---毒は『ベノムガード』でほぼシャットアウトできる。厳しければいくつか買ってこよう。道中の宝箱でも1個手に入る --逆鱗破で状態異常を回復してくる --神速蛟竜活性で防御力をアップする ---この状態では攻撃はほぼ通らない。 メイヘムのLIFEゲージが光ったらバディを使ってブレイクしよう。 ---2ndメンバーのスタンバイゲージが2ポイント貯まったら下画面をタッチして攻撃すればバディになる ---バディによって敵の有利効果(バフ)を消すことができる --戦闘後に『メイヘムの検体』を入手 |~選択肢|仲間だから当然だ。| |~|体調はもういいの?| |>|| |~選択肢|案外素直なんだね。| |~|本番はこれからだ。| |>|| |~選択肢|いないなら探せば良い。| |~|王族なら首都にいるじゃないか。| |>|| |~選択肢|やってみないとわからない。| |~|大丈夫じゃないかな。| -ノーデンスへ帰還する *** 【まとめ】宝箱/救助/ドラゴン [#dbefb7b2] |~マップ|~宝箱|~救助|~ドラゴン| |下層通路|メディスII×3&br;カプラ堅鎧&br;メルキスカ短衣&br;バトルダガー|泣き虫の少女|アクアリア×2&br;ドラゴハンマード×1| |居住区|マナ水&br;ポワゾル×2&br;ヒールエアロII×2&br;ブラインドガード&br;メディスII×2(住居)&br;マナ水×2(住居)||| |破壊された居住区|ポワゾル&br;SPアップ200×3&br;ガードリングI×2(滝裏)&br;メディスII|年中無休の男&br;年配のルシェ&br;計算高い少年|アクアリア×1&br;ドラグメガマウス×1| |中層通路|ポワゾルオール×3&br;白銀水×5&br;SPアップ100×3|内気な少女&br;引退した鍛冶|ドラゴハンマード×3&br;アクアリア×1| |上層通路|ガードリングI&br;ヒールエアロIII×2&br;食材セット||アクアリア×1&br;ドラグメガマウス×2| |鍛冶場への道|ヒールエアロII×2&br;ヒールエアロIV×2&br;ベノムガード&br;脱出キット&br;迷彩ツール|うろうろするルシェ|ドラゴハンマード×1&br;ドラグメガマウス×2| |精錬の鍛冶場|||メイヘム(ボス)| ** ノーデンス [#aff30187] -3F作戦会議室でイベント -4Fレストフロアのテラスでユウマのイベント |~選択肢|仲間を嫌いになんかならないよ。| |~|意識しすぎじゃないかな?| -1Fエントランスロビーでミオのイベント |~選択肢|大切な友だちです。| |~|うーん、ファンの子かな?| |>|| |~選択肢|決心したんだね。| |~|無理してない?| |>|| |~選択肢|そんなことない。| |~|すぐに見つかるよ。| |>|| |~選択肢|絶対に合格する方法がある。| |~|協力しようか?| -マイルームのベッドで休憩する *** 小ネタ [#n17f88d2] -この段階で救助が10人以上であればポータルフロアにいるキノから『エクスアッパー』が貰える --キノからの報酬は救助が10人増えるごとに貰えるので定期的にチェックしてみよう -マイルームの机の上にNPCからプレゼントが届くようになる --この時点では恐らくアリーとナガミミから1回目のプレゼントが届けられているはずである --プレゼントはNPCに関連するストーリーやクエストを進行すると届く(関連ページ:[[デート]]) -クラディオンで救助した年中無休の男はエントランスロビーの左上のテーブルに現れる。 --会話して得られるものはないが、若干気づきにくいので、会話したいときは注意。 * コメント [#o46b0a7a] #pcomment(noname,reply)
テキスト整形のルールを表示する