ウィル の編集
Top
/ ウィル
トップ
編集
差分
バックアップ
新規
一覧
単語検索
Tweet
** 技奥樹 [#wcd92722]
* ウィル [#ld716295] #contents ** 技奥樹 [#wcd92722] *** アクション [#w7d78451] |~名称|~鬼魂|~説明| ||CENTER:||c |ヘルスラム|-|信頼関係があるからこそ可能な捨て身の攻撃を鬼ビ人が行う。| |デッドエンド|1|鬼ビ人が敵を打ち上げたところに合わせて、勢いよく斬りつける。| |デスペラード|1|敵の眼前まで間合いを一気に詰めて防御してようと力の限りぶっ叩く。| |イラプション|1|強振して敵をかっ飛ばす攻撃を行う。まれに威力が上昇することがある。鬼哭時はクリティカル威力が上昇する。| |カタストロフィ|3|全力で斧を叩きつけ、大地を揺らす。必ずガードが破壊できる。鬼哭時は攻撃範囲が広くなる。| |ラースレイジ|3|息の合った鬼ビ人との乱舞攻撃を行う。鬼哭時は発動からボタンを押していると攻撃をし続けることができる。| |カラミティ|3|鬼ビ人が回転しながら連続攻撃する。敵を吸い込む効果がある。鬼哭時はクリティカル率が上昇する。| |ゼノサイド|5|全てを断ち斬る光芒一閃の一撃を放つ。溜め入力の総時間が長いほど威力が上昇する奥義である。鬼哭時は敵を絶対に怯ませる。| *** パッシブ [#v5662026] |~名称|~鬼魂|~説明| ||CENTER:||c |バーサーク|1|技を使う時に溜め入力ができる。ボタンを押し続けることで溜めとなり完了すると攻撃が発動する。溜め入力により攻撃の威力が上昇する。| |ウィルの記憶1|0|ウィルの記憶が封じられている。| |ニゲイション|1|溜め入力中に敵から攻撃を受けても怯まなくなる。| |ラーメント|1|鬼哭中に発動する技に鬼哭効果が発生するようになる。| |フラクチャー|3|限界まで溜めた攻撃の威力が上昇する。| |レヴェリー|1|憑依をウィルにするための鬼ビ人チェンジの時間が短くなる。| |ロンギング|1|憑依をウィルにする鬼ビ人チェンジをした時に攻撃上昇が発生する。| |スタボーン|3|HPが低いほど、防御力が上昇する。| |リベリオン|3|HPが低いほど、攻撃力が上昇する。| |ナイトメア|1|技攻撃後の隙を通常攻撃でキャンセルできるようになる。| |ディソーダ|1|ガード後の隙を移動や攻撃でキャンセルできるようになる。| |リグレット|1|鬼ビ人チェンジ後の隙を攻撃でキャンセルできるようになる。| |フレンジ|3|同調率が150を超えるとクリティカル率が上昇する。| |ミュージング|3|戦闘不能になるダメージを受けても一度だけHP1で耐える。この技は鬼哭中のみ発生する。| |テネシティ|1|最大HPが上昇する。この技は鬼哭中のみ発生する。| |ウィルの記憶2|1|ウィルの記憶が封じられている。| |ファナティック|1|限界まで溜めた時に同調率が上昇する。| |ペイシェンス|1|同調率が高いほどガード中の被ダメージが減少する。| |インサニティ|1|ガードが破壊されづらくなる。この技は鬼哭中のみ発生する。| |ウォークライ|1|癒し香を使用した時に攻撃上昇が発生するようになる。| |アンビション|3|ガード中は戦闘不能にならなくなる。| |ヴァンデッタ|5|同調率が150を超えると被ダメージが多いほど次の攻撃の威力が上昇する。| |フューネラル|5|限界まで溜めた時に発生する効果が上昇する。この技は鬼哭中のみ発生する。| |ウィルの記憶3|3|ウィルの記憶が封じられている。| |パーガトリー|5|限界まで溜めるのに必要となる時間が短くなる。この技は鬼哭中のみ発生する。| |ランペイジ|3|同調率が高いほど、攻撃力が上昇する。| |オーバードズ|5|限界まで溜めた時に攻撃上昇が発生する。この技は重複して発生する。| |ウィルの記憶4|5|ウィルの記憶が封じられている。| |インテンス|3|限界まで溜めた攻撃はクリティカル率が上昇する。| |インパルス|5|斧の鬼魂の所持数が多いほど技攻撃の威力が上昇する。ウィルの全ての技を修得している時に常時発生する。| *** 編成 [#zfd4fc18] |~名称|~鬼魂|~説明| ||CENTER:||c |スタンピード|1|攻撃力が上昇する。この技は鬼哭中のみ発生する。ウィルが編成中なら常時発生する。| |クウェンチ|1|HPが低いほど、回復力が上昇する。ウィルが編成中なら常時発生する。| |カプリース|1|攻撃が当たった時に確率で敵を強制的に怯ませることができる。ウィルが編成中なら常時発生する。| |モーンファル|3|攻撃が当たった時に確率で防御低下が敵に発生する。ウィルが編成中なら常時発生する。| ** 武器 [#a6583892] // [[武器]]のページから自動で読み込んでいます。 // 編集の際は[[武器]]ページを更新してください。 #includex(武器,section=(num=4),titlestr=off,head=off) ** 加入 [#zd58e4a1] -一章三幕:[[テオ遺跡]] ** 備考 [#ud9cf131] 穏やかな青年がなぜ斧を振り回すようになったのか、それは記憶を解放することで明らかになる。 * コメント [#ze0b4431] #pcomment(noname,reply)
テキスト整形のルールを表示する