アグナム の編集
シャイニング・レゾナンス攻略Wiki
> アグナム
トップ
編集
差分
バックアップ
新規
一覧
単語検索
Tweet
** チューニング [#e1e5363f] 編集する際は[[チューニング]]のほうをお願いします。連動してこちらも更新されます。 #includex(チューニング,section=(num=6),titlestr=off,head=off)
* アグナム [#h8e6eb97] #contents ** 特徴・メモ [#p75b4895] -竜炎杖イグリュートを使用。 -物理、魔法攻撃ともに得意としている。 -魔力(物理)変換により最強の火力を誇る。 -DLCチューニングの悪魔の協奏は有用な魔族属性のスキルの効果を上げ、火力の大幅な上昇、詠唱速度を速める事が出来るので非常に強力。 ''ブレイクアタック'' -前方に火柱を出す魔法攻撃。 -火柱は一定時間その場に残り続ける。 -敵の通り道に置いて迎撃するような使い方もできる。 -魔力依存。魔力変換を行うと魔力0になるためダメージ0になる。 -チューニングのウィンドスラム(風)/ライトスラム(光)の属性変更の影響を受ける。 ** フォース [#aca51787] |>|CENTER:''フォース名''|CENTER:''消費MP''|CENTER:''習得レベル''|CENTER:''上昇レベル''|CENTER:''説明''|h |>|響かせるぜ!|13|1|39/109|衝撃波で周囲の敵を攻撃。| |>|跳ぶぜ!|12|1|25/95|ターゲットを斬り上げ、吹き飛ばす。| |>|そのまま寝てな!|18|23|60/130|ターゲットに対し、武器を振り下ろす。ダウン中の敵にダメージアップ。| |>|どけよっ!|9|33|70/140|ターゲットを蹴り飛ばし、バックステップで距離を取る。瞬時に発動。| |>|打ち砕いてやるぜ!|28|35|98/168|ブレイク効果が非常に高いが、ミスしやすい。長時間の集中が必要。| |>|ライジングブレイズ|14|1|29/103|火の魔法を纏った突撃で、前方の敵を攻撃し、炎上させる。| |>|ビートアックス|41|53|113|風の魔力を纏わせ、前方の敵を連続で斬りつける奥義。| |>|飛ばすぜ!|15|17|55/125|直線上の敵に風の斬撃を飛ばして攻撃し、防御をダウンさせる。| |>|ブレイズバースト|25|1|37/107|ターゲットとその周囲を火の爆発魔法で攻撃し、炎上させる。| |>|ブレイズストーム|38|32|92/162|火魔法。ターゲットとその周囲を竜巻の中に閉じ込め、炎上させる。| |>|ヴァルブレイズ|37|40|100/170|火魔法。ターゲットを攻撃し、炎上させる。| |>|バレットインフェルノ|53|73|133|火魔法を直線上の敵に射ち出す奥義。長時間の集中が必要。| |>|クィックスペル|25|46|106|味方1体の魔法フォース詠唱速度がアップ。| |>|魔力変換|35|62|122|自身の魔力が0になるが、攻撃が大幅にアップ。| ||腕力変換|~|~|~|自身の攻撃が0になるが、魔力が大幅にアップ。専用スキル【術路反転】セットで変化。| |>|エンカレッジサークル|21|27|87/157|前方に光を生み出す火魔法。光の中にいる間、魔力と反応がアップ。| ** チューニング [#e1e5363f] 編集する際は[[チューニング]]のほうをお願いします。連動してこちらも更新されます。 #includex(チューニング,section=(num=6),titlestr=off,head=off) ** 運用例 [#q0ak3gka] -最終装備例 -全キャラ最高火力。 -魔力変換後に通常攻撃3回→響かせるぜ!orどけよっ!の繰り返しが基本戦法となる。 -魔力0のためブレイクアタックや火魔法はダメージ0になる点に注意。スキルの術路反転で魔法型にもできる。 -魔力変換を覚えるまで長く、難所である7章ラストまでに恐らく利用できないのが欠点。 |~種別|~名前|~効果|~備考| |BGCOLOR(#e6f1ff):|CENTER:|||c |チューニング|悪魔の協奏|魔族スキルの効果をアップする。| | |スキル|魔神の真理|魔力が30%アップ|魔族。チューニングLv30で魔力60%アップ| |~|狂撃の構え|攻撃が50%アップし、防御が50%ダウンする|魔族。チューニングLv30で攻撃80%アップ。防御ダウンは50%のままのため恩恵の方が大きい。| |~|マジシャンハーツ|魔力と魔防が10%アップ|魔族。チューニングLv30で魔力と魔防40%アップ。聖王の理(魔力20%,実質50%)でも可。| |~|練気集中|フォースで与えるダメージが10%アップするが、詠唱時間が延長される|魔族。バフ後の最終ダメージが更にアップ。即発動と相性が良い。| |~|火力全開|アグナム専用。フォースで与えるダメージが10%アップするが、MP消費量が10%アップ|魔族。バフ後の最終ダメージが更にアップ。| |フォース|響かせるぜ!|衝撃波で周囲の敵を攻撃。|消費MP13。即発動。| |~|どけよっ!| ターゲットを蹴り飛ばし、バックステップで距離を取る。瞬時に発動。|消費MP9。即発動。距離を取りたい時に便利。| |~|飛ばすぜ!|直線上の敵に風の斬撃を飛ばして攻撃し、防御をダウンさせる。|消費MP15。詠唱約0.5秒。衝撃波がかなり遠くまで届くため敵後衛に近づかずに攻撃できる。| |~|魔力変換|自身の魔力が0になるが、攻撃が大幅にアップ。|消費MP35。核。攻撃力がとんでもないことになる。| -Lv104で上記スキルをセットした時のステータス --素ステで攻撃1063、魔力1156、防御962、魔防839。 --スキルで攻撃1913、魔力2312、防御481、魔防1174 --魔力変換で''攻撃4225''、魔力0 * コメント [#qd93c687] #pcomment(,20,reply)
テキスト整形のルールを表示する