ミカヅチ

ステータス

Lv  属性体力技  攻撃力防御力術防御移動力
110913424204
504
成長項目消費BP
攻撃力50
防御力40
術防御力50

性能メモ

連撃

協撃

特性

名称効果範囲説明習得Lv
闘志の瞳隣接する四方に対して停止させる領域を常に発生させる初期
ぶち壊し障害物に対して攻撃力が上昇する。気力が多いほど攻撃力は高まる初期
毒無効毒の状態異常を無効にする初期
勇気の瞳ZOCを無視した移動が可能になる5
会心の技クリティカルが低い確率で発生する。気力が多いほど発生確率は高まる13
浸蝕の壊流隣接する敵の防御力を減少させる16
風神完全防御風属性の攻撃を無効化する21
近接回避接近攻撃を低い確率で回避する。気力が多いほど発動確率は高まる25

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ミカヅチ無双。攻撃全振りだが終盤でもテヌ鎧付ければトウカのように突撃させても問題ないのが凄い。それにスポット参戦じゃなくずっと使えるのが嬉し過ぎる -- 2018-05-18 (金) 15:03:29
  • オボロ・カルラ・アルルゥの良いところだけを抽出したステータス。 -- 2018-05-20 (日) 12:36:34
  • 間違いなく最強キャラ -- 2018-05-20 (日) 12:37:10
  • 単体性能最強やね、公式チートとはまさにこいつのこと -- 2018-05-20 (日) 20:54:18
  • 変にタイミングをずらされる事が無いので、連撃もやりやすいの評価を上げるポイントにもなってる -- 2018-05-20 (日) 21:41:12
  • やっぱりすげぇよミカは -- 2018-05-27 (日) 18:19:39
  • 専用武器ないからテヌカミの鎧付けとけば問題ない -- 2018-06-02 (土) 10:14:27
  • 鉄血ネタやめいw二人の白皇エピローグの水戸黄門ネタは草 -- 2018-11-20 (火) 22:09:41
  • 皆の言う通り、左近衛大将の腕前は伊達ではない。ついでに ふたりはプリキュアで言えば、オシュトル→雪城ほのか/キュアホワイト、ミカヅチ→美墨なぎさ/キュアブラックのような存在だしな。 -- 2021-01-31 (日) 19:03:58
  • 皆の言う通り、左近衛大将の腕前は伊達ではない。ついでに"ふたりはプリキュア"で言えば、オシュトル→雪城ほのか/キュアホワイト、ミカヅチ→美墨なぎさ/キュアブラックのような存在だしな。 -- 2021-01-31 (日) 19:05:00
コメント:

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   最終更新のRSS