ヤクトワルト の編集
Top
/ ヤクトワルト
トップ
編集
差分
バックアップ
新規
一覧
単語検索
散
偽
二
斬
斬2
モ
Tweet
** ステータス |~属性|~跳躍力|~移動|~装備スロット数| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |風|2|4|2| |~ |~体力|~攻撃|~防御|~素早| ||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |最終ステータス&br;Lv50&BP強化MAX|1191|95|93|132|
#norelated * ヤクトワルト #contents ** ステータス |~属性|~跳躍力|~移動|~装備スロット数| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |風|2|4|2| |~ |~体力|~攻撃|~防御|~素早| ||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |最終ステータス&br;Lv50&BP強化MAX|1191|95|93|132| ** ユニットの特徴 -[[ステージ10]]で加入する最後の自軍ユニット。 --居合切りとそれを用いた反撃が得意な近接タイプのユニット。 特筆すべきは連撃「影松葉」3段目を使うことにより「完全回避」と「報復の技 参」が付与される「抜刀の構え」。 次ターンには解除されてしまうが、それを見越して「陽動の策」を装備して敵陣に突撃するのがベターか。 もしくは「勇気の瞳」を持っているので強敵に張り付くことで優秀な盾となってくれるだろう。 --ルルティエ同様盾役として扱うことになるが、一見するとルルティエより耐久力がない代わりに攻撃力がある印象。 その代わり、1対1の状況では反撃能力と完全回避によってルルティエより活躍する。夢幻演武のボスや強敵にはヤクトワルトのほうが安定するだろう。 --初期能力では素早さが低い為、BP割り振りで素早さを重視して上げると安定しやすくなる。 ** 連撃 *** 影松葉 |~段階|~威力|~必要気力|~蓄積気力|~リングタイプ|~射程|~範囲|~無効|~属性|~詳細| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||CENTER:|CENTER:||CENTER:||c |1|×1.00|0|12|ノーマル|&imgfolder(rengeki/s01.jpg);|&imgfolder(rengeki/k01.jpg);|-|-|物理攻撃(近接)| |2|×1.15|0|6|ノーマル|&imgfolder(rengeki/s01.jpg);|&imgfolder(rengeki/k02.jpg);|回避無効&br;防御無効|風|物理攻撃(近接)| |3|×1.30|0|4|チャージ|&imgfolder(rengeki/s01.jpg);|&imgfolder(rengeki/k01.jpg);|回避無効&br;防御無効|-|物理攻撃(近接)+抜刀の構え| |必殺|×2.25|全開中|0|-|&imgfolder(rengeki/s02.jpg);|&imgfolder(rengeki/k07.jpg);|反撃無効&br;回避無効&br;防御無効|風|物理攻撃+気力全開が終了| *** 月夜鶴 |~段階|~威力|~必要気力|~蓄積気力|~リングタイプ|~射程|~範囲|~無効|~属性|~詳細| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||CENTER:|CENTER:||CENTER:||c |1|×1.20|6|0|ノーマル|&imgfolder(rengeki/s01.jpg);|&imgfolder(rengeki/k04.jpg);|反撃無効&br;回避無効|風|物理攻撃(近接)| |2|×1.45|10|0|ノーマル|&imgfolder(rengeki/s01.jpg);|&imgfolder(rengeki/k04.jpg);|反撃無効&br;回避無効|風|物理攻撃(近接)+防御低下(15%)| *** 旋風桜 &color(#008000){(反撃)}; |~段階|~威力|~必要気力|~蓄積気力|~リングタイプ|~射程|~範囲|~無効|~属性|~詳細| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||CENTER:|CENTER:||CENTER:||c |1|×0.65|0|0|ノーマル|&imgfolder(rengeki/s02.jpg);|&imgfolder(rengeki/k01.jpg);|反撃無効|-|物理攻撃(近接)+防御低下(15%)| |2|×0.80|0|0|ノーマル|&imgfolder(rengeki/s02.jpg);|&imgfolder(rengeki/k08.jpg);|反撃無効|-|物理攻撃(近接)| |3|×1.00|0|0|ノーマル|&imgfolder(rengeki/s02.jpg);|&imgfolder(rengeki/k02.jpg);|反撃無効&br;回避無効&br;防御無効|風|物理攻撃(近接)| ** 練技 |~名前|~発動率|~使用回数|~蓄積気力|~範囲|~属性|~詳細| ||CENTER:|CENTER:|CENTER:||CENTER:||c |近接回避|15%|∞|5|&imgfolder(rengeki/kk01.jpg);|風|近接攻撃を回避する。| |遠隔回避|15%|∞|5|&imgfolder(rengeki/kk01.jpg);|風|遠隔攻撃を回避する。| |完全回避|50%|∞|0|&imgfolder(rengeki/kk01.jpg);|風|攻撃を回避しつつ行動順を早め、さらに相手の連撃を止める。| ※完全回避は「抜刀の構え」発動中に追加されている。 ** 特性 |~名前|~範囲|~詳細| |錬技誘導|&imgfolder(rengeki/kk02.jpg);|範囲内にいる味方の錬技発動率が10%増加する。| |錬技誘導 弐|&imgfolder(rengeki/kk03.jpg);|範囲内にいる味方の錬技発動率が10%増加する。| |闘志の瞳|&imgfolder(rengeki/k14.jpg);|周囲にZOCを発生させ、隣接した敵1体を足止めする。| |闘志の瞳 弐|&imgfolder(rengeki/k14.jpg);|周囲にZOCを発生させ、隣接した敵2体を足止めする。| |勇気の瞳|&imgfolder(rengeki/kk01.jpg);|敵のZOCを無視した移動が可能になる。| |報復の技|&imgfolder(rengeki/kk01.jpg);|50%の確率で反撃するようになる。| |報復の技 弐|&imgfolder(rengeki/kk01.jpg);|75%の確率で反撃するようになる。| |報復の技 参|&imgfolder(rengeki/kk01.jpg);|100%の確率で反撃するようになる。| ※報復の技 参は「抜刀の構え」発動中に追加されている。 ** プロフィール 声:江口拓也 剣豪として様々な勇名を馳せる人物。 残像が揺らぐほどの剛徹な太刀さばきから、 『陽炎のヤクトワルト』の異名を持つ。 一定の主には仕えず、剣の腕により各国を渡り歩いている。 * コメント #pcomment(noname,reply)
テキスト整形のルールを表示する