* 願いの果て ~帝都周辺・クジュウリ軍露営地~ [#j6d10351]


#contents


** ステージ情報 [#y7107002]

*** 概要 [#kc029ea8]
|勝利条件|敵勢力の殲滅|
|敗北条件|味方の全滅|
|出撃可能ユニット数|8|
|強制出撃ユニット|[[オシュトル]] [[ムネチカ]] [[フミルィル]] [[クオン]]|
|初回クリア経験値|301|
|取得ボーナスポイント|52|
|ステージクリア特典|極意:気絶抵抗 弐 極意:死中求活|


*** マップ [#dd86b2df]
|&imgfolder(pic/stage24.jpg);|


** 攻略・メモ [#f7767112]
-[[ステージ23]]に続いて変身後のシャスリカ、ラヴィエ、リヴェルニと仮面の者オシュトルで戦うステージ。
また、[[ムネチカ]]が仮面を取り戻したために強化されているので確認しておこう。
-敵の3人はいずれも光属性に変更されており、変身前の面影を残した能力を持つ。&br;しかし連撃が追加効果に乏しい技になっており、しかも全て術攻撃なので術法抵抗や術法回避などで容易に対策可能。
--ただし、全員が縁切りとZOC無視かつすり抜け効果の特性・瞬間移動を持つため、オシュトル以外のユニットはあっさり倒される危険性がある。
--逆にオシュトルを最前線に立たせておけば反撃からシャスリカ達をあっさりと倒せるだろう。
しかし全ての連撃に反動ダメージを伴うようになっているため、他のユニットでオシュトルを回復すると良い。&br;また、仮面の者はヒト族ではないため、縁切りやシャスリカの眷属服従といった対ヒト族特性が効かない。
--逆にオシュトルを最前線に立たせておき、強制出撃ユニットたちで支援すれば反撃などでシャスリカ達をあっさりと倒せるだろう。
しかし全ての連撃に反動ダメージを伴うようになっているため、フミルィルがオシュトルを回復すると良い。&br;また、仮面の者はヒト族ではないため、縁切りやシャスリカの眷属服従といった対ヒト族特性が効かない。
-難易度:難しい で追加される装備はこれまでと同じ。

-余談だが、取得BPが52と高い。仮面の者オシュトルの攻撃力が180以上なら戦闘回想で周回するのもいい。
その際はオシュトルに縮地の心得と術法抵抗を装備させておき、初手でオシュトルは北まで目一杯移動しよう。
そうするとシャスリカ達全員の射程範囲内に入るため、あとは術法抵抗による防御で気力を稼ぎつつ反撃を狙うだけでいい。


** 敵ユニット [#ya8de6a8]

*** 普通 [#if070916]
|~名前|~属性|~Lv|~体力|~攻撃|~防御|~素早|~跳躍|~移動|~備考|
||CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|~備考|c
|シャスリカ|光|40|1686|77|66|128|4|5||
|ラヴィエ|光|40|1490|67|71|119|3|4||
|リヴェルニ|光|40|1593|72|58|116|3|4||


*** 難しい [#te6ac1a6]
|~名前|~属性|~Lv|~体力|~攻撃|~防御|~素早|~跳躍|~移動|~備考|
||CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|~備考|c
|シャスリカ|光|41|3124|110|87|140|4|5||
|ラヴィエ|光|40|2574|90|95|119|3|4||
|リヴェルニ|光|40|2753|93|81|116|3|4||

** ADVパート [#of4c8641]
-選択なし



* コメント [#c416f07b]
#pcomment(noname,reply)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   最終更新のRSS