コメント/ステージ16 の編集
Top
/
コメント
/ ステージ16
トップ
編集
差分
バックアップ
新規
一覧
単語検索
散
偽
二
斬
斬2
モ
Tweet
-- 雛形とするページ --
BP割り振り
FormattingRules
FrontPage
MenuBar
MenuBar2
RecentDeleted
SandBox
ささら
アトゥイ
アンジュ
イタク
ウルゥル・サラァナ
オウギ
オシュトル
キウル
クオン
クリア後の要素
コメント
コメント/BP割り振り
コメント/ささら
コメント/アトゥイ
コメント/アンジュ
コメント/イタク
コメント/ウルゥル・サラァナ
コメント/オウギ
コメント/オシュトル
コメント/キウル
コメント/クオン
コメント/クリア後の要素
コメント/ステージ1
コメント/ステージ10
コメント/ステージ11
コメント/ステージ12
コメント/ステージ13
コメント/ステージ14
コメント/ステージ15
コメント/ステージ16
コメント/ステージ17
コメント/ステージ18
コメント/ステージ19
コメント/ステージ2
コメント/ステージ20
コメント/ステージ21
コメント/ステージ22
コメント/ステージ23
コメント/ステージ24
コメント/ステージ25
コメント/ステージ26
コメント/ステージ3
コメント/ステージ5
コメント/ステージ6
コメント/ステージ8
コメント/ステージ9
コメント/ステージ一覧
コメント/トロフィー
コメント/ネコネ
コメント/ノスリ
コメント/フミルィル
コメント/ミカヅチ
コメント/ムネチカ
コメント/ムネチカの試練
コメント/ムネチカの試練/10
コメント/ムネチカの試練/11
コメント/ムネチカの試練/12
コメント/ムネチカの試練/15
コメント/ムネチカの試練/18
コメント/ムネチカの試練/2
コメント/ムネチカの試練/20
コメント/ムネチカの試練/21
コメント/ムネチカの試練/23
コメント/ムネチカの試練/25
コメント/ムネチカの試練/29
コメント/ムネチカの試練/3
コメント/ムネチカの試練/30
コメント/ムネチカの試練/32
コメント/ムネチカの試練/33
コメント/ムネチカの試練/35
コメント/ムネチカの試練/37
コメント/ムネチカの試練/38
コメント/ムネチカの試練/4
コメント/ムネチカの試練/40
コメント/ムネチカの試練/41
コメント/ムネチカの試練/42
コメント/ムネチカの試練/43
コメント/ムネチカの試練/6
コメント/ムネチカの試練/7
コメント/ムネチカの試練/8
コメント/ヤクトワルト
コメント/ルルティエ
コメント/体験版
コメント/協撃必殺技
コメント/召喚
コメント/召喚/キリポン壱号
コメント/召喚/シュマリ
コメント/召喚/モスモス
コメント/夢幻演武
コメント/夢幻演武/1
コメント/夢幻演武/10
コメント/夢幻演武/11
コメント/夢幻演武/12
コメント/夢幻演武/13
コメント/夢幻演武/14
コメント/夢幻演武/15
コメント/夢幻演武/2
コメント/夢幻演武/3
コメント/夢幻演武/4
コメント/夢幻演武/5
コメント/夢幻演武/6
コメント/夢幻演武/7
コメント/夢幻演武/8
コメント/夢幻演武/9
コメント/夢幻演武/EX1
コメント/夢幻演武/EX2
コメント/夢幻演武/EX3
コメント/夢幻演武/EX4
コメント/夢幻演武/EX5
コメント/小ネタ・小技
コメント/引き継ぎ特典
コメント/戦利品
コメント/最終ステータス
コメント/状態異常
コメント/環
コメント/紅白戦
コメント/装備
コメント/関連動画
コメント/陣
ステージ1
ステージ10
ステージ11
ステージ12
ステージ13
ステージ14
ステージ15
ステージ16
ステージ17
ステージ18
ステージ19
ステージ2
ステージ20
ステージ21
ステージ22
ステージ23
ステージ24
ステージ25
ステージ26
ステージ3
ステージ4
ステージ5
ステージ6
ステージ7
ステージ8
ステージ9
ステージ一覧
トロフィー
ネコネ
ノスリ
ハク
フミルィル
ミカヅチ
ムネチカ
ムネチカの試練
ムネチカの試練/1
ムネチカの試練/10
ムネチカの試練/11
ムネチカの試練/12
ムネチカの試練/13
ムネチカの試練/14
ムネチカの試練/15
ムネチカの試練/16
ムネチカの試練/17
ムネチカの試練/18
ムネチカの試練/19
ムネチカの試練/2
ムネチカの試練/20
ムネチカの試練/21
ムネチカの試練/22
ムネチカの試練/23
ムネチカの試練/24
ムネチカの試練/25
ムネチカの試練/26
ムネチカの試練/27
ムネチカの試練/28
ムネチカの試練/29
ムネチカの試練/3
ムネチカの試練/30
ムネチカの試練/31
ムネチカの試練/32
ムネチカの試練/33
ムネチカの試練/34
ムネチカの試練/35
ムネチカの試練/36
ムネチカの試練/37
ムネチカの試練/38
ムネチカの試練/39
ムネチカの試練/4
ムネチカの試練/40
ムネチカの試練/41
ムネチカの試練/42
ムネチカの試練/43
ムネチカの試練/5
ムネチカの試練/6
ムネチカの試練/7
ムネチカの試練/8
ムネチカの試練/9
ヤクトワルト
ルルティエ
体験版
協撃必殺技
召喚
召喚/キリポン壱号
召喚/キリポン弐号
召喚/シュマリ
召喚/モスモス
召喚/雷針
夢幻演武
夢幻演武/1
夢幻演武/10
夢幻演武/11
夢幻演武/12
夢幻演武/13
夢幻演武/14
夢幻演武/15
夢幻演武/2
夢幻演武/3
夢幻演武/4
夢幻演武/5
夢幻演武/6
夢幻演武/7
夢幻演武/8
夢幻演武/9
夢幻演武/EX1
夢幻演武/EX2
夢幻演武/EX3
夢幻演武/EX4
夢幻演武/EX5
小ネタ・小技
引き継ぎ特典
戦利品
最終ステータス
状態異常
環
紅白戦
装備
関連動画
陣
[[ステージ16]] -BP割り振りや装備をきちんとしてもある程度削った所でミカヅチが大跳躍してアウト…引き離す方向でオシュトルを後方にやっても誘いに乗ってくれなくて詰んでる -- &new{2016-09-23 (金) 23:34:54}; --背後からオウギの気絶攻撃使えば何もさせずに勝てるよ -- &new{2016-09-24 (土) 04:05:32}; ---環demo -- &new{2016-09-25 (日) 13:48:50}; ---環でもOK。こっちの方が攻撃力高いから倒す気ならこっちの方が早い。 -- &new{2016-09-25 (日) 13:49:49}; -めんどくさすぎる…難易度おかしくない? -- &new{2016-09-24 (土) 21:15:53}; -引き離して勝利すると死中求活を獲得しました -- &new{2016-09-24 (土) 22:31:34}; -ノスリの方に行かないように、かつオシュトルがZOCでミカヅチに捕まらないようにして、オシュトルでおびき寄せました。 -- &new{2016-09-24 (土) 23:52:34}; -オシュトルに風神、錬技盛って挑発を当てるとしばらく足止めできる -- &new{2016-09-25 (日) 01:05:09}; --縮地の心得、勇気の瞳、風神信仰 弐、気絶抵抗を装備、1ターン目に闘扇撃派を当てる、挑発にならなくても粘着してくる場合オシュトルは回復しつつ右端へGo -- &new{2016-09-25 (日) 08:52:54}; -アトゥイとルルティエの攻撃で弾いてれば押し出せるよ。 -- &new{2016-09-25 (日) 11:32:03}; -ささっと倒せるけどメンバー固定が多いから稼ぎには向かないな残念。 -- &new{2016-09-25 (日) 13:19:16}; -Lvあがりすぎて引き離し勝利無理な時はオシュトルにZOC無視と狙われやすくなるのつけてミカヅチから2マスずつくらい目的地に寄っていけばついてくるよ -- &new{2016-09-25 (日) 20:06:30}; -そんな方法あったんだな…ノスリのとこに味方ユニット配置してミカヅキが到達できないようにして倒したよ… -- &new{2016-09-26 (月) 12:05:43}; -連続行動されまくってクリアできない。 -- &new{2016-09-26 (月) 23:35:11}; -引き離し策したらあっさり終わった。撃破はLVかなり上げないと駄目か -- &new{2016-09-26 (月) 23:40:14}; -初回は偽りから環ささら引き継いでるかでだいぶ変わりそうだね。自分は引き継いでたからミカヅチに一度しか攻撃されないうちに殴り倒したよ -- &new{2016-09-27 (火) 20:26:55}; -オシュトル十分育てて縮地つけると1手で終わるからノスリとウルサラ以外高速育成できるな。 -- &new{2016-09-27 (火) 21:47:44}; -BP稼ぎにおすすめ -- &new{2016-09-29 (木) 21:08:55}; -初回はここで詰まった。オウギの気絶攻撃が入るから、それで動きを止めて撃破。引き離しの方法がわからない -- &new{2016-10-01 (土) 10:59:28}; -紅白試合やり過ぎて瞬殺だったわ…あんまりやり過ぎると本編がヌルゲーになっちゃうなアレ -- &new{2016-10-03 (月) 03:23:25}; --すでに本編と夢幻をクリアーしたら紅白試合が主戦場になる。どちらにしろ紅白戦はいくらレベル上げても難しいのだから長く遊べる。俺は今全員Lv99でプレイしているから結構白熱してる。 -- &new{2016-10-08 (土) 02:25:24}; -時間掛かるが戦闘回想でルルティエとアンジュ連れてきてオシュトルでミカヅチをなるべく目的地に近づけさせたあと2人で押していったは方が確実 -- &new{2016-10-09 (日) 13:56:29}; -レベル上げすぎると一撃で沈みかねんが初期で目的地に追いやるには十分や -- &new{2016-10-09 (日) 13:59:24}; -決着をつけるぞとかいいながら雷駆使ってオシュトルガン無視する割りにおっぱいには釣られちゃうミカヅチさん… -- &new{2016-10-12 (水) 16:13:15}; --斜めにフミルィルいるとおっぱいガン見して移動強化しかしなくなるミカヅチさん… -- &new{2020-11-26 (木) 10:14:49}; -オウギで気絶させて、フミリィルでオシュトルの行動早めていけば引き離し -- &new{2016-10-14 (金) 00:36:29}; -オウギに釣られやがったわ -- &new{2017-03-27 (月) 23:22:48}; -ミカヅチに入られたら負けの陣地に全員待機させたら、ちょっと手前でミカヅチ動かなくなったからネコネとフミルィルでちょこちょこ削ったよ -- &new{2018-04-15 (日) 17:49:28}; -シスの面全敵殲滅で取れる勇気の瞳と風神信仰、気絶抵抗を付けてオシュトルでひたすら回復しながら東に行くだけで引き剝がしは可能。レベルは30程度あれば足りる。 -- &new{2018-05-11 (金) 10:45:36}; --オシュトルの素早さを106以上にしてミカヅチの3回目行動前に割り込み、↑の装備3種+物理回避 弐で雷槌2段目を回避し移動力低下とミカヅチの気力全開を阻止すれば被弾回数2回で突破できる。それならLv最低値でも余裕で耐えられるはず(自分はLv24でクリア)。 -- &new{2018-05-11 (金) 12:35:16}; ---突破率は8割近いはずだし、練技が不発したり気絶抵抗抜かれたりしたら乱数調整を試みればいい。ミカヅチ攻撃前の連撃使用回数を変えればミカヅチの戦闘結果が変わるので、巻き戻してクオン達の回復連撃を使う。回復持ちは3人いるので最低でも0~4回の4パターンは戦闘結果を変えられるはず。 -- &new{2018-05-11 (金) 12:56:04}; ---ミス。0~4じゃなくて0~3だったわ。まぁ本当はフミルィルの返礼も含めれば4パターンよりもっと多いんだけど。 -- &new{2018-05-11 (金) 12:59:12}; -入られたら負けの陣地に全員待機の策試したら、確かにミカヅチ動かなくなった。埋めなくても、パスを全部ふさげばいいっぽい。召還と入れ替えながらちょっとずつ飛び出せばネコネとフミルィル以外の攻撃も可能 -- &new{2022-10-26 (水) 00:42:30};
[[ステージ16]] -BP割り振りや装備をきちんとしてもある程度削った所でミカヅチが大跳躍してアウト…引き離す方向でオシュトルを後方にやっても誘いに乗ってくれなくて詰んでる -- &new{2016-09-23 (金) 23:34:54}; --背後からオウギの気絶攻撃使えば何もさせずに勝てるよ -- &new{2016-09-24 (土) 04:05:32}; ---環demo -- &new{2016-09-25 (日) 13:48:50}; ---環でもOK。こっちの方が攻撃力高いから倒す気ならこっちの方が早い。 -- &new{2016-09-25 (日) 13:49:49}; -めんどくさすぎる…難易度おかしくない? -- &new{2016-09-24 (土) 21:15:53}; -引き離して勝利すると死中求活を獲得しました -- &new{2016-09-24 (土) 22:31:34}; -ノスリの方に行かないように、かつオシュトルがZOCでミカヅチに捕まらないようにして、オシュトルでおびき寄せました。 -- &new{2016-09-24 (土) 23:52:34}; -オシュトルに風神、錬技盛って挑発を当てるとしばらく足止めできる -- &new{2016-09-25 (日) 01:05:09}; --縮地の心得、勇気の瞳、風神信仰 弐、気絶抵抗を装備、1ターン目に闘扇撃派を当てる、挑発にならなくても粘着してくる場合オシュトルは回復しつつ右端へGo -- &new{2016-09-25 (日) 08:52:54}; -アトゥイとルルティエの攻撃で弾いてれば押し出せるよ。 -- &new{2016-09-25 (日) 11:32:03}; -ささっと倒せるけどメンバー固定が多いから稼ぎには向かないな残念。 -- &new{2016-09-25 (日) 13:19:16}; -Lvあがりすぎて引き離し勝利無理な時はオシュトルにZOC無視と狙われやすくなるのつけてミカヅチから2マスずつくらい目的地に寄っていけばついてくるよ -- &new{2016-09-25 (日) 20:06:30}; -そんな方法あったんだな…ノスリのとこに味方ユニット配置してミカヅキが到達できないようにして倒したよ… -- &new{2016-09-26 (月) 12:05:43}; -連続行動されまくってクリアできない。 -- &new{2016-09-26 (月) 23:35:11}; -引き離し策したらあっさり終わった。撃破はLVかなり上げないと駄目か -- &new{2016-09-26 (月) 23:40:14}; -初回は偽りから環ささら引き継いでるかでだいぶ変わりそうだね。自分は引き継いでたからミカヅチに一度しか攻撃されないうちに殴り倒したよ -- &new{2016-09-27 (火) 20:26:55}; -オシュトル十分育てて縮地つけると1手で終わるからノスリとウルサラ以外高速育成できるな。 -- &new{2016-09-27 (火) 21:47:44}; -BP稼ぎにおすすめ -- &new{2016-09-29 (木) 21:08:55}; -初回はここで詰まった。オウギの気絶攻撃が入るから、それで動きを止めて撃破。引き離しの方法がわからない -- &new{2016-10-01 (土) 10:59:28}; -紅白試合やり過ぎて瞬殺だったわ…あんまりやり過ぎると本編がヌルゲーになっちゃうなアレ -- &new{2016-10-03 (月) 03:23:25}; --すでに本編と夢幻をクリアーしたら紅白試合が主戦場になる。どちらにしろ紅白戦はいくらレベル上げても難しいのだから長く遊べる。俺は今全員Lv99でプレイしているから結構白熱してる。 -- &new{2016-10-08 (土) 02:25:24}; -時間掛かるが戦闘回想でルルティエとアンジュ連れてきてオシュトルでミカヅチをなるべく目的地に近づけさせたあと2人で押していったは方が確実 -- &new{2016-10-09 (日) 13:56:29}; -レベル上げすぎると一撃で沈みかねんが初期で目的地に追いやるには十分や -- &new{2016-10-09 (日) 13:59:24}; -決着をつけるぞとかいいながら雷駆使ってオシュトルガン無視する割りにおっぱいには釣られちゃうミカヅチさん… -- &new{2016-10-12 (水) 16:13:15}; --斜めにフミルィルいるとおっぱいガン見して移動強化しかしなくなるミカヅチさん… -- &new{2020-11-26 (木) 10:14:49}; -オウギで気絶させて、フミリィルでオシュトルの行動早めていけば引き離し -- &new{2016-10-14 (金) 00:36:29}; -オウギに釣られやがったわ -- &new{2017-03-27 (月) 23:22:48}; -ミカヅチに入られたら負けの陣地に全員待機させたら、ちょっと手前でミカヅチ動かなくなったからネコネとフミルィルでちょこちょこ削ったよ -- &new{2018-04-15 (日) 17:49:28}; -シスの面全敵殲滅で取れる勇気の瞳と風神信仰、気絶抵抗を付けてオシュトルでひたすら回復しながら東に行くだけで引き剝がしは可能。レベルは30程度あれば足りる。 -- &new{2018-05-11 (金) 10:45:36}; --オシュトルの素早さを106以上にしてミカヅチの3回目行動前に割り込み、↑の装備3種+物理回避 弐で雷槌2段目を回避し移動力低下とミカヅチの気力全開を阻止すれば被弾回数2回で突破できる。それならLv最低値でも余裕で耐えられるはず(自分はLv24でクリア)。 -- &new{2018-05-11 (金) 12:35:16}; ---突破率は8割近いはずだし、練技が不発したり気絶抵抗抜かれたりしたら乱数調整を試みればいい。ミカヅチ攻撃前の連撃使用回数を変えればミカヅチの戦闘結果が変わるので、巻き戻してクオン達の回復連撃を使う。回復持ちは3人いるので最低でも0~4回の4パターンは戦闘結果を変えられるはず。 -- &new{2018-05-11 (金) 12:56:04}; ---ミス。0~4じゃなくて0~3だったわ。まぁ本当はフミルィルの返礼も含めれば4パターンよりもっと多いんだけど。 -- &new{2018-05-11 (金) 12:59:12}; -入られたら負けの陣地に全員待機の策試したら、確かにミカヅチ動かなくなった。埋めなくても、パスを全部ふさげばいいっぽい。召還と入れ替えながらちょっとずつ飛び出せばネコネとフミルィル以外の攻撃も可能 -- &new{2022-10-26 (水) 00:42:30};
テキスト整形のルールを表示する