夢幻演武/7 の編集
Top
/
夢幻演武
/ 7
トップ
編集
差分
バックアップ
新規
一覧
単語検索
散
偽
二
斬
斬2
モ
Tweet
*** 概要 [#n4fb3c4d] |勝利条件|オシュトルが目的地へ到達| |敗北条件|オシュトルの戦闘不能| |出撃可能ユニット数|7| |強制出撃ユニット|[[オシュトル]]| |初回クリア経験値|742| |取得ボーナスポイント|85| |ステージクリア特典|極意:頑強の心得 弐 極意:精神一到法 弐(60%) 呪い抵抗 弐(30%)|
#navi(../) * 封じられた記憶 ~クジュウリ城地下・コントロールルーム~ [#ub0c5b4a] #contents ** ステージ情報 [#ec42ce70] *** 概要 [#n4fb3c4d] |勝利条件|オシュトルが目的地へ到達| |敗北条件|オシュトルの戦闘不能| |出撃可能ユニット数|7| |強制出撃ユニット|[[オシュトル]]| |初回クリア経験値|742| |取得ボーナスポイント|85| |ステージクリア特典|極意:頑強の心得 弐 極意:精神一到法 弐(60%) 呪い抵抗 弐(30%)| *** マップ [#h2baed73] |&ref(http://wikisp.com/utaoro/image/pic/mugen07.jpg,nolink);| ** 攻略・メモ [#n170da66] -オシュトルには縮地の心得や防御系の装備をさせると良い -ノロイとタタリウンカミは契約の印を持っているので倒すことができない -初期配置ノロイの向かい側の2ヶ所ある落下地点にキリポンなどの召喚を配置すれば足止めできる -オシュトルがマップ中央の階段を上りきると増援でタタリウンカミが2体出現。 他のユニットであれば近付いても増援が出現することはない。 -上にいるタタリウンカミは、オシュトルが近付くと横の階段に移動するので足止めされてしまう。 予め階段に他の味方ユニットを配置することでタタリウンカミの移動を防ぎ、オシュトルの移動ルートを確保できる -オシュトルは増援が出現する位置の手前で待機させておき、気力を全開手前まで溜めておくと良い。 移動ルートの確保と気力溜めなどの準備ができたら目的地を目指して特攻。 気力全開にして移動回数を増やし、さらに攻刃の型で移動回数を増やして一気に駆け抜けよう。 ※攻刃の型は、発動後すぐに再行動できるという性質を持つ。 オシュトルは起死回生の特性を持っているので1回までなら死ぬことが許される。 ** 敵ユニット [#b12ab240] |~名前|~属性|~Lv|~体力|~攻撃|~防御|~素早|~跳躍|~移動|~備考| ||CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|~備考|c |ノロイ|火|75|1735|193|71|120|2|3|| |タタリウンカミ|光|67|3614|129|130|105|0|4|| |タタリ|光|64|1368|78|89|108|0|3|| |タタリ|光|65|1448|79|90|100|0|3|| |タタリ|光|65|1267|79|90|115|0|4|| |タタリ|光|64|1190|84|94|112|0|3|| |タタリ|光|65|1207|82|94|110|0|3|| |タタリ|光|65|1207|79|99|105|0|3|| |タタリ|光|65|1327|82|90|100|0|3|| |タタリ|光|65|1207|86|90|100|0|3|| |タタリ|光|64|1190|87|89|100|0|4|| * コメント [#offee47d] #pcomment(noname,reply)
テキスト整形のルールを表示する