ステージ18 の編集
Top
/ ステージ18
トップ
編集
差分
バックアップ
新規
一覧
単語検索
散
偽
二
斬
斬2
モ
Tweet
** ADVパート [#bb23e902] -選択なし
* 決戦の帝都 ~帝都・大正門~ [#w6978ac2] #contents ** ステージ情報 [#i9002020] *** 概要 [#uedbe659] |勝利条件|ミカヅチの撃破→マロロの撃破| |敗北条件|オシュトルの戦闘不能| |出撃可能ユニット数|8| |強制出撃ユニット|[[オシュトル]]| |初回クリア経験値|234| |取得ボーナスポイント|40| |ステージクリア特典|秘伝:物理防御 参 極意:万能抵抗 極意:護身呼吸法 弐| *** マップ [#m625d09d] |&imgfolder(pic/stage18.jpg);| ** 攻略・メモ [#x3fc917d] -ミカヅチ、マロロと連戦するステージ。&br;ミカヅチの体力を25%以下まで削るとイベントが発生。ミカヅチと騎兵隊が退場し、マップ南東にマロロ陣営が参戦して勝利条件が「マロロの撃破」に変わる。 -ミカヅチ、マロロの能力はこれまでと同様。ただし難易度:普通では最大体力が半分に調整されている。 --ミカヅチは初期気力50、通常状態で登場。少なくとも3ターン目までは攻撃可能範囲に誰かが入ってもその場から動かず、攻撃されると動き出す。&br;体力を25%以下まで削れる体制を整えて一気に畳み掛けると良いが、戦力を割き過ぎると後々苦戦するので注意。 --マロロも初期気力50。こちらは移動すれば攻撃が届く場合は攻撃を仕掛けてくる。&br;マロロ陣営には呪僧兵がおり、かつ他の雑魚は突っ込んでくるため、対処に手間取ると最大体力を削られてしまう。 -難易度:難しい では両者とも最大体力がそのままかつ持久の心得 弐装備により、難易度:普通と比較して2.2倍の体力となる。初期気力も60に増加。 ** 敵ユニット [#r71d0128] *** 普通 [#t78cf8b0] |~名前|~属性|~Lv|~体力|~攻撃|~防御|~素早|~跳躍|~移動|~備考| ||CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|~備考|c |COLOR(red):ミカヅチ|風|32|738|79|50|125|3|5|| |ヤマト騎兵長|風|31|599|57|53|90|2|5|| |ヤマト騎兵長|水|31|599|57|53|90|2|5|| |ヤマト剣兵長|土|31|585|54|53|110|2|5|| |ヤマト槍兵長|火|31|510|54|48|110|2|5|| |ヤマト弓兵|水|30|388|43|32|100|2|4|| |ヤマト弓兵|水|30|388|43|32|100|2|4|| |ヤマト弓兵|火|30|388|43|32|100|2|4|| |ヤマト弓兵|水|30|388|43|32|100|2|4|| |ヤマト騎兵|風|29|269|48|49|COLOR(blue):94|2|5|増援| |ヤマト騎兵|水|29|269|48|49|COLOR(blue):94|2|5|~| |ヤマト剣兵|土|29|201|COLOR(blue):46|COLOR(blue):48|COLOR(blue):108|1|4|~| |ヤマト剣兵|土|29|201|COLOR(blue):46|COLOR(blue):48|COLOR(blue):108|1|4|~| |ヤマト槍兵|水|29|190|COLOR(blue):51|COLOR(blue):45|COLOR(blue):100|1|4|~| |ヤマト槍兵|火|29|190|COLOR(blue):51|COLOR(blue):45|COLOR(blue):100|1|4|~| |ヤマト呪僧兵|闇|30|212|33|38|20|1|2|ミカヅチ撃破後に増援| |ヤマト蟲兵|土|30|408|44|38|90|1|3|~| |ヤマト呪兵|土|30|349|51|26|90|1|3|~| |COLOR(red):マロロ|火|32|618|70|42|108|2|4|~| |ヤマト呪兵|土|30|349|51|26|90|1|3|~| |ヤマト蟲兵|土|30|408|44|38|90|1|3|~| *** 難しい [#cc1bfcdc] ** ADVパート [#bb23e902] -選択なし * コメント [#z37e8192] #pcomment(noname,reply)
テキスト整形のルールを表示する