コメント/ムネチカ をテンプレートにして作成
トップ
新規
一覧
単語検索
散
偽
二
斬
斬2
モ
Tweet
開始行:
[[ムネチカ]]
-典型的なカウンター特化キャラなので、近くに回復キャラを置...
-硬すぎて笑う 河山で防御陣して要塞化完了 敵が何体来よう...
--↑ 眼鏡→頑強 でよっぽどがない限り落ちない -- &new{201...
-ベナウィと一進一退の攻防出来て楽しい。ベナウィに回復技あ...
--実際千日手になった。こっちは防御と河山で体力減らないし...
-仮面が戻ると防御面がガッチガチになる。2回行動で回復も自...
-射程1マスだけで不動連撃が役に立つのかと最初不安になった...
--河山二連続できるってだけでも価値あるしな。上がった体力...
-一回演習でオシュトル育てすぎてムネチカ一体だけになったと...
-反撃で気力溜まってからの連撃がたまらん -- &new{2016-10-...
-千里疾走があると移動してから不動の陣を張れるのでおすすめ...
--不動の陣はどのくらいの防御効果があるのだろうか? -- &ne...
--千里疾走が余ってるならなくはないけど、そうでなければ他...
---全くもってそのとおりである -- &new{2016-10-08 (土) 20...
---動かざるごと山の如しなキャラだからな。風なルルや林?な...
--俺もオススメするよ。状況と相手に合わせて緩衝地帯を動か...
-釣り役として地味に強い -- &new{2016-10-07 (金) 18:24:10};
-ときに気になったのだが、ムネチカって他の仮面の者みたいに...
--たぶん変身できるはず。男性仮面の者が短命うんぬんは、男...
---ムネチカは自分の命削って戦うことをためらうようなキャラ...
---オシュトル(ハク)、ライコウが変身後に好戦的になってるか...
--防御障壁が仮面の力 -- &new{2016-10-08 (土) 20:06:05};
--初期壁紙でもある壁画の左上、両手が鎚のようになってる巨...
--変身は相当に強靭な肉体を持ってないと出来ないって事なん...
--ムネチカは基本護っていればいい、というか護っていなけれ...
-近くにネコネおいて陽動つけとけば接近戦しかけて来るやつは...
-河山って一段目のクリティカル直後に隠しクリティカルあるん...
--一段目に二回隠しあったな。消費を8まで抑えられる -- &ne...
---まじだ、ピロンピロンピロンってリズミカルに出せるな。 -...
--紅白戦でムネチカが相手になると頻繁に河山やるから隠し会...
---紅白相手側のムネチカは近付かなければ気力が尽きるまで延...
---冷静なフリしてすぐ頭に血が上っちゃうムネさんかわいい -...
-紅白戦では必殺技攻撃力のインフレ率がすごくてムネチカほど...
--''紅白戦では''という初っ端の限定文句が苦労して練った文...
---書いてる間に論の躓きに気付いたのか結局〆で錯覚を認めて...
---? -- &new{2022-05-16 (月) 21:10:14};
---激寒語録で何言ってんだ?↑の文章力は低いけど、言いたい...
--逆に限定したことで見えたものもある。つまり、それぞれ充...
-河山帯礪って1段目に隠し会心が3段あるぞ?夢幻演武ステージ...
--これ全部出すのけっこうむずいよね -- &new{2017-05-05 (...
-毎ターン「仮面よ!我に力を!!」 いつか戦闘中に塩になり...
--アクルカ「力を、とは求められたが与えてやるとは言ってな...
--毎ターン頭に血も上ってるからそっちでもやばそう -- &new...
-ムネチカが混乱して必殺使うと白目むいててちょっと怖い -- ...
-偽りの仮面のムネチカは"真のラスボス"以上で、倒すのに非常...
-ムネチカのバリアって仮面の力じゃなかったんか…帝が作った...
終了行:
[[ムネチカ]]
-典型的なカウンター特化キャラなので、近くに回復キャラを置...
-硬すぎて笑う 河山で防御陣して要塞化完了 敵が何体来よう...
--↑ 眼鏡→頑強 でよっぽどがない限り落ちない -- &new{201...
-ベナウィと一進一退の攻防出来て楽しい。ベナウィに回復技あ...
--実際千日手になった。こっちは防御と河山で体力減らないし...
-仮面が戻ると防御面がガッチガチになる。2回行動で回復も自...
-射程1マスだけで不動連撃が役に立つのかと最初不安になった...
--河山二連続できるってだけでも価値あるしな。上がった体力...
-一回演習でオシュトル育てすぎてムネチカ一体だけになったと...
-反撃で気力溜まってからの連撃がたまらん -- &new{2016-10-...
-千里疾走があると移動してから不動の陣を張れるのでおすすめ...
--不動の陣はどのくらいの防御効果があるのだろうか? -- &ne...
--千里疾走が余ってるならなくはないけど、そうでなければ他...
---全くもってそのとおりである -- &new{2016-10-08 (土) 20...
---動かざるごと山の如しなキャラだからな。風なルルや林?な...
--俺もオススメするよ。状況と相手に合わせて緩衝地帯を動か...
-釣り役として地味に強い -- &new{2016-10-07 (金) 18:24:10};
-ときに気になったのだが、ムネチカって他の仮面の者みたいに...
--たぶん変身できるはず。男性仮面の者が短命うんぬんは、男...
---ムネチカは自分の命削って戦うことをためらうようなキャラ...
---オシュトル(ハク)、ライコウが変身後に好戦的になってるか...
--防御障壁が仮面の力 -- &new{2016-10-08 (土) 20:06:05};
--初期壁紙でもある壁画の左上、両手が鎚のようになってる巨...
--変身は相当に強靭な肉体を持ってないと出来ないって事なん...
--ムネチカは基本護っていればいい、というか護っていなけれ...
-近くにネコネおいて陽動つけとけば接近戦しかけて来るやつは...
-河山って一段目のクリティカル直後に隠しクリティカルあるん...
--一段目に二回隠しあったな。消費を8まで抑えられる -- &ne...
---まじだ、ピロンピロンピロンってリズミカルに出せるな。 -...
--紅白戦でムネチカが相手になると頻繁に河山やるから隠し会...
---紅白相手側のムネチカは近付かなければ気力が尽きるまで延...
---冷静なフリしてすぐ頭に血が上っちゃうムネさんかわいい -...
-紅白戦では必殺技攻撃力のインフレ率がすごくてムネチカほど...
--''紅白戦では''という初っ端の限定文句が苦労して練った文...
---書いてる間に論の躓きに気付いたのか結局〆で錯覚を認めて...
---? -- &new{2022-05-16 (月) 21:10:14};
---激寒語録で何言ってんだ?↑の文章力は低いけど、言いたい...
--逆に限定したことで見えたものもある。つまり、それぞれ充...
-河山帯礪って1段目に隠し会心が3段あるぞ?夢幻演武ステージ...
--これ全部出すのけっこうむずいよね -- &new{2017-05-05 (...
-毎ターン「仮面よ!我に力を!!」 いつか戦闘中に塩になり...
--アクルカ「力を、とは求められたが与えてやるとは言ってな...
--毎ターン頭に血も上ってるからそっちでもやばそう -- &new...
-ムネチカが混乱して必殺使うと白目むいててちょっと怖い -- ...
-偽りの仮面のムネチカは"真のラスボス"以上で、倒すのに非常...
-ムネチカのバリアって仮面の力じゃなかったんか…帝が作った...
ページ名: