マロロ をテンプレートにして作成
トップ
新規
一覧
単語検索
散
偽
二
斬
斬2
モ
Tweet
開始行:
* マロロ [#r28341cb]
#contents
** ステータス [#xb668f38]
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
| |体力|攻撃力|防御力|士気|装備枠|h
|~Lv50|936|396|264|675|最大3|
|~BP最大|+621|+183|+122|+645|~|
|~合計|1557|579|386|1320|~|
** BP [#rd4e0d7d]
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:...
| |1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|~必要BP|250|700|1510|2968|5592|10316|18819|34125|61675|1...
|~体力|+15|+34|+57|+82|+112|+145|+181|BGCOLOR(#eeffaa):+3...
|~攻撃力|+6|+14|+24|+35|+47|+61|+76|+93|BGCOLOR(#eeffaa):...
|~防御力|+4|+9|BGCOLOR(#eeffaa):+51|+58|+66|+75|+86|+97|+...
|~士気|+20|BGCOLOR(#eeffaa):+288|+331|+374|+418|+462|+507...
** 特性 [#w6087eb8]
*** 気合浸透 [#k7c0ea85]
30秒間隔で、自分と味方の気力が1%ずつ増加。
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:...
| |1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|~必要BP|500|1400|3020|5936|11184|20632|37638|68250|12335...
|~上昇値|気力1%|気力2%|気力3%|気力4%|気力5%|気力6%|気力7%...
|~備考|装備枠+|||||装備枠+||||BGCOLOR(#eeffaa):体力+187|
** 技 [#ed8ca3ac]
*** 通常技 [#la4cbeee]
□┳□┳□┳□┳□┓
┣╋━╋━╋━╋━╋□ (長押し)
┗┻━┻━┻━┻━┻△
-マロロは術師だが近距離攻撃が多い。代わりに軽めのモーショ...
--1段目:目の前を多段の炎一振り
--2段目:逆側へもう一振り
--3段目:回転しながら横振り。
--4段目:前方に火炎放射。
---軸が合ってないと盛大な隙を晒すので注意。
---出し切らずとも5段目に派生可能。遅くすればヒット数を増...
--5段目:目の前に爆発を起こす
--□長押し:バウンドしていく火球を投げる。
--△派生:少し飛びのきながらの放物軌道で火球を投げる。
*** 特殊技 [#q18bdc7e]
△
-目の前に炎を発射
△(長押し)(チャージ最大2段階)→△
-火球をストックする。
-もう一度△で巨大な火球を投げる
*** 連撃・回避・ジャンプ攻撃 [#l4bd8ee9]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|>|~連撃|~ジャンプ攻撃|
|○(連撃)|L2(切替)|(ジャンプ中)□/△|
|>|~回避|~|
|>|R2(最大1回)|~|
-ジャンプ攻撃:斜め下へバウンドする火球を5個扇状に投げる
--意外にも回転率が良く、接近しにくい大型ボスには体格の関...
-回避:小走りし、最後によろけるがレバーの移動ではキャンセ...
** 連撃 [#o7043687]
*** 火祭(ヒマツリ) [#vcc040f2]
|~消費気力|~遊撃の再発動間隔|~説明|~入手方法|
|CENTER:|CENTER:|||c
|大|やや長い|上空から火球を連続で放つ範囲技。&br;敵をロッ...
*** 踊火(オドリビ) [#le56702e]
|~消費気力|~遊撃の再発動間隔|~説明|~入手方法|
|CENTER:|CENTER:|||c
|小|やや短い|自身を含めた味方の攻撃力が大きく上昇する支援...
-攻撃力上昇バフは陣効果(火、天)、装備(窮死覚醒や会心の...
*** 縛炎(バクエン) [#d7863b18]
|~消費気力|~遊撃の再発動間隔|~説明|~入手方法|
|CENTER:|CENTER:|||c
|大|やや長い|敵の動きを一定時間スロー状態にし、無防備な状...
-強靭状態でも動きを止められるため、かなり性能の良い連撃。...
** メモ欄(性能や育成等) [#d468529f]
***育成 [#k6a46f67]
何はともあれ固有。マロロを編成に入れる利点である。
ステータスはどれもさほど伸びないので、割り切って防御面に...
***装備考察 [#mab9f93b]
脆いキャラ定番の「隠密の策」が概ね有効。
「縛炎」入手後はこれの連打が非常に強力なので「死中求活」...
火力は低くはないがヒット数が多めなので割り切って「突貫の...
***性能評価 [#k3dc7bf0]
術師設定ながら距離をとった攻撃はあまり戦術へ組み込める性...
防御面は術師設定のそれなので脆く、ステータス全般もあまり...
その代わりに攻撃面のサポートに秀でており、特性と縛炎は後...
特に縛炎の性能は使えば使うほど強さがわかる連撃であり、
人型のみ登場の任務であれば、ほぼ完封もあり得るほど。
特性で味方の気力もどんどん溜まるため、見た目こそふざけて...
騙されて使わないのはもったいないといえるキャラである。
ただ、縛炎は時間辺りのダメージが低いため、踊火から火祭を...
大ダメージを与え強靭を破壊した方が楽になる場面も多い。(...
通信協力などではPT構成を見ての使い分けが重要。
士気がワーストクラスに低いため、有用な天ノ陣伍を満たそう...
編成はハク、ルルティエ、オシュトルあたりが必要と限られた...
* コメント [#rd98876e]
#pcomment(noname,reply)
終了行:
* マロロ [#r28341cb]
#contents
** ステータス [#xb668f38]
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
| |体力|攻撃力|防御力|士気|装備枠|h
|~Lv50|936|396|264|675|最大3|
|~BP最大|+621|+183|+122|+645|~|
|~合計|1557|579|386|1320|~|
** BP [#rd4e0d7d]
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:...
| |1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|~必要BP|250|700|1510|2968|5592|10316|18819|34125|61675|1...
|~体力|+15|+34|+57|+82|+112|+145|+181|BGCOLOR(#eeffaa):+3...
|~攻撃力|+6|+14|+24|+35|+47|+61|+76|+93|BGCOLOR(#eeffaa):...
|~防御力|+4|+9|BGCOLOR(#eeffaa):+51|+58|+66|+75|+86|+97|+...
|~士気|+20|BGCOLOR(#eeffaa):+288|+331|+374|+418|+462|+507...
** 特性 [#w6087eb8]
*** 気合浸透 [#k7c0ea85]
30秒間隔で、自分と味方の気力が1%ずつ増加。
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:...
| |1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|h
|~必要BP|500|1400|3020|5936|11184|20632|37638|68250|12335...
|~上昇値|気力1%|気力2%|気力3%|気力4%|気力5%|気力6%|気力7%...
|~備考|装備枠+|||||装備枠+||||BGCOLOR(#eeffaa):体力+187|
** 技 [#ed8ca3ac]
*** 通常技 [#la4cbeee]
□┳□┳□┳□┳□┓
┣╋━╋━╋━╋━╋□ (長押し)
┗┻━┻━┻━┻━┻△
-マロロは術師だが近距離攻撃が多い。代わりに軽めのモーショ...
--1段目:目の前を多段の炎一振り
--2段目:逆側へもう一振り
--3段目:回転しながら横振り。
--4段目:前方に火炎放射。
---軸が合ってないと盛大な隙を晒すので注意。
---出し切らずとも5段目に派生可能。遅くすればヒット数を増...
--5段目:目の前に爆発を起こす
--□長押し:バウンドしていく火球を投げる。
--△派生:少し飛びのきながらの放物軌道で火球を投げる。
*** 特殊技 [#q18bdc7e]
△
-目の前に炎を発射
△(長押し)(チャージ最大2段階)→△
-火球をストックする。
-もう一度△で巨大な火球を投げる
*** 連撃・回避・ジャンプ攻撃 [#l4bd8ee9]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|>|~連撃|~ジャンプ攻撃|
|○(連撃)|L2(切替)|(ジャンプ中)□/△|
|>|~回避|~|
|>|R2(最大1回)|~|
-ジャンプ攻撃:斜め下へバウンドする火球を5個扇状に投げる
--意外にも回転率が良く、接近しにくい大型ボスには体格の関...
-回避:小走りし、最後によろけるがレバーの移動ではキャンセ...
** 連撃 [#o7043687]
*** 火祭(ヒマツリ) [#vcc040f2]
|~消費気力|~遊撃の再発動間隔|~説明|~入手方法|
|CENTER:|CENTER:|||c
|大|やや長い|上空から火球を連続で放つ範囲技。&br;敵をロッ...
*** 踊火(オドリビ) [#le56702e]
|~消費気力|~遊撃の再発動間隔|~説明|~入手方法|
|CENTER:|CENTER:|||c
|小|やや短い|自身を含めた味方の攻撃力が大きく上昇する支援...
-攻撃力上昇バフは陣効果(火、天)、装備(窮死覚醒や会心の...
*** 縛炎(バクエン) [#d7863b18]
|~消費気力|~遊撃の再発動間隔|~説明|~入手方法|
|CENTER:|CENTER:|||c
|大|やや長い|敵の動きを一定時間スロー状態にし、無防備な状...
-強靭状態でも動きを止められるため、かなり性能の良い連撃。...
** メモ欄(性能や育成等) [#d468529f]
***育成 [#k6a46f67]
何はともあれ固有。マロロを編成に入れる利点である。
ステータスはどれもさほど伸びないので、割り切って防御面に...
***装備考察 [#mab9f93b]
脆いキャラ定番の「隠密の策」が概ね有効。
「縛炎」入手後はこれの連打が非常に強力なので「死中求活」...
火力は低くはないがヒット数が多めなので割り切って「突貫の...
***性能評価 [#k3dc7bf0]
術師設定ながら距離をとった攻撃はあまり戦術へ組み込める性...
防御面は術師設定のそれなので脆く、ステータス全般もあまり...
その代わりに攻撃面のサポートに秀でており、特性と縛炎は後...
特に縛炎の性能は使えば使うほど強さがわかる連撃であり、
人型のみ登場の任務であれば、ほぼ完封もあり得るほど。
特性で味方の気力もどんどん溜まるため、見た目こそふざけて...
騙されて使わないのはもったいないといえるキャラである。
ただ、縛炎は時間辺りのダメージが低いため、踊火から火祭を...
大ダメージを与え強靭を破壊した方が楽になる場面も多い。(...
通信協力などではPT構成を見ての使い分けが重要。
士気がワーストクラスに低いため、有用な天ノ陣伍を満たそう...
編成はハク、ルルティエ、オシュトルあたりが必要と限られた...
* コメント [#rd98876e]
#pcomment(noname,reply)
ページ名: