追加コード の編集
Top
/ 追加コード
トップ
編集
差分
バックアップ
新規
一覧
単語検索
ユニコーンオーバーロード攻略
Tweet
*** (記憶消去)((No.089 ピカピカの旧校舎)) [#wa905012] - 制作者:森村?郷登? - 玉緖に移植していた記憶を消去するために投与されていたナノマシン
#contentsx(fromhere=off,depth=1:3) * 概要 [#ubfdce31] -現実世界に肉体が存在する15人の脳内にはナノマシンが埋め込まれている -ループ中(仮想世界)でナノマシンとして登場する薬などは物理的なナノマシンではなく、あくまで15人が元々持つナノマシンに対する追加コードとして投与される * コード所持者 [#ac73c82b] ** 取得順リスト [#c9191518] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~コード|~十&br;郎|~冬&br;坂|~沖&br;野|~関&br;ヶ&br;原|~郷&br;登|~東&br;雲|~薬&br;師&br;寺|~如&br;月|~網&br;口|~鷹&br;宮|~南|~緒&br;方|~三&br;浦|~比&br;治&br;山|~玉&br;緖| |Dコード|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○| |制御鍵|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|②&br;((No.109 デス・ドロイド))((No.179 鍵の所有者))|①&br;((No.018 アクトー団))|-|-|-| |(緒方7歳)|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|?|○((No.018 アクトー団))|-|-|-| |(機兵操縦)&br;起動マーカー|①|⑪((No.224 魔法使い:冬坂五百里))|①|①&br;⑬((No.271 テレビの上の黒幕))|⑤((No.150 魔法使い:郷登蓮也))|①|⑭((No.283 最後の魔法使い))|⑩((No.219 魔法使い:如月兎美))|⑨((No.212 魔法使い:網口愁))|④((No.134 無駄骨))|③((No.109 デス・ドロイド))|⑦((No.182 10番機兵))|②((No.035 19番機兵))|⑥((No.181 君がどうして…))&br;⑧((No.184 じっくりくまなく))&br;%%⑫%%((No.252 生存戦略))|-| |DD426|①|避((薬師寺から汚染回避コード))|①|①|無((4G22番機、汚染回避コード無し?))|①|無((4G23番機、自身に汚染回避コード))|避((薬師寺から汚染回避コード))|無((4G20番機、三浦から汚染回避コード))|無((4G21番機、汚染回避コード無し?or三浦から?))|避((三浦から汚染回避コード))|避((薬師寺から汚染回避コード))|耐((再構築探査))|避((薬師寺or沖野から汚染回避コード))|-| |再構築探査|-|-|①((FILE No.027 沖野 司))|-|-|-|-|-|-|-|-|-|②((No.090 謎の少年の暗躍))|-|-| |(汚染回避)|⑤((No.159 13番機兵起動))|⑩((No.224 魔法使い:冬坂五百里))|②((No.090 謎の少年の暗躍))|⑬((No.271 テレビの上の黒幕))|||⑭((No.283 最後の魔法使い))|⑨((No.219 魔法使い:如月兎美))|④((No.099 前後不覚))&br;⑧((No.212 魔法使い:網口愁))||③((早い段階で三浦から))|④((No.099 前後不覚))&br;⑦((No.182 10番機兵))|①((No.090 謎の少年の暗躍))|⑥((No.181 君がどうして…))&br;%%⑪%%((No.252 生存戦略))|-| |(強制起動)|④((No.159 13番機兵起動))|-|-|-|-|-|-|-|③((No.099 前後不覚))|-|②|③((No.099 前後不覚))|①((No.090 謎の少年の暗躍))|-|-| |C0204|○((No.267 おせっかい焼きの少女))|-|-|○|-|○|-|-|○((No.267 おせっかい焼きの少女))|-|-|-|-|-|-| |(機兵強化)|○|○||○|○||○|○|○|○|○|○|○|○|-| |(記憶抽出)|-|-|①((No.036 模擬人格))|②((No.188 記憶の保存))|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-| |NM206|-|○|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-| ** 疑問・考察 [#i5c6acad] *** 沖野が三浦に拡散指定していた強制起動のコードどうなった? [#ee025d66] - 劇中の時系列で最初に強制起動コードが実行されたのは「No159 13番機兵起動」での十郎 -- この直後(同日内)のNo160で、薬師寺はしっぽの指示で三浦に魔法の弾を撃ち込み三浦は気絶 -- しっぽ(426)は気を失った三浦を調査し、汚染回避コードと強制起動コードを持っていることを確認 --- 以後の魔法の弾に汚染回避コードが追加される - No159の十郎より前に三浦と接触(No099)していた網口、緒方は、起動マーカー取得時に強制起動している(No182で緒方、No211で網口) -- 時系列は以下の通り --- No099:S4に来た三浦が緒方、網口と接触 --- No160:三浦を調査したしっぽが「よし、封じた」と発言 --- 以後の魔法の弾に三浦由来のコードが追加される --- No182:緒方が魔法の弾を撃ち込まれ、10番機兵強制起動 --- No211:網口が魔法の弾を撃ち込まれ、20番機兵強制起動 -- つまり魔法の弾に強制起動抑制のコードを追加したり、機兵側で無視するようにしたわけではなく、三浦が拡散しなくなっただけと考えられる *** 郷登、東雲、鷹宮、南は汚染回避コードを明確に取得した形跡がない [#k3258fdf] - 南については、三浦との接触で取得した可能性が高い -- 汚染された17番機兵に搭乗しているにも関わらず発症していないため、汚染回避コードは確実に持っている -- No109で426に撃たれた頬から起動マーカーが移動していないため、「No109デス・ドロイド」より前に取得している -- No094で三浦が機兵に搭乗後、No114で再会するまで南と接触がないため、No091の出会いからNo094の機兵搭乗までのどこかで取得 -- No160の封印前であるため強制起動コードも取得しているはずだが、No276で17番に搭乗者登録するまで機兵がなかっため強制起動は発生しなかった --- No109時点では安全な機兵が存在しないため、426は南に機兵を登録しなかった --- このとき南が撃ち込まれたのは「機兵操縦」「機兵強化」のコードと思われる -- 搭乗者登録直後に自分で起動したため強制起動は無効になった - 汚染回避コードが二次感染するのであれば鷹宮は南から取得。しないなら鷹宮が持っている可能性は低い -- 鷹宮はNo139で起動マーカーが確認されており、その後移動していない -- 鷹宮の起動マーカーは相葉426が付けたもので、No132からNo136前後のどこかで取得 -- No160以前の三浦は汚染回避と同時に強制起動コードも拡散しているが、鷹宮が機兵を強制起動させたことはない -- 南からの二次感染であれば強制起動コードも取得しているはずだが、強制起動していないので二次感染はしないと考えられる -- よって鷹宮はおそらく汚染回避コードを取得していない - 郷登、鷹宮は第四世代機でDD426未汚染機のため、汚染回避コードは不要? -- 426はNo109で南を撃った際、起動マーカーの投与と同時に制御鍵を掌握 --- この時点までは制御鍵を持っていなかったため、第四世代の生産もしておらず安全な機兵が存在しない --- そのため南は起動マーカーのみで機兵登録されなかった -- 426が次に起動マーカーを投与したのは鷹宮(No132~136)、郷登(No150)の順だが、その際には未汚染の第四世代を新規生産していたため同時に機兵を登録した -- No160で三浦から汚染回避コードを取得後は既存の機兵も使用可能になり、No182の緒方には10番機兵を同時に登録している --- この時点で426の管理下にある機兵は11番と第四世代2機 --- 念のため安全な4Gは%%十郎の友人である網口%%と十郎大好きな薬師寺に割り振り、関ヶ原に余り物を与えた、ということかもしれない --- 網口は十郎との関係ではなく因幡の要望だった可能性も --- ↑No214で&br; 因幡「…20番機兵 あなたがその機兵の オペレーター」&br; 網口「薬師寺は あんたの使いか」&br; 因幡「機兵が転送されたのは 不慮の事故よ」&br;と因幡が半ば認めている -- つまり第四世代機だから不要なのではなく、汚染回避コードがなかったから第四世代機を割り当てられた --- 汚染回避コードを入手できなかった場合、第四世代機は34番機まで生産されていてもおかしくなかった - 東雲は対象部位のナノマシンが剥離済みのため不要になった? *** 制御鍵はいつ、なぜ緒方から南に移ったのか? [#w3030a31] - Dコードの機能としては、誰か一人に命令者を固定するという機能はない -- つまりいつ他の誰かに制御権が移動してもおかしくない -- 緒方が7歳の時に森村が撃ち込んだコードは制御権を利用できるようにするのと同時に、命令者を固定する機能があったのではないかと思われる - なぜ固定が解除されたのか -- 命令者を固定していたのは森村が借用していた冬坂の生体ID -- しかしNo054で冬坂が理科室のゲートを起動してしまった際、冬坂の生体ID使用権は冬坂本人に戻り、森村はゲートを含む中枢の機能を自由に使用できなくなった -- 固定が鍵形式であれば能動的に解除する必要があるが、抑え続ける必要のある形式だったなら森村のアクセス権喪失と同時に解放されることもあり得る -いつ南に移動したのか --No178で二ヶ月前までは緒方から命令が出ていたとあるので、1985年3月頃からNo106で426に狙われるまでの間だと思われるが、明確な移動タイミングは不明 -なぜ南に移動したのか --不明。なぜか南に移動した -どうやって南に移動したのか --移動に接触が必要かどうかも分からないので不明。とにかく南に移動したのを426が発見した * コード詳細 [#c18a6e33] ※括弧付きは作中で名称が確定していないもの **追加コード [#tf90b640] *** Dコード((FILE No.075 ダイモスコード)) [#bec43f28] - 制作者:東雲(2188) -ダイモスを呼び出すコードで、以下の機能を持つ -- 制御権を持つ命令者を常に一人維持する -- 定期的に3ヵ所(UC、S1自動工場、司令船)にアクセスする((No.247 深まる謎)) ---ユニバーサルコントロール: 怪獣ダイモスのシミュレーションゲーム部分にアクセス((No.252 生存戦略)) ---セクター1の自動工場: ダイモスを生産させる ---衛星軌道上の司令船: ダイモスの設計データを引き出す *** 制御鍵((FILE No.077 制御鍵)) [#i0b33c3a] - 制作者:東雲? - ダイモスを生み出し呼び寄せるためのコード - 常に15人のうち誰か一人が所有している *** (緒方7歳)((No.018 アクトー団)) [#xba06229] - 制作者:?(426?森村?) - 機兵を用意するためのコード - 426が南に撃ち込んだ物と同じ?((No.109 デス・ドロイド)) - 制御鍵を掌握するためのコード。制御鍵のダイモス生産に割り込み機兵を生産する *** (機兵操縦)((FILE No.082 機兵)) [#b2e56076] - 制作者:?(井田?森村?) -機兵を操縦するためのコード *** 起動マーカー((FILE No.082 機兵)) [#pf1bc324] - 制作者:?(井田?森村?) - 機兵起動用のスイッチ - スライドさせると登録されている機兵が起動する - 原則、機兵操縦用コードが撃ち込まれた場所にあるが、追加コードを撃ち込まれた場合はその箇所に移動する *** DD426((FILE No.074 DD426)) [#qef6c70a] - 制作者:426 - Dコードのあるナノマシンの一部を物理的に脳から切り離す作用がある - 脳にダメージがあり、痛みを伴いつつ記憶を失っていく - 汚染された機兵は19番機までの全機 - 十郎、沖野、関ヶ原、東雲の4名が罹患 -- 沖野は汚染事件以前に自分でDD426を使用しており、順調に効果を発揮、記憶を保存し模擬人格への移行を余儀なくされている -- 汚染事件の時点で対象のナノマシンが剥離している沖野には効果がない -- 十郎は汚染されたままS3で長時間戦闘、記憶を全て失い廃人 -- 関ヶ原は罹患直後に426から抑制剤C0204を受け取り、No255まで粘るも記憶を完全に失う(記憶は沖野に保存してもらったため後に取り戻している様子) -- 東雲も関ヶ原経由でC0204を使用するが、No243にはほぼ記憶を失っている -- 東雲は機兵搭乗訓練時に学習装置で保存していた記憶を移植したが、機兵関係の記憶ばかりとのこと - ダイモス襲撃開始前に15人全員罹患し沖野や関ヶ原のような形で乗り越えていた場合、全員のDコード剥離で襲撃が発生せず正常に最終行程を終えていた可能性もある? --No.216でしっぽが「魔法使いの権限を 封じても奴らは来る」と言っているので全員剥離済みでも襲撃はある? *** 再構築探査((FILE No.027 沖野 司)) [#bf72b5b2] - 制作者:沖野 - DD426の影響で起動しなくなった機兵を再度起動できる状態にするため、ナノマシンを再構築してDD426を無力化するコード - 三浦で実験、成功し、以後三浦に接触するだけで成果物(汚染回避コード)が拡散するようにした *** (汚染回避)((No.090 謎の少年の暗躍)) [#x9f1b663] - 制作者:沖野、三浦 - 汚染されている19番機兵を操作するため沖野が三浦に再構築探査コードを投与したが、その結果として生成されたコード - DD426による汚染を回避して機兵を操縦することができる - 三浦との接触で実際に拡散されるのはこちらのコード - 入手順 --No090:S5で''三浦''にて生成、''沖野''が入手 ---「汚染回避」「強制起動」の両方が三浦から拡散するように設定される --No091~094:おそらく''南''は三浦との接触で取得している ---「強制起動」も取得、機兵不在のため実行されず --No099:S4で三浦が''緒方''、''網口''と接触、拡散 ---「強制起動」も取得、機兵不在のため実行されず --No159:S4で三浦が''十郎''と接触、拡散 ---「強制起動」も取得、13番機兵が強制起動 --No160:十郎の強制起動事故を調査したしっぽが入手(その後の魔法の弾に追加) ---「強制起動」の拡散が封印される --No181:薬師寺が''比治山''に魔法の弾を撃ち込む --No182:薬師寺が緒方(既に所持)に魔法の弾を撃ち込む ---機兵も登録したため、No099で入手した「強制起動」が実行され、10番機兵が強制起動 ---ただし再現空間内にいたためか、セクター4には出現していない模様 --No212:薬師寺が網口(既に所持)に魔法の弾を撃ち込む ---機兵も登録したため、No099で入手した「強制起動」が実行され、20番機兵が強制起動 ---網口には因幡の要望で未汚染の第四世代が登録された --No219:薬師寺が''如月''に魔法の弾を撃ち込む --No224:薬師寺が''冬坂''に魔法の弾を撃ち込む --No252:薬師寺が比治山(既に所持)に魔法の弾を撃ち込む --No281~283直前:''関ヶ原''がしっぽから譲渡された魔法の弾を自身に撃ち込む --No283:''薬師寺''が自身に魔法の弾を撃ち込む -東雲、郷登、鷹宮は取得していないと思われる *** (強制起動)((No.160 魔法使い:三浦慶太郎)) [#g75b40fc] - 制作者:沖野 - 条件が揃っている場合、機兵を強制的に起動させるコード -- 条件1:機兵操縦のコードを持っている -- 条件2:搭乗者登録されている機兵がある - 沖野が三浦に拡散するよう仕込んでいたコードの一つ - しっぽが封じた、と言っているのはこのコードのこと? - 誰が裏切り者か分からない中で、沖野はこれにより汚染回避手段ができたことを伝えようとしたと思われるが、19番機が黒服に隠ぺいされたため森村が三浦の存在に気づくことはなかった *** C0204((FILE No.063 魔法の銃)) [#le744775] - 制作者:426 - DD426の汚染を遅らせ、失われていく記憶を留めることができる薬 - ナノマシンに無意味な処理を実行させ、時間を稼いでいるだけ(沖野談) - %%森村がこれを網口に投与していたのはなぜ?%% -- 「生徒のカルテ」((追想編:関ヶ原瑛 繁華街2 キーワード「生徒のカルテ」網口愁と和泉十郎))によると網口愁と和泉十郎には投与されていない。No.267の「…他にもいるな…」はナノマシン投与のことと思われる -- ↑はイベントアーカイブに存在しないシーンのため、確認には追想編をリセットして進める必要有り *** (機兵強化)((FILE No.063 魔法の銃)) [#ycfbcad6] - 制作者:426 - ダイモスのゲームシステムを利用して機兵の強化を行えるようにするためのコード - Dコードへのアクセスを掌握するためのコード((No.282 未来の犯罪者))で7歳の緒方に打ち込まれたものと同じもの? -- %%このコードでゲームルールそのものを拡張し、拡張したルールは撃たれていない搭乗者にも有効と思われる%% 魔法の銃で撃たれた機兵搭乗者は機兵の強化が可能となる((FILE No.063 魔法の銃))機兵の強化が可能な東雲も魔法の銃で撃たれていることになる 東雲が保健室で寝ている時にふくらはぎの起動マーカーを撃てばマーカーの移動なしでコード追加は可能。布団をめくって足を触ることになるが実行犯は薬師寺、如月426、相葉426のいずれかなのでセーフ?((汚染回避を考えると実行犯は薬師寺の可能性が高い)) -- ダイモスのゲームシステムを解放することで、本来のゲームルールである「得点(メタチップ)を使用した強化」が可能となる((No.252 生存戦略)) プレイヤー側の強化に対しシステムがゲームバランスをとるためダイモス側も強化される。プレイヤー有利とまではならないが勝負できるレベルまでは改善できる((エリア3-WAVE10)) -- 郷登はダイモス強化コードと勘違いしていた((No.282 未来の犯罪者)) *** (記憶抽出)((No.188 記憶の保存)) [#j93b0dad] - 制作者:沖野 - 活動中の記憶を随時ナノマシンに保存するためのコード - 関ヶ原が記憶の保存を沖野に頼んだ際に追加してもらった - 保存された記憶はDD426によりDコードが剥離した時に接続するよう設定されていた *** NM0206((FILE No.068 アンプル))((No.235 アンプルと投薬記録)) [#ed2df820] - 制作者:森村 - 森村が冬坂に投与していたナノマシン - 森村の記憶そのもの - 7回投与されている *** A8075((FILE No.001 鞍部 十郎)) [#kb20b4a1] - 制作者:森村 - 廃人寸前の十郎を治療するため、森村が十郎に投与していたナノマシン - 426の記憶であるが「あんな風になる前の」記憶らしい(どの時点かは不明) --「あんな風になる前の」は入れる予定だった模擬人格のこと。森村は十郎に426の記憶と2周前和泉に似せた模擬人格を入れようとしていた - 4回投与されている(移植率80%?) - タマオの危惧により4回で停止され、5回目移行はB01の投与に切り替えられた -A8075の記憶とB01の人格があっておらず十郎の人格が破綻しそうなためA8075の記憶は426のビデオによって客観的なものに変えられた *** B01((FILE No.001 鞍部 十郎)) [#m1dc70b2] - 制作者:タマオ - 森村が十郎に426の記憶を移植していることに気付いたタマオが、十郎の性格を穏やかなものに変更するため投与したナノマシン *** A8076((FILE No.021 網口 愁)) [#e5f17e64] - 制作者:森村 - 森村が網口に投与していたナノマシン - 井田鉄也の記憶 - S2戦後に井田が潜伏したことで死亡したと判断したためか、井田との約束により網口に記憶の移植を開始した -- タマオとの約束と同じ物である場合、もっと以前から移植されていた可能性もある *** A80??((FILE No.033 鞍部 玉緒(1945年)) [#o4cd2311] - 制作者:森村 - 郷登が玉緖に渡していたナノマシン - タマオの記憶 - No089の1ヶ月前には既に投与を停止されており、逆に記憶を消去するナノマシンの投与が始まっていた模様((No.089 ピカピカの旧校舎)) *** (記憶消去)((No.089 ピカピカの旧校舎)) [#wa905012] - 制作者:森村?郷登? - 玉緖に移植していた記憶を消去するために投与されていたナノマシン *** C22((追想編:関ヶ原瑛 繁華街2 キーワード「生徒のカルテ」東雲諒子)) [#x99d2d5a] - 制作者:森村? - 東雲諒子に投与された - 東雲に何度も投与されていた人格形成処置((No.235 アンプルと投薬記録))と思われる。 ** 疑問・考察 [#c92828b6] * コメント [#y20fdaf2] #pcomment(noname,reply)
テキスト整形のルールを表示する