* ガシャどくろ [#s7e30236] // 目次 #contents ** 概要 [#m030f3f0] |ミッション|ボスLV|LV制限|場所|ランク|時間|報酬|お宝(&color(#F00){赤猫団};)|お宝(&color(#00F){白犬隊};)|h ||CENTER:|CENTER:||CENTER:||CENTER:|||c |極・ガシャどくろ 討伐作戦!|88|-|さくら第一小学校 屋上|10|30:00|11000|&color(,#bba6f1){黄泉ゲンスイ};&br;はつでんしん&br;ガシャどくろのハート&br;ガシャどくろのろっ骨&br;ポカポカの宝玉|&color(,#bba6f1){ブドウニャン};&br;ガシャどくろのB魂&br;ガシャどくろの頭蓋骨&br;ガシャどくろの背骨&br;ポカポカの宝玉| |超・ガシャどくろ 討伐作戦!|34|46|さくら第一小学校 屋上|5|30:00|2700|ガシャどくろのろっ骨&br;ガシャどくろの奥歯&br;あいじょう天むす&br;ポカポカエキス|ガシャどくろの背骨&br;ガシャどくろの骨ばん&br;カゲローフィールド&br;ポカポカエキス| |ガシャどくろ 討伐作戦!|11|21|さくら第一小学校 屋上|2|30:00|700|ガシャどくろの奥歯&br;ポカポカエキス&br;うめおにぎり&br;ポカポカのカケラ|ガシャどくろの骨ばん&br;ウスラカゲエキス&br;ジミーフィールド&br;ポカポカのカケラ| |ミッション|出動条件|h |極・ガシャどくろ 討伐作戦!|超・ガシャどくろを5分以内に誰も昇天せずに倒す| |超・ガシャどくろ 討伐作戦!|ビッグボスミッションでガシャどくろを倒す| |ガシャどくろ 討伐作戦!|ストーリーミッションでガシャどくろを倒す| |討伐対象|戦オーラ|h |極・黒鬼|ガシャどくろ系ボスにダメージ2倍のオーラ| |超・黒鬼|ガシャどくろ系ボスにダメージ1.7倍のオーラ| |黒鬼|ガシャどくろ系ボスにダメージ1.5倍のオーラ| ** 攻略 [#c2473b86] -攻撃チャンス --アブない爆玉をAボタンで蹴り、ガシャどくろに当てると攻撃チャンスになる。 --攻撃チャンス中はガシャどくろの守備がダウンする。 -燃えさかる赤玉の避け方 --燃えさかる赤玉はターゲットを追尾する火炎攻撃で、火炎はフィールドにもしばらく残る。 --味方の近くで避けると味方を巻き込んでしまう恐れがあるので、味方から離れるようにして避けよう。 --ターゲットになった人はフィールドの後方や隅に移動して避けると良い。 -レア玉キタキタの舞の避け方 --爆弾を1個目→2個目→3個目→4個目→5個目と順番に投げていくのが特徴。 --つまり爆弾は1個目から順番に時間差で爆発していく。 --避け方のコツは、最初と最後の爆弾の攻撃範囲をよく見ること。 --避け方のコツは、&color(#F00){最初と最後の爆弾の攻撃範囲をよく見る};こと。 --まず、最後の爆弾の攻撃範囲に移動して待機する。 --そして最初の爆弾が爆発したら、最初の爆弾の攻撃範囲の位置に移動する。 --これで少なくともダメージを軽減することができる。 -回避方法の小ネタ --必殺技の無敵を利用して回避できる。 ---必殺技は発動すると一時無敵になるので、これを利用して回避できる。 ---なので後半のレア玉に備えて必殺技を温存しておくのも手。 --疾風ステップ、回避、ガードなどの特技を使用。 ---うまくいけばダメージ軽減、回避ができる。 ---これらはお先まっくらな黒玉で黒いエリアにハマッてしまった場合にもオススメ。 -トラップを使おう --アイテムのでんじんトラップを使えば一時的に麻痺させることができる。 --攻撃チャンスに使う ---攻撃チャンス中はガシャどくろの守備がダウンするので大ダメージを狙うチャンス。 ---ここでトラップを仕掛ければ、さらに攻撃を継続させることができる。 --レア玉の防止に使う ---ガシャどくろのHPが残り3割程度になるとレア玉を使ってくるようになる。 ---その前にトラップを仕掛けて、そのまま一気に倒すことを狙う。 ---味方のレベルや装備、火力などが足りていればそのまま倒しきることも十分に可能。 ** 使用特技 [#w7afb678] : ふりおろしボーン | 腕を振り下ろす攻撃。&br; ターゲットの周囲に大きな円形の攻撃範囲。&br; : 燃えさかる赤玉 | ターゲットの周囲に火炎玉を連続で発生させる。&br; 狙われるターゲットは一人のみで、追尾する特徴をもつ。&br; 発生後しばらくはフィールドに火炎が残り、触れるとダメージを受ける。&br; ターゲットになった人は味方から離れるようにして逃げよう。&br; : お先まっくらな黒玉 | フィールドに黒いエリアを発生させる。&br; 触れると視界が暗くなり、触れている間は継続的にダメージを受ける。&br; : いやしの緑玉 | フィールドに緑色のエリアを発生させる。&br; 円形範囲で、中に入るとHPが回復する。&br; いやしの緑玉の後には、続けてふりおろしボーンがきやすい。&br; : アブない爆玉 | フィールドに時限爆弾を投げる。&br; 時間が経つと爆発して範囲ダメージを受ける。&br; 爆弾は正面から蹴ることができ、ガシャどくろに当てると攻撃チャンスになる。&br; : レア玉キタキタの舞 | ガシャどくろのHPが残り3割程度になると使ってくるようになる。&br; フィールド全体に及ぶ連続的な爆弾攻撃。&br; 爆弾を1個目→2個目→3個目→4個目→5個目と順番に投げていくのが特徴。&br; つまり爆弾は1個目から順番に時間差で爆発していく。&br; 避け方のコツは、最初と最後の爆弾の攻撃範囲をよく見ること。&br; まず最後の爆弾の攻撃範囲に移動して待機をする。&br; そして最初の爆弾が爆発したら、最初の爆弾の攻撃範囲の位置に移動する。&br; これで最小限にダメージを抑えることができる。&br; * コメント [#t2987f16] #pcomment(,20,reply)