ゴッドハンド Edit

概要・メモ Edit

前衛(1stユニット)時 Edit

  • 頑丈な回復・バフ要員。
  • 攻撃に「ゴッド深度」(G深度)を付着させて、より強力な技に繋げることができる。G深度は1~3の段階があり、一度付着すると3ターン持続する。
  • G深度はゴッドハンドが何らかの攻撃を行うたびに付着判定を行う。また、誰が付着させても深度が累積するので、前衛に複数人のゴッドハンドが居ると大技を使いやすい。

後衛時 Edit

  • ゲージ蓄積は2ターン毎。バディ、サポート共に緊急回復手段として優秀。
    • バディを連発するにはゲージの貯まりはやや遅いため、サポートが中心になる。
  • サポート効果は前衛パーティー全員のLIFE回復。そこそこの回復量(最大HPの約1/3)があるので立て直しに便利。
  • バディ攻撃は攻撃+バディした前衛のLIFE回復。回復量が与ダメージに依存しているらしく、防御が高い相手に使っても殆ど回復しない事も。
  • ユニゾン時にもG深度によるスキル制限を受ける。前衛にもゴッドハンドが居ないと火力スキルがほとんど使えない。
    • ユニゾンで倒し切れない場合には【攻めの経絡】などのバフや回復支援に回ろう。行動順が隊列順になっているのでユニゾンしたターンでは【攻めの経絡】の恩恵は受け辛いが。
  • 実は前衛ゴッドハンドと相性がいい。
    • 回復量や範囲にやや不安が残る前衛の【カイロプラティック】をサポート効果で補え、後衛の代わりに前衛がG深度を付着させる事でユニゾン時に火力スキルを使える。ゲージ蓄積の関係で両立が難しいのが悩みどころ。

育成方針の例 Edit

  • 自前の攻撃スキルは、G深度を一気に与えられる【ジャブ】Lv5や手数を増やす【ゴッドリアクト】を覚えてからが本番。
  • 派生技はどれも強力。敵の攻撃がきついと思ったら攻撃ダウン効果の【ダブルフック】を使うといいだろう。
  • 【カイロプラクティク】は最終的に回復量が足りなくなるが、【デトックス】【心肺蘇生】は十分アイテムの代用になるので上げて損は無い。
  • ゴッドハンド自身は全体攻撃を持たないので、雑魚戦では【攻めの経絡】【弾きの経絡】で全体攻撃持ちの支援に回るのも手。
  • 【最期の炎】も事故死対策に有用。SPに余裕ができたら覚えておきたい。

スキル Edit

スキル名効果MN最大LV習得
LIFEボーナス最大LIFEにボーナスを得る-5初期
MANAボーナス最大MANAにボーナスを得る-5初期
ジャブ敵単体にダメージ +G深度を必ず1段階付着 最速25初期
正拳突き【G深度1】敵単体に中ダメージ45初期
プリッツエンデ【G深度2】敵単体にG深度に応じた攻撃+G深度消滅610初期
ダブルフック【G深度2】敵単体に大ダメージ+ATKとMAT↓65初期
スピネイジブロウ【G深度2】敵単体に大ダメージ+DEFとMDF↓65初期
クーデグレイズ【G深度3】敵単体に特大攻撃+状態異常ボーナス105スキル開発LV2
ドリルクロウラー【G深度3】敵単体に特大ダメージ+LIFEを回復125スキル開発LV1
迎撃スタンス最速で身構えカウンターで攻撃+狙われ率アップ210初期
アンチ・バステ状態異常を無効化して反撃+狙われ率↑ 最速05初期
カイロプラクティク味方単体のLIFEを回復する 最速発動310初期
デトックス味方単体の毒・麻痺・盲目を回復する45初期
心肺蘇生味方単体を蘇生する45初期
攻めの経絡6ターン中 味方単体のATK+MAT↑ 最速35スキル開発LV1
護りの経絡6ターン中 味方単体のDEF+MDF+耐性↑ 最速35スキル開発LV1
弾きの経絡6ターン中 味方単体のSPD+回避↑ 最速35スキル開発LV1
ゴッドチャージG深度付着率100%(永続)+4ターン攻撃力アップ35初期
最期の炎【自動発動】LIFEが0以下でも生き残ることがある05スキル開発LV2
先制ゴッド【自動発動】戦闘開始時 敵全体攻撃+G深度を1付着05スキル開発LV1
星屑プレス【自動発動】ターン終了時ダメージを受けていれば反撃05スキル開発LV2
ゴッドリアクト4ターン中 G深度付着時に低確率で再行動05スキル開発LV1
アースブレイカー【EX奥義】敵単体に超絶大ダメージ+行動不能付与301奥義

スキル詳細 Edit

LIFEボーナス Edit

最大LIFEにボーナスを得る

LEVEL必要SPMANA効果
1150-LIFE*1.10
2550-LIFE*1.15
31500-LIFE*1.20
43000-LIFE*1.25
55500-LIFE*1.30
  • 迎撃スタンスの性質上早めにLEVELを上げたいが、他にも有用なスキルも習得したい。とりあえずLEVEL1を目指そう。

MANAボーナス Edit

最大MANAにボーナスを得る

LEVEL必要SPMANA効果
1300-MANA*1.10
2750-MANA*1.15
32000-MANA*1.20
44000-MANA*1.25
56000-MANA*1.30
  • 他に有用なスキルも多いので、とりあえずLEVEL1を目指そう。

ジャブ Edit

敵単体にダメージ +G深度を必ず1段階付着 最速

LEVEL必要SPMANA効果
1初期2攻撃力x1.20
22502攻撃力x1.40
34502攻撃力x1.60
47002攻撃力x1.80
510002攻撃力x2.00+G深度付着1→2
  • 初手のG深度付着に便利なスキル。
  • 最速発動の単体スキルは、バディ攻撃によるブレイク狙いの際にも便利。
  • 威力的には通常攻撃以上【正拳突き】未満。
    • ダメージはLEVEL5(MAX)【ジャブ】でもLEVEL1【正拳突き】より低い。
  • 高い命中補正により、クイーンラビを狩るのに使える。
    • 最速行動で始末できるため、フロワロシードと共に出現した場合に他キャラの多段攻撃のタゲ分散を防げるメリットも。
      • ただしクイーンラビのグレードが上がってくると、威力不足により一撃で倒せなくなる。

正拳突き Edit

【G深度1】敵単体に中ダメージ

LEVEL必-要SPMANA効果
1初期4攻撃力x2.50
21304攻撃力x2.60
33004攻撃力x2.70
45504攻撃力x2.80
512004攻撃力x3.00+深度付与100%+深度制限を解除
  • Lv5まで上げれば相手にG深度が付着していなくても撃てる。G深度付着も確実になり、リアクト目当てで使いやすくなる。
  • MAXまで必要なSPは合計2180。序盤は難しいが、中盤でSPに余裕が出てきたら一気にLv5まで成長させると俄然使い勝手が良くなる。

プリッツエンデ Edit

【G深度2】敵単体にG深度に応じた攻撃+G深度消滅

LEVEL必要SPMANA効果
1初期6攻撃力x3.50
22506攻撃力x3.75
34506攻撃力x4.00
49006攻撃力x4.25
518006攻撃力x4.50
630006攻撃力x4.70
745006攻撃力x4.90
860006攻撃力x5.10
980006攻撃力x5.30
1095006攻撃力x5.80
  • 最速発動のG深度2~3技。
  • 序盤から覚えている大技。また、後半は【ゴッドリアクト】のためにG深度をリセットしたい場合にも使う。
  • ゴッドハンドが2人以上居る場合、深度2で1人が【ブリッツエンデ】、1人が先制技の【ジャブ】で深度を上げてダメージアップ、といった事も可能。
    • ちなみに【プリッツエンデ】以外の技に関してG深度はコマンド選択時に参照しているだけ。
      例えばゴッドハンドAの【ブリッツエンデ】でG深度が消滅した後にゴッドハンドBが選択済みの【ダブルフック】を当てても問題ない。
  • ダメージ増減率は深度2で125%、深度3で150%上昇する。

ダブルフック Edit

【G深度2】敵単体に大ダメージ+ATKとMAT↓

LEVEL必要SPMANA効果
13006攻撃力x4.00+ATKとMATダウン
25506攻撃力x4.25+ATKとMATダウン効果アップ
315006攻撃力x5.00+ATKとMATダウン効果アップ
435006攻撃力x5.50+ATKとMATダウン効果アップ
550006攻撃力x6.00+ATKとMATダウン効果アップ
  • 使い勝手の良い攻撃低下付き大威力攻撃で、長期戦では覿面に被ダメージが減る。この効果は3ターン持続する。
  • なおサムライのバディ効果(ATKダウン2ターン)やメイジのバディ効果(MATダウン2ターン)とは併用できず、先にかかっている方が優先される
    • ダウンの強さは、LEVEL5でも上記のバディ効果の方が上

スピネイジブロウ Edit

【G深度2】敵単体に大ダメージ+DEFとMDF↓

LEVEL必要SPMANA効果
13006攻撃力x4.50+DEFとMDFダウン
25506攻撃力x4.75+DEFとMDFダウン効果アップ
315006攻撃力x5.00+DEFとMDFダウン効果アップ
435006攻撃力x5.50+DEFとMDFダウン効果アップ
550006攻撃力x6.00+DEFとMDFダウン効果アップ
  • 使い勝手の良い防御低下付き大威力攻撃。これ自体の威力も【ダブルフック】より若干上。

クーデグレイズ Edit

【G深度3】敵単体に特大攻撃+状態異常ボーナス

LEVEL必要SPMANA効果
1300010攻撃力x6.30
2500010攻撃力x6.70
3700010攻撃力x6.85
4900010攻撃力x7.10
5950010攻撃力x7.55
  • ゴッドハンドの通常スキル中最強の攻撃。敵に付着している状態異常の数に応じてダメージが増大する。
    • 付着0でも深度3ブリッツエンデと同等。
  • 付着1つにつき20%ダメージ増加。
  • エージェントのハッキング弱体、【○○:TROY】の罠も状態異常としてカウントする。

ドリルクロウラー Edit

【G深度3】敵単体に特大ダメージ+LIFEを回復

LEVEL必要SPMANA効果
1350012攻撃力x7.00+LIFE回復
2600012攻撃力x7.25+LIFE回復量アップ
3850012攻撃力x7.50+LIFE回復量アップ
4900012攻撃力x7.75+LIFE回復量アップ
5950012攻撃力x8.00+LIFE回復量アップ
  • 攻撃と回復を1手で行える。回復量はダメージ依存。
    • 発動は速くないため、緊急回復をこのスキルのみに頼るのは危険

迎撃スタンス Edit

最速で身構えカウンターで攻撃+狙われ率アップ

LEVEL必要SPMANA効果
11502攻撃力x1.25+狙われ率アップ
22502攻撃力x1.50+狙われ率アップ
35002攻撃力x1.75+狙われ率アップ
410002攻撃力x2.00+狙われ率アップ
515002攻撃力x2.50+狙われ率アップ
625002攻撃力x3.00+狙われ率アップ
735002攻撃力x3.25+狙われ率アップ
845002攻撃力x3.50+狙われ率アップ
955002攻撃力x3.75+狙われ率アップ
1065002攻撃力x4.00+狙われ率アップ
  • 2020以降恒例の優秀な万能カウンター。
    • ヴェイル系の反撃と相性が良い。さらにゴッドチャージと併用するとヴェイル系の反撃でもG深度が付着する。
  • 前作までのデストロイヤーのものと比べ、少々集敵性能に不安があり、ゴッドハンド自身もデストロほど硬くないためこれ単体では前作までの同スキルと同じ感覚で使うと物足りなさを覚えるかもしれない。
    • より正確に集敵性能の不安さを述べると、本作ではとくに敵の攻撃選択時にHPが一番高いキャラが攻撃対象に選ばれやすいため、連続攻撃で立て続けに狙われにくくなっている。
      • Lvを上げると連続で狙われることも安定してくるが、必要SPはかなり多いので真価を発揮できる時期は少々遅め。
  • 威力的には【正拳突き】より少し上。2連続発動できれば【ブリッツエンデ】並のダメージになる。
  • リアクトやG深度付着機会の多さといったコンボ性の高さを上手く活用したい。

アンチ・バステ Edit

状態異常を無効化して反撃+狙われ率↑ 最速

LEVEL必要SPMANA効果
115000攻撃力x1.50+状態異常無効化+狙われ率アップ
225000攻撃力x1.75+状態異常無効化率アップ+狙われ率アップ
335000攻撃力x2.00+状態異常無効化率アップ+狙われ率アップ
450000攻撃力x2.30+状態異常無効化率アップ+狙われ率アップ
565000攻撃力x2.80+状態異常無効化率アップ+狙われ率アップ
  • 状態異常効果を持つ攻撃を受けたときに、一定確率で状態異常を無効化し、無効化に成功した場合のみ反撃を行う。
  • 状態異常無効化は確実ではなく、アクセサリで無効化した場合も反撃できない等、はっきり言って使いにくいスキル。
    • 反撃に期待しないで純粋な攻撃引き付け用スキルとして運用するなら、MANAを消費しないという点で迎撃スタンスと差別化できなくもない。

カイロプラクティク Edit

味方単体のLIFEを回復する 最速発動

LEVEL必要SPMANA効果
1初期3-
22503LIFE回復量アップ
35003LIFE回復量アップ
410003LIFE回復量アップ
515003LIFE回復量アップ
620003LIFE回復量アップ
725003LIFE回復量アップ
830003LIFE回復量アップ
935003LIFE回復量アップ
1040003LIFE回復量アップ
  • 最序盤は最速発動で頼もしいが、LvUpしていっても回復量が大して上がらない。
    • LvMAXでも200程度しか回復せず、範囲化などもないためLvUPの恩恵が薄い。
    • ちなみにこのスキルの回復量はMATの高さも影響する。しかしゴッドハンドの武器には何故かMAT上昇効果がないため、装備品による恩恵を受けにくい。
  • フィールドスキルとしては初期習得のままでもそこそこ便利。

デトックス Edit

味方単体の毒・麻痺・盲目を回復する

LEVEL必要SPMANA効果
1初期4-
25004状態異常+火傷・凍傷・出血 回復
310004全ての状態異常回復
420004全状態異常回復+最速行動追加
540003全状態異常回復+使用マナ削減
  • Lv4で復帰スキルとして高い信頼性を得ることができる。
    • フィールドスキルとしても便利なので、SPに余裕が出てきたらLv3まででも取っておくと何かと便利。

心肺蘇生 Edit

味方単体を蘇生する

LEVEL必要SPMANA効果
12504スキル習得
27004蘇生時のLIFEがアップ
313004蘇生時のLIFEがアップ
425004蘇生時のLIFEがアップ
530004蘇生時のLIFEがアップ
  • LvMAXで、蘇生時LIFE200。

攻めの経絡 Edit

6ターン中 味方単体のATK+MAT↑ 最速

LEVEL必要SPMANA効果
110000スキル習得
220000効果量アップ
330000効果量アップ
440000効果量アップ
550000効果量アップ
  • 火力が微妙なエージェントやフォーチュナーにでも。

護りの経絡 Edit

6ターン中 味方単体のDEF+MDF+耐性↑ 最速

LEVEL必要SPMANA効果
110003スキル習得
220003効果量アップ
330003効果量アップ
440003効果量アップ
550003効果量アップ
  • バステ耐性も上昇する。
    • キングスガードやプリンスガードと併用すれば、全バステに対して高い耐性を得ることも可能。

弾きの経絡 Edit

6ターン中 味方単体のSPD+回避↑ 最速

LEVEL必要SPMANA効果
110003スキル習得
220003効果量アップ
330003効果量アップ
440003効果量アップ
550003効果量アップ
  • 最速発動で、発動したターンから即適用されるため本来行動の遅いバニッシャーやメイジのシールドクラフトの行動速度を繰り上げるのに便利。
    • 回避率もそこそこ上がる。多段HIT技相手には、擬似的に防御上昇に近い効果にもなる。

ゴッドチャージ Edit

G深度付着率100%(永続)+4ターン攻撃力アップ

LEVEL必要SPMANA効果
11503スキル習得
24003攻撃力アップ
312003攻撃力アップ+効果ターン4→5
425003攻撃力アップ
540003攻撃力アップ+効果ターン5→6
  • 通常攻撃を含め、全ての攻撃でG深度が付着するようになる。ATK上昇期間は限りがあるが、G深度付着は戦闘不能か終了しない限り永続。
    • メイジのヴェイル系スキルによる反撃も、本人の攻撃扱いでG深度が付く。
  • 最大LEVELで30%ダメージが上昇する。

最期の炎 Edit

【自動発動】LIFEが0以下でも生き残ることがある

LEVEL必要SPMANA効果
125000スキル習得
240000発動率+LIFE残量アップ
350000発動率+LIFE残量アップ
460000発動率+LIFE残量アップ
570000発動率+LIFE残量アップ
  • 残量LIFEは最大で100。発動して、ダメージを受ける前よりLIFEが回復したというパターンも少なくない。
    • 戦闘不能を無かったことにするため、各種バフは継続し続ける。一方で、憤怒の刃などは発動しない。

先制ゴッド Edit

【自動発動】戦闘開始時 敵全体攻撃+G深度を1付着

LEVEL必要SPMANA効果
120000攻撃力x0.50
230000攻撃力x0.75
340000攻撃力x1.00
450000攻撃力x1.25
560000攻撃力x1.50
  • ダメージは【ジャブ】未満。重要なのは開幕G深度だけと考えて良い。
    • とはいえゴッドハンドの攻撃手段で複数の敵を攻撃できるのは反撃系以外ではこれだけなので、雑魚散らし用としてなら取っておく価値はあるかもしれない。

星屑プレス Edit

【自動発動】ターン終了時ダメージを受けていれば反撃

LEVEL必要SPMANA効果
130000攻撃力x2.00
245000攻撃力x2.50
360000攻撃力x3.00
470000攻撃力x3.50
580000攻撃力x4.00
  • 必中効果アリ。

ゴッドリアクト Edit

4ターン中 G深度付着時に低確率で再行動

LEVEL必要SPMANA効果
15000スキル習得
210000リアクト発生確率アップ
315000効果ターン4→5 リアクト発生確率アップ
420000リアクト発生確率アップ
525000リアクト発生確率アップ
  • ヴェイル系でもG深度が付着するため、発動機会はシリーズ最多となっている。ただし確実に発動するわけではない。
    • ブリッツエンデで適時リセットすることにより、毎ターンリアクトが狙える。
  • 最大LEVELで60%の確率で再行動できる。

アースブレイカー Edit

【EX奥義】敵単体に超絶大ダメージ+行動不能付与

LEVEL必要SPMANA効果
1990030攻撃力x22.00
  • 「3ターン持続する行動不能」という凶悪な追加効果を付与する、奥義の中でも屈指の壊れスキル。
    • 行動不能は100%ではないもののかなり高く、成功すればあらゆる強敵を3ターン棒立ちにしてしまう。
      準備を整えたり立て直す猶予を作れる他、敵の大技を強引に阻止する使い方もある。
    • ドラゴン幼体を使用して何度も放てるようにすれば、裏ボスさえも一度も行動させずに倒す事が可能となる。
  • 2020シリーズのデストロイヤー奥義と異なり、G深度の付着効果は無し。
    • ゴッドチャージを使っておけば一応付着させる事は可能なためリアクトも狙えるようになる。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 奥義の行動不能つよすぎィ! -- 2015-10-22 (木) 16:26:35
  • 大したことじゃないんだけどスキル名は経路"けいろ"じゃなくて経絡"けいらく"じゃないかな? -- 2015-10-24 (土) 12:27:45
  • 前作デストロイヤーは重戦士タイプだったけど、今回は速いんだな。運用ぜんぜん違うわ。 -- 2015-11-01 (日) 05:42:53
    • エージェントと並ぶ器用貧乏に仕上がったね、リアクト発生率も体感で低い -- 2015-11-02 (月) 08:01:43
      • エージェントもだけど長期戦での火力はバニを超えると思うけど・・・。運用下手過ぎなのでは? -- 2017-01-28 (土) 23:52:53
  • 初期はジャブを限界まで上げてからダブルフック、スピネイジブロウ辺りがオススメかしら。特にジャブは最大まで上げると世界が変わる -- 2015-11-03 (火) 19:38:50
  • 体感だけどG深度2に上げたジャブは正拳突きとかのG深度1技より圧倒的にリアクト発生率が高い気がする。というかG深度無しからのジャブでリアクト発動しなかった事がない -- 2015-11-22 (日) 23:25:01
    • ひょっとすると深度1、深度2と二回抽選が行われているのかも -- 2017-01-28 (土) 23:43:36
  • 経絡全体化すれば楽に運用できるんだがなぁ... -- 2016-04-01 (金) 21:36:36
    • 北斗神拳の天破活殺みたいに闘気飛ばして経絡付きそうだから、最大までレベル上げしないとキツそう -- 2016-06-12 (日) 23:42:29
    • 前作のハッカーみたいなモンか -- 2017-03-12 (日) 04:55:33
  • ページの中身が削除されてたので2月ごろのバックアップから復旧 -- 2016-08-21 (日) 04:00:16
    • 荒らし2回目 復旧 -- 2016-08-25 (木) 16:20:11
      • 3回目 いい加減キリが無いので復旧後凍結処理とかで対処したい所だが… -- 2016-08-26 (金) 08:45:13
      • 削除されていたので5月のバックアップから復元しました -- 2018-11-16 (金) 14:43:07
  • カイロプラクティクの回復量は(MAT/10)+(スキルLVの固定値)。固定値は(40/50/60/70/75/80/85/90/100/120)となってて最大でも170が限度と思われる -- 2017-07-22 (土) 23:26:25
    • とりあえず二種類のゴッドハンドで検証 MAT120 52/62/72/82/87/92/97/102/112/132 -- 2017-07-22 (土) 23:27:00
      • MAT430ゴッドハンド 83/93/103/113/118/123/128/133/143/163 -- 2017-07-22 (土) 23:27:30
  • 全部隊オールゴッドハンドで影まで全クリ。奥義がぶっ壊れすぎ -- 2022-08-23 (火) 00:12:39
  • 攻撃・回復・バフと何かとやれることが多い職業なので、SPが溜まりやすい後半はともかく、序盤はコレと決めて育成しないと器用貧乏になる -- 2023-10-21 (土) 08:14:09
コメント:

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-07-26 (火) 07:34:21 (892d)