フォーチュナー Edit

概要・メモ Edit

前衛(1stユニット)時 Edit

  • バフ・デバフ・MANA回復が得意なサポーター。素早さも高い。
  • 全体物防UPスキルにより、物理特化ボス戦の難易度が劇的に変わる。
  • 自動回復付与スキルが長期戦で極めて便利。
  • 状態異常関係のスキルにより、いくつかの職と強烈なシナジーを発揮する。
  • バフスキルがあるものの、本人は打たれ弱いのが欠点。

後衛時 Edit

  • スタンバイゲージの貯まりは最遅の4ターン。後衛では使いづらい。
  • バディは攻撃+盲目付与。が、そもそもゲージの貯まりが最遅のフォーチュナーが2ゲージ貯める間に他の職は3ゲージは貯まっているはずなのでわざわざブレイク役をやらせる必要は薄い。
    • 盲目付与もそもそもレベレーションでもっと高火力を出しながら狙えるのでバディよりユニゾンを選ぶ方が良いだろう。
  • サポート効果は前衛全体の戦闘不能をLIFE1で蘇生。行動選択前に味方を蘇生出来る唯一の手段なので万が一前衛2人が倒れた場合の立て直しには非常に役立つ。
    • 行動選択前に蘇生すれば他のキャラが蘇生に使う行動と蘇生されたキャラのそのターンの行動で2行動分もお得。
    • その場合は蘇生されたキャラがフォーチュナーよりも左側のキャラの支援を受けられないため一番左にしておく事を推奨。
  • ユニゾン時には他の職と比べて高ダメージの攻撃が乏しいので状態異常を叩き込むか味方へのバフ付与が無難か。

育成方針の例 Edit

  • 状態異常系と強化系の2種類のスキルを覚えるが、行動に幅を持たせるために両方ともある程度は覚えておくとよい。
  • レベレーションの中ではとにかく眠りがオススメ。雑魚戦のストレスが劇的に変わる。ボス戦で状態異常にこだわらないならこれ一本でもいい。
  • 眠り以外にレベレーションを取るなら、状態異常着火用の出血または毒と、そこから繋いで被害を押さえ込む盲目がいいだろう。
  • 強化スキル4種はどれも強力。メインで運用するなら、最終的には全てマスターしたい。
  • 自動発動スキルもクセが無く便利なものが揃う。余裕があれば覚えたい。

スキル Edit

スキル名効果MN最大LV習得
LIFEボーナス最大LIFEにボーナスを得る-5初期
MANAボーナス最大MANAにボーナスを得る-5初期
レベレーション 眠単体攻撃 睡眠効果の付与 他状態異常で付与率上昇35初期
レベレーション 血単体攻撃 出血効果の付与 他状態異常で付与率上昇35初期
レベレーション 盲単体攻撃 盲目効果の付与 他状態異常で付与率上昇85スキル開発LV1
レベレーション 毒単体攻撃 毒効果の付与 他状態異常で付与率上昇65スキル開発LV1
レベレーション 呪単体攻撃 呪い効果の付与 他状態異常で付与率上昇145スキル開発LV2
レベレーション 死単体攻撃 即死効果の付与 他状態異常で付与率上昇105スキル開発LV2
魂のオラクル眠・呪・盲・麻痺・ダウナーの敵に攻撃後LIFE回復310初期
力のオラクル出血・毒・火傷・凍傷の敵に攻撃後LIFE回復310初期
ギフト・フォー・ユー自分に付与されている状態異常を敵単体に付与01スキル開発LV1
サクリファイス敵全体に大ダメージの後 使用者はバトルから離脱451スキル開発LV2
力学の否定3ターン中 味方全体の物理ダメージを減少 最速発動35初期
魔法の否定3ターン中 味方全体の魔法ダメージを減少 最速発動45スキル開発LV1
イーコールターン終了時に戦闘不能から蘇生する効果を全体に付与105スキル開発LV1
マナフローター味方が次に行動するMANA消費を0にする 最速発動81初期
風と木の詩4ターンの間 味方全体のLIFEを毎ターン回復55初期
月明かりの詩4ターンの間 味方全体のMANAを毎ターン回復35初期
太陽の加護【自動発動】ターン終了時 味方のMANA回復05スキル開発LV1
月の加護【自動発動】味方が状態異常となった際に回復01スキル開発LV1
星の加護【自動発動】2ターン以内に勝利で取得SP1.5倍01スキル開発LV2
追随のリアクト4ターン中 味方がリアクト発動すると確率で再行動01スキル開発LV1
ユグドラシルの風【EX奥義】味方蘇生+LIFE全快+状態異常回復301奥義

スキル詳細 Edit

LIFEボーナス Edit

最大LIFEにボーナスを得る

LEVEL必要SPMANA効果
1150-LIFE*1.10
2550-LIFE*1.15
31500-LIFE*1.20
43000-LIFE*1.25
55500-LIFE*1.30
  • 今作の職業の中で一番打たれ弱いので早めにLEVELを上げたいが、他にも覚えたいスキルがいくつもあるのでとりあえずLEVEL1。

MANAボーナス Edit

最大MANAにボーナスを得る

LEVEL必要SPMANA効果
1300-MANA*1.10
2750-MANA*1.15
32000-MANA*1.20
44000-MANA*1.25
56000-MANA*1.30
  • 最大MANAが一番多く、MANA回復手段が一番優秀なので、急いで習得する必要はない。

レベレーション 眠 Edit

単体攻撃 睡眠効果の付与 他状態異常で付与率上昇

LEVEL必要SPMANA効果
1初期3攻撃力x1.80+睡眠
25003攻撃力x2.00+睡眠付与率アップ
310003攻撃力x2.10+睡眠付与率アップ+全体攻撃可能
420003攻撃力x2.30+睡眠付与率アップ
540003攻撃力x2.50+睡眠付与率アップ
  • 睡眠が入ればそのターンは完全に行動不能になる。フォーチュナーの速さと相まってかなり便利だが、後続のメンバーが起こしてしまいがち。
    • 出血・毒などのダメージでは睡眠は解けないので他のスキルと併用が可能。
  • LEVEL3で、通常威力の単体攻撃と低威力の全体攻撃を敵選択時上下キーで切り替えて使えるようになる。
  • 雑魚相手には全体攻撃を使えばほぼ完封可能。【魂のオラクル】とのコンボが加入直後から終盤まで通用する。
    • 【風と木の詩】や【月明かりの詩】との併用でザコ戦を宿屋代わりにすらしてしまえる。
  • フィールドスキル【キラーズアトラクト】をシンボルドラゴンの目の前で使用し、ザコはこれで封印して仲間はバフスキルを使い、準備を整えてからドラゴンをご招待するという戦術がある。
    • 【キラーズアトラクト】を使用する距離次第で乱入ターンも調整可能なため、場合によっては背後からの襲撃より有利な状況でドラゴン戦を迎える下地も作れてしまう。

レベレーション 血 Edit

単体攻撃 出血効果の付与 他状態異常で付与率上昇

LEVEL必要SPMANA効果
1初期3攻撃力x1.80+出血
25003攻撃力x2.00+出血付与率アップ
310003攻撃力x2.10+出血付与率アップ+全体攻撃可能
420003攻撃力x2.30+出血付与率アップ
540003攻撃力x2.50+出血付与率アップ
  • 追加ダメージはあまり期待できないが、付与率が高く耐性持ちも少ないので力のオラクルの条件達成や他レベレーションの確率向上用に。

レベレーション 盲 Edit

単体攻撃 盲目効果の付与 他状態異常で付与率上昇

LEVEL必要SPMANA効果
115008攻撃力x2.00+盲目
230008攻撃力x2.30+盲目付与率アップ
340008攻撃力x2.50+盲目付与率アップ+全体攻撃可能
450008攻撃力x2.70+盲目付与率アップ
560008攻撃力x3.00+盲目付与率アップ
  • 回避に特化した装備なら盲目でかなりよけれるようになる。

レベレーション 毒 Edit

単体攻撃 毒効果の付与 他状態異常で付与率上昇

LEVEL必要SPMANA効果
115006攻撃力x2.00+毒
230006攻撃力x2.30+毒付与率アップ
340006攻撃力x2.50+毒付与率アップ+全体攻撃可能
450006攻撃力x2.70+毒付与率アップ
560006攻撃力x3.00+毒付与率アップ
  • ダメージは出血以下。今作では前作までのベノムアンプリフのような毒の重症化スキルも無いので、出血同様に力のオラクルの条件達成や他レベレーションの確率向上用に。

レベレーション 呪 Edit

単体攻撃 呪い効果の付与 他状態異常で付与率上昇

LEVEL必要SPMANA効果
1300014攻撃力x3.30+呪い
2500014攻撃力x3.60+呪い付与率アップ
3750014攻撃力x3.90+呪い付与率アップ+全体攻撃可能
4850014攻撃力x4.20+呪い付与率アップ
5900014攻撃力x4.50+呪い付与率アップ
  • 敵から味方へのダメージ依存であり、眠りや盲目での妨害や、否定でのダメージ軽減により結局ダメージは出血や毒とどっこいどっこい。
    • 意外と耐性持ちが少ないので魂のオラクルの条件達成や他レベレーションの確率向上用に使えないこともない。
      • エージェントのマッドストライフと絡める事が出来れば結構大きなダメージも期待出来る。

レベレーション 死 Edit

単体攻撃 即死効果の付与 他状態異常で付与率上昇

LEVEL必要SPMANA効果
1350010攻撃力x3.00+即死
2550010攻撃力x3.30+即死付与率アップ
3800010攻撃力x3.60+即死付与率アップ
4900010攻撃力x3.90+即死付与率アップ
5950010攻撃力x4.30+即死付与率アップ
  • 他と違いレベルを上げても単体のまま。その分威力が高い。
    • 雑魚ならわざわざ即死を狙うより睡眠で動きを封じつつ攻撃していれば十分倒せてしまい、ボスには耐性で即死が効かず、回復と両立出来るオラクルもあるので割と不遇。

魂のオラクル Edit

眠・呪・盲・麻痺・ダウナーの敵に攻撃後LIFE回復

LEVEL必要SPMANA効果
1初期3攻撃力x2.50+LIFE回復
22003攻撃力x2.80+LIFE回復量アップ
35003攻撃力x3.10+LIFE回復量アップ
410003攻撃力x3.40+LIFE回復量アップ
515003攻撃力x3.70+LIFE回復量アップ
620003攻撃力x4.20+LIFE回復量アップ
730003攻撃力x4.70+LIFE回復量アップ
840003攻撃力x5.00+LIFE回復量アップ
950003攻撃力x5.25+LIFE回復量アップ
1070003攻撃力x5.50+LIFE回復量アップ
  • 全体攻撃。睡眠・呪い・盲目・麻痺・ダウナーのどれにもかかっていない敵はmissになる。
    • レベルを上げれば1発でほぼ全快まで回復可能。
  • 回復するのは自分のみ。

力のオラクル Edit

出血・毒・火傷・凍傷の敵に攻撃後LIFE回復

LEVEL必要SPMANA効果
1初期3攻撃力x2.50+LIFE回復
22003攻撃力x2.80+LIFE回復量アップ
35003攻撃力x3.10+LIFE回復量アップ
410003攻撃力x3.40+LIFE回復量アップ
515003攻撃力x3.70+LIFE回復量アップ
620003攻撃力x4.20+LIFE回復量アップ
730003攻撃力x4.70+LIFE回復量アップ
840003攻撃力x5.00+LIFE回復量アップ
950003攻撃力x5.25+LIFE回復量アップ
1070003攻撃力x5.50+LIFE回復量アップ
  • 全体攻撃。出血・毒・火傷・凍傷のどれにもかかっていない敵はmissになる。
    • レベルを上げれば1発でほぼ全快まで回復可能。
    • 今作は火傷・凍傷付きの攻撃が多く、使いやすい。
  • 回復するのは自分のみ。

ギフト・フォー・ユー Edit

自分に付与されている状態異常を敵単体に付与

LEVEL必要SPMANA効果
115000スキル習得
  • かけたバッドステータスの質や効果ターンは、そのまま自身にかけられた状態に依存する。
    • 自然治癒寸前では付着させた途端に治ってしまうし、強敵の付与してくる重度の火傷や毒に盲目などは相応の効果が期待できる。
  • 100%成功するので、オラクルの布石としては充分に効果がある。
  • 混乱・錯乱・石化・麻痺・睡眠など本当に危険なバステほどお返しできない。

サクリファイス Edit

敵全体に大ダメージの後 使用者はバトルから離脱

LEVEL必要SPMANA効果
1999945スキル習得
  • 与えるダメージは対象の最大HPに依存。およそ15%ほどの模様。
    • エグゾーストによって与えるダメージは1.5倍ほどになる。
  • その戦闘中は蘇生できないが、戦闘が終了したら蘇生可能。
    • 余談だが前々作までは、対象の最大HPの40%のダメージを与えつつ味方全体を全回復と非常に強力な効果だったが、使用後はキャラクターがゲーム自体からロストしていたため、裏ボスくらいにしか気軽に使えなかった。

力学の否定 Edit

3ターン中 味方全体の物理ダメージを減少 最速発動

LEVEL必要SPMANA効果
1初期3スキル習得
215003物理ダメージ軽減率アップ
340003物理ダメージ軽減率アップ
460003物理ダメージ軽減率アップ
585003物理ダメージ軽減率アップ
  • 被ダメージを大きく軽減できる便利なスキル。
    • 継続ターンが3ターンと少なくレベルを上げても増えないのが難点。
    • 「物理防御上昇」と「物理ダメージ軽減」は別枠扱いらしく、バニッシャーのサポート効果等と重複して使用できる。

魔法の否定 Edit

3ターン中 味方全体の魔法ダメージを減少 最速発動

LEVEL必要SPMANA効果
120004スキル習得
230004魔法ダメージ軽減率アップ
340004魔法ダメージ軽減率アップ
450004魔法ダメージ軽減率アップ
570004魔法ダメージ軽減率アップ
  • 被ダメージを大きく軽減できる便利なスキル。
    • 継続ターンが3ターンと少なくレベルを上げても増えないのが難点。
    • 「魔法防御上昇」と「魔法ダメージ軽減」は別枠扱いらしく、ルーンナイトのサポート効果等と重複して使用できる。

イーコール Edit

ターン終了時に戦闘不能から蘇生する効果を全体に付与

LEVEL必要SPMANA効果
1250010スキル習得
230008MANA消費量10→8
335006MANA消費量8→6
440004MANA消費量6→4
550002MANA消費量4→2
  • 発動時に生きているキャラがそのターン中に戦闘不能になった場合、ターン終了時にHP1で蘇生する。すでに倒れているキャラを蘇生するスキルではないので注意。
  • ターン終了時に誰か一人でも生き残っていれば、全員HP1で蘇生する。
  • 全滅判定はターンの途中で判定されるので、全員戦闘不能→全員復活ということはない。

マナフローター Edit

味方が次に行動するMANA消費を0にする 最速発動

LEVEL必要SPMANA効果
115008スキル習得
  • 雑魚狩りのMANAを肩代わりできる。

風と木の詩 Edit

4ターンの間 味方全体のLIFEを毎ターン回復

LEVEL必要SPMANA効果
16005スキル習得
212005LIFE回復量アップ
324005LIFE回復量アップ
450005LIFE回復量アップ
570005LIFE回復量アップ+効果ターン4→5
  • 回復量はおおよそLv1で30、MAXで60程度。
    • 一見すると少ないが否定によるダメージ軽減や睡眠・盲目による行動妨害があるのでシナリオ攻略中なら十分な値。
      • 一度かければ手番を消費せずに回復し続けられるのでバフ等に手番を割かれるフォーチュナーへの負担が小さいのがありがたい。
  • Lv5で効果ターンが1ターン伸びる。
    • これによって【風と木の詩】→【否定】系スキルという風に行動すると、4ターン目に両方剥がれてしまい、次ターン隙を晒すことになる、という事態を避けることが可能となる。
      • もっとも、【風と木の詩】→【力学の否定】→【魔法の否定】などというように立て続けに使用すると最後にかけた【否定】系スキルが共に剥がれるのだが…。

月明かりの詩 Edit

4ターンの間 味方全体のMANAを毎ターン回復

LEVEL必要SPMANA効果
16003スキル習得
210003MANA回復量アップ
320003MANA回復量アップ
435003MANA回復量アップ
560003MANA回復量アップ+効果ターン4→5
  • 序盤のMANAが枯渇しがちな頃は、雑魚をレベレーション・眠で眠らせてこれでMANA回復という手段も。

太陽の加護 Edit

【自動発動】ターン終了時 味方のMANA回復

LEVEL必要SPMANA効果
115000スキル習得
220000MANA回復量アップ
325000MANA回復量アップ
430000MANA回復量アップ
535000MANA回復量アップ
  • 効果は味方全員。LvMAXで20%ほど回復。

月の加護 Edit

【自動発動】味方が状態異常となった際に回復

LEVEL必要SPMANA効果
170000スキル習得
  • あると咄嗟な事故を防げるが過信は禁物。
    • フォーチュナーが二人いるとそれなりに安定する。

星の加護 Edit

【自動発動】2ターン以内に勝利で取得SP1.5倍

LEVEL必要SPMANA効果
130000スキル習得
  • 戦闘開始時に確率で発動。
    • 条件的に増加量が大きくなるボスに対して活かしにくいのが残念。

追随のリアクト Edit

4ターン中 味方がリアクト発動すると確率で再行動

LEVEL必要SPMANA効果
125000スキル習得
  • 味方の再行動に便乗する一風変わったリアクト。
  • 実際にリアクトが発生するのはパーティーメンバーのエクストラターンに入る時。サムライがリアクト確定後に死んだ場合などは発動しない。
    • 複数回味方のリアクトが発生した場合も当然発動する。確率発動の関係上、1回目のリアクトには便乗せず、2回目のリアクトでは便乗なんて事も起きる。
  • ちなみに初代でのプリンセス(名前は違うが似たような職)のプリンセスリアクトと効果が似ているが、あちらは確定で発動。初代では同一ターンでのリアクト回数に制限が無かったのでサムライがカウンター中の相手に特攻→カウンターでダメージを受けてリアクト→プリンセスが便乗でリアクトしつつサムライを回復という半永久ループも存在した。
  • 最速発動で、なぜかエグゾーストよりも速く発動する。

ユグドラシルの風 Edit

【EX奥義】味方蘇生+LIFE全快+状態異常回復

LEVEL必要SPMANA効果
1990030スキル習得
  • フォーチュナー自体が非常に打たれ弱く、メイジのシールドのような防御手段もないので、フォーチュナーだけが生き残るという状況はあまりない。
  • ピンチからの一発逆転というよりは、即効性のある回復手段や、状態異常回復手段をもたないフォーチュナーのそれという感覚か。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • エージェントのリアクトなどと共にリアクトし、マナフローターを使った場合マナ消費がゼロになるのは次のターンから。リアクト中は消費ゼロにはならない -- 2015-10-27 (火) 23:56:46
    • エージェントのリアクトに追従リアクトし、マナフローターを使ったときにエージェントのマナ消費は0になっていたことを確認。ラッシュショットでの連続リアクトに追従できればマナ消費を肩代わりできる。 -- 2020-04-27 (月) 03:37:22
  • 十字キー上で全体に状態異常つけれるのか・・・ -- 2015-10-30 (金) 18:17:08
  • 「月の加護」の効果範囲は全体。立て直しはしやすいが、発動率は微妙なので、過信は禁物。基本は装備で防ぐべき。 -- 2015-11-02 (月) 08:03:40
  • 「月明かりの詩」の回復量は、レベル1で3、レベル5で15程度。優秀なスキルだが、パフまきで忙しい職業なので、余裕があれば習得・使用したい。 -- 2015-11-02 (月) 08:07:53
  • 風と木の詩は習得できるようになったらLv1でも取っておくとその段階では十分な回復量。余裕が出てきたらMAXにすると良い -- 2015-11-03 (火) 12:25:32
  • 質問ですが、「太陽の加護」のMANA回復量は何に依存するか分かりますか? -- 2015-11-11 (水) 15:23:31
    • 普通に最大MANA依存 -- 2015-11-12 (木) 18:15:20
      • 途中送信してしまった… 最大MANA量依存だけどレベル上げれば結構回復するよ特にフォーチュナー自身MANA消費激しくないのにバカみたいに回復するけど -- 2015-11-12 (木) 18:18:11
  • 追随のリアクトの項目、初代のプリンセスが引き合いに出されてるけどその時のスキル名は「プリンセスリアクト」だったし、発動も確定だったしで違うところも多いから「過去作の類似スキル」程度にとどめておくべきじゃない? -- 2015-11-23 (月) 17:31:33
  • どっちかというとフォーチュナーは守りに徹底したサブアタッカーっぽいですね。ⅯANAが尽きても力でギリ押せる位なので…メイジと比較すれば使いやすいですね。 -- 2016-02-29 (月) 21:29:55
    • そもそもMANAが尽きるような事態に陥るかと言うと…… -- 2016-06-02 (木) 09:31:56
  • 月の加護の効果は味方一人でもかかれば、味方全体にまで発動する。 -- 2016-06-28 (火) 21:55:45
  • けっこう役割の偏りが激しいよねフォーチュナー。レベレーションで攻撃役極めるか、補助スキルがん振りして支援の鬼に徹するか。そこ見間違えると酷い職業になる。 -- 2023-10-21 (土) 19:34:36
コメント:

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-10-10 (水) 19:31:42 (2264d)