稀禍主 の編集
Top
/ 稀禍主
トップ
編集
差分
バックアップ
新規
一覧
単語検索
散
偽
二
Tweet
*** ケムラトッコロ [#jbe5516a] Lv: 70 Hp: 29452/33869 Exp: 600000 入手アイテム: 万却金 混乱攻撃を使用。 弱点は水。 睡眠が有効。
#author("2024-04-08T04:19:25+09:00","","") * 稀禍主(ヌエンシトゥマ) [#m703cfed] #contents ** 稀禍主とは [#leed4683] 第九章以降、&ruby(ヌエンシトゥマ){稀禍主};と称される災厄の化物が各地に出現するようになる。 いわゆるエンドコンテンツで、大量の経験値、レアアイテムが得られる。 稀禍主を出現させるには出現情報を得る必要がある。 情報提供者は各地マップ上に「!」マークで表示される。 ※禁断の書に関しては第11章に到達するとウォシスが帝都に出現しなくなる。 そのため、情報をもらえなくなってしまう。早めに情報をもらっておこう。 帝都にいるマロロから稀禍主の攻略情報を聞くことができる。 討伐解禁時期が来ると、それに対応した稀禍主の攻略情報が解禁される様になる。 ** 一覧 [#f7b36145] |~稀禍主|~出現地|~討伐解禁時期|~出現条件、備考| |サイエルケ|ホノロ草原|8章帝都でアシュタ、ナーヴァと再会する|エンナカムイで情報を得る。| |ガシャナグィ|オムチャッコ平原 仁の玉祠の右隣の島|9章アシワラ到着後|ルモイの関で情報を得る。| |禁断の書|ルシュプ街道 茶屋の南南西にある危険地帯|9章古代船突入後|11章までにウォシスから情報を得る。| |武芸者|イッケウル街道 南の高台|10章賭場潜入任務の最中にアシュタ、ナーヴァを助けた後|イッケウル街道の茶屋で情報を得る。| |ケムラトッコロ|シオズの森 マップ西の花畑地帯|10章帝の命でエンナカムイへ出発後|帝都西の関所で情報を得る。| |パケトゥナシン|ヤイサルの森|10章エンナカムイ特使の任を終え、帝都帰還後|ヤイサルの森のリョウゲンから情報を得る。| |エクロレピュイ|始祖の眠る地|10章帝都で礼の玉祠へ向かう許可を得る|アシワラで情報を得る。| |ハラムワンナキ|タバリ山窟 深部|10章礼の玉祠の試練を終える|エンナカムイでネコネから情報を得る。| |シェポロイモク|ウァルサム砂漠 イヅモがあるマップ|10章礼の玉祠の試練を終える|イヅモでムラサメから情報を得る。| ** 攻略 [#wd4e1609] *** サイエルケ [#u7ce0153] Lv: 64 Hp: 3000/3450 Exp: 30000 入手アイテム: 暴獣の肉球 6体の群れで出現。弱点は土と風。 感電や混乱、睡眠も有効。 1体の体力は少ないので、1体ずつ集中攻撃して数を減らしていくと良い。 *** ガシャナグィ [#zab081dc] Lv: 68 HP: 18155/20878 Exp: 450000 入手アイテム: 黒禍石 ネタミ=ヌグィカミ*2とクグツ=ソムカミ*2も出現。 ガシャナグィは与ダメージの約25%を反射。 数百ダメージの単発技で削っていくか、あるいは死亡覚悟で奥義などの大技で攻撃すると良い。状態異常によるダメージやミカヅチの電針は反撃を受けない。 火傷が有効。 シューニャの奥義を使えば確定火傷で999の持続ダメージを付与できる。 *** 禁断の書 [#uc6a2974] Lv: 62 Hp: 12345/14196 Exp: 210000 入手アイテム: 叡智の貼り札 火以外の呪法を使用。 呪法攻撃を無効化。 精神を底上げするか、あるいは属性耐性を積んで呪法ダメージを軽減すると良い。 補足として、禁断の書が自身(巻物)を広げているモーション中、絵が確認できる。 描かれているのはオシュトルとミカヅチの模様。 *** 武芸者 [#r617f3ac] Lv: 66 Hp: 26500/30475 Exp: 350000 入手アイテム: 金剛石 1ターンに2回行動。 加えて即死攻撃、理力をすべて奪い取る「滅気斬」を行ってくる。 物理攻撃で攻めてくるので防御を重視して軽減しよう。 また、理力回復アイテムを用意しておこう。 *** ケムラトッコロ [#jbe5516a] Lv: 70 Hp: 29452/33869 Exp: 600000 入手アイテム: 万却金 混乱攻撃を使用。 弱点は水。 睡眠が有効。 *** パケトゥナシン [#ja85e466] Lv: 66 Hp: 10000/11500 Exp: 400000 入手アイテム: 仙桃七華 混乱と睡眠の状態異常を使用。 毎ターン敵の体力が10000回復。 弱点は火。 攻撃力や知力上昇のバフをかけて、最大火力で押し切ると良い。 シューニャの奥義(火属性)で大ダメージを与えることができる。 *** エクロレピュイ [#s3ccc655] Lv: 73 Hp: 28055/32263 Exp: 540000 入手アイテム: 水牙の帯止め 水と土の属性攻撃を使用。 水と土に耐性有。 *** ハラムワンナキ [#r9331041] Lv: 77 Hp: 38750/44562 Exp: 1000000 入手アイテム: 凶刀夢断 火炎の吐息 全体に火属性攻撃+火傷 威嚇の咆哮 全体に攻撃 気絶噛み 単体に物理攻撃 食い千切り 単体に物理攻撃+即死 弱点は土と水。 感電が有効。 *** シェポロイモク [#l79e7cea] Lv: 80 Hp: 50000/57500 Exp: 2000000 入手アイテム: ボニャウスポポロン 丸かじり 単体に攻撃 鎧くだき 単体に攻撃+防御力低下 暴れ回り 対象ランダムに3~5回攻撃 大砂塵 全体に土属性攻撃+速度低下 弱点は水。 火傷が有効。 ラスボスより強力な事実上の裏ボス。 全体攻撃の大砂塵が強力なので、土属性耐性をもたせておきたい。 * コメント [#e2b1da29] #pcomment(noname,reply)
テキスト整形のルールを表示する