クラス Edit

クラス一覧 Edit

クラス固有キャラ装備兵種移動力


リーダー効果備考
1ロードアレイン剣/盾歩兵1006士気強化
2ハイロードアレイン剣/盾騎馬3005士気強化
3ファイターレックス剣/盾重装歩兵1006アシスト射撃軽減
4ヴァンガードレックス剣/盾重装歩兵1006アシスト射撃軽減
5ソルジャークロエ歩兵1006休息強化♂♀区別あり
6サージェントクロエ歩兵1006休息強化♂♀区別あり
7ハスカールオーバン歩兵1006ギミック破壊強化
8ヴァイキングオーバン斧/盾歩兵1006ギミック破壊強化
9ソードマンアラミス
メリザンド
歩兵1006駐留強化♂♀区別あり
10ソードマスターアラミス
メリザンド
剣2歩兵1006駐留強化♂♀区別あり
11マーセナリーベレニス歩兵806駐留強化♂♀区別あり
12ランツクネヒトベレニス剣/盾歩兵806駐留強化♂♀区別あり
13ホプリタイホドリック
ボーモン
槍/大盾重装歩兵506アシスト射撃軽減
14カタフラクトホドリック
ボーモン
槍/大盾重装歩兵506アシスト射撃軽減
15グラディエーターブルーノ歩兵806ギミック破壊強化
16バーサーカーブルーノ歩兵806ギミック破壊強化
17ウォーリアモルドン
キトラ
ニーナ
歩兵1006ギミック破壊強化♂♀区別あり
18ブレイカーモルドン
キトラ
ニーナ
歩兵1006ギミック破壊強化♂♀区別あり
19ハンターロルフ
マンドラン
弓兵歩兵1005アシスト射撃
20スナイパーロルフ
マンドラン
弓兵歩兵1005アシスト射撃
21シューターリーザ弓兵歩兵1005アシスト射撃
22シールドシューターリーザ弓/大盾弓兵歩兵805アシスト射撃
23シーフトラヴィス
ギャメル
斥候歩兵1706休息強化
24ローグトラヴィス
ギャメル
斥候歩兵1706休息強化
25ナイトクライブ
アデル
槍/盾騎馬3005休息強化
26グレートナイトクライブ
アデル
ルノー
ジェローム
槍/盾騎馬3005休息強化
27ホワイトナイトミリアム
モニカ
剣/盾騎馬3005アシスト魔法軽減
28セイントナイトミリアム
モニカ
剣/盾騎馬3005アシスト魔法軽減
29ブラックナイトグロスタ斧/盾騎馬3005休息強化
30ドゥームナイトグロスタ斧/盾騎馬3005休息強化
31クレリックプリム
シャロン
タチアナ
術師歩兵805アシスト回復
32ビショッププリム
シャロン
タチアナ
術師歩兵805アシスト回復
33ウィザードオーシュ術師歩兵805アシスト魔法
34ウォーロックオーシュ
ライマン
術師歩兵805アシスト魔法
35ウィッチヤーナ術師歩兵805アシスト魔法
36ソーサレスヤーナ
アルチーナ
術師歩兵805アシスト魔法
37シャーマンセルヴィ術師歩兵1006アシスト魔法軽減
38ドルイドセルヴィ術師歩兵1006アシスト魔法軽減
39ワイバーンナイトヒルダ飛行1504飛行
40ワイバーンルーラーヒルダ飛行1504飛行
41グリフォンナイトフラウ飛行1504飛行
42グリフォンルーラーフラウ
セレスト
飛行1504飛行
43エルフフェンサーイシリオン
ララノア
エルフ術師歩兵1005アシスト魔法♂♀区別あり
44エルフアーチャーリナラゴス
ガラドミア
リディエル
エルフ弓兵
術師
歩兵1005アシスト射撃♂♀区別あり
45ワーウルフゴービル獣人歩兵1006夜行
46ワーフォックスダイナ獣人斥候歩兵1706夜行
47ワーベアベルトラン斧/大盾獣人重装歩兵506ギミック破壊強化
夜行
48ワーオウルラモーナ獣人術師飛行1504アシスト回復
飛行
夜行
49フェザーソードオクリース
ウメルス
剣/盾有翼人飛行1504飛行
50フェザーボウレーニス有翼人弓兵飛行1504アシスト射撃
飛行
51フェザーロッドサナティオ有翼人術師飛行1504アシスト回復
飛行
52フェザーシールドフォドキア剣/大盾有翼人重装飛行1004アシスト魔法軽減
飛行
53プリーステススカーレット術師歩兵1005アシスト回復
54ハイプリーステススカーレット術師歩兵1005アシスト回復
55クルセイダーヴァージニア剣/盾2歩兵806アシスト射撃軽減
56ヴァルキュリアヴァージニア
イレニア
剣/盾2歩兵806アシスト射撃軽減
57エルフシビュラエルトリンデエルフ術師歩兵1005アシスト回復
58エルフアウグルロザリンデエルフ術師歩兵1005アシスト魔法
59スノーレンジャーユニフィ弓兵歩兵1005アシスト射撃
60ワーライオンモラード獣人歩兵806ギミック破壊強化
夜行
61パラディンジョセフ
ブラッドリー
剣/盾騎馬3005アシスト魔法軽減
62プリンスギルベルト歩兵1006士気強化
63ドレッドノートアーマリア剣/大盾重装歩兵806ギミック破壊強化
64ネクロマンサーバルトロ術師歩兵1009アシスト魔法
65ダークロードガレリウス歩兵1009駐留強化
66???ガレリウス騎馬3009憤怒の力
67ダークマーキス・剣ナイジェル剣/大盾歩兵1006駐留強化
68ダークマーキス・斧ベレンガリア斧/大盾歩兵1006駐留強化
69ダークマーキス・槍エルゴール槍/大盾歩兵1006駐留強化
70ダークマーキス・杖アルチーナ杖/大盾術師歩兵1006アシスト魔法

※ スタミナは低難易度では2倍。上限9

兵種 Edit

  • 歩兵
    スタミナ6(アシスト持ちはスタミナ5)
  • 騎馬
    スタミナ5
    歩兵特効:物理攻撃で歩兵系に威力2倍
  • 飛行
    スタミナ4
    リーダー効果が飛行の場合、地形や地上ギミックを無視して移動可能
    地上近接攻撃の命中率を半減
    攻撃に遠隔特性が付き、前列を超えて後列に攻撃可能(装備スキルなどで遠隔特性記載の無い攻撃も遠隔になる)
  • 重装
    物理防御が高く、魔法防御が低い傾向
    ディフェンシブなクラスが多い
    魔法攻撃や重装特効スキルに弱い
  • 斥候
    高い回避能力を持つ。必中攻撃持ちに弱い
    本ゲームの回避は魔法攻撃にも有効
  • 弓兵
    飛行特効:弓攻撃で飛行系に威力2倍
    攻撃に遠隔特性が付き、前列を超えて後列に攻撃可能(装備スキルなどで遠隔特性記載の無い攻撃も遠隔になる)
    アシスト射撃を使用する
  • 術師
    遠隔魔法攻撃は前列を超えて後列に攻撃可能
    僧侶系はアシスト回復、魔術師系はアシスト魔法を使用する
    僧侶系、魔術師系、呪術師系で一部の杖、アクセサリの装備可不可が異なります
    僧侶系 :クレリック/ビショップ、ワーオウル、フェザーロッド、プリーステス/ハイプリーステス(アクセサリはホワイトナイト/セイントナイト、エルフアーチャー、エルフシビュラも装備可)
    魔術師系:ウィザード/ウォーロック、ウィッチ/ソーサレス、ダークマーキス・杖(アクセサリはエルフフェンサー、エルフアウグル、プリーステス/ハイプリーステスも装備可)
    呪術師系:シャーマン/ドルイド
  • エルフ
    戦士にして術師でもあり
    物理攻撃でありながら魔法威力も持った攻撃スキルを持つ
  • 獣人
    夜間に性能が上がるスキルを持つ
    獣人がリーダーのユニットは夜間に移動速度が向上する(ファストエールと同程度向上する。この効果はファストエールと重複する)
    夜間にステータスが上昇する。装備による上昇値を除いた物攻、物防、魔攻、魔防、行動速度、回避が20%上昇。命中は-100した値の20%分上昇
    おそらくガード率、会心率も20%アップと思われる*1
  • 有翼人
    昼間に性能が上がるスキルを持つ
    全てのクラスが飛行タイプ

リーダーと移動タイプが違うキャラは移動力が半減する
ユニットの移動力=(ユニット内の移動力平均+リーダーの移動力)÷2

クラスチェンジ Edit

砦でクラスチェンジできます
自軍のキャラを上級クラスに昇格させます

  • 解放条件
    名声ランクB以上

外見の変化
ステータスの向上
上級クラス用スキルの習得
AP,PPの増加1→2
装備枠の増加3→4

クラス上級クラス必要勲章数備考
ロードハイロード50
ファイターヴァンガード25
ソルジャーサージェント25
ハスカールヴァイキング25
ソードマンソードマスター30
マーセナリーランツクネヒト30
ホプリタイカタフラクト30
グラディエーターバーサーカー30
ウォーリアブレイカー30
ハンタースナイパー30
シューターシールドシューター30
シーフローグ30
ナイトグレートナイト35
ホワイトナイトセイントナイト35
ブラックナイトドゥームナイト35
クレリックビショップ30
ウィザードウォーロック30
ウィッチソーサレス30
シャーマンドルイド30
ワイバーンナイトワイバーンルーラー35
グリフォンナイトグリフォンルーラー35
プリーステスハイプリーステス50
クルセイダーヴァルキュリア50

クラスの特徴 Edit

ロード/ハイロード Edit

王の資質を持つ戦士
攻撃、防御ともに優れた性能
味方をかばうスキルで仲間を守るのに適する

情報 Edit

ロードハイロード
装備剣/盾/アクセサリ剣/盾/アクセサリ×2
クラスタイプ歩兵騎馬
クラス特性物理攻撃で歩兵系に威力2倍
スタミナ65
移動タイプ歩兵騎馬
アシスト
移動力100300
リーダー効果士気強化
敵ユニット撃破時に獲得するブレイブが増える

スキル Edit













スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃リーンエッジ1AP敵単体近接物理1001100敵単体に攻撃する
対象に命中した場合、HPを25%回復する
敵を倒した場合、HPを25%回復する
Lv10AS攻撃キャバルリースレイ1AP敵単体近接物理1001100敵単体に攻撃する
対象が騎馬系の場合、
対象のAP-1、PP-1、ガード封じを付与
Lv30AS攻撃スピニングエッジ2AP敵一列近接物理602100敵一列に攻撃する
対象の物理防御力を50%無視する
対象を倒した場合、PP+1
Lv1PS補助ノーブルガード1PP自身敵の攻撃を中ガードで防ぎ、自身の防御力+20%
自身のHPが50%以下の場合、PP+1
物理攻撃される直前に発動
Lv5PS補助ルミナスカバー1PP味方単体同時発動制限味方単体を中ガードでかばう
対象の防御力+20%
他の味方が攻撃される前に発動
Lv25PS補助ラピッドオーダー1PP味方全員同時発動制限味方全体の行動速度+20戦闘開始時に発動
BS補助ブレイブオーダー3BP周囲の味方ユニットの与ダメージを上昇、
被ダメージを軽減し、必ず先制攻撃させる
(効果量:20% 効果回数:1戦闘)
BS補助ロイヤルオーダー2BP味方ユニットの取得経験値をアップさせる
(効果量:100% 効果回数:1戦闘)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
ロードBCBCBBBCAB
ハイロードACACBBACSA

運用法/対処法 Edit

【運用】

本作の主人公アレインの専用クラス。
高水準な基礎ステータスに加え強力で使いやすいスキルを多く持ち、
高性能なアレイン専用装備を有する本作最強格のクラス。

クラスチェンジすると歩兵→騎馬クラスとなり、ステージ高速移動や歩兵特効を獲得するので、
クラスチェンジが可能になったら最優先でハイロードにしよう。
フィールド上での移動速度もアップする。

リーンエッジは命中さえすればHPが回復するので、
《自身のHPが50%以下》などを優先度高めに設定し、生存率を高めたい。
クラスチェンジ後は騎馬クラスになり歩兵特効を持つので、《歩兵優先》を加えると良い。

キャバルリースレイは騎馬以外に撃つ理由が無いので対象を騎馬に限定するのを忘れずに。

例えば、

1,リーンエッジ 《自身のHPが50%以下》
2,キャバルリースレイ 《騎馬の敵》
3,リーンエッジ 《HPが最も低い敵》や《歩兵を優先》

のように設定すれば、自身のHPが減っていたら回復を優先し、騎馬がいれば特効攻撃、
どちらでも無ければ有効な相手へシンプルに攻撃、となる。

Lv25習得のラピッドオーダーは腐ることがない強力パッシブなので
特別な狙いが無ければとりあえずで発動して良い。
同時発動制限つきなので、他メンバーの開幕パッシブとの干渉に注意。

終盤、Lv30で習得するスピングエッジが極めて高性能なので
習得後はこれをメイン攻撃にし、2回撃てるようにAPを4にしてあげよう。
スピニングエッジを主軸に周りの味方でバフをかけてやる型が強い。

器用万能で自己完結力が高いクラスなので、どのような編成に入れても必ず活躍してくれるだろう。

カタフラクト等のカバースキル持ちと組ませる際は
行動速度の関係でルミナスカバーばかり発動してしまうので、条件で調整するかOFFにしてしまおう。

【対策】

ストーリー中、敵として登場することがほぼ無い為、
主な対戦機会は闘技場でのオンライン対戦となる。

強力なクラス故、多くのプレイヤーが採用しているが
その戦術はプレイヤーによって様々であり、汎用的な対策は困難である。

騎馬クラスなのでナイト対策全般が有効だが、
専用装備のデバフ無効効果により、デバフや状態異常戦法はまず通らない事に注意。

地上近接物理攻撃しか持っていないので、飛行クラスで回避してしまうのも良いが、
明確な弱点である分、必中付与で対策している事もしばしば。

ファイター/ヴァンガード Edit

物理防御に優れた性能
遠隔物理攻撃から味方を守るスキルでハンターに強く
重装特効のウォーリアや魔法攻撃のウィザードに弱い

情報 Edit

ファイターヴァンガード
装備剣/盾/アクセサリ剣/盾/アクセサリ×2
クラスタイプ歩兵/重装
クラス特性
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力100
リーダー効果アシスト射撃軽減
アシスト射撃のダメージを軽減

スキル Edit
















スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃ガードスラッシュ1AP敵単体近接物理1001100敵単体に攻撃する
自身の物理防御力+20%
Lv15AS攻撃シールドバッシュ1AP敵単体近接物理501100敵単体に攻撃する
対象に気絶を付与する
Lv20AS攻撃ディフェンダー2AP敵単体近接物理752100敵単体に攻撃する
自身の防御力+50%
対象に命中した場合、自身のPP+1
Lv10PS補助アローカバー1PP味方単体同時発動制限味方単体をかばい、ダメージを無効化他の味方が遠隔物理攻撃される前に発動
Lv10PS補助クイックガード1PP自身敵の攻撃を中ガードで防ぐ物理攻撃される直前に発動
Lv25PS妨害アトラクト1PP敵一列遠隔必中遠隔
同時発動制限
敵一列の攻撃を自身に向ける
自身のガード率+50%
戦闘開始時に発動
BS妨害アトラクト1BP敵ユニット1体を自身に向かってくるようにする
(効果時間:10秒 町、砦、本拠地に駐留している敵には無効)
BS妨害アトラクトⅡ1BP範囲内の敵ユニットを自身に向かってくるようにする
(効果時間:10秒 町、砦、本拠地に駐留している敵には無効)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
ファイターCCBDECEDSC
ヴァンガードBCADECEDSC

運用法/対処法 Edit

アローカバーという名前だが矢以外に飛行系の物理攻撃も「遠隔」特性が付いており、飛行系からの攻撃もかばう
アローカバーは「遠隔物理攻撃される前」とあるが、実際は物理威力のある遠隔攻撃に発動しており、
物理威力のない遠隔物理攻撃には発動しない(グリフォンルーラーのフェイタルフォール、飛行系弓兵系のマジックウェポン、ファントムウェポン)

  • ガードスラッシュ:無いよりマシ
    物理防御20%はかなり控えめ。重複しないので2回目はいらない。1回目もいらない。
  • シールドバッシュ:上位互換多数
    ベレンガリアとナイトが気絶を大量にばら撒いている一方、ファイターは威力50で単体を気絶させていた。
  • ディフェンダー:1発でもあたればPP+1の主力
    火力は心許ないが、外しても得られる物理防御力+50%は堅固。
    Lv20と覚えるのが比較的早い。カタフラクトより素早く能動的に硬くなれる点を活かそう。
    そのためにも装備は防御が上がるものを優先的に装備させ、少しだけ行動速度を上げると良い。
    行動速度と物理防御を装備で調整する必要はあるが、物理攻撃Aまでの敵は1ダメに抑えられる可能性がある。
  • アローカバー:主力
    遠隔物理攻撃であれば何でもダメージを無効化。
    シルフィードバリアと比べると対象と使用者の2人を守れて必中にも強い。
    ヘヴィカバーと比べると魔法ダメージやガード封じ、ガード不可に強い、と差別化は出来ている。
    デバフが防げないので万能ではないのだが、可能性を感じさせるスキル。
  • クイックガード:無いよりマシ
    ナイトはLv1から使っている。PPの使い道が無い時に仕方なく使うが、基本的に不要。
  • アトラクト(P):主力
    ガード率が100に届きやすくなり、敵の攻撃をガードで受けるのが基本的な使い方。
    相手の編成を見て前列と後列どちらを挑発すべきかしっかり設定しよう。ヴァンガードを攻撃できない場合は挑発が無効になることにも注意。
    戦闘開始時発動は競合するので、アトラクト無しでもガード率100に出来るようにしておきたい。荒れる雪原(推奨Lv25)後にクロスガントレットが買える。
  • アトラクト(B):ブレイブで払う引き寄せの鈴
    見張り台に防盾、バリスタや投石機に駐留している敵をどかす、
    本拠地に向かう飛行や逃げるシーフを釣るなど用途は多め。
    アイテムで代用できるが、ファイターは弓と飛行を相手に活躍できるのでこのスキルと相性がいい。
  • 運用例:飛行、弓、シーフ対策
    • 後列アローカバー型:後列から前列の飛行・騎馬をアローカバーで守る。PP最重視。
      • 初期から可能。APは武器スキルに使う。前列1人しか守れないので4人編成まで。
    • 前列ディフェンダー型:前列に置いてタンクも請け負う。目安は最速でLv20頃から。装備も重装兵のメダリオンは欲しい。
      • できるだけ防御を上げ相手より速くディフェンダーを発動させる調整が必要。相手の攻撃より防御が上回っていればガード率は要らない。
      • 前列は「護衛対象」とヴァンガードの2体。ハイスイング、ラインショット、ファイアブレスをアローカバーでノーダメージに出来ると強い。
    • アトラクト型:列攻撃持ちを挑発した後は前列ディフェンダー型と一緒。囮となって物理防御+50%とガード率100で受ける。
ディフェンダー発動で耐えられる相手
☓ ブレイカー ランツクネヒト ドゥームナイト 固有クラス :攻撃力が高すぎたり防御無視を持つ相手は無理
△ グレートナイト :キャバリエールとナイツチェイスを潰せば可能性はある
△ ヴァイキング :行動速度で負けている上に防御デバフが危険 デバフを消す補助が欲しい
○ それ以外の物理アタッカー :特にグリフォン、ワイバーン、スナイパーあたりが狙い所
  • 総評:Lv20までは非常に弱い。欲しい装備が軒並みバストリアスにあるのも厳しい。
    漫然と前列に出しているだけだと簡単に倒されてしまうが、後列に置くだけだと火力の無さが辛くなってくる。
    間違いなく弱いクラスではあるが、それでもできることがある。
    相手はアローカバーやアトラクトが効くか?攻撃は防御で受け切れるか?
    何も考えずに前に出てやられる、プレイヤー自身がチュートリアルのレックスとならないよう丁寧なプレイングが求められる。

対策:魔法威力を持つ攻撃全般。ウォーリア。ディフェンスカース。遠隔物理攻撃を持つクラスで相手をしない。
ヴァンガード自体の火力はどうやっても出ないので、近接列攻撃や全体攻撃があるならヴァンガード無視で良い。

ソルジャー/サージェント Edit

前後列を貫通する物理攻撃スキルを持つ
味方を補助するスキルを持ち、HPも回復できる
歩兵だが騎馬系に有効なスキルを持つためナイトに強い

情報 Edit

ソルジャーサージェント
装備槍/アクセサリ×2槍/アクセサリ×3
クラスタイプ歩兵
クラス特性
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力100
リーダー効果休息強化
休息のウェイト時間を短縮する

スキル Edit
















スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃ロングスラスト1AP敵貫通近接物理1001100敵前後列に貫通する攻撃を行う
対象が騎馬系の場合、この攻撃はガード不可
対象が騎馬系の場合、威力+50
Lv10AS攻撃ジャベリン1AP敵単体遠隔物理1001100遠隔敵単体を攻撃する
対象が飛行系の場合、威力+50
Lv20AS攻撃エンハンスドスピア2AP敵貫通近接物理1301100敵前後列に貫通する攻撃を行う
自身がバフ状態の場合、威力+50
対象が騎馬系の場合、この攻撃はガード不可
Lv1PS回復ファーストエイド1PP味方単体1味方単体のHPを25%回復する戦闘終了時に発動
Lv15PS補助シャープエール1PP味方単体同時発動制限一度だけ味方単体の会心率を100%にする他の味方が攻撃する前に発動(アクティブ)
同時発動制限
Lv25PS補助アクティブギフト2PP味方単体味方単体のAP+1他の味方がアクティブスキルを使用した際に発動
BS回復ライフエイド1BP味方ユニットにいる戦闘不能者をすべて復帰させる
(回復量:HP1)
BS回復ライフエイドⅡ1BP範囲内の味方ユニットにいる戦闘不能者をすべて復帰させる
(回復量:HP1)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
ソルジャーCBCDCDCDEC
サージェントCBBDCCCDEB

運用法/対処法 Edit

・最序盤から前後列や戦闘後回復スキルを持つ扱いやすいクラス。
 防御面が貧弱なので後衛向き。

・騎馬特効スキルを持つので序盤~中盤にかけて騎馬対策として運用できるが、
 あくまで歩兵クラスなので騎馬の歩兵特効により返り討ちに遭う事も。

・ファーストエイドはデフォルト設定ではあまり有効に使ってくれない。
 《HP割合が最も低い味方》などに設定しておこう。

・騎馬クラスの歩兵特効などと異なり、騎馬特効はあくまでスキル効果である。
 武器スキルには騎馬特効が乗らない事に注意。

・中盤以降はだんだん火力が物足りなくなってくるが、優秀なサポートスキルを習得するので
 アタッカーからサポーターへと役割が変化していく。APよりPPを優先して増やしてあげよう。

・役割対象は騎馬クラスだが、前後列攻撃を活かした後衛狩りも得意。
 火力不足とはいえ柔らかい後衛職には十分通用するので、作戦で狙ってやろう。

・Lv10習得のジャベリンは対飛行クラス技だが、素の命中率があまり高くないので外すこともしばしば。

・Lv20習得のエンハンスドスピアはバフ状態でないとAP2消費と釣り合わない性能。
 《自身がバフ状態》と設定し無駄打ちしないようにしよう。開幕全体バフと相性が良い。

・シャープエールやアクティブギフトはキチンと作戦を吟味して運用したい。
 《前列の味方》や《騎馬の味方》など、メインアタッカーへ発動するように調整しよう。

・AP使用が攻撃、PP使用がサポートとキッパリ別れているのが地味な長所。
 装備スキルを使ったギミックのパーツに組み込みやすい(組み込んでも損が少ない)。
 ギミックにAP/PPを使い切ってもサポート/攻撃能力が落ちない。

・メインアタッカーとして運用しにくい分、デバフ系の武器スキルと相性が良い。
 状態異常やデバフを前後列にバラ撒いてやろう。

【対策】

・ダメージが通らず、前後列攻撃もカバーで守れるホプリタイが最もお手軽な対策キャラ。

・序盤は前後列攻撃の対策に配置をずらそう。

・凝った作戦をしてこないCPU相手なら特段警戒が必要な相手ではなく、撃破優先度は低い。

・歩兵クラスなので騎馬で倒してしまうのが簡単だが、
 騎馬特効が怖いのでホプリタイなどにカバーしてもらおう。

ハスカール/ヴァイキング Edit

物理攻撃に優れた性能
物理防御を下げるスキルを持つ

盾を装備できるようになり物理防御も上昇した

情報 Edit

ハスカールヴァイキング
装備斧/アクセサリ×2斧/盾/アクセサリ×2
クラスタイプ歩兵
クラス特性
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力100
リーダー効果ギミック破壊強化
門・バリケードの破壊に必要な接触回数が減る

スキル Edit
















スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃スマッシュ1AP敵単体近接物理1001100敵単体に攻撃する
対象の物理防御力-20%
Lv10AS攻撃ロールアックス1AP敵一列近接物理40375敵一列に多段ヒット攻撃を行う
対象の物理防御力-15%
Lv20AS攻撃ワイドブレイカー2AP敵一列近接物理1001100敵一列に攻撃する
対象の物理防御力-30%
対象がデバフ状態の場合、威力+50
Lv1PS攻撃エンドブロウ1PP敵単体近接物理751100敵単体に攻撃する戦闘終了時に発動
Lv15PS攻撃フレンジー1PP敵単体近接物理501100敵単体に反撃する
対象の物理防御力-15%
味方が攻撃を受けた際に発動
Lv25PS補助バトルホルン2PP味方全体同時発動制限味方全体の攻撃スキルにガード不可を付与戦闘開始時に発動
BS回復バイタライズ1BP味方ユニットのスタミナを回復する
(回復量:2)
BS回復バイタライズⅡ1BP周囲の味方ユニットのスタミナを回復する
(回復量:2)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
ハスカールDACFEDDEDB
ヴァイキングCACFECDDCB

運用法/対処法 Edit

・攻撃すると同時に敵の物理防御を下げるスキルを多く持つアタッカー。
 味方にガード不可効果を付与するバトルホルンと併せて、チーム全体の物理ダメージを加速させる役割を持つ。
 クラスチェンジで盾が持てるようになるとはいえ、そもそもの防御力が高くないため後列向き。

・エンドブロウは戦闘終了時に追い打ちするスキル。《HPの最も低い敵》などに設定しトドメの一撃にしよう。

・防御デバフを活かすためには早く行動したい。
 他アタッカーとの行動順を見ながら必要なら速度を盛ってやろう。

・防御デバフは物理のみで、殴れる相手は基本前衛なので、
 一緒に前衛を殴ってくれる物理アタッカーと組ませたい。

・同スキルの防御デバフは重複しないので、スマッシュ2回で物防-40%とはならない。
 しかし別スキルのデバフはそれぞれ付与されるので、
 スマッシュ(-20%)とワイドブレイカー(-30%)で合計-50%は成立する。

・ロールアックスはAP消費1ながらフルヒットで威力120の列攻撃で物防-15%付与という優秀なスキルだが低命中が玉に瑕。
 命中倍率が75%なのでいくら命中を盛っても外すときは外す。
 デバフ目的なら1HITでもすれば良いのだが、どうせなら必中付与してダメージを伸ばすのもいいだろう。

・バトルホルンは物理アタッカー全般へのバフなので、部隊には魔法アタッカー以外を配置したい。
 特に1HIT目をガードされたくないシーフのスティールとの相性が良い。

ソードマン/ソードマスター Edit

行動が早く、会心や回避に優れた性能
必中攻撃スキルを持ち、回避の高いシーフに強く
HPが低いため、命中の高いハンターに弱い

情報 Edit

ソードマンソードマスター
装備剣/アクセサリ×2剣×2/アクセサリ×2
クラスタイプ歩兵
クラス特性
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力100
リーダー効果駐留強化
駐留時のHP・スタミナ回復の時間を短縮する

スキル Edit

















スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃シャープエッジ1AP敵単体近接物理1001必中敵単体に会心率の高い攻撃を行う
(会心率+50%)
Lv15AS攻撃インペイル1AP敵単体近接物理1001100敵単体に攻撃する
対象を倒した場合、自身のPP+1
Lv20AS攻撃メテオスラッシュ2AP敵単体近接物理209100敵単体に会心率の高い攻撃を行う
(会心率+30%)
Lv1PS攻撃ファストストライク1PP敵単体近接物理1501必中同時発動制限敵単体に先制で攻撃する戦闘開始時に発動
Lv10PS補助パリィ1PP自身近接物理ダメージを1ヒットだけ0にし、
自身のAP+1
近接攻撃される直前に発動
Lv25PS補助チャージアクト2PP自身自身のAP+1、会心ダメージ+50%自身がアクティブスキルを使用した際に発動
BS補助クイックアクト2BP範囲内の味方ユニットの行動速度をアップさせる陣を敷く
(効果量:20 効果時間:10秒)
BS補助クイックアクトⅡ2BP範囲内の味方ユニットの行動速度をアップさせる陣を敷く
(効果量:20 効果時間:20秒)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
ソードマンDCEDBSSSES
ソードマスターDCEDBSSSES

運用法/対処法 Edit

トップクラスの行動速度と必中スキルを持ち、敵の斥候クラスや飛行クラスを狩る事に特化したクラス。
高い回避力を持つので、デバフ能力が無い代わりに攻撃性を高めたシーフのような運用も可能。
自身には斥候タイプが付いていないので、相手の斥候対策が刺さりにくいのも地味な利点である。

回避できなかった時の保険としてPスキル「パリィ」を持つ。
シーフのイヴェイドと異なり、近接物理ダメージを1ヒットだけ0にするので単発技なら必中攻撃も防げる。
しかしダメージを0にするだけでデバフ効果は喰らう点、多段必中や発動すらしない遠隔必中には無力な点には注意。
近接「魔法」攻撃に対してもパリィが発動した上でダメージが素通りするため、ウィッチのマジックセイバーや、エルフから攻撃されると特に危険。

初期スキルのシャープエッジが優秀で、必中効果があるため
斥候や飛行クラスといった回避力が高い前衛に安定してダメージを与えられるのが強み。
高い会心率と必中効果から、『賭博師のコイン』のスキル「チャンス」と相性が非常に良い。

ガード貫通や物防無視を持たないので、中ガード大ガード持ちに非常に弱い。
ガード封じ等の対策が無ければ、重装クラスに完封されてしまう。
高い会心率や会心威力UPスキルを持つが、素の攻撃力が低く活かしづらいのが泣き所。

剣を2本装備出来るが、物攻など各ステータスは高い方の数値しか反映されない仕様に注意。
1本を威力重視、もう1本はサブ効果やスキルを重視したものを装備しよう。

戦闘開始時パッシブのファストストライクは持ち前の素早さが災いして
他キャラの開始時パッシブを潰してしまう事がある。
《斥候の敵》単独指定など、必要な時にしか発動しないようしっかりと作戦設定をしておこう。

大技のメテオスラッシュは撃つ相手やバフをしっかり吟味しないとAPの浪費にしかならない。
無計画に使うくらいならOFFにしてしまって、シャープエッジを連発した方がよほど強い。

総評として、斥候対策としては最高クラスの性能を持つが、それ以外はパッとしない印象が拭えない。

素のままでは火力に期待できないが、低い攻撃力をバフで補ってやったり、
ハスカールやシャーマンで敵に防御デバフをかける等してやれば、
高い会心率と会心威力アップの相乗効果でグングン火力が上がっていくので、
味方のサポートがあれば素早く命中安定のアタッカーとして活躍の目は十分にあるだろう。

他にも回避盾として前衛をやらせつつ、高い速度を活かして味方のサポートやギミック要員を任せても良いだろう。
剣を2本装備出来る点を活かして、デバフ撒き係や重装対策に魔法剣を仕込んでおく等、色々と工夫しがいのあるクラスである。

【対策】

脅威度は低めだが、高い回避力でこちらの攻撃を避け続けるので、APを無駄遣いさせられがち。
防御面が貧弱で当たりさえすればすぐ倒せる為、遠隔必中攻撃でさっさと片付けてしまいたい。

マーセナリー/ランツクネヒト Edit

物理攻撃に特化した性能
強力な反撃スキルを持つ

盾を装備できるようになり物理防御も上昇した

情報 Edit

マーセナリーランツクネヒト
装備剣/アクセサリ×2剣/盾/アクセサリ×2
クラスタイプ歩兵
クラス特性
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力80
リーダー効果駐留強化
駐留時のHP・スタミナ回復の時間を短縮する

スキル Edit


















スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃メガスラッシュ1AP敵単体近接物理1501100敵単体に攻撃する
Lv10AS攻撃キリングチェイン1AP敵単体近接物理1001100敵単体に攻撃する
対象を倒した場合、自身のAP+1
Lv20AS攻撃バスタードクロス2AP敵単体近接物理702100敵単体に攻撃する
対象のHPが多いほど威力アップ(最大+60)
Lv1PS攻撃フォロースラッシュ1PP敵単体近接物理100190敵単体に反撃する
対象に命中した場合、自身のPP+1
味方が攻撃を受けた際に発動
Lv25PS補助リベンジガード1PP自身敵の攻撃を中ガードで防ぎ、
自身の物理攻撃力+20%(重複可)
物理攻撃される直前に発動
Lv30PS補助ブルフォース2PP自身自身のAP+1、物理攻撃力+20%
行動速度+20
自身がアクティブスキルを使用した際に発動
BS特殊コールファイター1BP傭兵を友軍ユニットとして呼び出す
(呼び出し上限:3体 スタミナ0で自動撤退する)
BS特殊コールアーチャー1BP弓兵を友軍ユニットとして呼び出し、自軍に追従させる
(呼び出し上限:3体 スタミナ0で自動撤退する)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
マーセナリーBSBFDEEDCE
ランツクネヒトASBFDEECBE

運用法/対処法 Edit

・概要、役割

  • 前列で攻撃を受けつつ敵をなぎ倒すアタッカー
    マーセナリーのうちはパッとしないが上級のランツクネヒトにチェンジすると大化けする
  • 単体攻撃スキルしか持たないが、汎用クラスの中で単体火力なら随一
    • 前列で攻撃を受けてリベンジガードが複数回乗ると、バスタードクロスでHPが満タンに近いカタフラクトすら斬り倒す
  • 部隊編成
    • 前列でサブターゲットを兼務するアタッカーとして
      • HP・物理防御・ガード率とターゲット役に欲しいステータスは上がりやすいので、簡単には倒されない
    • ランツクネヒトになってリベンジガードを習得すると爆発的な殲滅力を生み出す
    • ドラケンガルドの傭兵チーム
      マゼラン、ジェレミー、リーザを前列に並べて、後列にオーバン + サポート要員(ビショップとか)

・装備

  • AP/PPの補強については自己回復する手段を持つので、+1できれば十分
    • 複数攻撃・遠隔攻撃のスキルを持つものがほとんど無く、単体攻撃ならクラススキルだけで十分
      付加効果でステータスが上がるものやAP/PPが上がるものを選べばよい
    • メテオライトソードの行き先に迷ったらこのクラスに装備させるのも悪くない
    • 前列で攻撃を受けつつ持ちこたえるためにガード率をできるだけ上げたい
    • PP+1・ステータスダウンの盾の中では大竜骨の盾が適する。氷瀑の盾はガード率ダウンのペナルティを含み本末転倒で非推奨
  • アクセサリ
    • ガード率アップのためにガントレット系を装備するのが望ましい

・スキル

  • アクティブスキル
    • バスタードクロス
      追加威力はおおよそ対象のHPの割合x60
  • ブレイブスキル
    • 他で使い手がいない唯一無二の友軍召喚スキル。しかも低コスト
      友軍のレベルはステージの敵レベルに比例する。

・対処法

  • 行動速度が遅いので先手を獲るのは容易。削ったまま残しておくとバスタードクロスで倒されるので、先に倒してしまうこと

ホプリタイ/カタフラクト Edit

物理防御に特化した性能
味方をかばうスキルで仲間を守るのに適する
重装特効のウォーリアや魔法攻撃のウィザードに弱い

情報 Edit

ホプリタイカタフラクト
装備槍/大盾/アクセサリ槍/大盾/アクセサリ×2
クラスタイプ歩兵/重装
クラス特性
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力50
リーダー効果アシスト射撃軽減
アシスト射撃のダメージを軽減

スキル Edit
















スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃スティング1AP敵単体近接物理1001100敵単体に攻撃する
自身のHP50%以下の場合、威力+50
Lv25AS補助ラインプロテクト1AP味方同列同列にいる味方の防御力+50%
Lv30AS補助グレートシールド1AP自身自身の物理防御力+50%、PP+2
Lv1PS補助ヘヴィカバー1PP味方単体同時発動制限味方単体を大ガードでかばう他の味方が攻撃される前に発動
Lv15PS補助ガーディアン1PP自身自身の物理防御力+20%、ガード率+20%
(重複可)
物理攻撃を受けた直後に発動
Lv20PS補助ラインカバー2PP味方一列同時発動制限味方一列を中ガードでかばう他の味方が攻撃される前に発動
BS補助フォートレス1BP味方ユニットのステージ上で受ける戦闘以外のダメージを無効化する
(効果時間:10秒)
BS補助フォートレスⅡ1BP味方ユニットのステージ上で受ける戦闘以外のダメージを無効化する
(効果時間:20秒)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
ホプリタイBDSEFDFFSF
カタフラクトBCSEFDFFSF

運用法/対処法 Edit

・物理受けのスペシャリストで、味方をかばうスキルを多く持ち部隊の防御力を高めてくれる。
 アクティブスキルよりパッシブが主力なので、運用の際はAPよりもPPを増やしてやろう。

・大楯による大ガードが生命線なので、ガントレットなどでガード率を高めよう。

・行動速度が最低レベルに遅いので、大抵の場合は敵味方全員が動き終わってからAスキルが発動する点を留意したい。

・物語中盤以降、攻撃性能は無いに等しくなるため、武器は威力よりもサブ効果を重視したほうがよい。

・強固な物理防御を誇る反面、魔法攻撃に著しく弱いので、相手に魔法職が居ると無策ではすぐに倒されてしまう

・魔法職以外にもウォーリアを筆頭とした苦手クラスや
 重装特効のスキルが多数あり、「対策無しでは苦しめられるが対策自体は容易」なクラスの筆頭と言える。
 状態異常やデバフを含めると、部隊の誰かしらは対ホプリタイ性能を有している事が多い。

・足が遅いので他にカバースキルを持つ味方がいるとそちらばかり発動してしまい仕事ができない。
 ホプリタイと部隊を組む味方がカバースキル持ちの時は作戦設定に一考の必要あり。

・ラインカバーはきちんと条件設定しないと単体攻撃や魔法攻撃にも発動してしまうので注意。
 《列攻撃されるとき》、《全体攻撃されるとき》、《物理攻撃されるとき》などを付けてやろう。

・素のままで物理防御は十分鉄壁なので、ガーディアンはPPの無駄になりやすい。OFFにしてしまってもいいだろう。

・やや分かりにくい仕様として、グレートシールドは「物防+50%」のバフが残っていると再発動しない点に注意。
 毎ターンPP回復を狙うのは難しい。(物防+50%のバフが消えていると再発動する)

・魔法対策にホワイトナイトやパラディンとの相性が非常に良いが、
 チームの防御力が増す分、火力は下がってしまうので高火力アタッカーで補填しよう。

・「盗賊のマント」などを装備して自力で魔法を回避してしまうのも一つの手である。

【対策】

・対策手段が豊富にあるため対策そのものは難しくないが、
 なるべく早く倒さないと味方物理アタッカーのAPを無駄遣いさせられる。

・お手軽対策である魔法職は足が遅いので、ある程度仕事をされてしまう事も多い。

・素早いアタッカーにセイバー系を付与し、早い段階で倒してしまうのが最良だろう。

・各種状態異常やデバフも非常に有効。
 前衛職のカタフラクトにはすぐ解除してしまいがちな凍結よりも気絶の方が有効。

グラディエーター/バーサーカー Edit

攻撃範囲が敵一列の物理攻撃スキルを持つ
HPが高く、クレリックと相性が良い
物理・魔法防御ともに低く、ナイトやウィザードに弱い

情報 Edit

グラディエーターバーサーカー
装備斧/アクセサリ×2斧/アクセサリ×3
クラスタイプ歩兵
クラス特性
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力80
リーダー効果ギミック破壊強化
門・バリケードの破壊に必要な接触回数が減る

スキル Edit



















スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃ワイドスマッシュ1AP敵一列近接物理150180敵一列に攻撃する
自身がHP100%の場合、威力+50
Lv20AS補助マッシブチャージ1AP自身自身のHPを30%回復し、物理攻撃力+30%
Lv30AS攻撃グランドスラム2AP敵全体遠隔物理100180遠隔
地面属性
敵全体に攻撃する
自身がHP100%の場合、威力+50
Lv1PS補助パンプアップ1PP自身自身のHPを40%回復する攻撃を受けた際に発動
Lv15PS攻撃ワイドカウンター1PP敵一列近接物理100175敵一列に反撃するアクティブスキルで攻撃された際に発動
Lv25PS補助バーサーク1PP自身PPを全て失う代わりに自身のAP+1
自身に一度だけ致死ダメージに耐えるバフを付与する
自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動
BS補助タフネス1BP戦闘後にスタミナを消費しなくなり敵を必ず弾き飛ばす
(効果回数:1戦闘 駐留している敵には無効)
BS補助タフネスⅡ1BP戦闘後にスタミナを消費しなくなり敵を必ず弾き飛ばす
(効果回数:2戦闘 駐留している敵には無効)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
グラディエーターSBFFEFFEEF
バーサーカーSAFFEEFEDF

運用法/対処法 Edit

  • 防御力が低い代わりにHPが非常に高く、攻撃をHPで受け止めるタイプのタンク職
    • 自己回復やヒーラーのサポートを活用しないと割とすぐ死んでしまうので注意
  • 回復しつつ力を溜め、戦闘終盤に大打撃を与える設計のクラスだが
    使いこなすのが難しいので、ワイドスマッシュとパンプアップのみのシンプルな運用もアリ
  • アタッカーとして運用する場合、攻撃スキルのHP満タンで威力UP効果を活かそうと思うと前衛には置きにくく後衛の方が安定する
    • 先制攻撃ならHP満タンは容易なので狙ってみると良い
    • 攻撃スキルがいずれも命中不安なので、装備やスキルで補ってあげよう
    • アタッカー運用の弱点として、「ガードされるとせっかくの威力が台無しにされるが、盾の無い相手は皆避けてくる」
      例えばマントゥノ砦で雇用できるLv4グラディエーターの命中108、Lv4ソルジャーの回避26。ワイドスマッシュの命中は(108-26)x80/100=65.6
      回避C相手に命中率66。装備で補うのも大変で、スキルで補おうとしてもフォーカサイトはウィッチLv15。
      • アルビオンで狙撃手のレンズで必中を手に入れたら今度は天使にグランドスラムが当たらないと苦労は絶えない。
      • フォーカサイトの必中付与もそうだが、凍結した相手なら攻撃を外してもリスクは無い点もウィッチと好相性。
  • タンク運用として前列に置く時はブラッドウェポンとの相性が良い
    • 状態異常全般、特に割合ダメージの毒、パンプアップを止められる気絶に弱いので要対策
      • ジョセフからホワイトバリアを貰うと半減と状態異常無効がちょうどいい
    • クレリックとも相性はいいのだが、クイックヒールが威力50の関係でだんだん回復が追いつかなくなる
      • HP継続回復や、25%回復のエイドカバーだとHPが上がってもついていける
      • 闇商人から買える足枷と相性が良く、最大で30%のダメージ軽減ができる。バリアとも加算なので80%も減らせる。
    • ワイドカウンターとパンプアップでPPを取り合ってしまうのでカウンターをOFFにしてしまってもいい
      • ワイドカウンターは特に命中補強が難しい。
    • タンク運用の弱点は「回復が追いつかないと戦闘が判定負けしやすい」
      • 攻撃に防御に回復にジョセフがとても頼りになる。コルニア終わり頃にはジョセフは厳しいが、
        グラディエーターもワイバーンには当てられずマーシナリーにボコボコにされて厳しい時期。
  • スキル発動タイミングの関係で「AP1の時にバーサークでAPを2にしてグランドスラムを撃つ」という動きはできない(どうして…)
  • 総評として、タンクとアタッカーを両立させるのが意外と難しく、
    THE脳筋という見た目に反してデリケートな運用が求められる上級者向けクラス
    ポテンシャルを活かすにはユニット全体でシナジーを作ってやる必要があるだろう
  • 【対策】
    • 大抵の場合ヒーラーとセットで出現するので、ヒーラーを先に処理しよう
      考えなしにバーサーカーを攻撃し続けると自己回復とヒールでこちらのAPを大きく無駄にしてしまう
    • 歩兵特効を持つナイトのワイルドラッシュで後衛ごと貫いてしまおう
      行動が遅いので気絶させてしまえば自己回復もできないサンドバッグと化す
    • 攻撃が低命中なので飛行タイプの対地回避アップ効果で避けてしまうのも良い
      • シーフにはパッシブスティールや毒、ソードマンは会心で大ダメージが出やすい等、回避が高いクラスはだいたい有効なスキルを持っている。

ウォーリア/ブレイカー Edit

物理攻撃に優れた性能
重装系に有効なスキルを持ち
ファイターやホプリタイに強い

情報 Edit

ウォーリアブレイカー
装備斧/アクセサリ×2斧/アクセサリ×3
クラスタイプ歩兵
クラス特性
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力100
リーダー効果ギミック破壊強化
門・バリケードの破壊に必要な接触数が減る

スキル Edit















スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃ヘヴィバスター1AP敵単体近接物理1001100ガード不可敵単体に攻撃する
対象が重装系の場合、防御力を100%無視する
Lv10AS攻撃アサルトブロウ1AP敵単体近接物理1001100ガード不可敵単体に攻撃する
対象を倒した場合、自身のAP+1
Lv30AS攻撃ラインバスター2AP敵一列近接物理1001100ガード不可
カバー不可
敵一列に攻撃する
対象が重装系の場合、防御力を100%無視する
Lv1PS補助ガードバインド1PP自身一度だけ自身の攻撃にガード封じを付与する自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動
Lv20PS補助アウトレイジ1PP自身自身の攻撃力+20%、命中+20(重複可)味方が攻撃を受けた際に発動
Lv25PS攻撃ヘヴィカウンター1PP敵単体近接物理1501100ガード不可敵単体に反撃する
対象が重装系の場合、防御力を100%無視する
アクティブスキルで攻撃された際に発動
BS攻撃ヘヴィスイング1BP範囲内の敵ユニットにダメージを与える
(物理威力:50 対象がバリケードの場合一撃で破壊する)
BS攻撃ヘヴィスイングⅡ1BP範囲内の敵ユニットにダメージを与える
(物理威力:50 対象がバリケードの場合一撃で破壊する)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
ウォーリアCSBFCDDFCC
ブレイカーBSAFCDDFBC

運用法/対処法 Edit

・トップクラスの物理攻撃力を持つシンプルで扱いやすいアタッカー職。

・全ての攻撃にガード不可効果が付いており盾キラー重装キラーとしての印象が強いが、
 ホークアイ&チャンス付与など、シナジーを組んだ部隊の主砲運用も面白い。

・反撃スキルを持つものの、防御面に不安があるので基本は後衛向き。

・アサルトブロウを《HP25%以下の敵》などに設定し、
 とどめAP回復が上手く回れば敵の生き残りを次々と掃討するスイーパーになる。

・アサルトブロウはガード不可だが重装特効は無い点に注意。
 ヘヴィバスターとの違いは重装特効か撃破AP回復かなので、
 重装が居なければ基本的にはアサルトブロウで攻撃するように設定すると良い。 

・Lv20で習得するアウトレイジは重複可能で発動条件も緩い優秀な自己バフスキル。
 自分の行動順が回ってくる頃には恐ろしい火力になっているので、
 HPが十分残っている相手でもアサルトブロウで撲殺しAP回復が狙えるようになる。

・初期Pスキルのガードバインドは代替手段が豊富なので中盤以降OFFにしてしまって、
 アウトレイジによる自己強化にPPを回したい。

・素早さは並程度だがアウトレイジの自己強化を考えると先に敵に多く行動してもらいたいので、
 装備で行動速度を下げるのも手。味方が削った敵にとどめを刺すスイーパー運用とも相性が良い。

・Lv30でラインバスターを習得してからが本番。
 APPPを補填してやり、アウトレイジ+ラインバスターをぶっ放しているだけで雑に強い。
 
・ラインバスター自体の技威力は100しかないので、バフ無しではそこまで火力が出ない点に注意。
 また列攻撃する必要が無ければ同威力でAP回復が望めるアサルトブロウを撃ちたいので、
 《2体以上の敵がいる列》などを設定しておきたい。

 例として、

 1,ラインバスター 《2体以上の列》
 2,ヘヴィバスター 《重装の敵》
 3,アサルトブロウ 《HPが最も低い敵》など

 と設定すると、複数相手にはラインバスター、1体かつ重装ならヘヴィバスター、
 1体かつ重装以外であればアサルトブロウでAP回復を狙う、という動きになる。

・アウトレイジで命中を盛っても必中バフをつけない限り、飛行タイプや斥候には外しがち。

【対策】

・重装の防御100%無視攻撃を持っているので、重装では挑まない方がよい。

・回避してしまうのが良いが、斥候は回避パッシブが残っていないと危険。
 飛行タイプは命中半減があるのでかなり避けるものの、事故が怖いので回避は盛ってあげよう

・盾を持てない歩兵なので騎馬には特に弱い。
 後列に居ることも多いのでのナイトのワイルドラッシュで大ダメージ&気絶させてしまうとよい。

ハンター/スナイパー Edit

命中に特化した性能
飛行特効でグリフォンナイトに強く
必中攻撃スキルを持ち、回避の高いシーフに強い

情報 Edit

ハンタースナイパー
装備弓/アクセサリ×2弓/アクセサリ×3
クラスタイプ歩兵
クラス特性弓攻撃で飛行系に威力2倍
スタミナ5
移動タイプ歩兵
アシスト射撃
移動力100
リーダー効果アシスト射撃
味方ユニット戦闘時にアシスト射撃が可能

スキル Edit














スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃シングルショット1AP敵単体遠隔物理1001100遠隔敵単体に攻撃する
Lv10AS攻撃ダブルショット1AP敵2体遠隔物理701100遠隔敵2体に攻撃する
Lv20AS攻撃ラインショット2AP敵一列遠隔物理1001100遠隔敵一列に攻撃する
Lv1PS補助イーグルアイ1PP自身一度だけ自分の攻撃を必中にする自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動
Lv15PS攻撃チェイス1PP敵単体遠隔※物理751100敵単体に追撃する他の味方が攻撃した際に発動(アクティブ)
Lv25PS攻撃エリアルスナイプ1PP敵単体遠隔※物理501100敵単体に反撃する
敵が飛行系の場合、威力+100
味方が攻撃を受けた際に発動
BS攻撃アローレイン2BP範囲内の敵ユニットにダメージを与える
ギミック破壊不可
(物理威力:150 対象リーダーが飛行系の場合ダメージ1.5倍)
BS攻撃アローレインⅡ2BP範囲内の敵ユニットにダメージを与える
ギミック破壊不可
(物理威力:150 対象リーダーが飛行系の場合ダメージ1.5倍)

※攻撃スキルは遠隔特性が記載されていなくても、弓兵や飛行といった遠隔攻撃クラスなら遠隔攻撃として処理される。
 これは装備スキルも同様です

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
ハンターDCEDBSCBEC
スナイパーCBEDASBAEC

運用法/対処法 Edit

  • シングルショット・ダブルショット・ラインショット
    • シンプルな弓攻撃。ダブルショットだけ威力が低いので、仕留め損ないやすい。
    • 「飛行系の敵を優先」「斥候系の敵を優先」でもそこそこ仕事をするが、オススメは「回避が最も高い敵」。
      • シーフ>ソードマン>ワーフォックス>飛行系の優先順になりやすく、クラス属性て指定しづらいソードマンを狙えるのがメリット。
  • イーグルアイ
    • 序盤の生命線。シーフやソードマン対策に。
    • 多用したくなるが、グリフォン程度なら無くてもいいくらいには元々の命中が高い。
    • 敵の回避と自分の命中を見てイーグルアイをOFFにするのも作戦のひとつ。
  • チェイス
    • ハンターはだんだん火力が不足してくるのでチェイスで補う。ただ、イーグルアイを切らないとPPが不足しがち。
      • 威力自体は75と低めなので、「飛行系の敵」等で条件を絞っておくのがオススメ。弱いと思ったらOFFでもいい。
  • エリアルスナイプ
    • 飛行系に対して特効込みで威力300相当となり強力だが、発動のために味方が攻撃を受ける必要がある。
    • 飛行系以外に発動しても威力50では弱いので、「飛行系から攻撃されるとき」は必ず設定しよう。
    • カバー系スキルで受けてもらって発動すると良い。飛行系ならだいたい遠隔攻撃なのでアローカバーも発動できる。
  • アローレイン(B)
    • 序盤は頼りになるが、高難易度だと火力不足が目立つ。
  • 総評:対空必中のシンプルな遠隔アタッカー。ただしクラス特効が無ければ攻撃力もスキル威力もファイター並なので飛行以外の相手はHPが低い相手に限られる。
    特にワイバーンナイトは特効があっても耐えられてカウンターで返り討ち、もあり得る。
    アタッカーをするならセイバーやシャープエール、チャンスなどの火力補強手段も一緒にいれておこう。
    飛行系、斥候系、ソードマンのいずれもいないときは武器スキルでサポートに徹するのもいいだろう。
    PPが枯渇しやすい。相手に行動させずチェイスで倒し切るのか、一旦相手に動かせてエリアルスナイプで仕留めるのか方針は決めよう。
  • 対策:攻撃力は並なので、カバー系スキルであればだいたいカスダメに抑えられる。
    • どちらかと言うとハンターにアシスト射撃を浴びせられる方が飛行や後列が落とされやすく怖い。
    • なるべく後列も物理防御が低くないキャラにしたい。

シューター/シールドシューター Edit

命中と物理攻撃に優れた性能
飛行特効でグリフォンナイトに強い

大盾を装備できるようになり物理防御力も上昇した

情報 Edit

シューターシールドシューター
装備弓/アクセサリ×2弓/大盾/アクセサリ×2
クラスタイプ歩兵/弓兵
クラス特性弓攻撃で飛行系に威力2倍
スタミナ5
移動タイプ歩兵
アシスト射撃
移動力10080
リーダー効果アシスト射撃
味方ユニット戦闘時にアシスト射撃が可能

スキル Edit



















スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃パワーボルト1AP敵単体遠隔物理1201100遠隔敵単体に攻撃する
Lv10AS攻撃トキシックボルト1AP敵単体遠隔物理801100遠隔敵単体に攻撃する
対象に毒を付与する
Lv20AS攻撃ヘヴィボルト2AP敵単体遠隔物理1001100遠隔敵単体に攻撃する
前列で発動した場合、威力+100
Lv1PS回復メディカルエイド1PP味方一列1味方一列のHPを15%回復する
対象がHP50%以下の場合、回復量が2倍になる
戦闘終了時に発動
Lv15PS攻撃クイックリロード1PP敵単体遠隔物理501100遠隔敵単体に追撃する自身が攻撃した際に発動
Lv25PS補助エイドカバー1PP味方単体同時発動制限味方単体を中ガードでかばう
対象のHPを25%回復する
他の味方が攻撃される前に発動
BS妨害スモークボルト1BP敵ユニット1体をアシスト不可・発見不可状態にする
(効果時間:20秒)
BS妨害スモークボルトⅡ1BP範囲内の敵ユニットをアシスト不可・発見不可状態にする
(効果時間:20秒)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
シューターCADEBAEEBE
シールドシューターCACEBSEESD

運用法/対処法 Edit

・概要、役割

  • 上級になると大盾装備可でカバースキルも習得する、前列にも立てる弓使い
  • 弓といってもクロスボウの方。一部の弓はそれに分類されてこのクラス専用
  • クラススキルでの攻撃性能は控えめ
    弓が武器であるクラスの中で唯一、複数同時攻撃のスキルを持たず単体攻撃しかできない
  • 物理防御はカタフラクトには遠く及ばないが、こちらは魔法防御も物理防御と同程度まで上がる
  • 部隊編成
    • 前列を推奨
      大盾を持てるので後列ではもったいない。前列で標的の分散に貢献しよう
    • リーダーに設定してアシスト射撃用の弓部隊で
      アシストの威力アップに貢献しつつ、戦闘ではガード/カバー役を務められる
      • 射撃アシストはリーダーのステータス参照で威力30+同系人数x5(最低35~最高55)命中倍率100。余程の理由がなければシューターをリーダーにしよう
      • 味方の射撃アシストは弱いのに敵の射撃アシストが強いのはこの辺りが理由。シューターリーダーで弓兵が多いから。
    • 遠隔攻撃可能クラスの中では物理攻撃が最も高いのを活かしたチェイス運用もオススメ。
      • フェザーソードのシールドスマイトで後列を攻撃して防御を下げ、チェイス/ワイドチェイスで追撃する
      • フェザーボウが加入するとさらに防御を下げられる。自身もクイックリロードで追撃できるので無駄がない

・装備

    • クロスボウ系はこのクラス専用
      後半に手に入るウッドペッカーは付帯スキルの火力が高い。ヘヴィボルトの代わりに使おう
    • その他オススメ
      • スパイクボルト(ウッドペッカー)
        AP2威力50が4ヒット単体。後列でも撃てるヘヴィボルト扱いで気軽に撃てる。
      • ハープーンボルト(ガリアクロスボウ)
        AP2威力100前後列ガード不可。フェザーシールド等、盾持ち飛行クラスによく効く。
      • ビーストスレイ(銀月の弓)
        AP2威力100一列。シューターの高い攻撃力で撃つ列攻撃というだけで強い。
  • 大盾
    • 素の防御値がそれほど高くないので、ガードしてダメージカットできないと生き残りが厳しくなる
  • アクセサリ
    • 回復スキルの回復量は対象のHP比例なので、魔法攻撃力を上げることは考えなくていい
    • ガードできることが重要なので、ガントレット系は是非とも装備を
    • ガード封じ対策もしたい
    • 射撃アシスト隊にする場合はとにかく攻撃力を特化させよう。
      • 射撃アシスト前に装備変更できないので普段はアシスト用にしておき、戦闘になったら戦闘用に装備変更しよう。

・スキル

  • アクティブスキル
    • パワーボルト
      • 説明不要の高威力スキル。基本的にこれ。
    • トキシックボルト
      • 行動速度の遅さと毒の相性が良くない。どうしても撃ちたいなら毒蛇の弓の持つポイズンアローが高威力。
      • 「倒しきれなさそうなので毒」「カバー、ガードされる前提で毒を入れておく」等、強みを活かすというよりは保険として使う。
    • ヘヴィボルト
      • カバースキルや先制攻撃など、前列で撃てる状況は作りやすく扱いやすい。
      • ウッドペッカーを持たせてスパイクボルトで代用したり、無理して前列で撃つ必要もそこまでない。
  • パッシブスキル
    • メディカルエイド
      • 戦闘終了時に控えめに回復するスキル。物足りなければエルフアーチャーを範囲に入れてシェアヒールを連鎖させてもいい。
      • 基本的にヒーラーを入れれば不要だが、後列に弓兵3人の射撃部隊でシューターが回復役になることもあるだろう。
    • クイックリロード
      • 仕留めそこねた時の追撃。強くはないが分かりやすく扱いやすい。
      • 余ったPPをこれで使い、PP1残してメディカルエイドに繋ぐのが良いか。
    • エイドカバー
      • 中ガードなのであまり強い物理攻撃は受けられない。ガード不可かどうか作戦で区別出来ないのも怖い。
      • エイドカバーは補助なのでシェアヒール対象外。25%なのを活かして最大HPの高い味方をかばいたい。
      • 奇策だが、幻影騎士の大盾を装備して魔法をかばう使い方がある。フェザーシールドが加入するまでは使えるだろう。
  • ブレイブスキル
    • スモークボルト
      • 見張り台に駐留して射程を伸ばし敵のアシスト部隊に向かって撃つのが敵もやってくる使い方。
      • シューターがリーダーで弓兵が多い部隊を狙おう。裏を返せば非常に撃たれやすい。

シーフ/ローグ Edit

回避に特化した性能
敵のPPを奪うスキルや回避スキルを持つ
必中攻撃を持つソードマンやハンターに弱い

情報 Edit

シーフローグ
装備剣/アクセサリ×2剣/アクセサリ×3
クラスタイプ歩兵/斥候
クラス特性
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力170
リーダー効果休息強化
休息のウェイト時間を短縮する

スキル Edit











スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃パッシブスティール1AP敵単体近接物理502100敵単体に攻撃する
対象のPPを全て奪い取る
(1ヒット目をガードされた場合は奪えない)
Lv10AS攻撃トキシックスロー1AP敵単体遠隔物理252100遠隔敵単体に攻撃する
対象に毒を付与する
Lv20AS攻撃シャドウバイト2AP敵一列近接物理152100敵一列に攻撃する
対象に暗闇を付与する
対象の行動速度-20、回避-20
Lv30AS攻撃アクティブスティール2AP敵単体近接物理254100敵単体に攻撃する
対象のAPを1奪い取る
(1ヒット目をガードされた場合は奪えない)
Lv1PS補助イヴェイド1PP自身攻撃を1ヒットだけ回避する攻撃される直前に発動
Lv25PS攻撃スニークエッジ1PP敵単体遠隔物理502100遠隔
カバー不可
同時発動制限
敵単体に先制で攻撃する
対象にガード封じ、パッシブ封じを付与する
戦闘開始時に発動
BS特殊ゴールドスティール1BP敵ユニット1体からゴールドを奪う
BS特殊ゴールドスティールⅡ1BP範囲内の敵ユニットからゴールドを奪う

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
シーフEDFDCASAFS
ローグEDFDCASSFS

運用法/対処法 Edit

スキル

  • パッシブスティール
    • これで敵のPPを奪ってイヴェイドと自前の回避で攻撃を全部避けるのが序盤の戦術
    • 盾装備の敵には通らないので、バトルホルンやガード封じ等の援護が必要になる
    • 奪ったPPを味方の支援に使ったりとガードされなければずっと使える強さ
  • トキシックスロー
    • パッシブスティールが通らない敵が増えた頃に毒ナイフを投げる
    • 序盤でトラヴィスでベレンガリアのブラッドチェイスを起動させる用途で使われたりする
      • 毒蛇の剣で済む話なので実用性はない
    • 前列を狙うなら毒蛇の剣の方が威力が高いので、遠隔を活かして後列を狙いたい
  • シャドウバイト
    • 暗闇を一列に撒く強力なスキル。回避と速度低下もありがたい
      • 暗闇付与は装備品のスキル以外ではローグしかできないので、暗闇のためだけに採用価値あり
      • これを覚えるLv20頃はデバフ無効が多いエルヘイムなのが少しつらい
    • 暗闇による回避はカウンター系スキルやインファイト、イヴェイドアクトが起動する
  • アクティブスティール
    • AP収支としては敵AP-1して自分のAP-1なので別にお得というわけでもない
      • 実質AP1で4ヒットを活かそうとするとフェザーボウのディレイショットがある
    • 独自性がありそうに見えて活用が思いつかないスキル。追記求む
  • イヴェイド
    • 必中や多段攻撃に弱いが、それでも特定の相手には強く出れる便利なスキル
  • スニークエッジ
    • 敵の戦闘開始時スキルを潰したり、ヒーラーを奇襲で機能不全にさせる等の特定状況で強力なスキル
      • 基本的にはOFFにしておいていざという時にONにすると良い

ナイト/グレートナイト Edit

攻撃、防御ともに優れた性能
歩兵特効でハスカールやグラディエーターに強く
騎馬特効を持つグリフォンナイトに弱い

情報 Edit

ナイトグレートナイト
装備槍/盾/アクセサリ槍/盾/アクセサリ×2
クラスタイプ騎馬
クラス特性物理攻撃で歩兵系に威力2倍
スタミナ5
移動タイプ騎馬
アシスト
移動力300
リーダー効果休息強化
休息のウェイト時間を短縮する

スキル Edit















スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃アサルトランス1AP敵単体近接物理1001100敵単体に攻撃する
対象を倒した場合、自身のAP+1
Lv10AS攻撃ワイルドラッシュ1AP敵貫通00801100敵前後列に貫通する攻撃を行う
対象に気絶を付与する
Lv20AS攻撃パイルスラスト2AP敵単体近接物理503100敵単体に多段ヒット攻撃を行う
対象を倒した場合、自身のAP+1
Lv1PS補助クイックガード1PP自身敵の攻撃を中ガードで防ぐ物理攻撃される直前に発動
Lv15PS補助キャバリエール1PP味方同列同列にいる騎馬系の攻撃力+20%(重複可)自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動
Lv25PS攻撃ナイツチェイス1PP敵貫通近接物理751100敵前後列に追撃する他の騎馬系の味方が攻撃した際に発動(アクティブ)
BS攻撃ワイルドラッシュ2BP
3BP
指定位置に突撃し、範囲内の敵ユニットにダメージを与える
(物理威力:150 対象リーダーが歩兵系の場合ダメージ1.5倍)
BS攻撃ワイルドラッシュⅡ2BP
3BP
指定位置に突撃し、範囲内の敵ユニットにダメージを与える
(物理威力:150 対象リーダーが歩兵系の場合ダメージ1.5倍)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
ナイトCBBDCEFCCC
グレートナイトBAADCEFBBC

運用法/対処法 Edit

・概要、役割

  • 部隊編成
    • 複数の騎馬クラスを横に並べる騎馬隊
      • キャバリエールの効果・ナイツチェイスの発動条件から、複数名の騎馬で畳み掛ける運用を想定していることが垣間見える
        グレートナイトを横に3人並べるのが典型的な陣形
    • 裏返せば、騎馬クラスが自分だけの部隊では相乗効果を活かせない

・装備

  • APについては撃破で回収できるスキルを持つので、騎馬複数での連携効果を高めるためにPPを増やすことを優先させるとよい
    • トゥルースピア(トゥルースラスト)
      威力80貫通必中。ナイトの歩兵特効のおかげでシーフやワーフォックスを仕留めやすい。
      イーグルアイに頼らずキャバリエールにPPを回せるなど、最初から最後まで使える優良武器。
    • 大旋槍(ペネトレート)
      AP2威力100貫通ガード不可、物理防御-30%デバフ付与。ナイツチェイスの前座に。
      気絶無効の敵に対してガード不可は用意しておきたい。ライトニングシェイカーと合わせて大盾を強引に突破する。
    • 白銀のトライデント(ライトニングシェイカー)
      AP2物理100魔法100一列気絶。説明不要の強力武器。
      さっさと気絶させてもよし、キャバリエールを重ねてから強力な一撃を浴びせてもよし。
    • 塔守の長槍、名もなき塔守の槍(イーグルアイ)
      便利な必中パッシブ。APを確実に回収したい時に。とはいえナイトはAPよりPPが貴重なので、使い所は見極めたい。
    • 猟兵のグレイブ
      追撃スキル威力+20。槍装備かつ歩兵特効があるナイトは追撃を最大威力で歩兵にぶつけられる。実質威力260のナイツチェイスが歩兵に襲いかかる。
      装備例:猟兵のグレイブ 猟兵のバックラー 追撃のイヤリング 蒼晶石のペンダント
    • デバフ・状態異常の耐性持ちの盾、あるいは単にガード率が上がる盾を持たせればよい
      アタッカーに他者のカバーまでさせる必要は無いし、クイックガードを自前で持っている
    • グリフォンやワイバーンは騎馬に対してガード不可の技が多く、羽狩りの小盾のエアリアルガードはグリフォン・ワイバーン対策にならない
      • 一応ファイアブレスがガードできるというだけ。
    • 槍の項でも触れたが、猟兵のバックラーはナイツチェイス活用にオススメ。

・スキル

  • アクティブスキル
    • 武器が槍ということもあり、複数体攻撃のスキルは縦列の最大2体まで
      撃破で1APを回収できるアサルトランス・パイルスラストの作戦をうまく設定して、手数を増やせるようにしたい
    • アサルトランス・パイルスラスト
      • 撃破でAP+1。序盤は無双の一言だが、だんだんガードされたり外れたりと弱点が浮き彫りになる。それでも相手を選べばずっと強力。
      • ガード不可かつ命中も補強できるブレイカーに役目を譲ることになる。
    • ワイルドラッシュ(A)
      • 威力80貫通気絶。グラディエーターとシャーマンを気絶させるイスタニア砦攻略のエース。
      • ダメージよりは気絶で敵部隊の作戦を崩壊させるのが目的。ダメージはナイツチェイスで稼げばよし。
      • ガードを気絶で対策した形になるが、回避が高い敵が苦手なのは変わらない。
      • 後列の敵を指定すれば前衛がいない箇所も狙えるのは覚えておこう。前衛が硬い時に後衛を先に潰しに行ける。
  • パッシブスキル
    • クイックガード
      • 序盤の盾役。キャバリエールを覚えたら消そう。
    • キャバリエール
      • 5回まで重複する。毎回発動させたい。
      • 攻撃力+20%なので魔法攻撃も対象。パラディンもセイントナイトもドゥームナイトも。
    • ナイツチェイス
      • 騎兵の攻撃行動の後で威力50貫通追撃。条件は厳しいが後衛を狙えるチェイスは強い。
      • キャバリエールとのPP配分、発動タイミングなど決めたい条件は多く悩ましい。
  • ブレイブスキル
    • ワイルドラッシュ(B)
      • 歩兵リーダーならとにかく大ダメージが出せる。BP3が重いのでなるべくたくさん巻き込みたい。

ホワイトナイト/セイントナイト Edit

魔法防御に特化した性能でウィザードに強く
騎馬特効を持つグリフォンナイトに弱い

情報 Edit

ホワイトナイトセイントナイト
装備剣/盾/アクセサリ剣/盾/アクセサリ×2
クラスタイプ騎馬
クラス特性物理攻撃で歩兵系に威力2倍
スタミナ5
移動タイプ騎馬
アシスト
移動力300
リーダー効果アシスト魔法軽減
アシスト魔法のダメージを軽減

スキル Edit



















スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃ハッシュ1AP敵単体近接物理1001100敵単体を攻撃する
対象に命中した場合、自身のPP+1
Lv10AS回復ラインヒール1AP味方一列1001味方一列のHPを中回復する
Lv25AS攻撃セイントブレード1AP敵単体近接物理502100敵単体に攻撃する
自身がHP100%の場合、威力+25
対象に命中した場合、自身のPP+1
Lv1PS補助マジックバリア1PP味方単体同時発動制限一度だけ味方単体の魔法ダメージと
状態異常を無効化する(セイバー系を除く)
味方が魔法で攻撃される前に発動
Lv15PS補助ホーリーガード1PP自身敵の攻撃を中ガードで防ぎ
デバフを無効化する
物理攻撃される直前に発動
Lv20PS補助ラインバリア2PP味方一列同時発動制限一度だけ味方一列の魔法ダメージと
状態異常を無効化する(セイバー系を除く)
味方が魔法で攻撃される前に発動
BS補助ガードエール1BP範囲内の味方ユニットの被ダメージを軽減させる陣を敷く
(効果量:20% 効果時間:10秒)
BS補助ガードエールⅡ1BP範囲内の味方ユニットの被ダメージを軽減させる陣を敷く
(効果量:20% 効果時間:20秒)

※ マジックバリア、ラインバリアは「魔法『で』攻撃される」という条件で、他のスキルの「魔法攻撃される」という記述と微妙に違う
「魔法『で』攻撃」は魔法威力がある攻撃スキルなら物理攻撃でも発動するという、ややこしい違いがある

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
ホワイトナイトBDCCSDFFBC
セイントナイトBCCBSCFFBC

運用法/対処法 Edit

・概要、役割

  • 防御寄りの騎馬クラス
    HPだけではあるが横列一斉回復と魔法やデバフ・状態異常への防御手段を持ち、騎馬隊に組み入れておくと部隊に安定をもたらす

・装備

  • アタッカーではないので、防御・支援の性能を強化する方向で考えるとよい
    • 魔法攻撃値がそこそこ上がるので、ルーンブレードを持たせるのもよい
  • アクセサリ
    • 僧侶系に準じるようで、クレリック用アクセサリが装備可能
    • クイックヒールを使える修道者の聖帽かスカーレットのリボンが空いていれば装備させるとパッシブ回復が可能になる

・スキル

  • アクティブスキル
    • セイントブレード
      ハッシュの上位互換とみなせる。覚えたらハッシュを作戦設定から削除して構わない
    • ラインヒール
      横列の中回復で1APとコストパフォーマンスがよい。自分の行動順でしか発動できないことが欠点
  • パッシブスキル
  • ブレイブスキル
    低コストで防御を引き上げられるので積極的に使っていきたい

・対処法

  • シナリオのフィールド戦闘では複数名並んで出てきてラインヒールを連発するのでとにかくしぶとい
    そういう編成に対しては、グリフォンナイトの騎馬特効付き横列攻撃で畳み掛けて回復される前につぶすのが定番の対処方法といえるであろう

ブラックナイト/ドゥームナイト Edit

攻撃に優れた性能でHP低下で威力の上がるスキルを持つ
歩兵特効でハスカールやグラディエーターに強く
騎馬特効を持つグリフォンナイトに弱い

情報 Edit

ブラックナイトドゥームナイト
装備斧/盾/アクセサリ斧/盾/アクセサリ×2
クラスタイプ騎馬
クラス特性物理攻撃で歩兵系に威力2倍
スタミナ5
移動タイプ騎馬
アシスト
移動力300
リーダー効果休息強化
休息のウェイト時間を短縮する

スキル Edit



















スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃リベンジアックス1AP敵単体近接物理501100敵単体に攻撃する
自身のHPが少ないほど威力アップ(最大+100)
Lv10AS攻撃ヴェノムアックス1AP敵単体近接物理751100敵単体に攻撃する
対象に毒を付与する
Lv20AS攻撃ダークフレイム2AP敵一列近接物理+魔50501100自身のHPを30%消費し、敵一列に攻撃する
対象がデバフ状態の場合、物理・魔法威力+50
対象に炎上を付与
Lv1PS補助リベンジャー1PP自身自身の攻撃力+20%、防御力+20%(重複可)
自身のHPが50%以下の場合、PP+1
攻撃を受けた直後に発動
Lv15PS補助ブラッドアーツ1PP自身一度だけ自身の攻撃に
自身のHPをダメージの50%回復するバフをかける
自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動
Lv25PS補助デモントレード1PP自身自身のHPを25%消費し、自身のAP+1自身がアクティブスキルを使用した際に発動
BS補助アタックエール1BP範囲内の味方ユニットの与ダメージを上昇させる陣を敷く
(効果量:20% 効果時間:10秒)
BS補助アタックエールⅡ1BP範囲内の味方ユニットの与ダメージを上昇させる陣を敷く
(効果量:20% 効果時間:20秒)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
ブラックナイトBSCCEDFECE
ドゥームナイトASBADDFEBD

運用法/対処法 Edit

・概要、役割

  • 体力を削って力に変える術が特徴的な、攻撃に特化した騎兵
  • 部隊編成
    • あえて攻撃をもらうのも戦法の一つなので迷わず前列でよいが、サポートに手がかかるクラスである。
      組み入れるなら1人だろうが複数だろうが手がかかるのは同じ。2-3人並べてまとめてサポートするほうが無駄が無い
      • ヒーラーを帯同させてHPをケアすること。自己回復スキルも持つが、ダークフレイムを放った後は1発耐えるのがせいぜい
    • 自傷ダメージはHP1残る仕様のため、後列に置いて攻撃に専念させても強い
      • 一般兵種の中でもマーセナリー、ウォーリアに次ぐ物理攻撃3位が歩兵特効を持っているので火力は文句なし
      • HPをケアしなくても戦えるが、うっかりアシスト攻撃で倒れかねないのでそこは作戦次第
    • デバフ役がいればダークフレイムの威力をフル活用できる

・装備

    • ブラックナイトの時期のAP攻撃が貧弱なので、武器スキルの付いた斧を持たせたい
      • ファントムウェポン(幻影騎士の斧)
        AP1魔法威力120単体。カタフラクトに大ダメージが期待できる
      • ブラッドウェポン(ブラッドアックス)
        ブラッドアーツにPPを使わずに吸収ができるので選択肢に入る
      • デスペレイト(暗黒騎士の戦斧)
        AP2単体HP減少分ダメージ必中。HPを1にしてでも倒したい相手がいるなら
    • ダークフレイムの威力を重視するなら物魔複合属性の斧を装備させたいところ
    • 暗黒騎士の戦斧
      このクラスの最適品
    • 大樹の斧、魔鉄の斧
      暗黒騎士の戦斧は1本かぎりなので次点
    • 幻影騎士の斧
      魔法攻撃全振りと極端なので、ダークフレイムを使えるようになってから。それまでは物理攻撃値が付くもので
      これを装備して、HP残量おかまいなしに「両刃の剣」なダークフレイムだけで攻めて行くのも面白い
      ↑幻影騎士の斧を装備できるクラスの中でドゥームナイトが最も魔攻が高いので、この点は議論の余地があると思います
    • ガードスキルを持たず、HP減少が攻撃の威力アップにもつながるので、アクセサリ同様の感覚で考えて、ガード率そのものよりも状態異常・デバフへの耐性付与など付加効果の方を優先して選ぶとよい
    • 大氷瀑の盾が手に入ったら、蒼石のペンダントの代わりに割り当てるとよい。ガード率が下がるが、受けて耐える壁役ではないのでデメリットは少ない
  • アクセサリ
    • HP上限を増やすローズシンボルなどをつけたいところ
    • HP回復バフのスキル、AP回復のスキル、をパッシブで持つので、APよりはPPを優先的に増やすことを考えたい
    • 後列ならばAPを増やして攻撃を上げよう。単純に攻撃回数を増やすだけで強い。
      • AP4PP2あればデモントレード2回の後にダークフレイム3回目が撃てる。自分も相手もボロボロ。

・スキル

  • アクティブスキル
    • リベンジアックス:減少HP割合がそのまま追加威力になる
      • 最大威力150だが使いづらい。HP半分で威力100なので普段は武器スキルの方が安定して扱いやすい。
      • デモントレードでHP1にしてひたすらリベンジアックスを振り回すのは強いが、アシスト攻撃や状態異常による事故に注意
    • ヴェノムアックス
      • 斧は毒武器が無いので唯一の性能ではあるが、それ以上の強みはない。
      • 毒にした後クラッシュアックスでひたすら気絶させつづけて毒ダメージで倒したりはできるものの、実用性があるとは言い難い
    • ダークフレイム
      このクラスの真骨頂ともいえる強力な攻撃スキル。物魔複合属性なので、デバフを撒いて威力加算がつけばカタフラクトをも焼き尽くす
      • 対象の数が少ないと自傷ダメージの分不利になりやすいが、基本強いので常時撃っていてもいい。
  • パッシブスキル
    • リベンジャー
      • 重複可能系の共通仕様として5回まで。1回でも発動すれば大幅火力アップが見込める。
      • 無理してリベンジャーを発動しなくても強いので、あまり拘らないようにしたい
    • ブラッドアーツ
      • ダークフレイムに合わせて発動して3体分の回復を貰うのが基本にして強い。
      • ダークフレイムやデモントレードで減ったHPを補填するスキルではあるが、火力に貢献しないので後列ならOFFでもいい。
      • 回復役が他にいるなら攻撃に専念したほうが戦果を挙げやすい。
    • デモントレード
      • HP継続回復と相性が良い。AP1の攻撃スキルをPPが尽きるまで使い続けられる。
      • ワーオウルからPPも継続回復も貰える。

クレリック/ビショップ Edit

回復に特化した性能
多彩な回復スキルで部隊を支える
HPの高いホプリタイやグラディエーターと相性が良い

情報 Edit

クレリックビショップ
装備杖/アクセサリ×2杖/アクセサリ×3
クラスタイプ歩兵/術師
クラス特性
スタミナ5
移動タイプ歩兵
アシスト回復
移動力80
リーダー効果アシスト回復
味方ユニット戦闘時にアシスト回復が可能

スキル Edit















スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS回復ヒール1AP味方単体1001味方単体のHPを中回復する
Lv25AS回復セイクリッドヒール2AP味方一列1001味方一列のHPを中回復し、
対象のデバフを全て解除する
Lv1PS回復クイックヒール1PP味方単体501味方単体のHPを小回復する味方が攻撃を受けた際に発動
Lv10PS補助リフレッシュ1PP味方一列味方一列のデバフを全て解除する味方にデバフが付与された際に発動
Lv15PS補助ライフセーブ1PP自身50自身のHPを小回復し、
自身に一度だけ致死ダメージを耐えるバフを付与
攻撃される直前に発動
Lv20PS回復エンドリザレクト1PP味方単体1味方単体をHP1の状態で復活させる戦闘終了時に発動
BS回復ヒール1BP味方ユニットのHPを回復する
(回復量:50%)
BS回復ヒールⅡ1BP範囲内の味方ユニットのHPを回復する
(回復量:50%)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
クレリックDFECSCBFFE
ビショップCFDCSCBFFE

運用法/対処法 Edit

・概要、役割

  • クラス説明の通りの回復特化

・装備

    • 回復に特化しているだけあって杖であっても攻撃スキルのついているものは装備できない
    • 杖に付帯のスキルには優秀なものが多いので、できるだけそれらを装備しよう。スキル無しの杖ではもったいない
      • 戦闘中に復活させるリザレクションですら杖付帯限定のスキル
  • 回復スキルのついているスカーレットのリボンは装備可能。ただし装備のクイックヒールはクレリックが元々使えるものと性能差がない

・スキル

  • アクティブスキル
    • セイクリッドヒール
      集団デバフ対策の要となるスキル
      ただし、AP2消費とそこそこ重いコストを払うことになるので、ここぞのときに効果的に発動させたいところ
  • パッシブスキル
    • エンドリザレクト
      ライフエールやリザレクトオーブに頼りたくない/頼れない状況は多くあるので、1人だけとはいえ終了時に蘇生できるのは非常に大きい
      作戦設定でPPを使い切らず1以上残すようにしてでも使う価値がある

ウィザード/ウォーロック Edit

魔法攻撃に特化した性能
魔法防御の低いホプリタイに強く
魔法防御の高いホワイトナイトに弱い

情報 Edit

ウィザードウォーロック
装備杖/アクセサリ×2杖/アクセサリ×3
クラスタイプ歩兵/術師
クラス特性
スタミナ5
移動タイプ歩兵
アシスト魔法
移動力80
リーダー効果アシスト魔法
味方ユニット戦闘時にアシスト魔法が可能

スキル Edit
















スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃ファイアーボール1AP敵単体遠隔魔法403100遠隔敵単体に魔法攻撃する
対象に炎上を付与する
Lv20AS攻撃サンダーストラック2AP敵一列遠隔魔法100190遠隔敵一列に魔法攻撃を行う
対象に気絶を付与する
Lv30AS攻撃ヴォルケーノ2AP敵貫通遠隔魔法150190遠隔敵前後列に貫通する魔法攻撃を行う
対象に炎上を付与する
Lv1PS攻撃カウンターマジック1PP敵単体遠隔魔法1501100遠隔敵単体に魔法で反撃するアクティブスキルで攻撃された際に発動
Lv15PS攻撃チェイスマジック1PP敵単体遠隔魔法1001100遠隔敵単体に魔法で追撃する他の仲間が魔法攻撃した際に発動(アクティブ)
Lv25PS補助コンセントレート2PP自身AP+1、命中+40自身がアクティブスキルを使用した際に発動
BS攻撃ブレイズ2BP火柱を展開し、範囲内の敵ユニットにダメージを与える
ギミック破壊不可
(魔法威力:10 効果時間:10秒)
BS攻撃ブレイズⅡ2BP広範囲に火柱を展開し、範囲内の敵ユニットにダメージを与える
ギミック破壊不可
(魔法威力:10 効果時間:10秒)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
ウィザードDFEAAEDFFE
ウォーロックDFESSEDFFE

運用法/対処法 Edit

・概要、役割

  • 攻撃役特化の術師
  • 行動速度が遅いことが課題
    ウィッチ/ソーサレスのような先手詠唱のスキルを持たないので、装備で補強しないと行動順が巡ってくる前に先に倒される事態になりかねない
  • 固有キャラで加入するのはオーシュだけ (加入するクエストの発生箇所付近で「強敵だ」と脅されて後回しにされがち)
  • ソーサリーコネクト(使い魔のチョーカー)持ちを帯同させて、火力で圧倒するのを狙うとよい
    • チョーカー装備のベストアンサーはシャーマン/ドルイド(魔法攻撃ダウンの影響が無い)
      次点はエルフフェンサー(チョーカーによるデバフを直後に自分で消せる)
  • 部隊編成
    • 魔法攻撃の使い手を複数並べる
      チェイスマジックによる追撃を活かす方向
    • セイバー要員
      • 魔法攻撃の使い手が自分だけの場合はPPが余りがちなので、有効利用の手段に
      • 同時発動制限にだけ気をつければ行動速度が遅くても平気。追撃威力がセイバー詠唱者の魔法攻撃力で決まるので、その点でも有利

・装備

    • 攻撃に特化しているだけあって杖であってもヒーラー用、デバッファー用スキルのついているものは装備できない
    • オーシュが加入する場合、彼にはそのステージで手に入るクロロティックがおあつらえ向きなので、序盤はそれで事足りる
      クロロティックに付帯のファイアバーストでも火力不足で倒しきれなくなるあたりが武器の替え時
    • 風枝エウロスが手に入ったらこのクラスに割り当てるとよい
    • メルトセプターに付帯のガードハントをセットすれば、余りがちなPPを消費して攻撃に参加できる
  • アクセサリ
    • 命中倍率が100未満の魔法が混じっているので、命中率を上げる装備品をつけておくべき
    • 術書

・スキル

  • アクティブスキル
    横列に気絶付与で行動を封じにかかるか、あるいは縦列に高威力で倒しにいくか、作戦による使い分けで貢献度が変わってくる
  • パッシブスキル
    支援スキルを持たず、追撃・反撃と徹底して攻撃に特化
    • カウンターマジック
      受けて耐えられるほど耐久力が無く有用性は低い。作戦枠が逼迫するなら外していい
      • 発動条件はアクティブスキルで攻撃されることなので、回避すれば発動する。その回避も楽ではないのだが…
    • チェイスマジック
      発動条件狭めの追撃スキルだが、威力倍率が100なので、元々高めの魔法攻撃力も相まって倒せる可能性は高い
      • 魔法攻撃を撃てる中で行動速度が速いのはロザリンデ(シルフィードウインド)だが、ウィッチのクイックキャストと組み合わせることになるだろう

ウィッチ/ソーサレス Edit

魔法攻撃に優れた性能で、魔法攻撃を付与するスキルを持つ
魔法防御力に低いホプリタイに強く
魔法防御の高いホワイトナイトに弱い

情報 Edit

ウィッチソーサレス
装備杖/アクセサリ×2杖/アクセサリ×3
クラスタイプ歩兵/術師
クラス特性
スタミナ5
移動タイプ歩兵
アシスト魔法
移動力80
リーダー効果アシスト魔法
味方ユニット戦闘時にアシスト魔法が可能

スキル Edit














スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃アイスショット1AP敵単体遠隔魔法1001100遠隔敵単体に魔法攻撃する
対象に凍結を付与する
Lv10AS攻撃マジックミサイル1AP敵2体遠隔魔法701100遠隔敵2体に魔法攻撃する
Lv30AS攻撃アイスコフィン2AP敵一列遠隔魔法1001100遠隔敵一列に魔法攻撃する
対象に凍結を付与する
対象が凍結の場合、威力+50
Lv1PS補助マジックセイバー1PP味方単体同時発動制限一度だけ味方単体の攻撃に
魔法ダメージ(威力50)を追加する
他の味方が物理攻撃する前に発動(アクティブ)
同時発動制限
Lv15PS補助フォーカサイト1PP味方単体同時発動制限一度だけ味方単体の攻撃を必中にする他の味方が攻撃する前に発動(アクティブ)
同時発動制限
Lv25PS補助クイックキャスト2PP自身同時発動制限一度だけ自身の行動速度を最速にし、会心率-50%戦闘開始時に発動
BS妨害グラビティ1BP重力場を展開し、範囲内の敵ユニットの移動速度をダウンさせる
(効果量:90% 効果時間:15秒)
BS妨害グラビティⅡ1BP重力場を展開し、範囲内の敵ユニットの移動速度をダウンさせる
(効果量:90% 効果時間:20秒)
BS特殊テレポート2BP自身を指定した自軍施設または味方位置にワープさせる

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
ウィッチEFEBSDCFFE
ソーサレスDFEASDCFFE

運用法/対処法 Edit

・概要、役割

  • 必中付与、魔法属性追撃付与、と支援性能が高い術師
  • 攻撃性能ではウィザード/ウォーロックには劣るが、支援性能とブレイブスキルの優秀さではこちらに軍配が上がる
  • 固有キャラとして加入するのはヤーナだけなので、必要に応じて雇用で増員するとよい
  • 開幕最速詠唱もできるので、
    クイックキャスト → 杖付帯のチャージあり攻撃スキル → クイックアクト(ネコ耳フード) → (ドカーン)
    は定番の戦法

・装備

  • パッシブでの支援が戦術の要になりうるので、発動回数を増やすためにPPを増やす装備品を何かつけたいところ
    • ヒーラー用、デバッファー用スキルのついているものは装備できない
    • クイックキャストで先制攻撃役にするなら、列/全体攻撃魔法付きの杖を装備させることになるだろう
    • 支援主体ならPP+1付きの杖を

・スキル

  • アクティブスキル
  • パッシブスキル
    • マジックセイバー、フォーカサイトというバフ系で一番人気級のスキルを2つも有する
      両方を一人で賄えることから部隊編成の自由度向上にはよいが、役割が集中する分PPの減りも早くなるし、一度に両者を発動することはできないので良し悪し
    • クイックキャスト
      行動速度が速いクラスではないため、発動させたければ他のキャラの開始時スキルが優先されないように切る作戦設定は必要
  • ブレイブスキル

    ここでも優秀な2種を独占 (男性術師が不憫すぎる...)
    • グラビティ(Ⅱ)
    • テレポート

シャーマン/ドルイド Edit

弱体化に特化した性能
敵のPPを減らすスキルで行動を封じ
弱体化スキルで大きく敵の能力を下げることができる

情報 Edit

シャーマンドルイド
装備杖/アクセサリ×2杖/アクセサリ×3
クラスタイプ歩兵/術師
クラス特性
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力100
リーダー効果アシスト魔法軽減
アシスト魔法のダメージを軽減

スキル Edit














スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS妨害パッシブカース1AP敵一列遠隔必中遠隔敵一列のPP-1、行動速度-10
Lv10AS妨害オフェンスカース1AP敵一列遠隔必中遠隔敵一列の物理攻撃力-50%、魔法攻撃力-50%
Lv20AS妨害ディフェンスカース1AP敵一列遠隔必中遠隔敵一列の物理防御力-50%、魔法防御力-50%
対象にガード封じを付与する
Lv30AS妨害カースハザード1AP敵一列遠隔必中遠隔敵一列に付与されているデバフ効果量を1.5倍にする
Lv1PS妨害クイックカース1PP敵単体遠隔必中遠隔
同時発動制限
一度だけ敵単体の攻撃力-20%、会心不可を付与敵が攻撃スキルを使用する前に発動
Lv25PS妨害カースドスワンプ2PP敵全体遠隔必中遠隔
同時発動制限
敵全体の行動速度-10、回避-30
対象が騎馬系の場合、PP-1
戦闘開始時に発動
BS特殊クレヤボヤンス1BP指定位置の視界を晴らし、範囲内の敵ユニットを発見状態にする
(効果時間:30秒)範囲内で戦闘した場合、味方の命中+50
BS特殊クレヤボヤンスⅡ1BP指定位置の視界を晴らし、範囲内の敵ユニットを発見状態にする
(効果時間:60秒)範囲内で戦闘した場合、味方の命中+50

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
シャーマンCDCDSCBCFB
ドルイドBDCDSCBCFA

運用法/対処法 Edit

・攻撃スキルを一切持たない生粋のデバッファー。
 敵に回した時の厄介さは多くのプレイヤーが身をもって体験しているだろう。

・敵の防御を下げて速攻、攻撃を下げて防衛など、部隊の戦術に合わせ柔軟にカスタマイズしよう。
 相手の戦術を滅茶苦茶にしてやれるので、対人戦でも大活躍する。

・状態異常をバラ撒くスキル付きの専用杖を装備できる。
 反面、攻撃や回復スキルのついた杖はほぼ装備できない。

・ブラックナイトやダークマーキスといったデバフや状態異常への特効スキルを持つクラスと相性が良い。
 「ガード封じ」は状態異常扱いなので、ディフェンスカースと強いシナジーを持つ。

・デバフの恩恵を最大にする為、敵味方の誰よりも早く行動したい。
 素の行動速度が速いので調整は容易のはずだ。

・専用杖「呪術師の骨杖」を装備すればシャーマン唯一の攻撃スキル「カースストライク」が使える。
 実用性には疑問が残るが、その攻撃モーションは一見の価値あり。

・各種カースの仕様として、既に当該のデバフが掛かっている敵には発動せず、効果重複もしない点に注意。
 『オフェンスカースを2回重ねて攻撃力-100%』はできない。
 対象列に既に当該デバフ状態の相手しかいない場合は別の列を狙い、その列にも発動できなければ次の優先順スキルor待機となる。
 (《前列or後列の敵》指定がある場合、発動できなければ次優先のスキルへ移る)

・各種カースは対象列に一人でも当該デバフが解除された敵が居ると再発動するが、
 効果重複が無いので、一人の為に発動してしまうのがもったいない場合もある。
 狙い通りに発動させたいなら、《○○行動目》や《前列or後列の敵》などを設定してやると確実。
 (どうしてもデバフを掛けておきたい相手がいる場合は別)

・パッシブカースは敵一列のPPを削る強力なAスキルだが、
 「行動速度-10」の方が本体のようで、上記仕様からPPを繰り返し削るのは難しい。

 だがそれを逆手にとって、解除スキル持ちに速度ダウンを解除させPPを削りまくるという戦法もとれる。
 相手にクレリックが居る場合はオフェンス/ディフェンスカースはすぐに解除されてしまうので、PP削りに切り替えるのも一つの手。

・カースハザードはギミック次第では強力なポテンシャルを秘めているが、
 基本は各種カースをどんどん掛けてやる方が強いので、漫然と使うくらいならOFFにしてしまおう。

【対策】

・ほとんどのスキルが列デバフなので、列デバフ解除を持つクレリックが最もシンプルな対策となる。

・カースは攻撃ではないので、キュアヒールのような攻撃時発動のもので対策するのは少々難しい。

・入手数は少ないがデバフ無効装備が最も有効。パッシブカースのPP削りも無効化できる。

・暗闇や炎上などを撒いてくるタイプなら各種無効装備も検討しよう。
 

ワイバーンナイト/ワイバーンルーラー Edit

回避が高く、攻撃、物理防御ともに優れた性能
騎馬特効を持つためナイトに強く
飛行特効を持つハンターに弱い

情報 Edit

ワイバーンナイトワイバーンルーラー
装備槍/アクセサリ×2槍/アクセサリ×3
クラスタイプ飛行
クラス特性地上近接攻撃の命中率を半減
物理攻撃で騎馬系に威力2倍
スタミナ4
移動タイプ飛行
アシスト
移動力150
リーダー効果飛行
地形や地上ギミックを無視して移動可能

スキル Edit






















スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃フォールスラスト1AP敵単体遠隔物理1001100遠隔敵単体に攻撃する
対象が騎馬系の場合、この攻撃はガード不可
対象が騎馬系の場合、威力+50
Lv20AS攻撃ファイアブレス2AP敵一列遠隔物理751100遠隔敵一列に攻撃する
対象を炎上を付与する
Lv30AS攻撃テンペストドライブ2AP敵貫通遠隔物理1501100遠隔敵前後列に貫通する攻撃を行う
対象が騎馬系の場合、この攻撃はガード不可
自身がHP50%以下の場合、必中・会心攻撃になる
Lv1PS攻撃グランドカウンター1PP敵単体遠隔※物理501100敵単体に反撃する
対象が騎馬系の場合、威力+100
アクティブスキルで攻撃された際に発動
Lv15PS補助ディフレクト1PP自身近接物理ダメージを1ヒットだけ0にし、
自身の回避+20(重複可)
近接攻撃される直前に発動
Lv25PS妨害ドラゴンロアー2PP敵全体遠隔必中遠隔
同時発動制限
敵全体の行動速度-20戦闘開始時に発動
BS攻撃ドラグーンダイブ3BP指定位置に突撃し、範囲内の敵ユニットにダメージを与える
(物理威力:150 対象リーダーが騎馬系の場合ダメージ1.5倍)
BS攻撃ドラグーンダイブⅡ3BP指定位置に突撃し、範囲内の敵ユニットにダメージを与える
(物理威力:150 対象リーダーが騎馬系の場合ダメージ1.5倍)

※攻撃スキルは遠隔特性が記載されていなくても、弓兵や飛行といった遠隔攻撃クラスなら遠隔攻撃として処理される。
 これは装備スキルも同様です

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
ワイバーンナイトCBBFECACEC
ワイバーンルーラーBABFEBSCEB

運用法/対処法 Edit

・概要、役割

  • 順当な攻略順ならドラケンガルドで最初に仲間になる、第二の飛行騎乗クラス
  • 武器が槍でありながら、横列攻撃も使えるようになるのが特徴
    • クラス専用武器で全体攻撃を行えるようになる
  • グリフォンが回避型であるのに対し、こちらは受けて耐える
    グリフォンよりも回避は低い反面、物理攻撃への耐久力は高い

・装備

  • 必中付与のパッシブスキルを持つ装備品の選択肢が全クラス中の最多の3系統
    • 塔守の槍/名もなき塔守の槍(槍装備クラス)、神竜の手綱/飛竜の手綱(グリフォン、ワイバーン)、狙撃手のレンズ/狙撃手のアンバーレンズ(全クラス)
    • 竜騎士の戦槍はこのクラス専用。戦利品と店売りで計2本手に入る
      • 希少な全体攻撃スキル付きの武器なので、ありったけの支援・お膳立てを付けて是非とも有効活用しよう
  • アクセサリ
    • 竜騎士の戦槍でドラグーンダイブを使うなら、他者からの攻撃前パッシブではセイバー系やチャンスを付与してほしいので、必中付与を自分の装備品で賄いたい
      手綱やレンズを他のユニットと奪い合いになるだろうが、全体攻撃であることから優先度は高い

・スキル

  • アクティブスキル
    • ファイアブレス
      槍持ちクラスには珍しい横列攻撃、特色はそれぐらい。2APを消費するスキルとしては威力が弱い
      使うのであれば、状態異常時に威力アップするスキルを持っているユニットとの連携効果を期待することになるが、使用条件として敵にヒーラー系が居ないことを設定しておくほうがよい
  • パッシブスキル
    • ドラゴンロアー
      先制行動しやすくなるので有用だが、渋滞しやすい開始時スキルなので使うかどうかは部隊編成次第
  • ブレイブスキル

・対処法

  • 近接攻撃をディフレクトでノーダメージにしてしまうのが厄介
  • 必中の遠隔攻撃を用意して臨もう

グリフォンナイト/グリフォンルーラー Edit

回避が高く、攻撃、魔法防御ともに優れた性能
騎馬特効をもつためナイトに強く
飛行特効を持つハンターに弱い

情報 Edit

グリフォンナイトグリフォンルーラー
装備斧/アクセサリ×2斧/アクセサリ×3
クラスタイプ飛行
クラス特性地上近接攻撃の命中率を半減
物理攻撃で騎馬系に威力2倍
スタミナ4
移動タイプ飛行
アシスト
移動力150
リーダー効果飛行
地形や地上ギミックを無視して移動可能

スキル Edit






















スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃ハイスイング1AP敵一列遠隔物理1001100遠隔敵一列に攻撃する
対象が騎馬系の場合、この攻撃はガード不可
対象が騎馬系の場合、威力+50
Lv20AS攻撃フェイタルフォール2AP敵貫通遠隔物理1100遠隔
ガード不可
敵前後列に貫通する攻撃を行う
対象に自身のHP50%分のダメージを与える
(この攻撃は会心不可)
Lv30AS攻撃エリアルスマイト2AP敵一列遠隔物理1501100遠隔敵一列に攻撃する
対象が騎馬系の場合、この攻撃はガード不可
対象がHP100%の場合、AP-1
Lv1PS回復ウイングレスト1PP自身1自身のHPを25%回復する
状態異常の場合、回復量が2倍になる
戦闘終了時に発動
Lv15PS補助フェザリング1PP味方同列同列にいる味方の行動速度+15自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動
Lv25PS補助グリフォングライド2PP自身遠隔攻撃を1ヒットだけ回避し、AP+1遠隔攻撃される直前に発動
BS補助ファストエール1BP味方ユニットの移動速度をアップさせる
(効果量:100% 効果時間:30秒)
BS補助ファストエールⅡ1BP範囲内の味方ユニットの移動速度をアップさせる
(効果量:100% 効果時間:30秒)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
グリフォンナイトDBDEBDSDFD
グリフォンルーラーCBCEADSDFC

運用法/対処法 Edit

・クラス特性で騎馬特効を持ち、飛行タイプなので全ての攻撃に遠隔属性が付く(後衛を殴れる)。
 習得するスキルが列攻撃と前後攻撃の遠隔属性なので、非常に攻撃範囲の広いクラス。
 その代わり騎馬以外の敵への火力は控えめ。装備で攻撃力を補強してあげたい。

・元々高めの回避力と対地回避2倍の特性から、前衛で回避盾的にも運用できるが過信は禁物。

・ハイスイングがAP1消費スキルとしてはかなり良い性能をしており、終盤までずっと使える主戦力となる。
 騎馬に対して威力+50されるが、ここに更に騎馬特効も上乗せされるため、騎馬に対しては実質威力300の攻撃となる。
 騎馬を優先して叩きたいが、遠隔属性を利用して柔らかい後衛をまとめて殴れるもの強み。

・Lv20習得のフェイタルフォールは「自分の現在HP50%分のダメージを与える」というユニークな性能の前後列攻撃。
 会心や攻撃力UP、騎馬特効などは一切乗らず、あくまでHP50%分の固定ダメージである。
 元々のHPがそこまで高くない上にダメージを負っていると価値が無くなるのでとても扱いにくいスキル。
 特化するような構成でも組まない限り、基本的にはOFFでよい。

・Lv30習得のエリアルスマイトはAP2消費で威力150の列攻撃だが、
「相手がHP100%ならAP-1」という強力な追加効果を持つ。《HP100%以上の敵》を設定してやろう。
 前衛に守られHPが削られにくい後衛を殴るのに最適な技なので、《後列の敵を優先》を付けるのもいい。
 実は対騎馬へのダメージはハイスイングと同じなので、騎馬狩り目的ならハイスイングの方がAP効率が良い。

・クラス的に弓に弱いが、一応の対策として遠隔攻撃を1HITだけ回避するPスキル「グリフォングライド」を持つ。
 AP回復効果もあって有用だが、PP2消費なので連発できない点と必中遠隔には無力な点に注意。
 デフォルトでは遠隔攻撃全てに反応してしまうので、《弓兵から攻撃される時》を設定しておこう。

・グリフォンとワイバーンの専用アクセサリ『飛竜の手綱』、『神竜の手綱』が強い。
 必中効果もさることながら、HP100%時の攻撃力UP効果が素の火力が低いグリフォンナイトと相性が良い。
 HPが満タンでないとフル活用できないので、後列配置の上でヒーラーにケアしてもらおう。

・総評として、歩兵が多く常に騎馬の脅威がちらつく本作において、明確なアンチ騎馬として頼もしい強クラス。
 最序盤から加入する遠隔範囲攻撃持ちとしても、最後まで活躍してくれるだろう。
 加えて、移動タイプ:飛行とBスキルのファストエールがステージ攻略において極めて有能。
 固有の2キャラに加えて傭兵も積極的に雇用したい。

【対策】

・必中遠隔攻撃が出来て飛行特効を持つハンターが明確なカウンタークラス。

・必中でなくとも回避スキルはすぐ枯渇するので、弓で執拗に狙ってやろう。
 元々の回避力が高めなので、必中が無い弓兵なら命中を盛ったほうが安心。

エルフフェンサー Edit

魔法近接攻撃スキルを持つ
遠隔攻撃から味方を守るスキルで飛行系とも相性が良い

情報 Edit

装備剣/アクセサリー×3
クラスタイプ歩兵/術師/エルフ
クラス特性
スタミナ5
移動タイプ歩兵
アシスト魔法
移動力100
リーダー効果アシスト魔法
味方ユニット戦闘時にアシスト魔法が可能

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃ライトニングソード1AP敵単体近接物理+魔75751100敵単体に攻撃する
対象に気絶を付与する
Lv20AS攻撃グレムリングレイブ1AP敵貫通遠隔魔法1001100遠隔
地面属性
敵前後列に貫通する魔法攻撃を行う
対象が騎馬系の場合、PP-1
Lv30AS攻撃ミラージュスタブ2AP敵一列近接物理+魔75751100敵一列に攻撃する
自身に一度だけ攻撃を回避するバフを付与
Lv1PS補助シルフィードバリア1PP味方単体同時発動制限味方単体を一度だけ回避させる味方が遠隔物理攻撃される前に発動
Lv15PS補助ウィークリムーブ1PP自身自身のデバフを全て解除し、
自身に一度だけ攻撃を回避するバフを付与
自身にデバフが付与された際に発動
Lv25PS補助イヴェイドアクト1PP自身自身のAP+1攻撃を回避した直後に発動
BS攻撃サンダークラウド2BP指定方向に雷雲を放ち、範囲内の敵ユニットにダメージを与える
(魔法威力:50 効果時間:20秒 攻撃間隔:2秒)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
CBDABCBDDC

運用法/対処法 Edit

・概要、役割

  • クラス名にフェンサーと付き、装備武器も剣であるが、攻撃スキルは魔法あるいは物理・魔法の複合であり、魔法防御が脆い相手にぶつけるのに適する術師寄りのクラス
  • 後列に置くことが推奨される
    • 前衛に置きたくなるが、実際にやってみると無理があると気づく
      回避バフ付与があるスキル・回避成功が条件のAP回復スキルを持つが、素の回避性能が高いとはいえない
      スカーフ2種類で回避を盛っても+50。回避に加算が付く剣もあるので、それらも利用すればかろうじて回避できる水準
  • 飛行部隊の支援
    • グリフォンやワイバーンの部隊に組み入れて、ファイター/ヴァンガードの代わりとして弓から守りつつ、術書によるセイバー付与で彼女たちの複数対象攻撃の威力を高める

・装備

    • 重視すべきは魔法攻撃値なので選択肢が少ない
    • 大樹の剣・魔鉄の剣が基本線
      その2種以外で魔法攻撃値付きの武器はいずれも魔法攻撃のアクティブスキル付きであり、クラススキルで魔法属性攻撃を行えないユニットに持たせる意義の方が大きい
  • アクセサリ
    • 自前でセイバー系スキルを持たないが、術書を装備することでセイバー配り役になれる
    • 使い魔のチョーカーも装備可能なので、ソーサリーコネクト係にもなれる
      • ソーサリーコネクト発動による自身へのデバフを直後のウィークリムーブで帳消しにでき、付与された回避バフとイヴェイドアクトでAPを回収することもできる。
        ..が、計PP3も消費して常用するには無駄が多い
    • パッシブスキルの方が使用頻度・需要が高いであろうことから、PPの積み増しをしたいところ
      術書のセイバー系を使う場合はPP2が重い

・スキル

  • アクティブスキル
    単体への気絶付与付き、縦列貫通、横列、と範囲が異なる攻撃スキルを持つ
    • ライトニングソード
      気絶付与付きなので地味だが有用。気絶効果を活かすに行動順を早める工夫が欲しい
    • グレムリングレイブ
      攻撃スキル3種の中で、これだけが純魔法攻撃かつ遠隔属性。威力は凡庸だが1APで縦列2体まで当てられるので低コスト
      騎馬系のPPを削ぐ効果はオマケであり、意識して狙わなくていい
    • ミラージュスタブ
      剣持ちで希少な横列攻撃。威力係数はライトニングソードと同じ。物理属性混じりなのでガードされる上に、前列を飛び越えて後列狙いもできない
      確定回避1回のバフが付くが後列なら要らない効果。他の2つが1APで打てるのでそれらを使うほうが有益
  • パッシブスキル
    • シルフィードバリア
      ファイターのアローカバーには及ばないが、単体対象に類似の効果。飛行系を弓から守る保険として有用
    • ウィークリムーブ
      自身だけ対象とはいえすぐ解除できるのはありがたい。とはいえ、威力に期待するアタッカーではないので、デバフされたままでもさほど困らない
    • イヴェイドアクト
      後列配置なら無効にしてよい

エルフアーチャー Edit

魔法遠隔攻撃スキルを持つ
デバフを回復するスキルを持ちシャーマンに強い

情報 Edit

装備弓/アクセサリ×3
クラスタイプ歩兵/弓兵/術師/エルフ
クラス特性弓攻撃で飛行系に威力2倍
スタミナ5
移動タイプ歩兵
アシスト射撃
移動力100
リーダー効果アシスト射撃
味方ユニット戦闘時にアシスト射撃が可能

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃ウインドアロー1AP敵単体遠隔物理+魔75751100遠隔敵単体に攻撃する
対象の回避-50
Lv20AS補助ミスティックセイバー1AP味方単体味方単体の攻撃に
魔法ダメージ(威力50)を追加する
Lv30AS攻撃アイシクルアロー2AP敵2体遠隔物理+魔75751100遠隔敵2体に攻撃する
対象に凍結を付与する
Lv1PS補助クイックキュア1PP味方単体味方単体のデバフを全て解除し、
対象に一度だけデバフを無効化するバフを付与
味方にデバフが付与された際に発動
Lv15PS回復シェアヒール1PP味方全体501味方全員のHPを小回復し、デバフを全て解除する回復された際に発動
Lv25PS補助ピュアフィールド1PP味方全体同時発動制限味方全体に一度だけデバフを無効化するバフを付与戦闘開始時に発動
BS回復マーシーレイン1BP指定方向に慈悲の雨を降らせ、範囲内の味方ユニットのHPを回復する
(回復量:10% 効果時間:15秒 回復間隔:1秒)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
CCEAASDDFA

運用法/対処法 Edit

・概要、役割

  • バフ・回復もこなす多芸な弓使い
    自軍に初加入するレベル15前後では中途半端な器用貧乏という印象だが、習得スキルが出揃うと評価が一新される
    固有キャラで3人加入するが、雇用でさらに増員してでも部隊に組み込みたいと思わせてくれる性能に仕上がる
  • 行動速度が早いのも大きな特長
    • 開始前のピュアフィールド、アクティブ行動でのミスティックセイバー、いずれも他の味方に先んじて発動させられるときの効果が大きいが、羽飾りで行動速度を調整せずとも素の成長でイニシアティブを獲りやすい
    • 行動順の初手にアイシクルアローで2体の行動を封じる策も採れる
  • 攻撃スキルの威力そのものは控えめだが、早く行動できるので攻撃では削り・行動封じに徹するのが適している

・装備

  • 物魔両方の攻撃値付き武器を持たせて運用したいところだが、条件を満たすものが大樹の弓・魔鉄の弓の2つだけと選択肢が非常に少ない
    • クラススキルだけで十二分に役割を持てて、スキル付き武器でさらにやれることを増やす必要性が薄いので、上述の2つから選ぶだけで済ませてしまっていい。買い換えなくてもいいのでお金の節約にもなる
  • アクセサリでAP/PPを増やすことを中心に考えるとよい

・スキル

  • アクティブスキル
    • 攻撃スキル 2種はともに物理・魔法の複合属性
      スキル付きの弓は物理・魔法の一方の攻撃値しかついておらず、そうした弓を使う場合には与ダメージの目減りを受け入れざるを得ない
    • ミスティックセイバー
      セイバー系スキルで唯一のアクティブスキル。さらに、他のセイバー系と異なり「一回だけ」でなくバフ解除されない限りは永続効果
      自身の行動順で唱えることになる反面、他のセイバー系のように同時発動制限に影響されないので、他のバフと併用しやすい
  • パッシブスキル
    • ピュアフィールド
      開始前の発動なので、フェザーボウのシャイニングのような厄介で複数対象のデバフも無駄撃ちにさせられる
    • シェアヒール
      対複数デバフへの対策の鍵を握る。「回復されたとき」がトリガーなので戦闘中に発動させるための作戦の条件設定はやや難しいが、効果は絶大
      • パーティーエイド(ラージエイドキットの装備スキル)の代用
        戦闘終了時にファーストエイド(ソルジャーのクラススキル、あるいはエイドキット)などの対象に設定して発動させる。その場合はデバフ解除の効果は活かせないが...

ワーウルフ Edit

命中に優れた性能を持つ
弱った敵に強いスキルを持ち夜間はスキルが強化される

情報 Edit

装備剣/アクセサリ×3
クラスタイプ歩兵/獣人
クラス特性夜間にステータスが強化される
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力100
リーダー効果夜行
夜間に移動速度が強化される

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃フィニッシュスタブ1AP敵単体近接物理1001100敵単体に攻撃する
対象を倒した場合、物理威力+50%
Lv10AS攻撃デシマルキラー1AP敵単体近接物理751100敵単体に攻撃する
敵の数が少ないほど威力アップ(最大+100)
Lv30AS攻撃ワイルドファング2AP敵一列近接物理203100敵一列に攻撃する
対象のHPが少ないほど威力アップ(最大+50)
Lv1PS攻撃ナイトストライク1PP敵単体近接物理1501100敵単体に先制で攻撃する
夜間の場合、自身のPP+1
戦闘開始時に発動
Lv5PS補助ビーストハウリング1PP味方同列同列にいる味方の物理攻撃力+15%自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動
Lv25PS攻撃キリングチェイス1PP敵単体近接物理751100敵単体に追撃する
対象を撃破した場合、AP+1
他の味方が攻撃した際に発動(アクティブ)
BS補助ハイド1BP味方ユニットが敵から発見されなくなる
(効果時間:20秒 戦闘を行うと効果が消える)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
BBDFESCBFB

運用法/対処法 Edit

・概要、役割

  • 弱い者いじめに特化した能力付けのクラス
    • 他の味方が討ち漏らしたり削ったりした敵を狩る役割に最適任なので、行動速度を意図的に遅くするといい仕事をさせやすい
    • 威力加算の条件が、ターゲットのHP減少度合や敵の残り人数なので、先に行動する誰かが削ってくれないと活きにくい
      • 獣人で同じくアタッカーを務めるであろうワーフォックスはデバフ撒きの方向性が色濃く、必ずしも好相性ともいいにくい
      • ワーウルフもう一人をそちらは行動速度を下げずにワイルドファングで削る役にして組ませるほうが効果的かもしれない
  • 防御もガードも低く、回避もあまり期待できないので、ガード役の背後に潜ませるアタッカーが典型的な運用といえる
  • 命中の成長度は高いので、多段攻撃のワイルドファングでも命中の不安は無い
※上記とは別の意見ですが参考までに
・味方より先にビーストハウリングを発動させて味方に攻撃力バフを撒きたい
・フィニッシュスタブによる攻撃力バフを得てからキリングチェイスを発動したい
この点では、行動速度は速いほうが良いと思われる
後列に置きたいが、ビーストハウリングのために物理アタッカーを後列に並べると回復役が置けなくなる
前列でビーストハウリングを撒いてカバーや回復を貰うことでなんとかしたい

・装備

  • 武器としては行動速度-10のペナルティが付く大竜骨の剣と相性抜群。行動順が後回しになるのをメリットに転化でき、PP+1のオマケまで付く
  • アクセサリで補強するのは会心率がよい

・スキル

  • アクティブスキル
    • フィニッシュスタブ
      • 物理攻撃力+50%のためになんとしても敵を撃破したい。
      • ナイトストライクなどや味方の攻撃を活用してフィニッシュスタブで倒すことに全力を注ごう。
    • デシマルキラー
      威力は75+(5-人数)x25 (5人で0,1人で100)
      • 敵が4人以下であればとりあえず威力100なので、敵の人数で発動条件を決めておきたい。
    • ワイルドファング
      追加威力はHP減少%/2
      • 相手のHP1で威力70x3が出る。 相手のHP半減で45x3であり、AP2の追加効果が無いスキルの中では弱い部類
      • フィニッシュスタブの物理攻撃力+50%、ビーストハウリングの+15%を乗せれば低威力とは思えない強さを発揮する
  • パッシブスキル
    • ナイトストライク
      • 夜なら実質PP0のお得な攻撃。フィニッシュスタブを撃つための状況を整えたい。
      • キリングチェイスもあるので、ナイトストライクで敵を倒す利点は少ない。
    • ビーストハウリング
      • クラス問わず同列物理攻撃力+15%は貴重。できるだけ速く発動したい。
    • キリングチェイス
      • 撃破でAP+1ではあるが、追加効果が無いので撃破が大変。せめてビーストハウリングを出してから発動したい。
理想の行動例
(ナイトストライク)
ビーストハウリング+フィニッシュスタブ→(キリングチェイス)→ワイルドファングorデシマルキラー
物理攻撃力+65%でキリングチェイスを複数回発動し、得たAPで残敵掃討する。

ワーフォックス Edit

行動が早く、回避に優れた性能で夜間はスキルが強化される
多彩な状態異常を付与するスキルを持つ
必中攻撃を持つソードマンやハンターに弱い

情報 Edit

装備槍/アクセサリ×3
クラスタイプ歩兵/斥候/獣人
クラス特性夜間にステータスが強化される
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力170
リーダー効果夜行
夜間に移動速度が強化される

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃ピアシングランス1AP敵単体近接物理1001100敵単体に攻撃する
対象にガード封じを付与する
Lv10AS攻撃パッシブホールド1AP敵単体近接物理1001100敵単体に攻撃する
対象にパッシブ封じを付与する
Lv30AS攻撃ヴェノムスラスト2AP敵貫通近接物理751100敵前後列に貫通する攻撃を行う
対象に毒と回復量-50%のデバフを付与する
対象が毒の場合、威力+50
Lv1PS補助ナイトイヴェイド1PP自身攻撃を1ヒットだけ回避する
夜間の場合、自身のPP+1
攻撃される直前に発動
Lv15PS攻撃シェイドチェイス1PP敵単体近接物理751100敵単体に追撃する
対象に暗闇を付与する
他の味方が攻撃した際に発動(アクティブ)
Lv25PS攻撃ウィークハント2PP敵単体近接物理1001100ガード不可敵単体に攻撃する
対象の防御力を50%無視する
敵にデバフが付与された際に発動
BS特殊ジャンプ1BP指定した味方ユニットの位置へジャンプ移動する
BS特殊ジャンプⅡ2BP指定した敵ユニットの位置へジャンプ移動する

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
DCEDCASSFS

運用法/対処法 Edit

・概要、役割

  • 封じ、デバフ、状態異常、と多彩に撒き散らせる攻撃スキルを持ち、行動順が早いことが特色
  • 自身はメインのダメージソースになりにくいので、より高威力の攻撃スキルを持つ味方に先んじてダメージが通りやすくするのが主な立ち回り方になるだろう

・装備

  • ウィークハントを2回使いたければPP増加装備はほぼ必須

  • メインの殲滅役へつなげるお膳立ての攻撃役が主な役割になるので、高火力スキル付きのものは他へ譲るのが得策
    • 猟兵のグレイブ
      クラスで追撃スキルを持ち、素の会心率も高いので噛み合う

・スキル

  • アクティブスキル
    封じを撒ける攻撃は希少であり、解除されない限り味方の有利が続くので、それらをうまく活かしたい
    • ピアシングランス、パッシブホールド
      ガード封じとパッシブ封じの違いだけ。作戦設定で相手ごとにより効果的な方を使い分けよう
    • ヴェノムスラスト
      威力が低いし、複数攻撃だが縦列なので後列だけにデバフが付いた場合はウィークハントの起点にならない
      2APのコストに見合うか考えもの
  • パッシブスキル
    • ナイトイヴェイド
      夜間ならノーコストで回避し放題、もちろん必中攻撃以外ではあるが
    • ウィークハント
      一番威力を出せる攻撃スキルがパッシブにある珍しいケース
      ガードさせず防御力みなし半減で殴れるので強力ではあるが、素の状態では使えるのは1回だけ
      装備でPPを増やすか、ワーオウルのリストアなどでPPを譲ってもらうか、何らかの対処をして2回使えるようにしたいところ
  • ブレイブスキル
    • ジャンプ(Ⅱ)
      一気に敵へ詰め寄って攻撃を仕掛けられる

・対処法

  • クラス説明通り
    ソードマンのシャープエッジあるいはハンターのシングルショット + イーグルアイでいともたやすく落とせる
  • 夜間のナイトイヴェイドはPP消費しないため、ヒット数 1の攻撃は延々回避され続けることに。必中攻撃が無い場合には多段攻撃で何とかするしかない
  • 受け側の観点では、前列のユニットにデバフを付与させないこと。自身で毒付与してくるので、毒耐性が最低限

ワーベア Edit

HPに特化した性能で夜間はスキルが強化される
命中は低いが防御に優れ、前列で仲間を守るのに適する
重装特効のウォーリアや魔法攻撃のウィザードに弱い

情報 Edit

装備斧/大盾/アクセサリ×2
クラスタイプ歩兵/重装/獣人
クラス特性夜間にステータスが強化される
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力50
リーダー効果ギミック破壊・夜行
門・バリケードの破壊に必要な接触回数が減る
夜間に移動速度が強化される

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃ベアクラッシュ1AP敵単体近接物理1001100ガード不可敵単体に攻撃する
対象に気絶を付与する
Lv10AS攻撃アラウンドスイング2AP敵一列近接物理25375ガード不可敵一列に攻撃する
敵のHPが多いほど威力アップ(最大+50)
Lv30AS攻撃アーススタンプ2AP敵全体遠隔物理751100遠隔
ガード不可
地面属性
敵全体に攻撃する
自身のHPが少ないほど威力アップ(最大+75)
Lv1PS補助ヘヴィガード1PP自身敵の攻撃を大ガードで防ぐ物理攻撃される直前に発動
Lv15PS補助ナイトレスト1PP自身自身のHPを30%回復する
夜間の場合、回復量が2倍になる
自身が攻撃した際に発動
Lv25PS攻撃ライフブロウ1PP敵単体近接物理1100ガード不可敵単体に攻撃する
自身のHP80%分のダメージを与える
(この攻撃は会心不可)
戦闘終了時に発動
BS妨害ベアクラッシュ1BP周囲の敵ユニットを大きく弾き飛ばし、しばらく動けなくする
(効果時間:10秒 飛行系および駐留している敵には無効)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
SBCFFFFESF

運用法/対処法 Edit

・概要、役割

  • クマさん。武器店にいるのはシロクマだが、仲間として一緒に戦ってくれるのはグリズリーの外見
    攻撃をうけてガードできなかったときに「おっとっと」と後ろにのけぞる姿が愛らしい
  • 典型的なタンク型であり、前列で攻撃を受け止めることに適任
    • 圧倒的に高いHPと大盾装備・大ガードスキルでしぶとく持ちこたえる
    • ただし、カバースキルを持っておらず、物理防御がカタフラクトほど高くない
      • 装備スキルでカバーまでさせると倒れやすいので止めておいて、各自で持ちこたえてもらおう
  • スキルによる能力付けはカタフラクト・バーサーカー・ヴァイキングを足して4で割ったようなミックス型
    硬めのバーサーカーぐらいのイメージで捉えておくとよい
    • 命中率を補えば他の味方の取りこぼし分を片付けてくれる

・装備

  • 斧(ハンマー)
    • ウォーリア/ブレイカー以外で唯一ハンマーを装備できる
      ..が、ブレイカーは生粋の高火力アタッカーなので優良品はあちらに譲ろう
    • 外見通りのハンマー持ちのこだわりを捨てるなら、メテオライトアックスがよい。付加効果でHP・ガード率とタンク役に欲しい能力値をアップできる
  • 大盾
    • カバースキルを付けたくなるが、それだと持ちこたえられないことが少なくないので、止めておくのが無難
      • ..とはいえど、獣人チームでワーフォックス・ワーウルフを前列に置く場合はカバーせざるをえない。
        特にワーフォックスはカバー無しだとソードマスターの初手で落とされるので
    • 大竜骨の大盾と相性がよい。どうせ行動速度が遅いので、-10減ったところで影響が少ない
  • アクセサリ
    • ガントレット系でガード率をできるだけ高めておくようにしたい
    • 攻撃での貢献も期待するなら命中率をアップさせるものを
  • ガード封じ無効も付与できると望ましい

・スキル

  • アクティブスキル
    • 行動順が遅いので攻撃機会は1回がせいぜい。AP2スキルのアラウンドスイングとアーススタンプを敵の編成に応じて使い分ける作戦設定をしておきたい
    • アラウンドスイング
      • 命中倍率が低いのが難点。装備で補強すればそこそこ当たり、ガード不可なのでまずまずの戦果を挙げられる
        飛行相手だと命中率半減の補正がかかるのでスカす覚悟で
    • アーススタンプ
      • 地面属性付きなので飛行クラスを含むときに使わないのも一案
  • パッシブスキル

ワーオウル Edit

支援に特化した性能で夜間はスキルが強化される
継続回復やPPを回復するスキルを持つ
飛行特効を持つハンターに弱い

情報 Edit

装備杖/アクセサリ×3
クラスタイプ飛行/術師/獣人
クラス特性地上近接攻撃の命中率を半減
夜間にステータスが強化される
スタミナ4
移動タイプ飛行
アシスト回復
移動力150
リーダー効果アシスト回復・飛行・夜行
地形や地上ギミックを無視して移動可能
味方ユニット戦闘時にアシスト回復が可能
夜間に移動速度が強化される

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS補助オーロラヴェール1AP味方一列味方一列にHP継続回復を付与し、
対象の魔法防御力+50%
Lv10AS補助ナイトビジョン1AP味方一列味方一列の命中+50
夜間の場合、一度だけ次の攻撃を必中にする
Lv30AS回復エクストラヒール2AP味方単体1001味方単体のHPを中回復する
対象にHP継続回復を付与し、行動速度+30
Lv1PS補助レストア1PP味方単体味方単体のPP+1他の味方がパッシブスキルを使用した際に発動
Lv15PS妨害クイックディスペル1PP敵単体遠隔必中遠隔敵単体のバフを全て解除する敵にバフが付与された際に発動
Lv25PS補助サークルバリア2PP味方全体同時発動制限一度だけ味方全体のダメージを25%軽減味方が攻撃される前に発動
BS補助ロングサイト1BP範囲内の味方ユニットの視界範囲とアシスト範囲をアップさせる
(視界拡大量:100% アシスト拡大量:50% 効果時間:20秒)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
DFFCSCBFFB

運用法/対処法 Edit

・概要、役割

  • 回復・支援役の杖使いだが、HPを回復するパッシブスキルを持たない

・装備

  • レストアとクイックディスペルを多用することになると思うので、PPを増やすことを重視するとよい
    装備品でクイックヒールをつけるならなおさら
  • 回復スキルにシンプルかつ低コストなものがないので、装備品のスキルで補うべき
    • レリア司祭の儀杖(エンドリザレクト)・生命の杖(リザレクション) を他の回復役クラスと奪い合うことになると思う
    • 戦闘時の蘇生を諦めるなら、PP+1付きの杖がよい
  • アクセサリ
    • 修道者の聖帽(クイックヒール)で受動条件発動の回復を補いたい

・スキル

  • アクティブスキル
    • ナイトビジョン
      夜間限定ながら横列必中が強力
      • 列必中を付加できるのはプリンスのスナイプオーダーとこのスキルのみ
        あちらはコストがPP2と多めだが発動時の1名は解除されず確定効果であるのに対し、こちらはアクティブスキルなので対象者が攻撃する前に解除される可能性がある。ただし、AP1で済む。
      • おそらくはチームを組むであろうワーベア・ワーライオンの命中を補うのに最適
  • パッシブスキル
    • レストア
      • パッシブギフトが消費PP2でPP1しか譲渡できないのに対して、このスキルは等価譲渡
      • ワーオウルにアクセサリ含めてPP4を持たせてPP配給役として運用し、他のユニットはPP加算装備の代わりに他の装備品を付ける運用が可能になる
  • ブレイブスキル

・対処法

  • クイックディスペルにどう対処するか
    • 相手に行動順が早いユニットがいるとレストアでPPを消費してくれるが、自軍が先制で動く場合が困りもの
    • バフを積んで火力を出すアタッカーの攻撃順でバフを消されては台無しなので、そうならないような手立ては考えておこう

フェザーソード Edit

回避と魔法防御に優れた性能で昼間はスキルが強化される
回避率を下げるスキルを持つ
飛行特効を持つハンターに弱い

情報 Edit

装備剣/盾/アクセサリ×2
クラスタイプ飛行/有翼人
クラス特性地上近接攻撃の命中率を半減
スタミナ4
移動タイプ飛行
アシスト
移動力150
リーダー効果飛行
地形や地上ギミックを無視して移動可能

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃スパイラルソード1AP敵単体遠隔物理1001100遠隔敵単体に攻撃する
対象の回避-20、自身の回避+20
Lv10AS攻撃シールドスマイト1AP敵単体遠隔物理1001100遠隔敵単体に攻撃する
対象の防御力-20%、自身の防御力+20%
Lv30AS攻撃エンハンスラッシュ2AP敵単体遠隔物理703100遠隔敵単体に攻撃する
自身がバフ状態の場合、必中となる
Lv1PS補助アクセラレート1PP自身自身の行動速度+20、命中+30(重複可)アクティブスキルで攻撃された際に発動
Lv15PS補助ダイアーナルガード1PP自身敵の攻撃を中ガードで防ぐ
昼間の場合、自身のPP+1
物理攻撃される直前に発動
Lv25PS補助ディスチャージ1PP自身自身のバフを全て解除し、解除した数×15%分、
一度だけ自身の攻撃力がアップする
自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動
BS補助ヘイスト1BP味方ユニットに掛かる戦闘のウェイトを無効化する
(効果時間:10秒)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
CCCDBBSEBC

運用法/対処法 Edit

・概要、運用

  • 飛行型の特長である以下を活かす運用を心がけよう
    • 地上ユニットの攻撃を回避しやすい
    • 飛行型相手に命中半減がない
    • 全ての攻撃スキルが遠隔扱い、隊列状況問わず後列を狙える
  • 攻撃スキルが割と貧弱なのでメインアタッカーを務めるには運用で工夫することになる
    • 単体攻撃スキルしか無く、武器が剣のため武器スキルでも複数攻撃スキルがほとんどない。手数を増やす必要がある
    • 敵の防御を下げて相対的に威力を上げることも必要
      自身のシールドスマイトとフェザーボウのフォトンアローを重ねて、など

・装備

    • 風断のファルシオン
      ダブルソニックを「飛行系の敵」指定で使う。回避+20の効果も回避型の性質上活かしやすい
      • 隊列を問わず2体なので飛行型が2体以上なら優先ターゲットに(飛行1体のときはもう1体は自動決定)
    • ルーンソード、幻影騎士の剣
      魔法属性攻撃で重装相手にダメージが入りやすくなる。ホワイトナイトの方が威力を出せるので、そちらへ持っていかれやすいが
  • アクセサリ

・スキル

  • アクティブスキル
    • エンハンスラッシュ
      • バフ付き時の必中効果ありの状況で発動させたい
  • パッシブスキル
    • アクセラレート
      • 自分でバフを積む手段。エンハンスラッシュ、ディスチャージに効いてくる
    • ダイアーナルガード
      • 飛行型の特性で回避は上がりやすいので、当てられてダメージ軽減より回避するのを期待したいところ
      • PP消費無しで使える昼間なら有効にするとお得
    • ディスチャージ
      • 発動させるとその回の攻撃は威力が上がるが、以降が威力不足になりがち
      • 敵の残り人数が減ってきた時点で倒し切るために発動させるのが効果的と考えられる
  • ブレイブスキル

・対処法

フェザーボウ Edit

命中と魔法防御に優れた性能で昼間はスキルが強化される
命中率を下げるスキルを持つ
飛行特効を持つハンターに弱い

情報 Edit

装備弓/アクセサリ×3
クラスタイプ飛行/弓兵/有翼人
クラス特性地上近接攻撃の命中率を半減
弓攻撃で飛行系に威力2倍
スタミナ4
移動タイプ飛行
アシスト射撃
移動力150
リーダー効果アシスト射撃・飛行
味方ユニット戦闘時にアシスト射撃が可能
地形や地上ギミックを無視して移動可能

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃ディレイショット1AP敵単体遠隔物理254100遠隔敵単体に攻撃する
対象の行動速度-20
Lv10AS攻撃セイントショット1AP敵単体遠隔物理801100遠隔敵単体に攻撃する
対象のPP-1、地上の場合さらに-1
Lv30AS攻撃フォトンアロー2AP敵2体遠隔物理801100遠隔敵2体に攻撃する
対象の物理防御力-50%
昼間の場合、対象にガード封じを付与する
Lv1PS攻撃チェイスウイング1PP敵単体遠隔物理1001100遠隔敵単体に追撃する他の飛行系の味方が攻撃した際に発動(アクティブ)
Lv15PS補助フォローウインド1PP味方一列味方一列の行動速度+10(重複可)
対象が飛行系の場合、効果2倍
自身がアクティブスキルを使用した際に発動
Lv25PS妨害シャイニング2PP敵一列遠隔必中遠隔
同時発動制限
敵一列に暗闇を付与する敵が攻撃スキルを使用する前に発動
BS妨害ディレイ1BP敵ユニット1体にウェイトを追加発生させる
(効果時間:5秒 駐留している敵には無効)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
DCDDBSSDFA

運用法/対処法 Edit

・概要、運用

  • デバフ撒きの手段を豊富に持つクラス

・装備

  • パッシブスキルが優秀なので、装備でぜひともPPを増強したいところ

・スキル

  • アクティブスキル
  • パッシブスキル
    • フォローウインド
      自身の行動速度が早いので味方の先制行動を効果的に後押しできる
    • シャイニング
      パッシブなので、事前にデバフ無効を付与されているか暗闇対策装備を持っていない限り、必中攻撃をも空振りさせる
  • ブレイブスキル

・対処法

  • とにかく、一番いやらしいのがシャイニング。
    暗闇状態では必中攻撃も空振り。高火力の範囲攻撃をお膳立てする作戦設定を組み立てても台無しになる。
    • 主力アタッカーには暗闇対策を推奨。登場するアルビオン領で買えるアクセサリで暗闇耐性を付けられるので是非とも
    • 部隊の主火力担当の行動順を2番手以降にして、初手は別のユニットを空撃ち覚悟で動かしてシャイニングを使わせるのも一つの手

フェザーロッド Edit

回復に特化した性能で昼間はスキルが強化される
攻撃される直前に回復するスキルを持つ
飛行特効を持つハンターに弱い

情報 Edit

装備杖/アクセサリ×3
クラスタイプ飛行/術師/有翼人
クラス特性地上近接攻撃の命中率を半減
スタミナ4
移動タイプ飛行
アシスト回復
移動力150
リーダー効果アシスト回復・飛行
味方ユニット戦闘時にアシスト回復が可能
地形や地上ギミックを無視して移動可能

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS回復オーバーヒール1AP味方一列501味方一列のHPを上限を超えて小回復する
(最大HPの150%まで回復できる)
Lv10AS補助ヒールエンハンス1AP味方一列味方一列にHP回復量を2倍にするバフを付与
Lv30AS補助ホーリークレイドル2AP味方一列味方一列に一度だけ致死ダメージを耐えるバフを付与
Lv1PS回復ファストヒール1PP味方全体501同時発動制限味方全体のHPを小回復する
昼間の場合、HP継続回復を付与する
戦闘開始時に発動
Lv15PS回復ビフォアヒール2PP味方単体1001同時発動制限味方単体のHPを中回復する味方が攻撃される前に発動
Lv25PS回復ホーリーブレス1PP味方単体501同時発動制限味方単体のHPを小回復し、対象が状態異常の場合、
状態異常を解除し、自身のPP+1
他の味方が攻撃する前に発動(アクティブ)
同時発動制限
BS回復ロングヒール1BP範囲内の味方ユニットのHPを回復する
(回復量:50%)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
DFECSCSFFA

運用法/対処法 Edit

・概要、運用

  • 天使族のヒーラー
    • パッシブスキルでの回復タイミングが独特

・装備

  • 回復のパッシブスキルは豊富だが発動タイミングが独特なので、攻撃された後のタイミングで発動する回復スキルを装備で補うほうがいいだろう

・スキル

  • アクティブスキル
    • ホーリークレイドル
      • タフネス(マッスルベルトのスキル)と同じく、いわゆる「踏ん張り」効果を横一列に付与する
        攻撃されそうなときに付与するタフネスとは違い、事前準備が必要だが、列にまとめてかけられるので安心をもたらす
  • パッシブスキル
    • ビフォアヒール
      • ホーリークレイドルの効果でHP 1で踏みとどまって、さらにもう一撃やってきそうなときに回復するのでセットで運用したい
      • ただし、PP2消費で単体対象で高コスト。列攻撃が続けざまに飛んできたら皆は救えない
  • ブレイブスキル

・対処法

フェザーシールド Edit

魔法防御に特化した性能で昼間はスキルが強化される
魔法を反射するスキルを持ちウィザードに強く
飛行特効を持つハンターに弱い

情報 Edit

装備剣/大盾/アクセサリ×2
クラスタイプ飛行/重装/有翼人
クラス特性地上近接攻撃の命中率を半減
スタミナ4
移動タイプ飛行
アシスト
移動力100
リーダー効果アシスト魔法軽減・飛行
アシスト魔法のダメージ軽減
地形や地上ギミックを無視して移動可能

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃インパルス1AP敵単体遠隔物理1001100遠隔敵単体に攻撃する
対象が地上にいる場合、対象の魔法防御力-50%
Lv20AS補助ラインレジスト1AP味方同列同列にいる味方の魔法防御力+50%
昼間の場合、対象が味方全体となる
Lv30AS補助ミスティックシールド1AP自身自身の魔法防御力+50%、PP+2
Lv1PS攻撃※マジックリフレクト2PP敵単体遠隔1100遠隔
同時発動制限
魔法攻撃を反射する
(反射された魔法では、攻撃の直前・直後に発動する
パッシブスキルが発動不可)
敵がアクティブスキルで魔法攻撃する前に発動
Lv15PS補助サクリファイス1PP味方単体同時発動制限味方単体を身を挺してかばう
自身のPP+2
他の味方が攻撃される前に発動
Lv25PS妨害ウィークスペキュラー1PP敵単体遠隔必中遠隔自身のデバフを全て解除し、対象に同じものを付与する自身にデバフが付与された際に発動
BS補助ミラーリング2BP自身に掛かっているバフと同じものを味方ユニットに掛ける

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
BDCDSCBEBC

運用法/対処法 Edit

・概要、運用

・装備

・スキル

  • アクティブスキル
    • ミスティックシールド
      • 他者ではなく自分だけが対象。魔法防御は元々高いので強化しても仕方ない。最後に習得するスキルとは思えない無用さ
      • 1AP→2PP変換であることに着目
        攻撃には全く期待できないので、これを優先発動にしてPP補充に充てるのも一案
        盾やアクセサリのパッシブスキルをバンバン使えるようになる。チャンスやパワーエールを配りまくろう
  • パッシブスキル
    • マジックリフレクト
      • ゲーム内表記で攻撃タイプだが、実質は敵単体の魔法攻撃を失敗させる妨害タイプ
        マジックリフレクトによる追撃、反撃は発生しない
      • 反射した魔法の対象、ヒット数、魔法威力は使用された魔法、魔法攻撃力や命中は魔法使用者に依存する
        魔法使用者が暗闇だと命中しない
      • マジックリフレクトは純粋な魔法攻撃しか反射できない。マジックウェポンやエレメンタルロアーといった物理攻撃に魔法威力がついているものは反射できない
    • ウィークスペキュラー
      • 敵への付与時点でデバフを解除できていない。暗闇状態だと敵への付与に失敗する
  • ブレイブスキル

・対処法

  • 対峙するときはほぼもれなく前列で登場
  • 物理防御・魔法防御どちらも高いので無駄にしぶとい
    • 一応は弓に弱いが、大盾持ちゆえか他の飛行系に比べて段違いに硬く、単発攻撃で落とすことは望めない

プリーステス/ハイプリーステス Edit

パレヴィア正教の司祭
回復・支援に優れた性能
魔法攻撃のスキルを持ちホプリタイに強い

情報 Edit

プリーステスハイプリーステス
装備杖/アクセサリ×2杖/アクセサリ×3
クラスタイプ歩兵/術師
クラス特性
スタミナ5
移動タイプ歩兵
アシスト回復
移動力100
リーダー効果アシスト回復
味方ユニット戦闘時にアシスト回復が可能

スキル Edit



















スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃ホーリーライト1AP敵単体遠隔魔法1001100遠隔敵単体に魔法攻撃する
対象のバフを全て解除する
Lv10AS回復キュアエール1AP味方一列501味方一列のHPを小回復し、
対象のデバフを全て解除する
Lv30AS攻撃イノセントレイ2AP敵一列遠隔魔法1501100遠隔敵一列に魔法攻撃する
対象のバフを全て解除する
Lv15PS回復パッシブサプライ1PP味方単体501味方単体のHPを小回復し、PP+1他の味方からパッシブスキルを受けた際に発動
Lv25PS補助セイントバリア1PP味方単体同時発動制限一度だけ味方単体のダメージを50%軽減し、
デバフを無効化する
味方が攻撃される前に発動
Lv35PS補助大いなる加護1PP味方全体同時発動制限味方全体にHP継続回復を付与し、
対象の防御力+10%
戦闘開始時に発動
装備PS回復クイックヒール1PP味方単体501味方単体のHPを小回復する味方が攻撃を受けた際に発動
BS回復リジェネレーション1BP味方ユニットに対し、戦闘終了毎にHPを回復する効果をかける
(回復量:50% 効果回数:3戦闘)
BS回復リザレクション2BP味方ユニットにいる戦闘不能者をすべて復帰させる
(回復量:50%)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
プリーステスDEDCACBFFD
ハイプリーステスCECBSCAFFD

運用法/対処法 Edit

僧侶系と魔術師系の両方のアクセサリを装備できる唯一のクラス
基本的には僧侶系のクラスだが、装備により魔術師系のセイバー系魔法も使用可能となり、
僧侶系と魔術師系のサポートを一人でこなせるのが強み

クルセイダー/ヴァルキュリア Edit

コルニア王家の戦姫
飛行系や重装系に特効のあるスキルを持ち
グリフォンナイトやホプリタイに強い

情報 Edit

クルセイダーヴァルキュリア
装備剣/盾×2剣/盾×2/アクセサリ
クラスタイプ歩兵
クラス特性
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力80
リーダー効果アシスト射撃軽減
アシスト射撃のダメージを軽減

スキル Edit


















スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃バーティカルエッジ1AP敵単体近接物理1001100敵単体に攻撃する
対象が飛行系の場合、必中になり
対象の防御力を50%無視し、威力+50
Lv10AS攻撃アイアンリッパー1AP敵単体近接物理1001100ガード不可敵単体に攻撃する
対象が重装系の場合、対象の防御力を50%無視し、威力+50
Lv30AS攻撃ブランディッシュ2AP敵単体近接物理503100ガード不可敵単体に攻撃する
対象の防御力を50%無視する
対象に命中した場合、自身のPP+1
Lv15PS攻撃乙女の鉄槌1PP敵単体近接物理1501必中敵単体に反撃する
自身HPが少ないほど威力アップ(最大+100)
アクティブスキルで攻撃された際に発動
Lv25PS補助アイアンヴェール1PP味方全体同時発動制限味方全体のガード率+50%、物理防御力+30%戦闘開始時に発動
Lv35PS補助不屈の精神1PP自身自身のHPが少ないほど威力アップ(最大+100)
自身に一度だけ致死ダメージを耐えるバフを付与
自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動
装備PS補助ロイヤルガード1PP自身敵の攻撃を中ガードで防ぎ、
自身のHPを25%回復する
物理攻撃される直前に発動
BS補助デュアルシールド1BP周囲の味方ユニットがアシスト攻撃と先制攻撃を受けなくなる
(効果回数:1戦闘)
BS攻撃ブレードウェイブ2BP範囲内の敵ユニットにダメージを与える
(物理威力:150 対象リーダーが支援可能の場合ダメージ1.5倍)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
クルセイダーBABECCEESE
ヴァルキュリアAAAECCEDSD

運用法/対処法 Edit

・概要、運用

  • 事実上のヴァージニア専用クラス
    • クリア後コンテンツの消化でイレニアも加入するが、フィールド戦としては最終決戦・クリア後コンテンツのともに再戦時に起用できるのみ
  • 全クラス中で唯一の盾2枚装備。自身のパッシブスキルも込みで実にしぶとく持ちこたえる。

・装備

    • 2枚装備のためアクセサリを1個しか付けられないことが割とハンデになる
    • 青薔薇の盾
      • ヴァージニアの初期装備。登場時期に対して異例の高性能品なので当面はそのまま装備でよいだろう
      • ロイヤルガードを発動させる場合、残りHPの条件をつけるほうがいいかもしれない。
        HPが減ることで威力アップするスキルもあるので危うくない範囲で減ったままにするのも戦法のひとつ。
    • パリングシールド
      • 反撃スキル威力+50だけを目当てに。避けなくても普通に受ければいいので、付帯スキルのパリィは使わない。もったいないが...
  • アクセサリ
    • 反撃のイヤリング
      • 反撃威力を突き詰めるなら。パリングシールドと両方装備なら「乙女の鉄槌」の威力係数は240に。

・スキル

  • アクティブスキル
    • バーティカルエッジ
      • 対空用。もちろん強いのだが、ガードで軽減されたり、ワイバーンはディフレクトで対応してくるので注意。
    • アイアンリッパー
      • 主力技。ガード不可なので命中に問題がなければ主力として使っていける。
    • ブランディッシュ
      • 主力技。合計威力150のガード不可で防御50%無視さらにPP+1と、これだけでも安定した強さを発揮するが…
  • パッシブスキル
    • 乙女の鉄槌
      • 上級者向け。
        HP最大でも150、HP1だと250の威力で必中カウンター。
        HPを減らさずにカウンターしているだけでも強いのだが、気絶凍結に弱いことや後衛に反撃が届かない等、扱いは難しい。
    • アイアンヴェール
      • 主力。開幕バフの中でも強力な効果。アイアンヴェール込みでガード率100にしたヴァージニアの硬さはトップクラス。
    • 不屈の精神
      • 上級者向けロマン砲。HP1で発動すればブランディッシュが150x3の合計威力450に化ける。
        ソードマスターに必要だったものは不屈の精神だった…?
        ライフディバイドで半減させておくだけでも100x3と強力。
  • ブレイブスキル
    • ブレードウェイブ:アシスト可能なユニットに大ダメージ
      • ナイトのワイルドラッシュより安く大ダメージが狙える。見張り台で射程が伸びる。
    • デュアルシールド
      • 先制攻撃されない効果もあるが、アシスト攻撃を受けない効果が大事。アシストが複数あるところにこちらも集団で突っ込もう。

・総評

  • アイアンリッパーによる重装狩り、アイアンヴェールと乙女の鉄槌での防御カウンター軸、そして不屈ブランディッシュのロマン砲。
    方針によっていろんな型が考えられる。ただ攻撃範囲が単体のみなので、なるべくヴァージニアが強敵を攻撃できるような状態にしたい。

エルフシビュラ Edit

神樹の神託を伝えるエルフの巫女
支援・回復に優れた性能
小精霊を介し、特定のスキルを強化することができる

情報 Edit

装備槍/アクセサリー×3
クラスタイプ歩兵/術師/エルフ
クラス特性
スタミナ5
移動タイプ歩兵
アシスト回復
移動力100
リーダー効果アシスト回復
味方ユニット戦闘時にアシスト回復が可能

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃プリムスエッジ1AP敵単体近接物理+魔501001100遠隔敵単体に攻撃する
自身がHP100%の場合、
自身のPP+1、小精霊+1
Lv20AS回復フェアリーヒール2AP味方一列1001味方一列のHPを中回復する
対象に一度だけダメージを無効化するバフを付与
自身に小精霊+1
Lv30AS攻撃エレメンタルロアー3AP敵全体遠隔物理+魔70701100敵全体に攻撃する
小精霊がいる場合、威力が小精霊×30アップ
小精霊を全て消費する
Lv1PS回復キュアヒール1PP味方単体501味方単体のHPを小回復し、デバフを全て解除する味方が攻撃を受けた際に発動
Lv25PS回復精霊の加護1PP敵一列1001同時発動制限味方一列のHPを中回復する
対象に一度だけデバフを無効化するバフを付与
自身に小精霊+1
戦闘開始時に発動
Lv35PS補助エレメンタルアクト2PP自身自身のAP+1、小精霊+1自身がアクティブスキルを使用した際に発動
BS特殊レスキュー1BP指定した味方ユニットを自ユニットの近くにワープさせる
BS回復クイックエール3BP周囲の味方ユニットのウェイトを解除する

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
DCDASCAFFC

運用法/対処法 Edit

・概要、運用

・装備

    • 霊樹の双子槍
      • 初期装備品だが、付帯の攻撃スキルは単体対象だが複合属性で威力も高め。最後まで普通に使っていける。余裕があれば鍛冶強化を
      • 専用品ではなく、槍持ちクラスなら誰でも使える。エレメンタルロア習得後はそちらで事足りるので、魔鉄の槍に持ち替えてこれを他の人に譲ってもいい
  • アクセサリ
    • エレメンタルロアを使うためにとりあえずAP+1したい

・スキル - エルフアウグルと共通

  • アクティブスキル
    • プリムスエッジ
      • 1APのスキルとしては強いが、初期装備の槍の攻撃スキルが状態異常付与付きでそちらを使うことが多いと思われる
    • エレメンタルロアー
      • チャージ無し・物理/魔法複合属性の全体攻撃
      • 素の威力は控えめだが、小精霊はパッシブスキルでも増えるので、大抵の場合に物理/魔法=100/100以上の威力で撃てる。
        通常戦ではイーグルアイやチャンスでお膳立てすれば、これを撃った時点でほぼ決着が付く
  • パッシブスキル
    • キュアヒール
    • エレメンタルアクト
  • ブレイブスキル
    • クイックエール

・スキル (本クラス固有)

  • アクティブスキル
    • フェアリーヒール
  • パッシブスキル
    • 精霊の加護
  • ブレイブスキル
    • レスキュー

・小精霊について

  • 最大で5までためることができる。バフ扱いなのでバフ解除で消えてしまう。

エルフアウグル Edit

エルフの巫女に使える神官
支援・攻撃に優れた性能
小精霊を介し、特定のスキルを強化することができる

情報 Edit

装備槍/アクセサリー×3
クラスタイプ歩兵/術師/エルフ
クラス特性
スタミナ5
移動タイプ歩兵
アシスト魔法
移動力100
リーダー効果アシスト魔法
味方ユニット戦闘時にアシスト魔法が可能

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃プリムスエッジ1AP敵単体近接物理+魔501001100遠隔敵単体に攻撃する
自身がHP100%の場合、
自身のPP+1、小精霊+1
Lv20AS攻撃シルフィードウインド2AP敵一列遠隔魔法403100遠隔敵一列に魔法攻撃する
対象が飛行系の場合、威力+20
自身に小精霊+1
Lv30AS攻撃エレメンタルロアー3AP敵全体遠隔物理+魔70701100敵全体に攻撃する
小精霊がいる場合、威力が小精霊×30アップ
小精霊を全て消費する
Lv1PS回復キュアヒール1PP味方単体501味方単体のHPを小回復し、デバフを全て解除する味方が攻撃を受けた際に発動
Lv25PS攻撃精霊の怒り1PP敵一列遠隔魔法1001100遠隔
同時発動制限
敵一列に先制で魔法攻撃する
対象に気絶を付与し、自身に小精霊+1
戦闘開始時に発動
Lv35PS補助エレメンタルアクト2PP自身自身のAP+1、小精霊+1自身がアクティブスキルを使用した際に発動
BS特殊ロングチェンジ2BP指定した味方ユニットと自ユニットの位置を入れ替える
BS回復クイックエール3BP周囲の味方ユニットのウェイトを解除する

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
DBDBSCAFFC

運用法/対処法 Edit

・概要、運用

  • ロザリンデ専用クラス。もう一人がクレリック寄りであるのに対し、こちらはウィッチ・ウィザード寄りの攻撃魔法に長けたタイプ
    • コルニア南東の迷いの森からエルヘイム領へ入るだけで加入してくれる
      攻撃・回復を兼務できる夢のような人材なので、とりあえず森へ突っ込んで彼女を加入させてから砂漠方面へ行くプレイヤーが後を絶たないという
  • 状態異常・デバフの浴びせ合いが始まらないエルヘイムまでの攻略ではこの人ひとりで回復をまかなうのも可能

・装備
エルフシビュラの方を参照ということで

・スキル
本クラス固有の事項のみ記載します。
エルフシビュラと共通のスキルについては、エルフシビュラの項を参照

  • アクティブスキル
    • シルフィードウインド
  • パッシブスキル
    • 精霊の怒り
      • 開始時発動で横列に気絶付与、強いに決まっている
      • パッシブスキルなので、フェザーシールドのマジックリフレクトにはひっかからない。フェザーボウのシャイニングで暗闇を喰らって空振りはする
      • カバー持ちがいて一番黙っててほしいヤツを封じ損ねることもしばしば。とりあえずカバー役を一巡目封じられる。その間に畳み掛けよう
      • 過剰な期待はしないほうがいいが、このスキルでも小精霊+1の効果。本命であるエレメンタルロアーの威力アップにも寄与する
  • ブレイブスキル
    • ロングチェンジ

・小精霊について (エルフシビュラと同一仕様)

  • 最大で5までためることができる。バフ扱いなのでバフ解除で消えてしまう。

スノーレンジャー Edit

雪の中でも活躍できる狩人
飛行特効でグリフォンナイトに強い
攻撃を必中にするスキルを持ち、回避の高いシーフに強い

情報 Edit

装備弓/アクセサリ×3
クラスタイプ歩兵/弓兵
クラス特性弓攻撃で飛行系に威力2倍
スタミナ5
移動タイプ歩兵
アシスト射撃
移動力100
リーダー効果アシスト射撃
味方ユニット戦闘時にアシスト射撃が可能

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃ミスティックアロー1AP敵単体遠隔物理1001100遠隔敵単体に攻撃する
対象が重装系の場合、威力100の魔法攻撃を追加
Lv20AS攻撃ソニックシャフト1AP敵単体遠隔物理1001100遠隔敵単体に攻撃する
対象の行動速度100%分のダメージを追加
Lv30AS攻撃グラシアルレイン2AP敵全体遠隔物理603100遠隔
チャージ
敵全体に攻撃する
対象に凍結を付与する
(チャージ中は回避とパッシブスキルが使用不可)
Lv1PS補助イーグルアイ1PP自身一度だけ自身の攻撃を必中にする自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動
Lv15PS攻撃トリプルカウンター1PP敵3体遠隔物理1001100遠隔敵3体に反撃するアクティブスキルで攻撃された際に発動
Lv35PS攻撃白銀の魔弾1PP敵単体遠隔物理751100遠隔敵単体に追撃する
対象に凍結を付与する
対象が凍結の場合、威力+100
他の味方が攻撃した際に発動(アクティブ)
BS補助エクストラアシスト1BP周囲の味方のアシスト威力をアップ、スタミナ消費を0にする
(効果量:50% 効果回数:1戦闘)
BS妨害パッシブスナイプ3BP敵ユニット1体の初期PPを1低下させる
(効果回数:1戦闘)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
CCDDCSSSFB

運用法/対処法 Edit

・概要、運用

  • 概要
    • 全体攻撃技・対重装の魔法属性攻撃・必中・反撃・追撃、と強くなる要素をこれでもかと集めた弓兵の最高傑作。最強キャラの一角
    • 獅子奮迅!!、はこの人の方です
    • 弓兵なのに回避の成長率がSと尋常ではなく前列も務められる
  • 運用
    • クイックアクトでチャージ踏み倒しのグラシアルレインによる速攻全体攻撃
    • 前列に置いてターゲットになる機会を増やし、トリプルカウンターによる反撃でハチの巣にしてやる戦法

・装備

  • PPが枯渇しがちなので、最低でも+1しておきたい
    • 自前のスキルだけで十分すぎるほど強いので、スキル付き武器は他のキャラに譲っていい
      シンプルに威力が高いもの、付加効果でステータス上昇を得られるものを選ぼう
  • アクセサリ
    • ぶつける相手次第ではあるが、暗闇対策をしておきたい。必中付き攻撃を外しては実も蓋もない
    • 前列に置くなら回避アップを重視
    • グラシアルレインを使う前提なら会心アップを重視して装備品で100近くを目指そう
      必中を自分で付けられるので、味方からはチャンスかセイバーかを付与してもらえる

・スキル

  • アクティブスキル
    • ソニックシャフト
      獣人の夜補正(行動速度20%上昇)分ダメージが増加します
  • パッシブスキル
  • ブレイブスキル

ワーライオン Edit

獅子族の獣人
HPが高く、クレリックと相性が良い
物理。魔法防御ともに低く、ナイトやウィザードに弱い

情報 Edit

装備斧/アクセサリ×3
クラスタイプ歩兵/獣人
クラス特性夜間にステータスが強化される
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力80
リーダー効果ギミック破壊・夜行
門・バリケードの破壊に必要な接触回数が減る
夜間に移動速度が強化される

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃ワイドスマッシュ1AP敵一列近接物理150180敵一列に攻撃する
自身のHP100%の場合、威力+50
Lv20AS補助マッシブチャージ1AP自身自身のHPを30%回復し、物理攻撃力+30%
Lv30AS攻撃グランドスラム2AP敵全体遠隔物理100180遠隔
地面属性
敵全体に攻撃する
自身のHP100%の場合、威力+50
Lv1PS補助パンプアップ1PP自身自身のHPを40%回復攻撃を受けた際に発動
Lv15PS攻撃ワイドカウンター1PP敵一列近接物理100175敵一列に反撃するアクティブスキルで攻撃された際に発動
Lv25PS補助バーサーク1PP自身PPを全て失う代わりに、自身のAP+1
自身に一度だけ致死ダメージを耐えるバフを付与
自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動
BS補助タフネスⅡ1BP戦闘後にスタミナを消費しなくなり敵を必ず弾き飛ばす
(効果回数:2戦闘 駐留している敵には無効)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
SAFFEEFEDF

運用法/対処法 Edit

・概要

  • 獣人特性の夜間ステータス強化以外はバーサーカーと完全に一致
    バーサーカー

パラディン Edit

聖騎士の称号を持つ騎士
歩兵特効でハスカールやグラディエーターに強く
騎馬特効を持つグリフォンナイトに弱い

情報 Edit

装備剣/盾/アクセサリ×2
クラスタイプ騎馬
クラス特性物理攻撃で歩兵系に威力2倍
スタミナ5
移動タイプ騎馬
アシスト
移動力300
リーダー効果アシスト魔法軽減
アシスト魔法のダメージを軽減

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃スライス1AP敵単体近接物理1001100敵単体に攻撃する
対象を倒した場合、自身のPP+1
Lv5AS回復ヒール1AP味方単体1001味方単体のHPを中回復する
Lv30AS攻撃ディバインクロス2AP敵単体近接物理+魔50502必中敵単体に攻撃する
対象のバフを全て解除する
対象を倒した場合、自身のPP+1
Lv1PS補助ホワイトバリア1PP味方単体同時発動制限一度だけ味方単体のダメージを50%軽減し、状態異常を無効化する味方が攻撃される前に発動
Lv10PS補助ホーリーガード1PP自身敵の攻撃を中ガードで防ぎ
デバフを無効化する
物理攻撃される直前に発動
Lv20PS攻撃チェイス1PP敵単体近接物理751100敵単体に追撃する他の味方が攻撃した際に発動(アクティブ)
BS回復ヒール1BP味方ユニットのHPを回復する
(回復量:50%)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
BBCBSCEDBC

運用法/対処法 Edit

ジョセフの実質専用クラス。
ゲーム開始時からレベルが20と高く、序盤において非常に頼もしい存在。
最初から上級職なのでAPPPも2ずつあり、攻撃、追撃、回復、味方の補助と八面六臂の活躍をしてくれる。

便利な小技として、パラディンのような攻撃と回復両方のAスキルを持つクラスは
敵が全滅して攻撃対象が居なくなってもAPが余っていれば回復スキルは使ってくれる。

例として、

1,ヒール 《HP50%以下の味方》
2,スライス 《HP割合の最も低い敵》
3,ヒール 《HP割合の最も低い味方》

のように設定しておくと、基本は攻撃、HP減っている味方がいれば回復、
敵が全滅してAPが余っていたらHP減った仲間を回復、という風に動いてくれる。
削れた敵部隊に初ターンで全滅させた時など、意外と役立つ場面は多いので覚えておこう。

物語序盤では非常に活躍してくれるジョセフだが、
中盤にさしかかる頃にはステータスが物足りなくなり、スキル構成も器用貧乏な印象を受けるようになる。
いつの間にか一線から退いていたというプレイヤーも多いだろう。

実はこれメーカーの意図的な調整であり、
本編クリア後に雇用できる一般パラディンに比べ、ジョセフのステータス成長は非常に鈍く設定されている。

アタッカーとしては物足りなくなってしまうが、ヒールやバリア、サポート系装備スキルなど、
ディフェンシブな運用に切り替えれば終盤まで活躍させる事は可能。

防御力的に前衛もこなせるが、物理防御は盾や装備で補強してあげたい。
サポート役と割り切って後衛に下げてしまってもいい。
ホワイトバリアは50%軽減と物足りなく見えるが、盾も無く防御力の低いグラディエーター等にとってはありがたいスキル。
後衛に下げたら積極的に組ませてみよう。

ヒールの回復量もあがるため魔法剣と相性良好で、マジックウェポンは騎馬クラスの歩兵特効が適応される。
対重装性能がとても高くなるのでオススメだ。

ホワイトナイトとはどうしても役割が被りがちで、あちらの方が扱いやすい。
ストーリーの主要キャラなので、愛を持って運用してあげてほしい。

※余談だが、ジョゼフはLv40代後半になるとこれまでの低成長を取り戻すようにステータスが伸びるようになり、
Lv50で一般パラディンLv50と同値になる。その頃にはもう戦う相手が居ないのが残念だが…

【対策】

戦う機会がほぼ無い上に尖った強みも無いので、
一般的な騎馬対策をしておけば十分だろう。

プリンス Edit

王位を継ぐ覚悟と能力を持ち剣を振るう者
支援に優れた性能
強化スキルで大きく味方の能力を上げることができる

情報 Edit

装備剣/アクセサリ×3
クラスタイプ歩兵
クラス特性
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力100
リーダー効果士気強化
敵ユニット撃破時に獲得するブレイブが増える

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃バニッシュスタブ1AP敵単体近接物理1001100敵単体を攻撃する
対象のバフを全て解除する
Lv10AS補助ディフェンスオーダー1AP味方全員味方全体の防御力+20%
Lv10AS補助オフェンスオーダー1AP味方全員味方全体の攻撃力+20%
Lv1PS補助ラピッドオーダー1PP味方全員同時発動制限味方全体の行動速度+20戦闘開始時に発動
Lv15PS補助ガードオーダー1PP味方一列同時発動制限一度だけ味方一列のガード率+100%味方が攻撃される前に発動
Lv25PS補助スナイプオーダー1PP味方一列同時発動制限一度だけ味方一列の攻撃を必中にする他の味方が攻撃する前に発動(アクティブ)
同時発動制限
BS補助パッシブオーダー2BP味方ユニットの初期PPを+1増加させる
(効果時間:1戦闘)
BS補助アクティブオーダー3BP味方ユニットの初期APを+1増加させる
(効果時間:1戦闘)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
CCCCCCCCCC

運用法/対処法 Edit

ギルベルトの専用クラスで、本編中ではギルベルト以外のプリンスは登場しない。

バフのスペシャリストで生粋のバッファー。
デバフのスペシャリストであるシャーマンの対の存在と言える。
一応攻撃スキル「バニッシュスタブ」を持っているが、ほぼ使うことはないだろう。

Aスキルの仕様上、APが多くても腐りがちなのでPPを優先して増やしたい。

アレインとギルベルトだけが覚える開幕パッシブ「ラピッドオーダー」が強力で、
行動速度が20も上がれば大抵の敵よりも素早く動けるようになり、実質先制攻撃するのと同じである。
初期スキルなのでギルベルト加入後すぐに使えるのもありがたい。

オフェンス/ディフェンスオーダーはAスキルなので、
プリンスが敵味方中最速で行動できるように調整し、恩恵を最大限受けられるようにしたい。
行動速度が上がる「白鳥の羽根飾り」などを装備させてあげよう。

オフェンス/ディフェンスオーダーの注意点として、
重複不可バフなので、味方全員のバフが残っていると再発動しない仕様がある。
オフェンスオーダーを重ね掛けして攻撃40%アップ!などは出来ない。

また『バフとデバフは打ち消し合わない』点にも留意しよう。
オフェンスオーダーで攻撃力が上がったところにシャーマンのオフェンスカースを受けたとしても
オフェンスオーダーのバフが無くなったわけではないので、先述の理由から再発動はしない。

加えて、オフェンス/ディフェンスオーダーは味方全員のバフが残っていれば再発動しないが、
『味方の誰か一人でも』バフが解除されていれば再発動してしまう。
重ね掛けしても効果は変わらないので、バフが残っている味方にとっては無意味な行動になる。
(絶対にそのバフが掛かっていて欲しいキャラがいる場合は別だが)

相手がバフを次々と解除してくるような戦法でもなければ
オフェンス/ディフェンスオーダーそれぞれに《1行動目》《2行動目》などを設定しておくとよい。
順番はメンバー構成や戦法により都度切り替えよう。

敵に斥候や飛行など高回避クラスが居る場合はスナイプオーダーで必中を付与してやろう。
効果が一度きりな上、PP2消費で連発はできないので、高回避クラスを一撃で葬れるような高火力アタッカーに付与したい。

Pスキル「ガードーオーダー」は味方一列に一度きりの確定ガード発動を付与するものだが、
ダメージ軽減ではなくあくまでガード発動の為、盾を装備できるクラスでなければ効果が薄いことに気をつけよう。

チームを組む上で相性が良いのはなんと言っても「グレートナイト」。
『前列に並べて使いやすいアタッカー』『盾持ちでそこそこの耐久力』『高回避クラスに避けられがち』
という特徴がプリンスとピッタリハマる。

前衛グレートナイト3体、後衛にプリンス&サポーターの組み合わせは鉄板で、
ラピッドオーダー+オフェンスオーダー+キャバリエール+ワイルドラッシュwithナイツチェイスのコンボは
開幕速攻で敵部隊を粉砕し、打ち漏らしも気絶しているという恐ろしい戦法。
対人戦では容易に対策されてしまうが、ストーリー攻略においては無類の強さを誇る。

ドレッドノート Edit

闘技場の覇者
攻守に優れた性能で、強力な物理攻撃のスキルを持つ

情報 Edit

装備剣/大盾/アクセサリ×2
クラスタイプ歩兵/重装
クラス特性
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力80
リーダー効果ギミック破壊強化
門・バリケードの破壊に必要な接触数が減る

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃メガスラッシュ1AP敵単体近接物理1501100敵単体に攻撃する
Lv10AS攻撃ペネトレート2AP敵貫通近接物理1001100ガード不可敵前後列に貫通する攻撃を行う
対象の物理防御力-30%
Lv35AS攻撃オメガブレイク2AP敵単体近接物理1002100ガード不可敵単体に攻撃する
Lv1PS補助ヘヴィガード1PP自身敵の攻撃を大ガードで防ぐ物理攻撃される直前に発動
Lv15PS攻撃ワイルドキック1PP敵単体近接物理501100敵単体に攻撃する
対象に気絶、ガード封じを付与する
敵が味方の攻撃をガードした際に発動
Lv25PS補助ホークアイ2PP自身一度だけ自身の攻撃を必中・会心にする自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動
BS攻撃バイタルブロウ2BP敵ユニット1体を攻撃し、スタミナを減少させる
(物理威力:150 減少量:2)

・憑依ドレッドノート
アーマリアに何者かが憑依した姿
攻守に優れた性能で、強力な物理攻撃のスキルを持つ







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃竜断1AP敵単体近接物理1002100ガード不可敵単体に攻撃する
Lv1AS攻撃牙突迅雷2AP敵貫通近接物理1001100ガード不可敵前後列に貫通する攻撃を行う
対象を倒した場合、自身のPP+1
Lv1AS攻撃天獄殺2AP敵全体近接物理207100敵全体に攻撃する
対象が飛行系の場合、威力+30
対象が気絶状態の場合、自身のPP+2
Lv1PS攻撃グランドパニッシャー1PP敵全体遠隔物理501100遠隔
地面属性
同時発動制限
敵全体に先制で攻撃する
対象のAP-1,PP-1
戦闘開始時に発動
Lv1PS攻撃幻影脚1PP敵一列近接物理501100敵一列に攻撃する
対象に気絶、パッシブ封じを付与する
アクティブスキルで攻撃された際に発動
Lv1PS補助練気1PP自身 - - デバフを全て解除し、
一度だけ自分の攻撃を必中・会心にする
自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動
Lv1PS攻撃ジャッジメント1PP敵全体遠隔物理1001必中遠隔
ガード不可
カバー不可
敵全体に攻撃する
対象の防御力を50%無視し、
自身のHPをダメージの100%分回復する
戦闘終了時に発動

深淵のグレートソード:物理攻撃25、パッシブ封じ無効、即死無効、毒ダメージ軽減+50%
竜岩の氷盾:物理防御16、ガード率40%、通常ガードのダメージ軽減+50%、凍結無効、気絶無効
緋晶石のペンダント:AP+2
蒼晶石のペンダント:PP+2

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
BSBFEBFFAF

運用法/対処法 Edit

ネクロマンサー Edit

禁断の死霊術に通じる魔術師
攻守に優れた性能で、死者を蘇生させるスキルを持つ

情報 Edit

装備杖/アクセサリ×3
クラスタイプ杖/歩兵/術師
クラス特性
スタミナ9
移動タイプ歩兵
アシスト魔法
移動力100
リーダー効果アシスト魔法
味方ユニット戦闘時にアシスト魔法が可能
憤怒の力
戦闘終了毎にHPを回復する
ステージ上のダメージで撃破不可

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃メメント・モリ1AP敵全体遠隔魔法801100遠隔敵全体に魔法攻撃する
Lv1AS回復アニメイトデッド1AP味方単体1001味方単体をHP100%で復活させる
対象のAP+1
(復活したキャラは戦闘終了後にHP0になる)
Lv1AS妨害パッシブアブソーブ1AP敵単体遠隔必中遠隔対象のPPを2奪い取る
Lv1PS補助アンデッドウォール1PP自身物理ダメージを一度だけ0にする
自身の行動速度+20
物理攻撃される前に発動
Lv1PS回復アニメイトデッド1PP味方一列701同時発動制限味方単体をHP70%で復活させる
(復活したキャラは戦闘終了後にHP0になる)
戦闘開始時に発動
Lv1PS攻撃ヴァニタス1PP敵単体遠隔物理+魔501100遠隔敵単体に反撃する
対象に暗闇・毒を付与する
味方が攻撃を受けた際に発動

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
CFDASCDFFE

運用法/対処法 Edit

ダークロード/??? Edit

禁断の技を行使する暗黒の覇王
攻守に優れた性能で、状態異常を付与する攻撃スキルを持つ

情報 Edit

ダークロード???
装備斧/アクセサリ×3
クラスタイプ歩兵騎馬
クラス特性
スタミナ9
移動タイプ歩兵騎馬
アシスト
移動力100300
リーダー効果駐留強化
駐留時のHP・スタミナ回復の時間を短縮する
憤怒の力
戦闘終了毎にHPを回復する
ステージ上のダメージで撃破不可

スキル Edit

・ダークロード







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃ブルータルスイング1AP敵一列近接物理801100敵一列に攻撃
対象が状態異常の場合、威力+80
Lv1AS妨害フォールン・ワン2AP敵全体遠隔必中遠隔敵全体をHP1にする
Lv1AS補助ダークアーマー1AP自身2ヒットまで攻撃を完全に無効化する
Lv1PS補助ダークアーマー1PP自身同時発動制限2ヒットまで攻撃を完全に無効化する戦闘開始時に発動
Lv1PS妨害ポイズンタッチ1PP敵単体遠隔必中遠隔敵単体に毒を付与し、対象の攻撃力-20%味方が攻撃を受けた際に発動

・???







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃ブルータルドライブ1AP敵全体近接物理501100敵全体に攻撃する
対象が状態異常の場合、威力+100
対象に気絶を付与する
Lv1AS攻撃エクスティンクション2AP敵全体遠隔物理501必中遠隔敵全体に攻撃する
対象がのHPが10%以下の場合、即死を付与する
Lv1AS妨害終わりなき混沌2AP敵全体遠隔必中遠隔敵全体にランダムな状態異常を付与する
Lv1AS妨害フォールン・ワン2AP敵全体遠隔必中遠隔敵全体をHP1にする
Lv1PS補助ダークネスアーマー1PP自身同時発動制限6ヒットまで攻撃を完全に無効化する戦闘開始時に発動
Lv1PS妨害ヴェノムタッチ1PP敵一列遠隔必中遠隔敵一列に毒を付与し、対象の攻撃力-25%アクティブスキルで攻撃された際に発動
Lv1PS攻撃ヴァンキッシュダウン1PP敵一列近接物理1001100敵一列に反撃する
対象がデバフ状態の場合、対象のAP-2
アクティブスキルで攻撃された際に発動
Lv1PS補助幽世の瘴気1PP自身自身のデバフを全て解除し、
一度だけ攻撃を完全に無効化する
自身にデバフが付与された際に発動
BS妨害幽世の瘴気範囲内の敵ユニットの正気を失わせる

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
ダークロードSABCBCDFED
???SAACACDFAD

運用法/対処法 Edit

ダークマーキス・剣 Edit

禁断の高位戦剣術の使い手
攻守に優れた性能で、状態異常を付与する攻撃スキルを持つ

情報 Edit

装備剣/大盾/アクセサリ×2
クラスタイプ歩兵
クラス特性
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力100
リーダー効果駐留強化
駐留時のHP・スタミナ回復の時間を短縮する

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃バーンエッジ1AP敵単体近接物理752100敵単体に攻撃する
対象に炎上を付与する
対象が炎上の場合、PP+1
Lv1AS攻撃デッドスピニング1AP敵一列近接物理751100敵一列に攻撃する
対象に気絶を付与する
対象が状態異常の場合、威力+75
Lv1AS攻撃インフェルノ2AP敵一列遠隔物理1001100遠隔敵一列に攻撃する
対象の防御力を50%無視し、炎上を付与する
自身のPP+1
Lv1PS補助アドバンスカバー1PP味方単体同時発動制限味方単体を中ガードでかばう
自身のAP+1
他の味方が攻撃される前に発動
Lv1PS攻撃ファントムエッジ1PP敵単体近接物理1001必中敵単体に反撃する
対象に炎上を付与し、対象のバフを全て解除する
アクティブスキルで攻撃された際に発動
Lv1PS攻撃デッドエンド1PP敵単体遠隔物理1001100遠隔敵単体に攻撃する
対象のHPが50%以下の場合、即死を付与する
戦闘終了時に発動
BS攻撃ストライクレイ3BP範囲内の敵ユニットに物理と魔法の混合ダメージを与える
(物理威力:150 魔法威力:150)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
BBBCBACCBB

運用法/対処法 Edit

・概要、運用

  • ナイジェル専用クラス
    • 本編攻略中にも臨時加入するが固定編成の部隊、本編最終決戦(初回)に正式加入するがそのときも固定編成
      そのため、自分で編成する部隊で戦える機会はクリア後
  • 攻防両面で非常に高性能
    • 攻撃面では近接・遠隔両方の横列攻撃、反撃のスキルを持つ
    • ダークマーキスなので大盾装備、カバースキルも持ち、かつ重装属性無しなので安心して前列を任せられる

・装備

  • AP/PPの観点
    • APスキルでPPを、アドバンスカバーでAPを回収できる
      カバー発動を想定してPPを多めにしておくとよいが、APは3まで増やしておけば概ね問題ない(AP4でカバー発動してはAP+1がもったいない)
  • 状態異常・デバフ対策の観点
    • アドバンスカバーを発動させることで攻撃力もより活きるので、動きを封じられる凍結・気絶とパッシブ封じの対策をできればしておきたい

・スキル

  • アクティブスキル
    • デッドスピニング
      ダークマーキス・斧と同一仕様。そちらで言及されているので参照のこと
    • インフェルノ
      初手でこれを使って後列を焼き払う戦法は有効
  • パッシブスキル
    • アドバンスカバー
      • 5対5の対戦では前列の他の味方も標的にされるので発動機会は多い

ダークマーキス・斧 Edit

禁断の高位戦斧術の使い手
攻守に優れた性能で、状態異常を付与する攻撃スキルを持つ

情報 Edit

装備斧/大盾/アクセサリ×2
クラスタイプ歩兵
クラス特性
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力100
リーダー効果駐留強化
駐留時のHP・スタミナ回復の時間を短縮する

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃カーネイジ1AP敵単体近接物理1001100敵単体に攻撃する
対象のAP-1
Lv10AS攻撃デッドスピニング1AP敵一列近接物理751100敵一列に攻撃する
対象に気絶を付与する
対象が状態異常の場合、威力+75
Lv30AS攻撃ディアボネイター2AP敵単体近接物理752100敵単体に攻撃する
対象が状態異常の場合、威力+75
対象が状態異常の場合、自身のPP+1
Lv1PS攻撃ブラッドチェイス1PP敵単体近接物理1001100敵単体に追撃し、自身のHPをダメージの50%回復
対象が状態異常の場合、PP+1
他の味方が攻撃した際に発動(アクティブ)
Lv5PS妨害隻眼の戦姫1PP敵全体遠隔物理必中遠隔
同時発動制限
敵全体の攻撃力-20%、行動速度-10戦闘開始時に発動
Lv20PS補助ペインアクセル1PP自身近接物理自身のAP+1
攻撃力+20%、行動速度+10(重複可)
攻撃される直前に発動
BS攻撃バイタルアブソーブ2BP敵ユニット1体を攻撃し、スタミナを2吸収する
(物理威力:100)
BS妨害アトラクトⅡ1BP範囲内の敵ユニットを自身に向かってくるようにする
(効果時間:10秒 町、砦、本拠地に駐留している敵には無効)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
BBCCCABBDB

運用法/対処法 Edit

ベレンガリアの実質専用クラス。
ボスキャラが何故か味方になってしまったようなもので、習得する全てのスキルが高性能。

後述するPスキル「ペインアクセル」の関係で、前衛配置がオススメ。
隻眼の戦姫で被ダメージを下げたり、ブラッドチェイスで回復したりと場持ちは悪くないが、
単独でタンク役をこなせる程には硬くないので、他のタンクやヒーラーに補ってもらおう。

毒や気絶といった状態異常の相手に追加効果が発動するスキルを多く持ち、そのどれもが反則級。
自力でも気絶を撒けるが、真価を発揮するのは状態異常をバラ撒ける味方と組んだ時。

初期スキルのデッドスピニングがとにかく強力で、
AP消費が1で威力75、気絶効果つきの列攻撃という時点で破格なのに、
状態異常の相手には威力が150に跳ね上がるというとんでもない性能をしている。
絶対にAP1で撃って良い技ではない。APは基本このスキルに回して良いだろう。

開幕パッシブ「隻眼の戦姫」は敵全体の攻撃力を下げるので前列運用の際はとりあえずで発動してよい。
速度が下がった敵を上からデッドスピニングで気絶をさせられる点も優秀。

追撃パッシブのブラッドチェイスは状態異常の敵に当てるとPPが回復するので実質無料で連発できる。
条件を《状態異常の敵》に設定し、確実に無料になるよう調整しよう。
HP回復効果もあるので前列運用を下支えしてくれる。

Lv20でペインアクセルを習得するとさらに大暴れできるようになる。
PP1消費でAP回復しつつ攻撃と速度UPを重ね掛け可能という超性能な上に、
ブラッドチェイスが実質無料なので、これにPPを回しやすい。
APが満タンの時に発動してはもったいないので《自身のAPが3以下》などを設定しておこう。
AP回復が上手く回れば、敵味方のAPが尽きた後一人で盾をブンブンして残党殲滅するお姉さんが見られる。

Lv30習得のディアボネイターは相手が状態異常ならAP2消費で威力300+PP回復の高火力単体攻撃になる。
強力なスキルではあるが、同じ状態異常相手ならデッドスピニングを撃ちたい場面も多いので、
撃ち分ける為の条件はしっかりと調整したい。

例として、

1,デッドスピニング 《2体以上の列》&《状態異常の敵》
2,ディアボネイター 《HP50%以上の敵》&《状態異常の敵》
3,カーネイジ 《HPが最も低い敵》など

と設定すると、
状態異常かつ複数体の時はデッドスピニング、状態異常の単独かつHPが多い敵にはディアボネイター、
いずれにも該当しなければカーネイジが発動する。

【相性の良い味方クラス】

やはり状態異常をバラ撒けるクラスと組ませたい。

特に相性が良いのがディフェンスカースを覚えたシャーマン。
ディフェンスカースのガード封じは状態異常扱いなので、
防御が下がりガードも出来なくなった相手に、状態異常特効の乗った大打撃を叩き込める。
ベレンガリアは近接攻撃オンリーなので、カースは《前列の敵を優先》にしておく。

また、先ほどのベレンガリア&シャーマンにシーフを加え、
ガード封じ相手に安心してスティールを撃ったり、毒や暗闇を付与させよう。
特に暗闇付与のシャドウバイトは列攻撃なのでベレンガリアの攻撃範囲と噛み合う。
暗闇で攻撃がMISSするとペインアクセルが発動しないので、《2行動目》などを設定してもいい。
ベレンガリアにはちょうど愛弟のトラヴィス君がいるので、姉弟で組ませるのも一興か。

他には、解除されにくい毒や炎上を付与できるクラスとしてブラックナイト。
特に「ダークフレイム」は炎上付与+状態異常特効の列攻撃で特に相性が良い。

【対策】

・スキルが強力な反面、素のステータスは命中が高い程度で平凡。
 なるべく行動させないように、騎馬部隊の集中攻撃などでさっさと倒したい。

・ベレンガリアの攻撃範囲に状態異常のキャラが居なければ脅威度が大きく下がる。
 前列に状態異常無効装備をつけたり、キュア系スキルですぐに解除してしまおう。
 特に気絶が厄介なので、まずは気絶対策を優先したい。

ダークマーキス・槍 Edit

禁断の高位戦槍術の使い手
攻守に優れた性能で、状態異常を付与する攻撃スキルを持つ

情報 Edit

装備槍/大盾/アクセサリ×2
クラスタイプ歩兵
クラス特性
スタミナ6
移動タイプ歩兵
アシスト
移動力100
リーダー効果駐留強化
駐留時のHP・スタミナ回復の時間を短縮する

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS攻撃フレイムスラスト1AP敵貫通近接物理1001100敵前後に貫通する攻撃を行う
対象に炎上を付与する
Lv1AS攻撃デッドリーラッシュ1AP敵単体近接物理404100敵単体に攻撃する
対象に気絶、炎上を付与する
Lv1AS補助ダークミスト1AP自身自身の物理回避+50、PP+2
Lv1PS妨害デッドブーイング1PP敵全体遠隔必中遠隔
同時発動制限
敵全体の攻撃を自身に向ける
自身に2ヒットまで攻撃を回避するバフを付与
戦闘開始時に発動
Lv1PS補助イービルカバー1PP味方単体同時発動制限味方単体を中ガードでかばう
対象のPPを1奪い取る
他の味方が攻撃される前に発動
Lv1PS補助ダークステップ1PP自身攻撃を1ヒットだけ回避する
自身の物理回避+25
攻撃される直前に発動
BS補助ファストエールⅡ1BP範囲内の味方ユニットの移動速度をアップさせる
(効果量:100% 効果時間:30秒)

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
ABDCDASDFA

運用法/対処法 Edit

ダークマーキス・杖 Edit

禁断の高位暗黒魔法の使い手
攻守に優れた性能で、状態異常を付与する攻撃スキルを持つ

情報 Edit

装備杖/大盾/アクセサリ×2
クラスタイプ歩兵/術師
クラス特性
スタミナ6
移動タイプ歩行
アシスト魔法
移動力100
リーダー効果アシスト魔法
味方ユニット戦闘時にアシスト魔法が可能

スキル Edit







スキル

















特性説明発動条件備考
Lv1AS妨害パッシブカース1AP敵一列遠隔必中遠隔敵一列のPP-1、行動速度-10
Lv1AS攻撃アクアヴェノム1AP敵一列遠隔魔法1001100遠隔敵一列に魔法攻撃する
対象に毒を付与する
Lv1AS攻撃メイルシュトローム2AP敵全体遠隔魔法253100遠隔敵全体に魔法攻撃する
対象が毒の場合、威力+25
Lv1PS補助ダークセイバー1PP味方単体同時発動制限一度だけ味方単体の攻撃に
魔法ダメージ(威力50)と暗闇を付与する
他の味方が物理攻撃する前に発動(アクティブ)
同時発動制限
Lv1PS妨害カースドジェイル1PP敵単体遠隔必中遠隔
同時発動制限
敵単体の攻撃力-50%、会心不可を付与する敵が攻撃スキルを使用する前に発動
Lv1PS補助オミノスウォール1PP味方全体同時発動制限味方全体に一度だけ攻撃を完全に無効化するバフを付与戦闘開始時に発動
BS特殊テレポート2BP自身を指定した自軍施設または味方位置にワープさせる

ステータス傾向 Edit

HP物理攻撃物理防御魔法攻撃魔法防御命中回避会心率ガード率行動速度
CFEASCDFFC

運用法/対処法 Edit

親密度編成ボーナス Edit

同じユニットに編成したキャラから親密度の♥1つ毎にボーナスが入ります
最大の♥3つなら3倍のボーナスが入ります

クラス


















ロード/ハイロード-1-12--1
ファイター/ヴァンガード-1-----1
ソルジャー/サージェント---12---
ハスカール/ヴァイキング1------1
ソードマン/ソードマスター-----21-
マーセナリー/ランツクネヒト1---2---
ホプリタイ/カタフラクト-1-----1
グラディエーター/バーサーカー1-----1-
ウォーリア/ブレイカー1----2--
ハンター/スナイパー----2-1-
シューター/シールドシューター----2--1
シーフ/ローグ----22--
ナイト/グレートナイト----2--1
ホワイトナイト/セイントナイト---1---1
ブラックナイト/ドゥームナイト------11
クレリック/ビショップ---1-2--
ウィザード/ウォーロック--1-2---
ウィッチ/ソーサレス--1--2--
シャーマン/ドルイド---1--1-
ワイバーンナイト/ワイバーンルーラー1-----1-
グリフォンナイト/グリフォンルーラー-1---2--
エルフフェンサー--1---1-
エルフアーチャー---1-2--
ワーウルフ----2-1-
ワーフォックス----22--
ワーベア1------1
ワーオウル---12---
フェザーソード-----2-1
フェザーボウ--1-2---
フェザーロッド--1--2--
フェザーシールド---1---1
プリーステス/ハイプリーステス--11-2--
クルセイダー/ヴァルキュリア11-----1
エルフシビュラ---122--
エルフアウグル--1-2-1-
スノーレンジャー----221-
ワーライオン1-----1-
パラディン---1---1
プリンス-1---21-
ドレッドノート-1---21-
ダークマーキス・剣1---2--1
ダークマーキス・斧1---2-1-
ダークマーキス・槍-1--22--
ダークマーキス・杖--112---

コメント Edit

コメントはありません。 コメント/クラス

コメント:

*1 素のガード率35%、会心率25%を装備バフ込みで95%にして検証。夜に素の20%上昇すればガード率は102%、会心率は100%になる計算。
ひたすら殴らせて昼はたまに失敗することを確認。夜は失敗を確認できなかった。(確率検証なのでたまたまという可能性もあり確実なことは言えません)


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-27 (火) 09:06:39 (147d)