#author("2021-08-18T10:06:35+09:00","","") #author("2022-01-23T21:11:14+09:00","","") * クオン [#t7cc2296] #contents ** タイプ [#ma860992] 近距離支援バランス型 ** 成長傾向 [#ec487491] |~体力 |~攻撃力|~防御力|~士気力|~回復力|~強靭力|~強靭削| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |B|B|C|B|B|B|B| ** 性能・育成等 [#c657cac2] 続投組だが、性能は結構変わっているクオン。 まず、□ホールドの突進攻撃がかなりの機動力と攻撃性能を持つようになり、 雑魚戦はこれを連発しているだけでも終わらせられるほど。 △でのクナイ投げは連射力こそ下がったがスキル込みで強靭削り力がかなり高くなり、 まずこれでよろけるようにさせてから前述の技で突っ込むというスタイルが強力無比。 自ら体力を削る連撃とその際に効果が出る特性もあるので、同類の巻物も活かしやすく 気力解放もシナリオが進むと2段階目を発動可能になり、無敵になるという特典もある。 体力が減っていくデメリットこそ持つものの、クオンを使う場合は体力が減った状態を 作ることが多いのでむしろメリットにもなり得る。代わりに必殺技性能は控えめ。 連撃の鵺鳥でまずは体力を減らし、クナイで強靭を削ってから突撃し気力がたまったら解放、 無敵の状態で蹴散らすという非常に脳筋なスタイルが本作のクオンの持ち味。 代わりに防御力はかなり低く、高難易度ではワンパンで落ちることすらままある。 体力を減らしていることも多いので、それも相まって事故死は比較的多くなりがち。 また、相性の良い巻物や該当のスキルなどがあってこその戦術なので参戦時期も含め 本領発揮はそこそこ遅くなるのも欠点と言えば欠点。 【連携】 ・△連打→△ホールドで接近→□ホールド~ ・□ホールド(フィニッシュまで)→△→□ホールド~(以下繰り返し) ** アクション解説 [#bfea54e2] △特殊技と□→△特殊技派生の最中に△長押しでロックオン中の敵に対して瞬身攻撃を行います。 瞬身中は無敵となり、敵の攻撃を避けることが可能です。 [覚醒モード] ※物語の進行によって必殺奥義が変化し覚醒モードとなる 一定時間下記の状態に変化 ・覚醒モード中は無敵になるが、モード終了時までに急激に体力が減少する ・○連撃が1種類に限定されるが、充填時間が無くなる ・R2回避が4回に増加する ・タッチパッド押下か、一定時間で更なる必殺奥義が発動 ** コンボ種類 [#o98e8c23] |□通常技|□x8段| |□→□長押し通常技派生|□長押しx3段| |□→△特殊技派生|△x1段&br;(技発生中に△長押しで瞬身打ち上げ攻撃に派生)| |△特殊技|△x10段&br;(技発生中に△長押しで瞬身切り裂き攻撃に派生)| |×→□/△空中技|△x1段| **連撃 [#gffd3004] 威力の高い翡翠はスキルLvを上げればかなりの威力になるので上げるのも良いが、 強靭削りにはクナイのほうが便利なので十姉妹は頻度が低くなりがち。 自身は回復したくない環境に置かれるので、むしろ体力を減らしてくれる鵺鳥がメイン。 【隠し会心】 ・翡翠:最初のポイント終わってすぐ ・夜啼鳥:最初のポイント後、頭上の華が咲くところ ・十姉妹:飛び上がって攻撃する最後の部分 ・鵺鳥:浮かび上がって両手を広げるモーションを取るところ ・&ruby(カワセミ){翡翠};:最初のポイント終わってすぐ ・&ruby(ヨナキドリ){夜啼鳥};:最初のポイント後、頭上の華が咲くところ ・&ruby(ジュウシマツ){十姉妹};:飛び上がって攻撃する最後の部分 ・&ruby(ヌエドリ){鵺鳥};:浮かび上がって両手を広げるモーションを取るところ ** スキルボード壱 [#r171f966] 初期ボードがかみ合ってる部類なので、還元せずとも十分強い。 |~名称|~説明|~強化値| |基礎能力値増加|体力・攻撃力が割合上昇し、総装備コストが増加する。&br;また、スキル強化によって必殺奥義を習得、発動可能回数が増加する。|| |気力解放[基礎]|気力解放の発動時間が延長され、気力回復量が減少する。|| |接続スキル強化|このスキルを強化することで、接続されたスキルの強化上限が増加する。&br;※強化は上限を超えて行う事が出来る。|| |回復力増加|回復力が増加する。連撃などによる回復量増加(中)、強化効果による回復量強化(小)|| |[気力解放発動時]ランダム連続充填短縮|気力解放を発動した瞬間、連撃のどれか1つの連撃充填時間を短縮する。|| |会心攻撃強化・確率増加|会心攻撃を強化する。会心攻撃発生時にダメージと強靭削りが倍率上昇。&br;会心攻撃の確率が上昇する。会心攻撃が発生する確率が上昇。|| |気力回復量強化(気力解放時間減少)|気力回復量が大きく上昇する代わりに、気力解放時間が大きく短縮されてしまう。|| |攻撃力増加|攻撃力が増加する。ダメージ強化(中)、強靭削り強化(極小)|| |気力自動回復|5秒毎に気力を回復する。|| |COLOR(#b00):連撃 甲 翡翠|気を纏った掌底で強力な一撃を放つ一点集中型の技。&br;ロックオンした状態で使用することで、対象の敵を集中的に攻撃することが可能。&br;※状態異常[燃焼]を付与&br;充填時間[中] 技ダメージ[極大] 強靭削り[極小]|| |敵視減少量|敵視が減少しやすくなる。|| |[通常技]気力回復量増加|通常技の気力回復量が増加する。|| |翡翠 充填時間短縮|充填時間を短縮する。|| |COLOR(#b00):連撃 乙 夜啼鳥|狭い範囲を素早く回復する支援技。回復量は低い代わりに、充填時間が極めて短い。&br;充填時間[極短] 小範囲[体力小回復]|| |特殊技強化|【クオンの特殊技】その場で強靭削りに特化したクナイ投げを行う攻撃。&br;△ボタンを押すことで連続してクナイを投げる。&br;△長押しで瞬見切り裂き攻撃に変化し、瞬身中は無敵となる。|| |COLOR(#080):固有特性[不撓不屈]|最大体力からの体力が減少した割合分、ダメージ増加する。|| |致命攻撃[隠密]強化|敵視状態ではない敵に攻撃を与えることで、ダメージと強靭削りが上昇する。&br;敵視状態の味方ユニットとの敵視差が大きいほど威力は上昇する。|| |COLOR(#b00):連撃 丙 十姉妹|苦無を投げつけ、当たった対象の眼の前にワープする一点集中型の技。&br;ダメージが低い反面、非常に高い強靭削りを誇る。&br;充填時間[短] 技ダメージ[小] 強靭削り[大]|| |[気力解放中]ダメージ強化|気力解放中、ダメージが上昇する。|| |接続スキル強化上限|このスキルを強化することで、接続されたスキルの強化上限が増加する。|| |[気力解放中]会心確率強化|気力解放中、会心攻撃の発生確率が上昇する。|| |COLOR(#b00):連撃 丁 鵺鳥|自分に対して、ダメージ強化付与と気力を回復する支援技。&br;発動時に最大体力50%の自傷ダメージが発生する。&br;※最大体力が50%以下の際、ダメージ強化付与のみ発動&br;充填時間[長] 自分への[ダメージ強化付与], [気力中回復]|| |気力回復量強化|気力回復行動をとった際の、気力回復量が増加する。|| |[通常技]会心攻撃強化|通常技の会心攻撃を強化する。会心攻撃発生時にダメージと強靭削りが倍率上昇。|| * コメント [#l94acb8c] #pcomment(noname,reply)