ノスリ の編集
Top
/ ノスリ
トップ
編集
差分
バックアップ
新規
一覧
単語検索
散
偽
二
斬
斬2
モ
Tweet
* コメント [#kad5e77f] #pcomment(noname,reply)
#author("2022-01-24T16:46:10+09:00","","") *ノスリ [#z90fd49e] #contents ** タイプ [#a1beacb8] 中距離攻撃型 ** 成長傾向 [#k9896cc4] |~体力 |~攻撃力|~防御力|~士気力|~回復力|~強靭力|~強靭削| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |B|A|C|B|C|C|B| ** 性能・育成等 [#z3d856d0] 前作続投組。 特性は前作同様に通常攻撃の派生を遅らせれば弓での射撃攻撃へと変化すること。 □ホールドの突貫性能もそのままであり使い勝手も概ね変わらないが、 前作で低性能だった回避を2連続で出せるようになっており、幾分か防御面が改善されている。 △の特殊攻撃は相変わらずモーションが大きく、常に動く敵兵へは当てにくい。 こちらは無理に使わないほうが戦闘しやすいだろう。 ** アクション解説 [#p99b93fb] □通常技を遅らせて(ディレイ)入力すると矢を瞬時に放ち攻撃範囲を広げられる他、気力を大きく回復することが出来ます。 また△長押し特殊技を入力しながらR2回避を行うと回避後瞬時に矢を放ちます。 ** コンボ種類 [#x22175e9] |□通常技|□x6段&br;(遅らせて(ディレイ)入力すると弓矢を放つ)| |□→□長押し通常技派生|□長押しx4段| |□→△特殊技派生|△x2段| |△/△長押し特殊技|△/△長押しx1段&br;(△長押しで2段階のチャージ技に派生)| |×→□/△空中技|□/△x1段| **連撃 [#gfba7302] 全て攻撃技で、何といっても隠し会心入力箇所のわかりやすさがピカイチ。 また、特に最大ストック3・高威力・広範囲・高回転の波乱烈風が非常に強力。 縦に並びやすいステージであれば、都度撃つだけで殲滅していけるほど。 終盤は連撃の充填を重視した巻物を装備させて主力にしたい。 【隠し会心】 ・&ruby(ハランレップウ){波乱烈風};:サークル1回目と2回目の間(2射出目の部分) ・&ruby(シップウドトウ){疾風怒濤};:サークル1回目と2回目の間 ・&ruby(ラクヨウキコン){落葉帰根};:サマーソルトの頂点部分 ・&ruby(シシフンジン){獅子奮迅};:最初の飛び上がるところ ** スキルボード壱 [#g6f4dcaf] |~名称|~説明|~強化値| |基礎能力値増加|体力・攻撃力が割合上昇し、総装備コストが増加する。&br;また、スキル強化によって必殺奥義を習得、発動可能回数が増加する。|| * コメント [#kad5e77f] #pcomment(noname,reply)
テキスト整形のルールを表示する