装備
- 前作の装備を引き継いで引き継ぎ画面で見てみたら○○信仰系の装備が性能上がってた。逆に前作で猛威を振るった物理防御や術法抵抗は発動率下げられて弱体化してやがる --
- ヤバイ上のコメント気づかないで二人の白皇用のデータに書き換えちまった --
- 装備できないんだけどどこの画面でするのこれ? --
- ステージ4終了後 オウギ・キウル合流後だ --
- だからまだソコまで行ってないんであろうよステージ4クリアしねぇと出ねぇからな --
- 情報ありがとう せっかく引き継ぎアイテム手に入れたのにって結構探したよ取説なんも書いてないし --
- 明鏡止水が入ってないやん! --
- 取得経験値増加って引き継ぎのみ?いつの間にか2個持ってんだけど、総数が1のままで2個共に装備外すと1個になってまう --
- 装備所持数の上限って9個? --
- 極意の万死一生ってどこでとれますか? --
- 全装備って引継ぎ除いて73種類? --
- 千里疾走も入ってないね --
- 陽動と隠密って1と2でどんな効果の違いがあるのか? --
- 明鏡止水 --
- バグの発生条件がわからない…、総数以上の装備があれば、二つ持ってるはずなのに一つだけになってたりする装備があるんだけど… --
- LR押しながらデータロードすると直るらしい --
- LR押しながら続きからを選択してセーブデータロードだった --
- 千里疾走の構え欲しさに5周回もしたがそれでもまだまだほしい。当初は縮地を愛用していたがこの装備品つけると縮地は不要になる。9つ欲しいからと言ってまた周回するのもしんどいなあ。 --
- 周回するたびに大半の敵が連撃一発で死ぬようになってくから、頑張って回せw --
- 自分も夢幻5周してるけど本編は装備なし戦闘最速自動連撃で直ぐ終わるよ夢幻は流石に装備させないと面倒だけど --
- 物理防御で防御系と回避系があるがどう使い分けしてる?俺は防御系よく使うが回避系はほとんど使わない。回避系を使うくらいなら持久や頑強でも持ってた方がいいかなと思うし。回避系は回数が少ないのと回避改系はパーセントが低すぎる。練技の先読みのように連撃ストップできるのであれば20%でもいいのだがそれができないから回避系は弱いイメージがある。でも使い方次第では俺は回避系も使いたいと思うから誰か回避系を使ってる人がいたら教えてほしい。 --
- 防御の方が率、蓄積共に気力が溜まる。なので防御使う。回避は知らん --
- たしか状態異常は発動した防御の上からでもかかる。回避はそれを避けられる。 --
- 状態異常と敵の気力蓄積避けられるのはデカいかもな --
- 色々意見はもらいましたが回避は異常状態回避とかはいいですね。ただ回避系は回数が2回だけなので使う気にはなれずやはり使うには回避改系か。そうなってくるとヤクトとささらが練技発生率上昇+10%もってるからそれらに持たせてみるかな。あと運上昇の連撃のあるルルとささらでその都度補強するとかで。そう見てみるとささらは錬技誘導と運上昇の2つ持っているから回避改系もいけそうかな。 --
- 万死一生って1周1個とか制限あるのかな?トロフィー取れるまで1回毎にセーブしてロードし直したりしたが最初の1回しかくれなかった。 --
- 同一周で何個でも手に入るぞ単純に確率が低いだけ --
- 確率は約15%くらい。10回やって1個でるかどうかで運がよくて2個くらい。俺はすでに9個あるから1個だけではないよ。そのかわり紅白戦をバリバリプレイしているけどね。もうLv99だし紅白戦しかするしかないし。今は不利な条件でスタート始まるのがいい縛りになり結構燃える事もある。例えば全員回復無しの場合や近接だけとか間接だけとかなど。一番燃えるのは敵が属性の活性化で3人以上強くなっている状態(自然融合は全て装備しているので+40%になる)。難しさに飢えているだけなんだけどね。 --
- ありがとうございました、20数回ようやく2個目出るには出ました。 --
- 術法抵抗参は夢幻13でしか手に入らないんだな 周回するなら夢幻11まででやめずに13まではクリアしとかないと損だ --
- 疾風迅雷弐も夢幻12でしか手に入らない13までやれば良いけど --
- 俺にとって疾風迅雷弐はレアな割にほとんど利用しない極意。装備している本人にも素早さアップ効果があれば使ってはいたがそれだと俊敏の心得とかぶるから開発者側はそうしなかったのだと思う。俊敏の重要性は分かっているつもりで俊敏弐は所有9つ全て装備で使っているけど。疾風迅雷弐は誰に装備させると効果的かよくわからないから愛用者に教えてもらいたいなあ。 --
- 俺はオシュトルとネコネにつけてる。前者は士気と被せて効果大、後者は必殺の素早さアップもあるから味方集めてまとめてそれーってなかんじ --
- クオンも相性良し。気合侵透を意識してると疾風迅雷も活きる --
- うちのクオンさんは根源の扉開きまくって一人旅始めちゃう人だからあまり浸透有効に使ってなかったわ --