[[ムネチカの試練/15]]
-アトゥイとクオンはタイミング取りやすいんだけどキウルのがなかなかタイミングつかめず10回くらいやり直してしまったぜ… -- &new{2016-10-14 (金) 02:32:46};
-このクソシステムほんといらね -- &new{2016-10-16 (日) 13:39:51};
--出来ないんなら無理にやらなくて良いんじゃねーの?試練はトロフィーと関係ないし隠し出せた方が気力の溜まり方全然違うけどね -- &new{2016-10-16 (日) 13:56:25};
--変なタイミングでするとそのまま連撃が止まることがあるけど、無理に狙わなくても本編夢幻と共にクリア可能。このステージも別に報酬はないしトロフィーも貰えないからやる意味はない。まぁ慣れたら隠し会心の旨味が凄すぎて病みつきになるが -- &new{2016-10-16 (日) 14:04:48};
--自分が出来ないからとクソシステム扱いですかそうですね -- &new{2016-10-16 (日) 14:42:07};
--クソシステムてのは同意。報酬に明鏡があるからやらざるをえんじゃん -- &new{2016-10-18 (火) 22:04:50};
---明鏡なら夢幻2辺りを回せば良くね -- &new{2016-10-19 (水) 00:26:39};
---ここでしか取れないならともかく、上の1人の言う通り他の所でも手に入るんだからここに固執する必要は皆無。まぁ1周目だと欲しいものだけどね -- &new{2016-10-19 (水) 18:19:38};
--それなら隠しはここだけ頑張ってあとは無視すればいい。慣れた奴からしたらいいがここの指定キャラにオウギがいたらちょっとキツかったかもしれんが3人とも他のキャラと違ってまだタイミング取りやすいからクリアは楽…のはず -- &new{2016-10-19 (水) 00:10:37};
-雑魚愚民(出来なくてgdgdいうやつ)をあぶりだして技術のある人(習得しようとする人)と差別化するための試練ですね^^ -- &new{2016-10-19 (水) 15:44:45};
--お前が一番のクソだよw -- &new{2016-11-07 (月) 00:27:19};
-正直オウギとかミカヅチの隠し会心と比べるとこの3人の難易度は低い(個人的にですが) -- &new{2016-10-19 (水) 18:23:03};
--そんなことしたら阿鼻叫喚になるからな。苦手な人でも頑張ればクリア出来るように、あえて程々の奴を選んでるんだろ。 -- &new{2016-10-19 (水) 21:18:10};
---オウギだけはマジ勘弁 -- &new{2016-10-22 (土) 02:22:29};
--オウギも使えるようになれば楽しいんだがな。表記の1.5倍近いダメ出るし、一発で気力最高58溜まるし -- &new{2016-10-22 (土) 07:31:57};
---最大60です -- &new{2022-12-02 (金) 12:06:59};
-「隠し会心とか、前作からあったのは知ってたけどなんか難しそうだし出来なくてもクリアできるし無視してた」→この試練→「なんだやってみたら意外に出来るじゃん!気力蓄積美味いしどんどん使おう!」ってプレイヤーのほうが多いだろうしな割合的には -- &new{2016-10-19 (水) 23:21:51};
-クソ -- &new{2016-10-23 (日) 11:36:38};
-詳細の説明もなく いきなり隠し会心しろ って意味不明なプレイヤーのほうが大多数だぞ -- &new{2016-10-23 (日) 13:38:31};
--戦闘指南にも書いてあるし試練の説明文にも書いてあるのにそれすら見ないんだろうな -- &new{2016-10-23 (日) 14:38:25};
--たしかに事前情報がないと意味不明だけど、一応失敗したとき親切にヒント(やり方)が出るから、それを読めば問題ないのでは -- &new{2016-10-23 (日) 14:58:24};
--最初の数回はそうだろうけど、その考えのままずっとプレイするはずないじゃん?一回はっきりならともかくこうやってwikiで調べ大体のタイミング知ればあとはそれに合わせて練習のみ。それが面倒くさいならやらなければいい。 -- &new{2016-10-23 (日) 17:22:01};
---一回ぽっきりだ。 -- &new{2016-10-23 (日) 17:22:57};
--前作で隠しなんて全然気にしなかったけど、十数回やれば下手な自分でもなんとかなった。巻き戻し機能無かったら諦めてたけど -- &new{2016-10-23 (日) 17:25:02};
-隠し会心楽しめないとかもったいないなー決まると気持ちいいのに -- &new{2016-12-08 (木) 03:54:42};
-よくみると隠し会心のタイミングに光部分があるからそこ見てからがいいかも -- &new{2017-03-29 (水) 13:12:41};
-隠し会心ホントにいらない、下手に攻略本買ったから頑張ろうとしてめちゃくちゃイライラする -- &new{2017-07-24 (月) 01:19:53};
--同感。SRPGにアクション要素入れたかったゆえの試みなのだろうが、こういうのは自動成功選択できるようにした方がいい。貴重アイテムちらつかせてコントローラーにいらぬ負担かけるのを強制するような要素などマジでいらん。 -- &new{2018-09-20 (木) 17:46:33};
-キウルの近くにいるシノノンが可愛かった。 -- &new{2018-11-07 (水) 14:00:38};
-早めの入力で成功するようになったが文句いわれもしょうがない要素かなとは思う -- &new{2018-12-01 (土) 20:23:11};
-今更やっているけど、攻撃の着弾に合わせるのではなく、武器を振った瞬間に押すタイミングなのが分かり辛いね -- &new{2025-01-01 (水) 23:16:50};
--あと説明の「リング外でヒットエフェクト」が分かりにくかったけど、攻撃の際の中央の小さな丸い円の事です -- &new{2025-01-01 (水) 23:19:07};