ネコネ の編集
Top
/ ネコネ
トップ
編集
差分
バックアップ
新規
一覧
単語検索
散
偽
二
斬
斬2
モ
Tweet
* ネコネ [#d9df8749] #contents
* ネコネ [#d9df8749] #contents ** ステータス [#ve056a6e] |~属性|~体力|~攻撃|~防御|~素早|~跳躍|~移動|~装備枠| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |水|||||1|3|2| ** 性能・メモ [#g0a9ebdf] -前作から引き続き、回復と攻撃もこなせる万能寄りの術師。 -必殺技が超回復であること、召喚が2体行えるのはネコネのみ。 前作最終盤の影響で戦闘時のボイスが悲壮感のあるセリフばかりとなった。 -攻撃力こそ低めだが、攻防一体の構えを習得し協撃を活用するとその行動幅の多さが光る。 また、矮星1段目の呪い付与は本編後半以降、夢幻演舞では欠かせなくなってくる。 -本作ではフミルィルに立場を奪われがちだが、連撃の性能が素直なので使いやすさはネコネのが上。 -防御性能と移動性能が低い典型的な術師タイプだが、しっかり守ってやれば十分活躍できる。 -[[キリポン壱号:http://wikisp.com/utaoro/shoukan/1]]、[[キリポン弐号:http://wikisp.com/utaoro/shoukan/2]]は相変わらず囮にしかならないが、敵に接近されやすい本作では意外と役に立つ。 ** 連撃 [#md6b92c0] *** 夕星 [#af7fa632] |~段階|~威力|~必要気力|~蓄積気力|~リングタイプ|~射程|~効果範囲|~無効|~属性|~詳細| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||CENTER:|CENTER:||CENTER:||c |1|×1.00|0|18|ノーマル|&imgfolder(rengeki/s11.jpg);|&imgfolder(rengeki/k01.jpg);|防御無効|火|術攻撃(遠隔)| |2|×1.18|4|2|チャージ|&imgfolder(rengeki/s11.jpg);|&imgfolder(rengeki/k01.jpg);|防御無効|火|術攻撃(遠隔)&br;&color(#b60){烈火の陣};| *** 矮星 [#hfdad54b] |~段階|~威力|~必要気力|~蓄積気力|~リングタイプ|~射程|~効果範囲|~無効|~属性|~詳細| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||CENTER:|CENTER:||CENTER:||c |1|×1.05|0|16|ノーマル|&imgfolder(rengeki/s11.jpg);|&imgfolder(rengeki/k07.jpg);|反撃無効&br;回避無効|無/風|術攻撃(遠隔)&br;&color(#f00){呪い};| |2|×1.30|8|4|チャージ|&imgfolder(rengeki/s11.jpg);|&imgfolder(rengeki/k01.jpg);|回避無効|風|術攻撃(遠隔)&br;&color(#b60){風穴の陣};| -隠し会心 --一段目:三枚の属性札で一度ずつ *** 清月 [#j2dc9896] |~段階|~威力|~必要気力|~蓄積気力|~リングタイプ|~射程|~効果範囲|~無効|~属性|~詳細| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||CENTER:|CENTER:||CENTER:||c |1|×0.90|0|12|チャージ|&imgfolder(rengeki/ss01.jpg);|&imgfolder(rengeki/kk01.jpg);|回避無効&br;防御無効|無/水|体力回復| |2|×1.05|6|4|ノーマル|&imgfolder(rengeki/ss01.jpg);|&imgfolder(rengeki/kk01.jpg);|回避無効&br;防御無効|無/土|体力回復&br;&color(#080){異常回復};&br;&color(#b60){不動の陣};| |3|×1.10|10|0|チャージ|&imgfolder(rengeki/ss01.jpg);|&imgfolder(rengeki/kk05.jpg);|回避無効&br;防御無効|無/水|体力回復| |必殺|×2.25|全開中|0|-|&imgfolder(rengeki/ss02.jpg);|&imgfolder(rengeki/kk05.jpg);|回避無効&br;防御無効|無/水|超回復&br;&color(#00d){素早さ上昇(15%)};&br;&color(#b60){気力全開が終了};| *** 白虹 &color(#d00){(移動×)}; [#q020c65a] |~段階|~威力|~必要気力|~蓄積気力|~リングタイプ|~射程|~効果範囲|~無効|~属性|~詳細| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||CENTER:|CENTER:||CENTER:||c |1|×0.00|0|0|ノーマル|&imgfolder(rengeki/ss02.jpg);|&imgfolder(rengeki/kk01.jpg);|回避無効&br;防御無効|土|&color(#00d){防御上昇(20%)};| |2|×0.20|10|0|チャージ|&imgfolder(rengeki/ss02.jpg);|&imgfolder(rengeki/kk02.jpg);|回避無効&br;防御無効|水|体力回復&br;&color(#b60){治癒の陣};| |3|×0.40|15|0|ノーマル|&imgfolder(rengeki/ss02.jpg);|&imgfolder(rengeki/kk02.jpg);|回避無効&br;防御無効|土|体力回復&br;&color(#00d){体力上昇(25%)};&br;&color(#080){気力増加(20)};| |必殺|×2.25|全開中|0|-|&imgfolder(rengeki/ss02.jpg);|&imgfolder(rengeki/kk05.jpg);|回避無効&br;防御無効|無/水|超回復&br;&color(#00d){素早さ上昇(15%)};&br;&color(#b60){気力全開が終了};| -隠し会心 --一段目:腕を振り上げる瞬間 ** 錬技 [#ve9ac288] |~名前|~発動率|~使用回数|~蓄積気力|~効果範囲|~属性|~詳細| ||CENTER:|CENTER:|CENTER:||CENTER:||c |式鬼計略|75%|1|10|&imgfolder(rengeki/kk02.jpg);|無|ダメージを大きく軽減し、さらにキリポン弐号を召喚。| ** 特性 [#e352387c] |~名前|~効果範囲|~詳細| |地の利|&imgfolder(rengeki/kk01.jpg);|地形効果の影響を受けなくなる。| |攻防一体の構え|&imgfolder(rengeki/kk01.jpg);|同ターン内に攻撃と回復の連撃をそれぞれ使用できるようになる。| |式鬼信託|&imgfolder(rengeki/kk07.jpg);|行動開始時、式鬼であるキリポン壱号を召喚する。| * コメント [#j8bf9a45] #pcomment(noname,reply)
テキスト整形のルールを表示する