装備 の編集
Top
/ 装備
トップ
編集
差分
バックアップ
新規
一覧
単語検索
散
偽
二
斬
斬2
モ
Tweet
** 秘伝書 [#g000b028] |~名称|~発動率|~使用回数|~蓄積気力|~詳細|~入手方法| ||CENTER:|CENTER:|CENTER:|||c |秘伝:物理防御|75%|4|10|物理ダメージを軽減する。|[[ステージ4]]&br;[[ムネチカの試練/3]]| |秘伝:物理防御 弐|85%|4|10|物理ダメージを軽減する。|[[ステージ9]]&br;[[夢幻演武/4]]| |秘伝:物理防御 参|95%|4|10|物理ダメージを軽減する。|[[ステージ18]]| |秘伝:物理防御改|25%|∞|10|物理ダメージを軽減する。|[[ステージ10]]| |秘伝:物理防御改 弐|35%|∞|10|物理ダメージを軽減する。|[[ステージ17]]&br;[[夢幻演武/10]]| |秘伝:物理防御改 参|45%|∞|10|物理ダメージを軽減する。|[[ステージ21]]| |秘伝:物理回避|65%|2|5|物理攻撃を回避する。|[[ステージ3]]| |秘伝:物理回避 弐|75%|2|5|物理攻撃を回避する。|[[ステージ11]]&br;[[夢幻演武/6]]| |秘伝:物理回避 参|85%|2|5|物理攻撃を回避する。|[[ステージ19]]| |秘伝:物理回避改|10%|∞|5|物理攻撃を回避する。|[[ステージ8]]&br;[[ムネチカの試練/21]]| |秘伝:物理回避改 弐|20%|∞|5|物理攻撃を回避する。|[[ステージ16]]&br;[[夢幻演武/11]]| |秘伝:物理回避改 参|30%|∞|5|物理攻撃を回避する。|[[夢幻演武/2]]&br;[[夢幻演武/15]]| |秘伝:術法抵抗|50%|∞|10|術ダメージを軽減する。|[[ステージ6]]&br;[[ムネチカの試練/8]]| |秘伝:術法抵抗 弐|70%|∞|10|術ダメージを軽減する。|[[ステージ15]]&br;[[夢幻演武/9]]| |秘伝:術法抵抗 参|90%|∞|10|術ダメージを軽減する。|[[夢幻演武/13]]| |秘伝:術法回避|20%|∞|5|術攻撃を回避する。|[[ステージ12]]&br;[[ムネチカの試練/25]]| |秘伝:術法回避 弐|40%|∞|5|術攻撃を回避する。|[[ステージ20]]&br;[[夢幻演武/13]]| |秘伝:術法回避 参|60%|∞|5|術攻撃を回避する。|[[夢幻演武/9]]&br;[[夢幻演武/15]]|
* 装備 [#j7a13eb4] -装備コマンドは[[ステージ4]]終了時点から行える。 引き継ぎで装備品を受け取っていても、それまでは装備品なしのプレイが必要。 --前作「偽りの仮面」からの引継ぎはニューゲーム開始時に行う事ができる。 -バグにより装備品の所持数と、装備可能な数が一致しないことがある。 (例:所持数4で、2人しか装備していないのに残数なしと表示される) 回復するには一旦ゲームを再起動し、LRの1と2を全て押しながらセーブデータをロードすること。 なお、2017年4月27日に配信されたアップデート(Ver1.04)で修正されている。 関連ページ:[[戦利品]], [[引き継ぎ特典]] ** 秘伝書 [#g000b028] |~名称|~発動率|~使用回数|~蓄積気力|~詳細|~入手方法| ||CENTER:|CENTER:|CENTER:|||c |秘伝:物理防御|75%|4|10|物理ダメージを軽減する。|[[ステージ4]]&br;[[ムネチカの試練/3]]| |秘伝:物理防御 弐|85%|4|10|物理ダメージを軽減する。|[[ステージ9]]&br;[[夢幻演武/4]]| |秘伝:物理防御 参|95%|4|10|物理ダメージを軽減する。|[[ステージ18]]| |秘伝:物理防御改|25%|∞|10|物理ダメージを軽減する。|[[ステージ10]]| |秘伝:物理防御改 弐|35%|∞|10|物理ダメージを軽減する。|[[ステージ17]]&br;[[夢幻演武/10]]| |秘伝:物理防御改 参|45%|∞|10|物理ダメージを軽減する。|[[ステージ21]]| |秘伝:物理回避|65%|2|5|物理攻撃を回避する。|[[ステージ3]]| |秘伝:物理回避 弐|75%|2|5|物理攻撃を回避する。|[[ステージ11]]&br;[[夢幻演武/6]]| |秘伝:物理回避 参|85%|2|5|物理攻撃を回避する。|[[ステージ19]]| |秘伝:物理回避改|10%|∞|5|物理攻撃を回避する。|[[ステージ8]]&br;[[ムネチカの試練/21]]| |秘伝:物理回避改 弐|20%|∞|5|物理攻撃を回避する。|[[ステージ16]]&br;[[夢幻演武/11]]| |秘伝:物理回避改 参|30%|∞|5|物理攻撃を回避する。|[[夢幻演武/2]]&br;[[夢幻演武/15]]| |秘伝:術法抵抗|50%|∞|10|術ダメージを軽減する。|[[ステージ6]]&br;[[ムネチカの試練/8]]| |秘伝:術法抵抗 弐|70%|∞|10|術ダメージを軽減する。|[[ステージ15]]&br;[[夢幻演武/9]]| |秘伝:術法抵抗 参|90%|∞|10|術ダメージを軽減する。|[[夢幻演武/13]]| |秘伝:術法回避|20%|∞|5|術攻撃を回避する。|[[ステージ12]]&br;[[ムネチカの試練/25]]| |秘伝:術法回避 弐|40%|∞|5|術攻撃を回避する。|[[ステージ20]]&br;[[夢幻演武/13]]| |秘伝:術法回避 参|60%|∞|5|術攻撃を回避する。|[[夢幻演武/9]]&br;[[夢幻演武/15]]| ** 極意書 [#a143a7b0] |~名称|~詳細|~効果範囲|~入手方法| |極意:毒抵抗 弐|毒を無効化する。|自分|[[ステージ22]]&br;[[夢幻演武/10]]| |極意:気絶抵抗 弐|気絶を無効化する。|自分|[[ステージ24]]&br;[[夢幻演武/12]]| |極意:忘却抵抗 弐|忘却を無効化する。|自分|[[ステージ23]]&br;[[夢幻演武/5]]| |極意:鈍足抵抗 弐|鈍足を無効化する。|自分|[[ステージ21]]&br;[[夢幻演武/3]]| |極意:呪い抵抗 弐|呪いを無効化する。|自分|[[ステージ22]]&br;[[夢幻演武/7]]| |極意:毒抵抗|毒になる確率が75%減少する。|自分|[[ステージ14]]| |極意:気絶抵抗|気絶になる確率が75%減少する。|自分|[[ステージ8]]| |極意:忘却抵抗|忘却になる確率が75%減少する。|自分|[[ステージ10]]| |極意:鈍足抵抗|鈍足になる確率が75%減少する。|自分|[[ステージ6]]| |極意:呪い抵抗|呪いになる確率が75%減少する。|自分|[[ステージ13]]| |極意:精神抵抗|精神異常になる確率が50%減少する。&br;精神異常とは、挑発、恐怖、混乱の事。|自分|[[ステージ7]]| |極意:万能抵抗|状態異常になる確率が50%減少する。|自分|[[ステージ18]]| |極意:精神抵抗 弐|精神異常を無効化する。&br;精神異常とは、挑発、恐怖、混乱の事。|自分|[[ステージ23]]&br;[[夢幻演武/12]]| |極意:万能抵抗 弐|状態異常になる確率が75%減少する。|自分|[[ステージ25]]&br;[[夢幻演武/8]]| |極意:代謝活発|自身の能力低下と状態異常の持続時間を1ターン短縮する。|自分|[[ステージ15]]&br;[[ムネチカの試練/9]]&br;[[ムネチカの試練/19]]| |極意:不退の念|攻撃によって後ろに下げられる事を防ぐ。|自分|[[ステージ5]]&br;[[ムネチカの試練/5]]| |極意:陽動の策|敵の目標になりやすくなる。|自分|[[ステージ5]]| |極意:隠密の策|敵の目標になりにくくなる。|自分|[[ステージ7]]| |極意:陽動の策 弐|敵の目標になりやすくなる。|自分|[[夢幻演武/8]]| |極意:隠密の策 弐|敵の目標になりにくくなる。|自分|[[夢幻演武/1]]| |極意:勇気の瞳|敵のZOCを無視した移動が可能になる。|自分|[[ステージ9]]&br;[[ステージ26]]&br;[[夢幻演武/12]]| |極意:火神信仰|火属性攻撃のダメージを25%軽減する。|自分|[[ステージ2]]&br;[[ステージ13]]| |極意:水神信仰|水属性攻撃のダメージを25%軽減する。|自分|[[ステージ3]]&br;[[ステージ11]]| |極意:風神信仰|風属性攻撃のダメージを25%軽減する。|自分|[[ステージ4]]&br;[[ムネチカの試練/13]]| |極意:土神信仰|土属性攻撃のダメージを25%軽減する。|自分|[[ステージ6]]| |極意:火神信仰 弐|火属性攻撃のダメージを50%軽減する。|自分|[[ステージ13]]| |極意:水神信仰 弐|水属性攻撃のダメージを50%軽減する。|自分|[[ステージ11]]| |極意:風神信仰 弐|風属性攻撃のダメージを50%軽減する。|自分|[[ステージ15]]| |極意:土神信仰 弐|土属性攻撃のダメージを50%軽減する。|自分|[[ステージ12]]&br;[[夢幻演武/1]]| |極意:窮死覚醒|自身の体力が25%未満になると、与えるダメージが30%増加する。|自分|[[ステージ5]]&br;[[ステージ20]]&br;[[夢幻演武/13]]| |極意:窮死覚醒 弐|自身の体力が10%未満になると、与えるダメージが50%増加する。|自分|[[ステージ17]]&br;[[ムネチカの試練/37]]&br;[[夢幻演武/3]]| |極意:死中求活|自身の体力が25%未満になると、一度だけ気力が100になる。&br;ただし気力全開中には発動しない。|自分|[[ステージ16]]&br;[[ステージ24]]&br;[[ムネチカの試練/17]]&br;[[夢幻演武/10]]&br;[[夢幻演武/15]]| |極意:自然調和|属性活性時のステータス増加率が10%増加する。|自分|[[ステージ2]]&br;[[ステージ7]]&br;[[ムネチカの試練/14]]| |極意:自然融合|属性活性時のステータス増加率が30%増加する。|自分|[[ムネチカの試練/43]]&br;[[夢幻演武/3]]&br;[[夢幻演武/11]]| |極意:持久の心得|最大体力が10%増加する。|自分|[[ステージ4]]&br;[[ステージ21]]&br;[[夢幻演武/EX1]]| |極意:持久の心得 弐|最大体力が20%増加する。|自分|[[ムネチカの試練/39]]&br;[[夢幻演武/4]]&br;[[夢幻演武/14]]| |極意:会心の心得|攻撃力が10%増加する。|自分|[[ステージ14]]&br;[[ステージ20]]&br;[[ムネチカの試練/35]]&br;[[夢幻演武/EX2]]| |極意:会心の心得 弐|攻撃力が20%増加する。|自分|[[ムネチカの試練/27]]&br;[[夢幻演武/5]]&br;[[夢幻演武/14]]| |極意:頑強の心得|防御力が10%増加する。|自分|[[ステージ9]]&br;[[ステージ21]]&br;[[夢幻演武/EX3]]| |極意:頑強の心得 弐|防御力が20%増加する。|自分|[[夢幻演武/7]]&br;[[夢幻演武/14]]| |極意:俊敏の心得|素早さが10%増加する。|自分|[[ステージ16]]&br;[[ステージ22]]&br;[[ムネチカの試練/29]]&br;[[夢幻演武/EX4]]| |極意:俊敏の心得 弐|素早さが20%増加する。|自分|[[夢幻演武/6]]&br;[[夢幻演武/14]]| |極意:縮地の心得|移動が1増加する。|自分|[[ステージ15]]&br;[[ステージ19]]&br;[[ステージ26]]| |極意:跳躍の心得|跳躍力が1増加する。|自分|[[ステージ11]]| |極意:登攀の心得|より大きな段差を登れるようになる。|自分|[[ステージ19]]&br;[[ムネチカの試練/23]]| |極意:落下の心得|より大きな段差を下りられるようになる。|自分|[[ステージ13]]&br;[[ムネチカの試練/10]]| |極意:護身呼吸法|物理ダメージを10%軽減する。|自分|[[ステージ14]]&br;[[ステージ23]]| |極意:護身呼吸法 弐|物理ダメージを20%軽減する。|自分|[[ステージ18]]&br;[[ムネチカの試練/41]]&br;[[夢幻演武/5]]| |極意:精神一到法|術ダメージを10%軽減する。|自分|[[ステージ12]]&br;[[ステージ23]]&br;[[ムネチカの試練/31]]| |極意:精神一到法 弐|術ダメージを20%軽減する。|自分|[[ステージ17]]&br;[[夢幻演武/7]]| |極意:明鏡止水|必要気力を25%削減し、必殺技使用後には気力が最大25残る。|自分|[[ステージ16]]&br;[[ムネチカの試練/12]]&br;[[夢幻演武/2]]| |極意:明鏡止水 弐|必要気力を50%削減し、必殺技使用後には気力が最大50残る。|自分|[[ステージ19]]&br;[[ステージ25]]&br;[[夢幻演武/15]]| |極意:千里疾走の構え|移動後に再び移動できる。移動後に使用出来ない連撃も使用可能。&br;ただし2回目の移動後は何もできず、連撃後に移動した場合は無効。|自分|[[夢幻演武/11]]| |極意:万死一生|戦闘不能時、一度だけ体力1で復帰する。|自分|[[紅白試合>紅白戦]]| |極意:疾風迅雷|範囲内にいる味方の素早さが5%上昇する。|周囲1マス|[[ステージ26]]&br;[[ムネチカの試練/33]]| |極意:疾風迅雷 弐|範囲内にいる味方の素早さが10%上昇する。|周囲2マス|[[夢幻演武/12]]| |極意:取得経験値増加|戦闘中の行動経験値と初回クリア経験値が倍増する。|自分|[[引き継ぎ特典]]| |極意:取得BP増加|ステージクリア時の取得ボーナスポイントが倍増する。|自分|[[引き継ぎ特典]]| * コメント [#k6c9d588] #pcomment(noname,reply)
テキスト整形のルールを表示する