| 名称 | 説明 | 強化値 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 起死回生 | 体力が0になった時、一度だけ残機を失わずに体力を100%回復し復帰する。 また、戦闘不能から復帰する際、最大体力を回復する ※同効果の巻物を装備している場合は、巻物の効果は発動しない | オシュトル(ハク)初期 | |
| 戦闘不能時、体力100%を回復し復帰 復帰時に最大体力100%を回復 | +5 | ||
| 不撓不屈 | 最大体力からの体力が減少した割合分、ダメージが増加する | クオン初期 | |
| 最大体力からの体力減少割合(x0.0~1.0)x225%分のダメージ上昇 | +5 | ||
| 自然治癒 | 強靭度50%以上の時、1.5秒毎に体力が回復する。 | ルルティエ初期 | |
| [強靭度50%以上]体力自動回復量+40% | +5 | ||
| 魂砕き | 各攻撃の攻撃力の値の一部を、固定ダメージとして追加する | ウルゥル・サラァナ初期 | |
| 攻撃力の+10%の固定ダメージ | +5 | ||
| 窮死覚醒 | 体力80%以下の時、ダメージが増加する | ノスリ初期 | |
| [体力80%以下][攻撃中]ダメージ75% | +5 | ||
| 影走り | 回避行動を行うごとに敵視が減少する | オウギ初期 | |
| 回避行動時、敵視が-5000 | +5 | ||
| 式鬼信託 | 通常技派生と空中技で、気力が回復しやすくなる | ネコネ初期 | |
| [通常技派生中]気力回復量強化+250% [空中技中]気力回復量強化+250% | +5 | ||
| 不動連撃の構え | 1.5秒以上立ち止まって連撃を発動すると、発動した連撃の充填時間を短縮する | キウル初期 | |
| [1.5秒移動しない][充填時間短縮]+30% | +5 | ||
| 千里疾走の構え | 一定距離移動するごとに気力が回復する | アトゥイ初期 | |
| [1500cm移動時]気力回復+20% | +5 | ||
| 虎死天生 | 気力解放中に体力が0になった時、残機を失わずに体力を回復し復帰する | アンジュ初期 | |
| [気力解放中][戦闘不能時]残機を失わずに復帰+100% | +5 | ||
| 錬技誘導 | 部隊全員のカウンター技の強靭削りが増加する | ヤクトワルト初期 | |
| 部隊全員[カウンター技中]強靭削り+150% | +5 | ||
| 仁義の門 | 部隊全員の敵からの強靭削りを軽減する | ムネチカ初期 | |
| 部隊全員敵からの強靭削り軽減+30% | +5 | ||
| 感謝の心 | フミルィル以外の連撃によって体力が回復すると稲荷雨の充填時間を短縮する | フミルィル初期 | |
| [稲荷雨中]秒間 充填速度+25% | +5 | ||
| 報復の技 | 強靭50%以下の時、カウンター属性を持つ連撃の充填速度が上昇する | シス初期 | |
| [強靭度50%以下][花曇]充填速度+75% | +5 | ||
| 水の鼓動 | 連撃発動時から10秒間、敵からの強靭削りを軽減する。 | イタク初期 | |
| [連撃発動時][10秒間]敵からの強靭削り軽減+40% | +5 | ||
| 侵蝕の壊流 | 通常技最終段と空中技最終段に、攻撃力の値の一部を固定ダメージとして追加する。 | ミカヅチ初期 | |
| [通常技最終段]攻撃力の+10%の固定ダメージ [空中技最終段]攻撃力の+30%の固定ダメージ | +5 | ||
| 霊長の理 | 体力50%以下の時且つ、攻撃中に敵からのダメージを軽減する | ハク初期 | |
| [体力50%以下][攻撃中]ダメージ軽減+75% | +5 | ||
| 気合浸透 | 8秒毎に部隊全員の気力が回復 | マロロ初期 | |
| 部隊全員の気力自動回復+30% | +5 | ||
| 流水の癒やし | 4秒毎に部隊全員の体力が回復 | ウコン初期 | |
| 部隊全員体力自動回復量+25% | +5 | ||
| 士気向上 | 部隊全員の士気力が上昇する | オシュトル初期 | |
| 部隊全員士気上昇量+25% | +5 | ||
| 盟約の破棄 | 士気上昇量が増加し、兵法書の型段階に応じて効果量が上昇する。 | ????(ネタバレ回避)初期 | |
| [兵法書 壱ノ型以上]士気上昇量+75% [兵法書 弐ノ型以上]士気上昇量+150% [兵法書 参ノ型以上]士気上昇量+250% [兵法書 四ノ型以上]士気上昇量+300% | +5 | ||
| 縁切り | 兵法書の士気レベルが参ノ型以上の時、ボスと歴戦者/歴戦ノ強者に対するダメージが増加し、五ノ型の時、更にダメージが増加する | ||
| [兵法書 参ノ型以上]ボス特攻ダメージ+50% [兵法書 伍ノ型以上]ボス特攻ダメージ+100% [兵法書 参ノ型以上]歴戦者・歴戦ノ強者特攻ダメージ+50% [兵法書 伍ノ型以上]歴戦者・歴戦ノ強者特攻ダメージ+100% | +5 | ||
| 獣狩り | 連撃発動から12秒間、ダメージが増加する。 ※この強化効果は重ね掛けが可能 | ||
| [連撃発動時]12秒間ダメージ+25% | +5 | 実際は120秒/250%になっている可能性有 | |
| 原初の理 | 10秒間体力100%以上を維持した時、10秒間ダメージを軽減する | ||
| [10秒間体力100%以上維持]10秒間 被ダメ軽減+150% | +5 | ||
| 攻防一体の構え | 攻撃系連撃を発動してから5秒間、敵からの強靭削りが軽減する 回復系連撃を発動してから5秒間、強靭削りが増加する ※この強化効果は重ね掛けが可能 | ||
| [攻撃連撃発動時]5秒間 敵からの強靭削り軽減+30% [回復連撃発動時]5秒間 敵への強靭削り増加+30% | +5 | ||
| 死中求活 | 体力25%以下の時且つ、気力解放中でない時、1.5秒毎に気力が回復する | ||
| [体力25%以下][気力解放中でない]気力自動回復(高速)+25% | +5 | ||
| 失地回勢 | 強靭度が80%以下の時、全ての連撃の充填速度が上昇する | ||
| [強靭度80%以下][全連撃]充填速度+20% | +5 | ||
| 疾風迅雷 | 部隊全員の強靭回復開始時間を短縮する | ||
| 部隊全員強靭回復開始時間-5秒 | +5 | ||
| 戦術指揮 | 部隊全員の強靭状態時の強靭回復速度が上昇する | ||
| 部隊全員[強靭状態時]強靭回復速度+20% | +5 | ||
| 戦神昂揚 | 敵の撃破、又は強靭破壊状態にした際、ランダムに1つの連撃の充填時間を短縮する | ||
| [敵撃破時/敵強靭破壊時][ランダムな連撃]充填時間短縮-15 | +5 | ||
| 地の利 | 強靭状態時、防御力の値に応じて一定以下のダメージを0にする | ||
| 防御力の10%以下のダメージが0 | +5 | ||
| 天地共鳴 | 連撃によってダメージを与えた際、体力が回復する | ||
| [連撃ヒット時]体力回復+100% | +5 | ||
| 闘士の瞳 | 敵視状態の敵への強靭削りが増加する | ||
| 敵視状態の敵への強靭削り+50% | +5 | ||
| 万能抵抗 | 残り体力を上回るダメージを受けた時、敵からのダメージを軽減する。 | ||
| 体力超過ダメージ軽減+250% | +5 | ||
| 不退の念 | 強靭が100%の時、敵からの強靭削りとダメージが軽減する | ||
| [強靭度100%時]ダメージ軽減+200% [強靭度100%時]敵からの強靭削り軽減+200% | +5 | ||
| 明鏡止水 | 気力25%以下の時、1.5秒毎に気力が回復する | ||
| [気力25%以下]気力自動回復(高速)+40% | +5 | ||
| 闇討ち | 強靭100%の時、致命攻撃[隠密]と致命攻撃[背面]を強化する | ||
| [強靭度100%時]致命攻撃[隠密]強化+25% [強靭度100%時]致命攻撃[背面]+50% 敵視増加量-50% | +5 | ||
| 土角結界 | 気力解放中、敵から受けるダメージ、強靭ダメージ、最大体力減少量をそれぞれ軽減する | ||
| [気力解放中]敵からのダメージ軽減+50% [気力解放中]敵からの強靭削り軽減+35% [気力解放中]敵からの最大体力減少量軽減+35% | +5 |