コメント/小ネタ・小技
Top
/
コメント
/ 小ネタ・小技
トップ
編集
凍結
差分
バックアップ
新規
一覧
単語検索
小ネタ・小技
一応、マグネットの本という正攻法もあります --
2019-08-11 (日) 07:53:38
じゃんけんは相手の手が出た後に少しだけ受付時間があるのでその間に手を変えれば勝てる --
2019-08-16 (金) 14:07:55
じゃんけんの際に✌位置から✊or✋に変えると楽 --
2020-02-26 (水) 02:03:15
そもそもじゃんけんの手を相手の手に勝つ形で覚えて相手だけ見てやると --
2019-08-17 (土) 02:13:09
壊れゆく大剣はリーダーや同行者以外のキャラが使用しても壊れない?冒険に参加させないキャラは全員装備でいいと思う --
2019-08-17 (土) 11:51:21
浮島はパートナーを吹き飛ばしてリーダー切り替えでも取れる --
2019-08-19 (月) 03:40:11
Ringメニューの解説は△ボタンで有無が切り替えられる --
2019-10-14 (月) 08:51:05
ダンジョン内の凛華の店でアイテムをぶつけても、ドロボー同様オシオキされる --
2020-02-17 (月) 16:49:16
壁にめり込んでいる敵 --
2020-02-17 (月) 16:50:15
壁にめり込んでいる敵にも投擲や杖での攻撃は可能。入れかえの杖はワープとなる --
2020-02-17 (月) 16:54:40
壁貫通の効果は壁のおばけには効かなかった --
2020-03-13 (金) 15:59:24
アイテムを複数選択すれば鑑定もまとめて行える --
2020-02-23 (日) 17:29:13
ハイパーωぎりを使うときアイテムごと消し去るので『幻の花園』8Fでの使用は避けましょう --
2020-02-26 (水) 01:02:21
switchだけの小技で持ち出し状態で画面タッチしてもさわれる --
2020-02-26 (水) 01:07:37
澪のスキル『まっすぐリリーちゃん』は壁を無視してマップ端の敵まで貫通してダメージ与えられる --
2020-02-29 (土) 06:05:17
忘れがちだが、倒すと爆発する敵は特技封じの杖を使えば防げる --
2020-02-29 (土) 16:51:30
爆発する敵の攻撃力は低いのでキャラ入れ換えなどして自分は通路敵が部屋の状態から倒せばダメージ受けない --
2020-03-03 (火) 05:10:16
凛華の店のアイテムをハイパーω斬りで消し去るとオシオキされる。遠くからだとオシオキしに来ないが、店に入るとキッチリ請求される。 --
2020-03-01 (日) 14:17:20
時計塔の秘密で、真ωソードやオハンのある店や浮島を見かけたら、次の階に進んでから落とし穴で戻る、を繰り返すことでそれらの装備を稼げます。図鑑埋めや効果枠4つを作りたい人におすすめ。店だとωポイントが無くなるかもだけど、死神から供給できるとほぼ無限ループ。 --
2020-03-09 (月) 19:02:50
終盤の浮島なら真ωソードだけでなく白紙の本も稼げます。持ち帰ってもいいし、きんちゃくぞうだいで保存の巾着8をたくさん作ることもできます。お試しあれ --
2020-03-09 (月) 19:12:32
七海を連れて行き上階層で『クイーンファゾム』を使い落とし穴見つけ、保存巾着に「冥の暗黒弁当」を詰めて置けば大量に持ち帰れます。猫倒したとき稀にオハン落とすみたい --
2020-03-24 (火) 17:40:12
有料の、装備を超強化できるダンジョンでは、変化の巾着でアイテム変化させると、強化系の本または地図の本となります。変化の巾着8を1つ持っていき、購買や別のダンジョンで吸い出しの本や飛び道具を集め、飛び道具を壁に放って1つずつ入れて吸い出すとたくさんの強化本を作れます。ダンジョンを買っている方は試してみてもいいかも。B4階以降じゃないと超強化は出ない可能性が高いので、するなら最下層で。 --
2020-03-09 (月) 19:26:17
『そこでまってて』を使えば【練磨の稽古場】は短時間クリア【幻の花園】なら挟み撃ちで種を大量ゲットが可能 --
2020-03-13 (金) 16:06:48
浮島はパートナーふきとばしてリーダー切り替えでも一応取れる --
2020-03-15 (日) 20:41:48
ひなたのスキルはHP半分以下で2倍になるのでHP交換や半減の杖を自分に使う手もある。 --
2020-03-22 (日) 12:42:05
アンフォーチュの『呪いのダンス』で全装備呪わせ「必中」「会心」付けた冥の方が戦闘向き『聖女の槍』『聖女の盾』でHP20も付けられます --
2020-03-30 (月) 01:13:57
槍は2マス目の相手になら得意な間合いが乗る澪に持たせるという手も --
2020-03-30 (月) 18:35:13
冥だと呪い装備で強くなるうえクリティカルで3倍『黒炎封魔懺』で5ターン攻撃力UPと無敵になれスキル技の組み合わせも可能 --
2020-04-02 (木) 01:55:09
澪を最も生かせる武器が槍というニュアンスでコメしたのですが、冥より澪の方が強いという意味で取られたのであればすみませんでした --
2020-04-02 (木) 12:38:02
そうでなく澪は飛び道具の方が有効なんです。攻略で言うと氷下着など活用し幻の花園などで活躍します。 --
2020-04-02 (木) 21:55:50
死神はHP交換の杖が効くので、HPを1ケタにしてから使えば楽に倒せる。しかし、新たな死神がすぐに出現するので試すときは逃走ルート確保を! --
2020-03-29 (日) 14:21:05
「ブロッサムフレア」や「プレゼント4U」など一部の攻撃スキルは通常攻撃がベースなのか武器の威力や追加効果が反映されます。会心や〇〇特攻の付与された武器だと大幅に威力UP。さらに壊れゆく大剣などだと武器を壊すリスク無しに凄い威力になります。まあ通常攻撃同様に必中ではないので武器によってはむしろ使いにくいですがね --
2020-04-04 (土) 09:41:38
真聖剣ωフローラは周囲8マス前方3マス+1に壁貫通と壁の敵にもダメージ与えられる最強武器です --
2020-04-04 (土) 16:48:37
ちなみに聖花フローラの剣も攻撃範囲は全く同じなので、下手な+99装備よりも強い場合があります。特にベルフルールの盾とのセット効果で祝福が付けば、攻撃力は相当なものになります。もしも聖花フローラの剣もベルフルールの盾も効果4つなら、そのまま取っておく価値は間違いなくあるでしょう。 --
2020-05-25 (月) 19:30:01
ごめんなさい祝福じゃなくて聖花の加護でした --
2020-05-25 (月) 20:00:59
死神は物理系攻撃でのみまともにダメージが与えられ、また物理攻撃をしかけてくるので、おすすめはひなたに神ωソードとイージスと聖女のブラと聖女のパンツを装備させる。装備全てを+99にし、レベルもバストも最大にしておく。装備のほうで必中、会心、体力+30×4を実現させれば、被ダメを30くらいに抑えることができるのでそのまま殴り合える。ちなみに聖花の加護…だっけ?それを風呂などでつければ与えるダメージも600以上になるので、一人でも張り合える。 --
2020-05-25 (月) 19:58:25
学園での種の所持数は9999個でカンストされる。ジャンケンの結果次第では種5000個ゲットするのは珍しくないので --
2020-10-03 (土) 11:01:32
異界送りの薬は敵一種類にしか効かない。 --
2020-10-23 (金) 13:26:53
異界送りを2回使うと1回目に使用した敵が再出現する。まあそうじゃないと困ることになるよね。 --
2020-10-23 (金) 13:28:51
ハイパーω切りこのゲームのダメージ上限は999ではない、 --
2020-11-14 (土) 09:54:55
誤爆した「ハイパーω斬りの999ダメージがダメージ上限じゃない」って書こうとしたのに…1000越えダメージは冥の会心3倍とか澪の弱点魔法矢とかで見れる --
2020-11-14 (土) 10:09:59
時計塔で真ωソードを稼ぐとき、店の1つ上の階で落とし穴が見つからなくても、あきらめずにさらにその上(店から見て2つ上の階)から落とし穴に2回落ちてくれば稼ぎを再開できる。1つ上の階のワナの位置、本来の店の位置も変わらない。 --
2020-11-21 (土) 12:49:23
既に書かれてることとほぼ一緒だけど魔法反射は「二人とも範囲魔法攻撃に巻き込まれた場合、処理順一人目は反射するが二人目は反射できない」仕様に見える・・・実際はどうなんだろう --
2020-11-27 (金) 16:34:05
それとは別に1人目の魔法反射で敵を倒すと、2人目には魔法攻撃そのものが来なくなりますね。よくわからない…魔法を反射し続けて処理がループしないように、なにか制限があるのかな? --
2020-11-30 (月) 14:54:31
味方全員で1つの魔法反射済フラグを共有している。処理の簡素化のためかな。 --
2020-12-01 (火) 23:26:24
倒すと範囲攻撃が止まって2人目が食らわないのは、内部的には範囲攻撃は1マスずつ魔法攻撃をする処理のループになっているからだろうな。 --
2020-12-01 (火) 23:28:37
ドロボーをした際の凛華を倒すと経験値2000ω1だった。バストちっさ。 --
2020-12-11 (金) 11:18:34
ウツシミーが通路を部屋に向かう状態で、部屋から1マス出たところで殴れば、ウツシミーは1マス行って1マス戻りを繰り返すだけで攻撃してこないため、ノーダメージで倒せる。 --
2021-05-02 (日) 17:37:24
その2 ウツシミーが通路に入ってくるのを部屋から2マス出たところで殴れば同じくノーダメ。レベル1の素手でもウツシマースも倒せる。 --
2021-05-05 (水) 12:08:39
浮島のアイテムの取り方ってマグネットの本使えばええやんって思った --
2021-07-29 (木) 14:48:23
壊れゆく大剣の強さがわかった。今作って装備を持ち替えてもターン消費しないのね。物理スキル打つ前に持ち替えれば手軽に火力を盛れるとゆうことね。 --
2021-10-07 (木) 23:54:39
ロッカーの巾着を選択→入れる→足元 の順番でアイテム入れたら未購入品を入れることができた --
2021-10-31 (日) 09:35:14
詳しい手順は未検証だが リーダーキャラAとパートナーキャラBでダンジョンに行き --
2021-10-31 (日) 09:39:01
パートナーBを倒し同じフロアのパートナーCを仲間にする次の階層でリーダー切り替えリーダーCで自滅 その時Cの装備にGPSが付いていると学園に戻っても装備が無くなっておらずさらにショップで同じ商品が売られていた しかし複製されているわけでは無さそう?要検証 --
2021-10-31 (日) 09:45:47
投擲アイテムは凛華にも当たってしまう。店内で敵がいる時に凛華に攻撃。結果反撃され全滅しました --
2021-11-23 (火) 13:57:33
死神を倒して手に入れた聖女の鎌って一度その方法で手に入れたらもう二度と同じ方法では手に入らないの? --
2021-12-09 (木) 04:57:49
解決しました。完全ランダムだったのね……。スロット四つの聖女の鎌が出てきてびっくりした。 --
2021-12-19 (日) 03:09:41
店にいるときふっとばしを食らって店の外に出ると、ちゃんと怒られる。たまとま階段が近かったため、ローションを使って逃亡できた。 --
2022-05-21 (土) 15:34:44
ωP稼ぎはベロリーナがオススメ。由梨香に聖女のホウキ(ωP吸収攻撃×4)を装備させれば殴ってるだけでどんどん溜まる。まぁ、凛華センセを倒せる程キャラが育ってればという前提にはなるが。 --
2022-06-16 (木) 13:45:35
アイテムを持っていくことができるとアイテムをモンスター化する罠で矢を大量にモンスター化すればそのダンジョンで出現するアイテムを確認できる。 --
2022-07-13 (水) 16:22:23
一部の妨害動物は落ちているアイテムの上に乗り、こちらが近付くと投げ付けてくる習性がある。これを利用して、装備品を盗まれた時は落ち着いて階段のある部屋を目指して進み、周辺の部屋にアイテムを設置して待ってみよう。するとプレイヤーの姿を確認してもUターンせず、アイテムの上に乗ろうとするので、そこを仕留めよう。 --
2022-07-23 (土) 15:41:29
ダンジョン内で稼げるωパワーが9999999までなので、ハイスコアも最大7桁かなと思ってやめたら11000000だった…。もっと徹底的に稼げたのに勿体ない事をした。腕に覚えのあるプレイヤーさんは99999999を目指してみて下さい。 --
2022-08-17 (水) 15:19:18
ちまちま敵を倒すよりも、凜華のショップで強化した武器防具を売って、それらをネコババして次のフロアへ行き、ジャンプか落とし穴でショップに戻るという方法が一番効率がいい様です。 --
2022-08-17 (水) 15:26:59
効率かつ確実なのは、『賢者の試練』のように直ぐ出れるダンジョンに行く→出たら『オメガの泉』に行くの繰り返しでは? --
2022-08-25 (木) 21:47:47
↑ダンジョンをクリアーした時、右上にスコアが表示されますでしょ? アレの高得点の出し方と認識して頂ければ(ダンジョン内で稼いだωパワーはスコアに加算される)。 ωパワーの効率的な貯め方という事でしたら、おっしゃる通りだと思います。 --
2022-08-26 (金) 09:27:17
巾着にレア武器入れて売る→パクる→樹里で透明化→してンズラ --
2022-08-29 (月) 18:42:01
間違えたwww 巾着にレア武器入れて売る→パクる→樹里で透明化してトンズラ→オメガパワーカンストして80000000程積み上げたにも関わらず最終的なスコアが10340000だったんだが? 9999999超えた分はスコアにカウントされないんじゃないの? --
2022-08-29 (月) 18:55:34
マジですか…。アイテムを売って買い戻すを繰り返してωパワーを減らせばまた加算される様になるのかな…。今度検証します。 --
2022-08-30 (火) 13:47:03
凛華センセーのお店で、ωがないけどマグネットの本があれば、高価な欲しいアイテムを拾って出口のマスで置いた後、店の外でマグネットの本を使うとあら不思議。ただし、その後店に足を踏み入れると料金を請求されるので入らないほうがいい。 --
2023-01-02 (月) 22:03:43
めちゃめちゃ巧妙で面白かったので応用編を考えてみた。①学園の購買でマグネットの本とエスケープの本を買う。②手持ちの高価なアイテムを保存の巾着に入れて、花のタネを求めてのB3Fにあるショップに行く。③ショップの右側の出口のマスに巾着を置いた後、凛華センセに話しかけて買い取ってもらい、そのまま巾着は拾わずに右側の出口からショップを出る。④出口から2~3歩歩いたとこでマグネットの本を使い、巾着を拾って右に進んで階段を降りて、B4Fでエスケープの本を使いダンジョンを出る。じゅりりんのスキルを使うよりも安全にωパワーが稼げちゃいます。お試しあれ。 --
2023-01-03 (火) 14:54:32
応用編発明乙です --
2023-03-01 (水) 20:12:08
攻略メニュー
ストーリー
賢者の試練
チャレンジ
ひなたの試練
鈴音の試練
冥の試練
澪の試練
七海の試練
樹里の試練
由梨香の試練
時計塔の秘密
凛華の実験場
はるかなる庭園
DLC
幻の花園
謎のωパワースポット
錬磨の稽古場
キャラクター
ひなた
鈴音
冥
澪
七海
樹里
由梨香
全キャラ比較
ネム&パイ
各種データ
アイテム
武器
盾
下着
投擲
本
杖
薬
パン
巾着
花練成
花練成/特効
花練成/防御
花練成/付与
花練成/防止
花練成/増加
花練成/特殊
特殊合成
セット効果/武器+盾
セット効果/ブラ+パンツ
モンスター
その他
小ネタ・小技
トロフィー
最新の10件
2023-06-02
コメント/由梨香の試練
2023-06-01
時計塔の秘密
2023-05-27
コメント/はるかなる庭園
2023-04-26
コメント/本
2023-04-11
コメント/トロフィー
2023-04-02
コメント/特殊合成
2023-03-01
コメント/小ネタ・小技
2023-02-23
コメント/ストーリー
2023-02-16
はるかなる庭園
2023-01-22
コメント/鈴音
人気の5件
特殊合成
(126807)
セット効果/武器+盾
(70843)
武器
(63578)
小ネタ・小技
(59123)
ストーリー
(50788)
今日 3 昨日 2
すべて 9580
Last-modified: 2023-03-01 (水) 20:12:08 (92d)