メルセデス Edit

概要・メモ Edit

  • 主人公の中で唯一の遠距離メインキャラ。回避も性能が高く、高い連射性能と隙の少なさで堅実に攻めることが可能。
    • 通常攻撃が既に遠距離攻撃でありPOWを消費するが、地上で移動も攻撃もせずに静止していればリロードを行い、POWが全快する。
      特に単体ボスとの戦いでは、隙を見てリロードを挟むかガードを行うかしてPOWを回復させたい。
    • 通常攻撃は上下に角度をつけて撃てるので、浮き上がった敵をお手玉することも楽にできる。
      また、連射中に後退してもメルセデスの向きが変わらない。
  • ↓+□溜めは1段階目と2段階目で全く特性が異なる。飛行中でも溜めることはできるが、空中で撃つと通常ショットになる。
    • 1段階目は地を這う貫通弾。飛距離は2画面弱ほどでマンドラゴラ探しに便利。
    • 2段階目は斜め上に4発放たれる誘導炸裂弾。誘導性能は高いが射撃直後はヒットしないので、距離をとって撃つべし。
  • ジャンプ後×長押しで常時浮遊することが可能。敵や攻撃を余裕をもって飛び越えることができる。
    飛行に時間制限はないが、飛行中はPOWが自然回復しないというデメリットがある。
    • 地上での歩行速度が遅いので、積極的に活用したい。Rまたは□押しっぱなしで左右の飛行速度が上がる。
      また、空中で左右どちらかとRまたは□を押しっぱなしにすると直接高速飛行に移る。
    • 回避行動はメルセデスの向きを変えない上、地上・空中共に隙が少ない。
      地上では3回まで連打が効くので、敵の突進攻撃をこの回避連打で避けきることも可能。
    • 飛行しながら撃てるという関係上、空中の定点攻撃性能では他の追随を許さない。
  • ver1.02にてサイファースキルの消費PPが軽減され、クリティカルヒット時にPPが2回復するようになった。
    • 通常攻撃をなるべく使うことでPPスキルを効率的に使用できるため、持続するタイプのコール系やハンターショットとの相性が極めて良くなった。
    • PPスキルを主力にする場合はクリティカル率に関わるLUCKを上げる装備で固めるのも一つの手。
  • 一部のスキルを除いて攻撃で仰け反りを誘発させにくく、他キャラで効果的だった仰け反りハメが困難。加えて通常攻撃が単体にしか攻撃できないため、集団戦闘を不得意とする。
    • 範囲攻撃はもっぱらスキルに頼ることになる。序盤に習得するラウンドショットやスリップスライド、エナジーショット等の燃費の良い技を軸にしていくと良い。
    • 2、3秒ほど攻撃を中断することで、初撃の威力が倍となりある程度の貫通性能が付く。↓+□溜め1段階目とあわせて貴重な複数攻撃手段。
      これはスキル「ファーストショット」でさらに強化することが可能。
    • 大半のスキルがPP消費技なので、エクストラフォゾンやレストアの魔法薬は常備しておきたい。
  • メルセデスの終盤のラウンドではシューティングステージが存在する。強制スクロールで、登場する中ボスを撃破すればクリア。
    • 常時飛行状態で通常攻撃はPOW消費無しで撃てるが、地上限定のスキルは使用不能で通常攻撃は正面にしか撃てなくなる。
      ガードやアイテムも使用できないので、敵の攻撃は回避・相殺するのが必須となる。
  • 固有アビリティは通常攻撃やリロードに絡むものが多い。早い段階でクイックリロードまで習得すると楽になるだろう。

アビリティ Edit

名称効果必要AP
スピードフライト飛行時の移動速度が上昇する1
キープアウェイ通常射撃で敵を仰け反らせやすくなる4
ヒーリングアップあらゆるHP回復量が20%増加する2
チャージアップPOWの自動回復速度が上昇する4
フルパワーPOWが100%の際、攻撃で敵を仰け反らせやすくなる2
グラウンドアタック地上の敵に与えるダメージが10%増加する4
インビジブル残りHPが30%以下の際、攻撃を受けるたびに一定時間無敵になる3
パワーサプライ敵撃破時にPOWが回復する7
グルメ食べ物による取得経験値が20%増加する4
レデュースダメージリロード時に受けるダメージを半減する3
エリアルディフェンス空中で受けるダメージを30%軽減する3
エイルレジスト状態異常になりにくくなる3
ライズファクター装備品の付与効果が強化される9
チャームショップのアイテムが20%値引きされる5
クイックリロードリロードの速度が上昇する4
ウィズダムマジックミックス時のグレード上昇量が30%増加する6

スキル Edit

名称種類効果消費最大Lv入手
サイファー-妖精の女王エルファリアの弓。戦場に漂うフォゾンを吸うことで力を増す-9初期
ラウンドショットA強大な魔弾を前方へ発射するPP 651章
フォゾンバーストAサイファーのエネルギーを炸裂させ、周囲の敵を吹き飛ばすPP 451章
ファーストショットP一定時間射撃を行わなかった際に、最初の一発が強化される-31章
スリップスライドAスライディングで敵をすり抜けながら、上空へ向かって魔弾を連射する [地上限定]POW 25%52章
パワーリカバリーPダメージを受けた際のPOW回復量を一定割合増加する-32章
スプレッドショットA放射状に魔弾を連射するPP 852章
アサルトハイP連続チェイン数に応じて、敵に与えるダメージが増加する-33章
コールピクシーA上空へ魔弾を放つ小さな精霊を呼び出し一定時間追従させるPP 1353章
ハンターショットA敵を追従する魔弾を複数発射するPP 953章
エナジーショットA一直線に貫通する魔弾を発射するPOW 45%34章
マンドラゴラマーチA一定時間、ステージ中のマンドラゴラを味方の兵隊にして戦わせるPP 1254章
フラッシュショットA強烈な閃光を放つ魔弾を発射し、周囲の敵をめまい状態にするPP 1054章
コールバンシーA跳弾する魔弾を放つ小さな精霊を呼び出し一定時間追従させるPP 1355章
スキルリンクP連続チェイン中にスキルを使うたびに与えるダメージが最大3回まで上昇する-35章
アンリミテッドシャフトA一定時間、通常攻撃時にPOWを消費しなくなるPP 1135章
バーストレインA魔弾の雨を降らせるエネルギー弾を一定時間、上空に留まらせるPP 1856章
クリティカルヒールPクリティカルヒット時、HPが僅かに回復する-36章
ルナサイドショットA弧を描くように跳躍しながら、地上に向かって魔弾を連射するPOW 40%36章
ブリューナクA炸裂する魔弾を天高く撃ち上げ、数多の弾が大地へと降り注ぐPP 501終章
アースロアーA地面に魔弾を撃ち込み、一定時間後に衝撃波を発生させる [地上限定]PP 145終章
コールスピリッツA援護射撃を行う小さな精霊たちを呼び出し一定時間追従させるPP 163終章

スキル詳細 Edit

  • 「ダメージ上昇率UP」および「威力UP」は1つにつきダメージが10%増加する。
  • 威力倍率は、地上通常攻撃(ファーストショット無し)の威力をベースにしたもの。ただし目算で乱数もあるので参考程度に。
  • 本データはver1.01のものです。ver1.02は再調査次第修正します。ver1.02のものに対応完了しました。

サイファー Edit

妖精の女王エルファリアの弓。戦場に漂うフォゾンを吸うことで力を増す

LEVEL必要Pボーナス消費
1---
220ATK+1 最大PP+1
355ATK+2 最大PP+1
4100ATK+3 最大PP+1
5150ATK+5 最大PP+1
6205ATK+6 最大PP+1
7265ATK+8 最大PP+1
8330ATK+9 最大PP+1
9400ATK+10 最大PP+1
  • 単体に攻撃する分には、通常攻撃が非常に優秀なので優先的に上げても良い。

ラウンドショット Edit

強大な魔弾を前方へ発射する

LEVEL必要Pボーナス消費
1--PP 6
225ATK+1 最大PP+1 仰け反らせる能力UP
360ATK+2 スキル威力UP
4105ATK+3 仰け反らせる能力UP
5150ATK+4 最大PP+1 スキル威力UP
  • 威力倍率:3.5×3Hit
  • 最初に習得し、仰け反りおよび対集団攻撃として非常に優秀な技。射程はだいたい2画面ほど。
    隙が小さく威力もあるので、雑魚が増えすぎた場合はとりあえず撃っておくと安心。
    • 隙が小さいとはいえ、発動前の若干の溜め時間中に殴られることも多いので気持ち早めに使うようにしたい。
    • 高威力でかつ小型相手でも3ヒットするので対集団火力のメインを張れる。なるべく早くレベルを上げておきたい。
    • 序盤は調子に乗って連発していると、いざという時にPPが無くなる事が多いので注意。
  • 真正面にしか撃てないため、敵を片側に集中させると良い。飛行できるメルセデスなら難しいことではない。
    ただし、メルセデスの後方・頭上にも短いながら当たり判定が存在するので、1、2体背後に回られた程度ならあまり問題ない。

フォゾンバースト Edit

サイファーのエネルギーを炸裂させ、周囲の敵を吹き飛ばす

LEVEL必要Pボーナス消費
1--PP 4
225ATK+1 最大PP+1 攻撃範囲UP
360ATK+2 ダウンさせる能力UP
4105ATK+3 スキル威力UP
5150ATK+4 最大PP+1 ダウンさせる能力UP
  • 威力倍率:3.75×1Hit
  • 発動した瞬間、全方位の敵集団にダメージを与えつつ吹き飛ばす技。
    • PP消費がごく少なく、かつ隙が無いため囲まれた際の緊急離脱用として便利。
    • 未強化では画面8割分、レベル2で画面全域分の効果範囲を発揮する。
  • ダウン性能は高く、レベル3の時点で大抵の中型を一撃で吹き飛ばせるので、レベル3で止めておくのも良い。
  • 敵が吹き飛ぶ方向はメルセデスと敵との位置関係には依らず、メルセデスの向いている方向で一律
    • 敵を一か所に纏め、斜め上で背を向けながら撃つことで敵をメルセデス側に飛ばし、そのまま通常攻撃で空中お手玉に持ち込むことが可能となる。
  • 下から上へ弓を持ち上げるモーションがあるが、その時周りの敵は止まっており、発動後の隙もほぼ無いため、上手くやれば1フレームごとに当てることも可能。

ファーストショット Edit

一定時間射撃を行わなかった際に、最初の一発が強化される

LEVEL必要Pボーナス消費
1---
225ATK+1 威力上昇率UP
360ATK+2 最大PP+1 威力上昇率UP
  • レベル1ではファーストショットの威力は通常の1発の250%。レベルが上がるごとに15%ずつ追加され、レベル3で280%となる。
  • 地味だが発動する機会は多い。強化に必要なフォゾンも少ないので、早めに強化しておくのも手。

スリップスライド Edit

スライディングで敵をすり抜けながら、上空へ向かって魔弾を連射する [地上限定]

LEVEL必要Pボーナス消費
1--POW 25%
230ATK+1 最大PP+1 スキル威力UP
370ATK+2 ダウンさせる能力UP
4120ATK+3 スキル威力UP
5175ATK+4 最大PP+1 消費POW-5%POW 20%
  • 威力倍率:0.5×8Hit(撃ち上げ)+0.5×8Hit(落下弾)
  • 前方に回避距離2回分ほどの距離をスライディングしながら、上方に8発の貫通弾を撃つ。その後撃った弾が落下し、再び敵を貫通してダメージを与える。
    • スライディング中は、小型・大型問わず全ての敵をすり抜ける。
    • 囲まれた状態から抜け出し敵集団に攻撃できる技、あるいはボス敵の背後に回りつつ攻撃する技として、POW消費の低さを含めて極めて優秀。
  • 落下弾含めて全弾にダウン(浮かせ)性能がある。雑魚敵に密着して使用した場合、敵を浮かせながらノックバックさせて貫通弾を全段当てることができる。
    • 当たるとノックバックするため、落下弾の方があまり当たらない。特にスライディングの終わり際に居る敵にはほとんどヒットしない。

パワーリカバリー Edit

ダメージを受けた際のPOW回復量を一定割合増加する

LEVEL必要Pボーナス消費
1---
230ATK+1
370ATK+2 最大PP+1

スプレッドショット Edit

放射状に魔弾を連射する

LEVEL必要Pボーナス消費
1--PP 8
230ATK+1 最大PP+1 仰け反らせる能力UP
370ATK+2 スキル威力UP
4120ATK+3 硬直時間UP
5175ATK+4 最大PP+1 スキル威力UP
  • 威力倍率:0.4×47Hit
  • 真横から真上にかけて薙ぎ払うように大量の貫通弾を発射する技。全段にダウン(浮かせ)判定がつく。
  • 範囲攻撃というより、対ボスで密着しながら当ててダメージを稼ぐ技。1発あたりの威力は乏しいが、ある程度背の高い大型相手には最大47ヒットする。
    • ボス級の敵に対し、大ダメージを与える上に仰け反らせやすい貴重なスキル。基本的に距離を取りながら戦うのがメルセデスだが、この技のためだけに敵に近づくのも悪くない。
    • 小型の敵を浮かせながら攻撃し続けられるため、密着からなら小型相手でも使用可能。
  • レベルを上げることで、威力はもちろん仰け反り性能や硬直時間など、敵の行動を止める能力も上がるため有用性が一気に上がる。
    • ただし発動前に存在する僅かな溜め時間が命取りになることもあるので注意。
  • 本技の最大のメリットは,『ゴールド』との併用による金貨稼ぎであろう。一次的に難易度を高めにして,中ボスでザコを上手に巻きこんで撃ちまくれば,コンボ999(カンスト)となり『ゴールド』一瓶で記念金貨10枚弱も夢ではない。

アサルトハイ Edit

連続チェイン数に応じて、敵に与えるダメージが増加する

LEVEL必要Pボーナス消費
1---
235ATK+1 ダメージ上昇率UP
380ATK+2 最大PP+1 ダメージ上昇率UP
  • レベル1でチェイン数の0.05%威力が上昇。以後レベルが1上がるごとにさらに0.05%ずつ上昇する。
    • つまりレベル1では200チェイン、レベル3では67チェインでダメージが1割上昇する。
  • 通常攻撃の時点でかなりのチェインを稼ぐことができるため、極めて効果的。ただしリロードの隙にチェインが途切れてしまいがちなので、PP技をうまく挟んでカバーしたい。

コールピクシー Edit

上空へ魔弾を放つ小さな精霊を呼び出し一定時間追従させる

LEVEL必要Pボーナス消費
1--PP 13
235ATK+1 最大PP+1 ダウンさせる能力UP
380ATK+2 発射頻度UP
4140ATK+3 ダウンさせる能力UP
5200ATK+4 最大PP+1 発射頻度UP
  • 威力倍率:1.0×1Hit(上昇弾)+1.0×1Hit(落下弾)+1.4×1Hit(小爆発)×n回
  • 使用することで20秒間、黄色い蝶のような精霊をメルセデスの前方やや上に召喚する。
  • 召喚されたピクシーは、メルセデスの通常攻撃に反応して一定の間隔で上方やや前(85度ほど)に魔弾を発射する。
    • あくまでメルセデスの「通常攻撃」にのみ反応する。スキルでの攻撃では反応せず、周りの敵の有無にも無関係。
    • 通常攻撃を最速で連射した場合、レベル1で6発に1回(最大19発)、レベル3で5発に1回(最大22発)、レベル5で4発に1回(最大30発)の頻度で攻撃を行う。
  • 発射された魔弾はしばらくしてから落下し、敵を貫通して回避距離1回分前方の地面に衝突し爆発する。
    • 落下してきた弾はもちろん、発射直後の上昇中の弾や地面に衝突した際の小爆発にも当たり判定がある。ベリアル等ある程度横幅の長い敵に密着から撃てば3ヒット(メルセデスの通常攻撃も併せて4ヒット)する。
    • 小爆発は横方向にもある程度判定が広く、ちょっとした範囲攻撃の代わりとして使用可能。
    • 魔弾にはダウン性能がついているものの性能は悪く、少しダウン耐性のある雑魚にすら効きが悪い。レベルを上げてようやくまともに機能する程度。
  • 上方にも判定があるという点を除けばコールバンシーの劣化版。着弾地点の位置取りが難しい。
    • 着弾地点に敵が来るように動けば良いダメージが出るが、コールバンシーでもさほど変わらないダメージが出る上、あちらは距離を選ばない。
    • 一応真横にしか撃てないシューティングステージでは、敵の真下に居る際にも攻撃できるのは利点といえば利点。ただしハンターショットでも良いので利点と呼べるかは……
    • ポルターガイストに対してのみ絶大な有効性を発揮する。
  • コールピクシー、コールバンシーは合わせて2体まで同時に召喚可能。コールスピリッツはそれとは別に併用可能。
    • コールピクシー×2、コールバンシー×2、あるいはコールピクシー×1&コールバンシー×1の3通りの組み合わせが可能。
    • さらにコールスピリッツはそれとは別に召喚可能。最大で5匹の蝶を従えることができる。

ハンターショット Edit

敵を追従する魔弾を複数発射する

LEVEL必要Pボーナス消費
1--PP 9
235ATK+1 最大PP+1 追尾能力UP
380ATK+2 仰け反らせる能力UP
4140ATK+3 スキル威力UP
5200ATK+4 最大PP+1 ダウンさせる能力UP
  • 威力倍率:1.0×3発×n
  • 前方に3つの緑色の魔弾を発生させる。魔弾はしばらくしてから、周囲の敵を追尾しながら一定時間、それぞれ不規則に動き回り、接触した敵にダメージを与える。
    • 全段に仰け反りおよびダウン(浮かせ)効果があり、貫通性能がある。一定時間が経過するまでは消滅せず敵を攻撃し続けながら動き回る。
    • 少々即効性に欠けるものの、少数の雑魚集団に攻撃しつつダウンで足止めする技としては効果的。敵の数があまりにも多い場合、当たらない敵も出てくるので不安定。
    • 適当に撃っても最終的に当たるうえ、同じ敵に複数回当てる事も可能なので、多少運頼りにはなるが対単体の火力としても使用可能。高高度飛行中に、高度を維持しながら下方の敵を攻撃できる数少ない手段。
  • コール系と違って相手(の高度)を選ばず、また他のスキルとの併用も可能という点から極めて汎用性が高い。
    • ほぼ相手を選ばないため、コールバンシーが通りにくい相手にはこれを使うと火力の底上げやチェイン維持などに大いに活躍してくれる。
  • シューティングステージでは、バルカンの放つ炎の雨やドワーフ戦艦の放つ火炎放射・電撃をある程度かき消してくれる。

エナジーショット Edit

一直線に貫通する魔弾を発射する

LEVEL必要Pボーナス消費
1--POW 45%
240ATK+1 最大PP+1 攻撃範囲UP
395ATK+2 最大PP+1 消費POW-5%POW 40%
  • 威力倍率:1.0×3~5Hit
  • 数少ないPOWスキルの中で、正直に真正面に貫通弾を撃つ使いやすい技。射程は画面端を少し超える程度。ダウン(浮かせ)効果あり。
  • 至近距離で当てることで5ヒットするが、射程ギリギリでも最低3ヒットが保証される。
    • レベル2で、上下方向の判定が広がる。ヒット回数には変化なし。
  • 劣化ラウンドショットといった形だが、POWで使用できるため雑魚掃除にもってこい。
    • ただしver.1.02から通常攻撃のクリティカルヒットでPPが回復する仕様が追加され、雑魚集団にこそPPスキルが活きるようになったので活躍の場が減った。
    • PPが少ない状況下では対集団攻撃の代用品として使用可能。

マンドラゴラマーチ Edit

一定時間、ステージ中のマンドラゴラを味方の兵隊にして戦わせる

LEVEL必要Pボーナス消費
1--PP 12
240ATK+1 最大PP+1 持続時間UP
395ATK+2 持続時間UP
4160ATK+3 持続時間UP
5230ATK+4 最大PP+1 持続時間UP
  • 威力倍率:0.25~0.5×n×m体
  • 発動後、上空に5発の魔弾を発射し、それぞれそのフィールドに存在するマンドラゴラを追尾する。命中したマンドラゴラは一定時間、敵への当たり判定を発生させる。
    • 覚醒するマンドラゴラは、場に存在するものであれば埋まっているもの、採取可能状態になったもの、メルセデスが自分で撒いたもの全てが対象となるが、この魔弾に命中しなかったマンドラゴラは攻撃に参加しない。
    • 魔弾はある程度命中範囲があるので、最大5体しか覚醒しないわけではない。ひとところにマンドラゴラを集めれば、撒いたマンドラゴラ全員を攻撃に参加させることが可能。
  • 覚醒したマンドラゴラは、接触した敵に対してダメージを与える。
    • ver1.02にて、マンドラゴラはある程度積極的に敵へと移動するようになった。
    • マンドラゴラの攻撃にはそれぞれ個別の付加効果がある。
      オニオンヌ:めまい
      カロッチオ:吸収(与えたダメージの約15%)
      トリカブ:毒
      ターニー:凍結
      ハバニール:炎上
    • 覚醒したマンドラゴラは効果が解除されるまでメルセデスの攻撃を一切受け付けず、敵からダメージを受けても一瞬仰け反るだけで採取状態にはならない。
  • マンドラゴラを持ち込むだけで、さまざまな状態異常を自在に操ることができるようになる。
    • ただし凍結と炎上は相反するため同時にはかからない。そのため、ターニーとハバニールを同時に出すのは効率が悪い。
    • 1体あたりメルセデスの通常攻撃1/4~1/2ほどのダメージを出すため、数さえ出せば火力も意外とバカにならない。
  • 持続時間は10秒で固定で、スキルレベルを上げても変わらない模様?※情報求ム

フラッシュショット Edit

強烈な閃光を放つ魔弾を発射し、周囲の敵をめまい状態にする

LEVEL必要Pボーナス消費
1--PP 10
240ATK+1 最大PP+1 仰け反らせる能力UP
395ATK+2 スキル威力UP
4160ATK+3 ダウンさせる能力UP
5230ATK+4 最大PP+1 閃光の大きさUP
  • 威力倍率:6.0×1Hit
  • 前方にやや低速の魔弾を発射し、一定距離を進んだ後に閃光と共に炸裂する。魔弾そのものには当たり判定はなく、敵を貫通する。
  • シャインの代用品として使用可能。実体を持たない敵を実体化できる。
  • 1発でほぼあらゆる敵をスタンさせられるが、使用から発動までに若干タイムラグがあるため、緊急時に使っても間に合わない事があるので注意。
    • さすがにXTRAモードの雑魚リーダーや中型は耐性が上がっているため1発でスタンさせるのは厳しい。
  • 範囲は思いのほか狭く、メルセデスに隣接した小型の敵には当たらないので注意。一応レベル5で範囲を広げることができる。

コールバンシー Edit

跳弾する魔弾を放つ小さな精霊を呼び出し一定時間追従させる

LEVEL必要Pボーナス消費
1--PP 13
245ATK+1 最大PP+1 仰け反らせる能力UP
3110ATK+2 発射頻度UP
4180ATK+3 仰け反らせる能力UP
5265ATK+4 最大PP+1 発射頻度UP
  • 威力倍率:1.25×1~3Hit×n回
  • 使用することで20秒間、ピンク色の蝶のような精霊をメルセデスの前方やや上に召喚する。
  • 召喚されたバンシーは、メルセデスの通常攻撃に反応して一定の間隔で前方に魔弾を発射する。
    • あくまでメルセデスの「通常攻撃」にのみ反応する。スキルでの攻撃では反応せず、周りの敵の有無にも無関係。
    • 通常攻撃を最速で連射した場合、レベル1で6発に1回(最大19発)、レベル3で5発に1回(最大22発)、レベル5で4発に1回(最大30発)の頻度で攻撃を行う。
  • 発射された魔弾は、地面上を低く跳ねながら前方へと飛んでいき、敵を貫通しながら攻撃する。ダウン能力あり。
    • 当然ながら、飛行している敵には空中で撃たない限りヒットしない。
    • 小型の敵は1ヒットするだけだが、中型以上ならば2~3ヒットさせることが可能。
    • 右上のマップ外まで進むほどの長射程を持つ。ほぼ無限遠まで到達するため、超長射程の弾丸としても使用可能。
      ver1.02にて調整が入り、1.5画面ほどまでの射程に抑えられた。その代わりに消費PP軽減、持続時間延長、および威力強化された。
  • 発射頻度に難があるが貫通攻撃を持つため、地上に雑魚が多い場合には大いに力を発揮する。
    • 手数を大幅に増やすため、クリティカルヒットによるPP回収効率が極めて高い。敵の数が増えればその分効率が上がる。
    • 特に取り巻きを呼ぶタイプの中ボス(ユニコーンナイト、バーサーカーなど)に対して極めて相性が良い。
  • コールピクシー、コールバンシーは合わせて2体まで同時に召喚可能。コールスピリッツはそれとは別に併用可能。
    • コールピクシー×2、コールバンシー×2、あるいはコールピクシー×1&コールバンシー×1の3通りの組み合わせが可能。
    • さらにコールスピリッツはそれとは別に召喚可能。最大で5匹の蝶を従えることができる。

スキルリンク Edit

連続チェイン中にスキルを使うたびに与えるダメージが最大3回まで上昇する

LEVEL必要Pボーナス消費
1---
245ATK+1 最大上昇率UP
3110ATK+2 最大PP+1 最大上昇率UP
  • チェイン継続中に使った2回目のスキルの威力が+10%され、以後スキルを使うたびに+5%ずつ加算されていく。
    • レベル2で4回、レベル3で5回まで上昇するようになる。
  • 遠距離攻撃ゆえにチェインの維持はたやすいため効果的。あとはPPとPOWがどれだけ持つかの問題。

アンリミテッドシャフト Edit

一定時間、通常攻撃時にPOWを消費しなくなる

LEVEL必要Pボーナス消費
1--PP 11
245ATK+1 最大PP+1 持続時間UP
3110ATK+2 最大PP+1 持続時間UP
  • ↓+□溜め攻撃も含め、効果時間中は通常攻撃に一切POWを消費しなくなる。
    • 持続時間は無強化で10秒。レベルアップごとに2秒ずつ効果時間が延長される。
  • 通常攻撃による連撃を無制限に撃つことができるのは、対多数・一対一を問わず重要。
    • アビリティ「パワーサプライ」習得後も、ボス単体との戦いでは大いに役立つ。
    • 問題は、さほど長続きしない事。なるべくレベルを上げて持続時間を延ばしたい。
  • POWが完全にゼロの状態ではアンリミテッドシャフト発動中でも攻撃ができない。少しだけPOWを残しておく必要がある。

バーストレイン Edit

魔弾の雨を降らせるエネルギー弾を一定時間、上空に留まらせる

LEVEL必要Pボーナス消費
1--PP 18
250ATK+1 最大PP+1 持続時間UP
3125ATK+2 持続時間UP
4210ATK+3 持続時間UP
5305ATK+4 最大PP+1 持続時間UP
  • 威力倍率:0.65×49Hit
    • レベル2で64Hit、レベル3で79Hit、レベル4で89Hit、レベル5で99Hitする。
  • 前方上方向に魔弾を発射し、回避距離1回分ほどの距離で止まって大量の弾をその地点に降らせる。
    • ヒット数が凄まじく、またスキルレベルを上げることで最大で2倍量の弾が降ってくる。
    • ダウン効果は無く、仰け反り効果も最小限しかないため、発動後に敵に動かれないよう、その敵に密着したりワールウィンドやフラッシュショットと併用するなど工夫をしたい。
  • 一度に2発以上設置することはできず、2発目を撃った時点で1発目は消える。
  • シューティングステージでは発動地点が画面中のその座標に固定される。特にドワーフ戦艦を素早く落とすのに重宝する。
  • ver1.02にて威力倍率が0.55→0.65に強化され、消費PPが大幅に軽減されたため非常に使いやすく強くなった。当てられる状況下では積極的に当てていきたい。

クリティカルヒール Edit

クリティカルヒット時、HPが僅かに回復する

LEVEL必要Pボーナス消費
1---
250ATK+1 回復量UP
3125ATK+2 最大PP+1 回復量UP
  • レベル1で最大HPの1%回復。レベルが1つ上がるたびに0.5%ずつ回復量が増加する。
  • アビリティ「ヒーリングアップ」を習得すればLv3で2.4%ずつ回復することになる。

ルナサイドショット Edit

弧を描くように跳躍しながら、地上に向かって魔弾を連射する

LEVEL必要Pボーナス消費
1--POW 40%
250ATK+1 最大PP+1 連射弾数UP
3125ATK+2 最大PP+1 消費POW-5%POW 35%
  • 威力倍率:0.45×12Hit
    • レベル2で15Hitになる。
  • 回避距離2.5回分ほどの距離を、弧を描くように飛びながら魔弾をその中心に向かって発射する。攻撃しながら敵の背後に回ることが可能。
    • 小型に対して全段当てるのは難しいが、大型に対してはだいたいよく当たる。
    • 敵や攻撃をすり抜けることはできず、撃ち方と敵の大きさによっては背後に回れないことがある。
  • 同じ背後に回れるスキルであるスリップスライドに比べて、単体に対しての威力はこちらの方が若干上。
    • スリップスライドの方がPOW消費が圧倒的に低く、ルナサイドショットは敵をすり抜けられないこともあって、背後に回るスキルとしての性能はスリップスライドに譲る。
  • 大型相手に使用した場合、着弾時のヒットストップが強烈に働き、モーション中に敵を拘束することが可能
    • 絶望的にハメに向いていないメルセデスにおいて、硬直and仰け反りハメを行うことができる貴重なスキル。オーダインやオニキスなど、行動させてはマズい大型に対しては極めて有効に働く。
    • ルナサイドショット1~2発→リロード→ルナサイドショット1~2発→リロード→以下ループ、で安全に戦える。

ブリューナク Edit

炸裂する魔弾を天高く撃ち上げ、数多の弾が大地へと降り注ぐ

LEVEL必要Pボーナス消費
1--PP 50
  • 威力倍率:3.5×n
  • 発動した瞬間の画面全域を覆う大量の魔弾を発射する。貫通性能があり、命中した敵は画面外側に向かって吹き飛ばされる。
    • 吹き飛んだ敵は画面端で跳ね返る。画面を切り替えなければかなり大量にヒットさせることが可能。
    • ただし、発動後に移動したりメルセデスの向きを変えたりすると画面が移動し、攻撃範囲外に敵が吹き飛ばされる可能性が生まれる。発動したらなるべく一歩も動いたり向きを変えたりしないようにしたい。
      • 敵の位置が移動することによっても画面が移動することもあり、なるべく敵全員を最初の画面内に収めるように動くのが得策。

アースロアー Edit

地面に魔弾を撃ち込み、一定時間後に衝撃波を発生させる [地上限定]

LEVEL必要Pボーナス消費
1--PP 14
260ATK+1 最大PP+1 仰け反らせる能力UP
3145ATK+2 スキル威力UP
4240ATK+3 仰け反らせる能力UP
5350ATK+4 最大PP+1 スキル威力UP
  • 威力倍率:2.0×8Hit
  • メルセデスの左右にそれぞれ8回の衝撃波がメルセデスから離れるように次々と発生していく。
    • 命中した敵には強力な仰け反りとスタンを発生させる。多少ノックバックするが、中型以上の敵に当たるのは3~5ヒット。小型には連続で8ヒットできる可能性が高い。
    • メルセデスの立っている位置には衝撃波が発生しないが、衝撃波の当たり判定が広いのであまり問題にはならない。ただし、敵の至近距離で撃つとノックバックするどころか引き寄せてしまう事もあるので注意。
    • 範囲は非常に広いが飛行している敵にはまず当たらない。

コールスピリッツ Edit

援護射撃を行う小さな精霊たちを呼び出し一定時間追従させる

LEVEL必要Pボーナス消費
1--PP 16
260ATK+1 最大PP+1 持続時間UP
3145ATK+2 最大PP+1 持続時間UP
  • 威力倍率:0.25×3体×n回
  • 使用することで一定時間、橙色の蝶のような精霊3体をメルセデスの後方に召喚する。
    • 精霊は3体それぞれメルセデスの動きを追従するが、移動すると軌道に沿って1体ずつズレた位置に配置される。
  • 召喚された精霊は、メルセデスの通常攻撃にあわせてそれぞれが小威力の弾を同時に発射する。
    • 発射された弾は攻撃頻度、攻撃方向ともにメルセデスのそれと全く同じ。
    • ジャンプ後の水平撃ちや、移動後の斜め上の射撃などでは、精霊の射線がメルセデスのものとズレるので注意。
    • 使用後ジャンプすると、メルセデスの頭上に3体の蝶が配置される。この状態で撃てば、前方に広範囲の弾幕を張れる。
  • 精霊の滞在時間は無強化で9秒、以後スキルレベルが上がるごとに2秒ずつ増える。
    • 正直PP消費の割りにあまりにも短すぎる。威力も低く、3体全員が攻撃したとして2倍にも届かない。
    • チェイン数が4倍になるのが最大の利点。
    • ver1.02にて消費PPが大幅に軽減された。単体の小型・中型敵を相手にする場合の火力はコールバンシーよりも上。
  • コールスピリッツは連続使用しても滞在時間がリセットされるだけ。コールピクシー、コールバンシーとは併用可能。
    • コールピクシー、コールバンシーも使えば最大で5匹の蝶を従えることができ、この状態で撃てば凄まじい弾幕を張ることが可能。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • コールスピリッツのグラディ〇ス感 -- 2016-01-18 (月) 19:58:48
  • コールバンシーが強め、おすすめ -- 2016-01-23 (土) 19:28:57
  • 通常攻撃連射するだけでパワーゲージ消費するからパワーサプライの有難味がよく分かる。 -- 2016-01-23 (土) 21:04:47
  • とりあえず、ラウンドSとスプレッドSを育てておけば他は無くても全然行けるな。コール系はリロードの隙が見つけにくい複数敵でしか使わない感じ。 -- 2016-01-24 (日) 08:12:31
  • Rで飛ぶとやりやすい -- 2016-01-26 (火) 12:08:03
  • 上には書いてないけどラウンドショットは発射の瞬間上や後ろにも攻撃判定が出るので1~2体程度後ろに回られた場合でも対応できる。囲まれないのが一番だけど。 -- 2016-01-31 (日) 22:50:33
    • 情報ありがとうございます。追記しました。 -- 2016-02-02 (火) 20:53:54
  • フォゾンバーストの吹き飛ばし方向は後ろも含めて一律でメルセデスの向いている方向。その為後ろの敵を正面に集める事ができる。 -- 2016-02-14 (日) 16:15:53
  • メルセデスのスキルをver1.02のものに対応完了しました。マンドラゴラの持続時間、レベル上げても変わらないっぽい? 連続使用回数に影響してるようにも見えますが -- 2016-02-16 (火) 21:05:07
  • 最速で距離を取るには慣性ジャンプの要領でR押したまま×長押し→□連打 -- 2016-02-23 (火) 12:22:20
  • もうさぽ~! -- 2016-10-01 (土) 01:31:48
コメント:

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-03-05 (月) 18:37:39 (2514d)