| No. | 名前 | 効果 |
| 1 | ぶようじん坊の魂 | クリティカルが 少し出やすくなる |
| 2 | がらあきん坊の魂 | クリティカルが 少し出やすくなる |
| 3 | さきがけの助の魂 | クリティカルが出やすくなる |
| 4 | ダラケ刀の魂 | 敵の攻撃で受けた ダメージを 少しはねかえす |
| 5 | ザンバラ刀の魂 | 敵の攻撃で受けた ダメージを 少しはねかえす |
| 6 | ダララだんびらの魂 | 敵の攻撃で受けた ダメージを 少しはねかえす |
| 7 | かたづ家来の魂 | 回復した相手のちからを 一時的にアップさせる |
| 8 | アライ魔将の魂 | 妖気ゲージが たまった状態で ミッション開始する |
| 9 | 獅子まるの魂 | 回復した相手のちからを 一時的に小アップさせる |
| 10 | 万尾獅子の魂 | わざをためる速度が小アップ |
| 11 | おこ武者の魂 | 自分にかかった良いとりつきの 効果が少し長持ちする |
| 12 | くしゃ武者の魂 | ピンチの敵への ダメージがアップ |
| 13 | なまはげの魂 | 敵を倒した時 一時的に攻撃力がアップ |
| 14 | ちからモチの魂 | 回復した相手のまもりを 一時的に小アップさせる |
| 15 | やきモチの魂 | 回復した相手のまもりを 一時的に小アップさせる |
| 16 | あかなめの魂 | わざをためている間 すばやさが小アップ |
| 17 | 寝ブタの魂 | 自分のHPが回復する時 少し多めに回復する |
| 18 | ねぶたの魂 | 自分のHPが回復する時 多めに回復する |
| 19 | ひつま武士の魂 | HPが満タンの間 攻撃力が小アップ |
| 20 | ひまつ武士の魂 | HPが満タンの間 攻撃力が小アップ |
| 21 | おにぎり侍の魂 | 鬼系の敵への ダメージがアップ |
| 22 | 焼きおに斬りの魂 | 鬼系の敵への ダメージがアップ |
| 23 | カブトさんの魂 | 敵の攻撃をガードした時 妖気ゲージが少したまる |
| 24 | ゲンマ将軍の魂 | 敵の攻撃をガードした時 自分の妖気ゲージがたまる |
| 25 | 黄泉ゲンスイの魂 | 敵の攻撃をガードした時 自分の妖気ゲージがたまる |
| 26 | 泥田坊の魂 | HPが満タンの間 まもりが小アップ |
| 27 | ブリー隊長の魂 | 回復した相手のちからを 一時的にアップさせる |
| 28 | メラメライオンの魂 | トラップの 設置スピードが少し速くなる |
| 29 | グラグライオンの魂 | 土ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 30 | とどろき獅子の魂 | ピンチの敵への ダメージが小アップ |
| 31 | しょうブシの魂 | クリティカルが 少し出やすくなる |
| 32 | まさむねの魂 | クリティカルが出やすくなる |
| 33 | むらまさの魂 | 攻撃した時に HPを吸収する |
| 34 | くさなぎの魂 | わざをためている間 すばやさがアップ |
| 35 | ベンケイの魂 | 敵を倒した時 一時的に攻撃力が小アップ |
| 36 | からくりベンケイの魂 | 敵を倒した時 一時的に攻撃力が小アップ |
| 37 | 妖怪ガッツKの魂 | すばやさがアップ |
| 38 | 妖怪ガッツFの魂 | すばやさがアップ |
| 39 | フユニャンの魂 | クリティカルが出やすくなる |
| 40 | マスクドニャーンの魂 | 敵からねらわれやすくなる |
| 41 | やまとの魂 | Xボタンにセットした わざのいりょくが少しアップ |
| 42 | カブキ猿の魂 | HPが0になったとき HP1で耐えることがある |
| 43 | クワノ武士の魂 | 自分がピンチの間 攻撃力が小アップ |
| 44 | クワガ大将の魂 | 自分がピンチの間 攻撃力がアップ |
| 45 | オオクワノ神の魂 | 自分がピンチの間 攻撃力がアップ |
| 46 | 鬼食いの魂 | 敵を倒した時 自分のHPを回復する |
| 47 | いのちとりの魂 | 敵を倒した時 自分のHPを回復する |
| 48 | ヒカリオロチの魂 | 自分のHPがだんだん回復 |
| 49 | さかさっ傘の魂 | 復活した時 自分のHPを少し回復する |
| 50 | 化け草履の魂 | 回復した相手のすばやさを 一時的に小アップさせる |
| 51 | ズルズルづるの魂 | 自分がかける 悪いとりつきの 効果が少し長持ちする |
| 52 | かぜカモの魂 | 風ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 53 | つづかな僧の魂 | アイテムや鬼玉を手に入れた時 自分のHPが少し回復する |
| 54 | やめたい師の魂 | アイテムや鬼玉を手に入れた時 自分のHPが少し回復する |
| 55 | もうせん和尚の魂 | アイテムや鬼玉を手に入れた時 自分のHPが少し回復する |
| 56 | わすれん帽の魂 | 敵から 少しねらわれやすくなる |
| 57 | メゾン・ドワスレの魂 | 敵から 少しねらわれやすくなる |
| 58 | ばか頭巾の魂 | 回復した相手のようりょくを 一時的に小アップさせる |
| 59 | のっぺら坊の魂 | 攻撃をうけると わざゲージが少したまる |
| 60 | ハナホ人の魂 | 復活した時 全ステータスが小アップ |
| 61 | わらえ姉の魂 | 回復した相手のようりょくを 一時的に小アップさせる |
| 62 | 青くちびるの魂 | アイテムや鬼玉を手に入れた時 自分のHPが少し回復する |
| 63 | バクロ婆の魂 | 自分のHPが少しずつ回復 |
| 64 | ババァーンの魂 | 自分のHPが少しずつ回復 |
| 65 | ドクロ婆の魂 | 自分のHPが少しずつ回復 |
| 66 | モテモ天の魂 | 火ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 67 | モテマクールの魂 | 火ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 68 | モテヌスの魂 | 敵から 少しねらわれやすくなる |
| 69 | 一旦ゴメンの魂 | ガードをしている間 HPが少しずつ回復 |
| 70 | あやまり倒しの魂 | ガードをしている間 HPが少しずつ回復 |
| 71 | こえんらの魂 | 妖気ゲージが満タンの間 全ステータスが小アップ |
| 72 | えんらえんらの魂 | 妖気ゲージが 少したまりやすくなる |
| 73 | でんぱく小僧の魂 | 雷ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 74 | でんじんの魂 | 雷ぞくせいの ダメージを軽減する |
| 75 | はつでんしんの魂 | わざをためている間 まもりがアップ |
| 76 | おでんじんの魂 | 味方全員のHPが 少しずつ回復 |
| 77 | U.S.O.の魂 | 敵から 少しねらわれやすくなる |
| 78 | アペリカンの魂 | すばやさが小アップ |
| 79 | うんがい鏡の魂 | 敵の攻撃で受けた ダメージを 少しはねかえす |
| 80 | うんがい三面鏡の魂 | 敵の攻撃で受けた ダメージを 少しはねかえす |
| 81 | ヤミ鏡の魂 | 敵の攻撃で受けた ダメージを 少しはねかえす |
| 82 | まぼ老師の魂 | すばやさが小アップ |
| 83 | かげ老師の魂 | 復活した時 自分のHPを少し回復する |
| 84 | ほう老師の魂 | わざをためている間 すばやさが小アップ |
| 85 | さとりちゃんの魂 | 自分にかかった良いとりつきの 効果が少し長持ちする |
| 86 | よつめの魂 | 自分にかかった良いとりつきの 効果が少し長持ちする |
| 87 | セバスチャンの魂 | 味方全員のHPが 少しずつ回復 |
| 88 | 天狗の魂 | わざをためている間 すばやさがアップ |
| 89 | ほむら天狗の魂 | わざをためている間 すばやさがアップ |
| 90 | キュウビの魂 | ドレインの HP回復量がふえる |
| 91 | 犬神の魂 | 回復した相手のようりょくを 一時的にアップさせる |
| 92 | ぬえの魂 | 回復した相手のすばやさを 一時的にアップさせる |
| 93 | 風魔猿の魂 | 回復した相手のすばやさを 一時的にアップさせる |
| 94 | ドキ土器の魂 | 雷ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 95 | だるだるまの魂 | 土ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 96 | だるまっちょの魂 | 土ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 97 | ゴリだるまの魂 | ピンチの敵への ダメージが小アップ |
| 98 | うらや飯の魂 | 味方を復活させる スピードが少し速くなる |
| 99 | プライ丼の魂 | 味方を復活させる スピードが少し速くなる |
| 100 | 迷い車の魂 | わざをためている間 すばやさが小アップ |
| 101 | だっせんしゃの魂 | わざをためている間 すばやさが小アップ |
| 102 | ムリカベの魂 | わざゲージが 少し減りにくくなる |
| 103 | むりだ城の魂 | わざゲージが 少し減りにくくなる |
| 104 | シロカベの魂 | わざゲージが 少し減りにくくなる |
| 105 | グレるりんの魂 | ピンチの敵への ダメージが小アップ |
| 106 | ゴクドーの魂 | ピンチの敵への ダメージがアップ |
| 107 | アニ鬼の魂 | 自分がピンチの間 攻撃力が小アップ |
| 108 | ヨロイさんの魂 | 敵の攻撃をガードした時 妖気ゲージが少したまる |
| 109 | モノマネキンの魂 | 味方が一人もいない間 全ステータスが小アップ |
| 110 | トオセンボンの魂 | ガードをしている間 HPが少しずつ回復 |
| 111 | くろがねセンボンの魂 | ガードをしている間 HPが少しずつ回復 |
| 112 | すもうどんの魂 | わざゲージが 少し減りにくくなる |
| 113 | 横綱うどんの魂 | わざゲージが 少し減りにくくなる |
| 114 | あっそう山の魂 | 火ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 115 | あそっ火山の魂 | 火ぞくせいの ダメージを軽減する |
| 116 | モレゾウの魂 | HPが0になったとき HP1で耐えることがある |
| 117 | プルファントの魂 | HPが0になったとき HP1で耐えることがある |
| 118 | ガマンモスの魂 | HPが0になったとき HP1で耐えることがある |
| 119 | 雷蔵の魂 | わざをためている間 まもりが小アップ |
| 120 | ヒライ神の魂 | わざをためている間 まもりがアップ |
| 121 | あせっか鬼の魂 | ガードの効果が小アップ |
| 122 | ふじのやまの魂 | 自分のHPが回復する時 少し多めに回復する |
| 123 | さくらのじまの魂 | 自分のHPが回復する時 少し多めに回復する |
| 124 | ドウカクの魂 | 土・風ぞくせいの ダメージを軽減する |
| 125 | ギンカクの魂 | 火・氷ぞくせいの ダメージを軽減する |
| 126 | キンカクの魂 | 雷・水ぞくせいの ダメージを軽減する |
| 127 | プラチナカクの魂 | 水・氷・風ぞくせいの ダメージを軽減する |
| 128 | 武者かぶとの魂 | 回復した相手のまもりを 一時的に小アップさせる |
| 129 | かぶと無双の魂 | 回復した相手のまもりを 一時的にアップさせる |
| 130 | オオツノノ神の魂 | 回復した相手のまもりを 一時的にアップさせる |
| 131 | ロボニャンの魂 | 自分がピンチの間 まもりがアップ |
| 132 | ゴルニャンの魂 | 敵からねらわれやすくなる |
| 133 | ロボニャンF型の魂 | 妖気ゲージが満タンの間 全ステータスがアップ |
| 134 | だいだらぼっちの魂 | 土ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 135 | うみぼうずの魂 | ガードをしている間 HPがだんだん回復 |
| 136 | 大ガマの魂 | HPが満タンの間 全ステータスがアップ |
| 137 | 大やもりの魂 | 自分のHPが回復する時 多めに回復する |
| 138 | 赤鬼の魂 | 敵を倒した時 一時的に攻撃力がアップ |
| 139 | 青鬼の魂 | ボス以外への ダメージがアップ |
| 140 | 黒鬼の魂 | HPが満タンの間 まもりがアップ |
| 141 | びきゃくの魂 | 味方全員のHPが 少しずつ回復 |
| 142 | しゃれこ婦人の魂 | わざゲージが 少したまりやすくなる |
| 143 | カラカラさんの魂 | わざゲージが 少したまりやすくなる |
| 144 | ほね美人の魂 | わざゲージが 少したまりやすくなる |
| 145 | セミまるの魂 | すばやさが小アップ |
| 146 | カゲまるの魂 | すばやさが小アップ |
| 147 | ヒグラシまるの魂 | すばやさが小アップ |
| 148 | さむガリの魂 | 氷ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 149 | ガリ王子の魂 | 氷ぞくせいの ダメージを軽減する |
| 150 | あつガルルの魂 | クリティカルのいりょくが より高くなる |
| 151 | つらがわりの魂 | 敵から 少しねらわれやすくなる |
| 152 | 一つ目小僧の魂 | クリティカルが 少し出やすくなる |
| 153 | ジバニャンの魂 | すばやさが小アップ |
| 154 | ジバニャンSの魂 | すばやさがアップ |
| 155 | ミカンニャンの魂 | 妖気ゲージが たまりやすくなる |
| 156 | キウイニャンの魂 | 妖気ゲージが たまりやすくなる |
| 157 | ブドウニャンの魂 | 妖気ゲージが たまりやすくなる |
| 158 | イチゴニャンの魂 | 妖気ゲージが たまりやすくなる |
| 159 | スイカニャンの魂 | 妖気ゲージが たまりやすくなる |
| 160 | メロンニャンの魂 | 妖気ゲージが たまりやすくなる |
| 161 | サファイニャンの魂 | わざをためている間 まもりが小アップ |
| 162 | エメラルニャンの魂 | わざをためている間 まもりが小アップ |
| 163 | ルビーニャンの魂 | わざをためている間 まもりが小アップ |
| 164 | トパニャンの魂 | わざをためている間 まもりが小アップ |
| 165 | ダイヤニャンの魂 | わざをためている間 まもりが小アップ |
| 166 | トゲニャンの魂 | 敵の攻撃で受けた ダメージを 少しはねかえす |
| 167 | ワルニャンの魂 | 自分がピンチの間 攻撃力が小アップ |
| 168 | ブチニャンの魂 | 自分がピンチの間 全ステータスがアップ |
| 169 | セーラーニャンの魂 | ピンチの妖怪を回復する時 HPを超回復する |
| 170 | ワンダーニャンの魂 | 自分にかかった良いとりつきの 効果が少し長持ちする |
| 171 | ジェットニャンの魂 | 妖気ゲージが たまった状態で ミッション開始する |
| 172 | アカマルの魂 | 敵を倒した時 一時的に攻撃力がアップ |
| 173 | 江戸っ子パンダの魂 | ボス以外へのダメージが 小アップ |
| 174 | 大江戸忍者パンダの魂 | ボス以外へのダメージが 小アップ |
| 175 | ノガッパの魂 | 水ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 176 | たびガッパの魂 | 水ぞくせいの ダメージを軽減する |
| 177 | なみガッパの魂 | 水ぞくせいの ダメージを軽減する |
| 178 | ロボガッパの魂 | 妖気ゲージが満タンの間 全ステータスがアップ |
| 179 | コマさんの魂 | 自分がピンチの間 全ステータスが小アップ |
| 180 | ししコマの魂 | 自分がピンチの間 全ステータスが小アップ |
| 181 | コマさんSの魂 | 自分がピンチの間 全ステータスがアップ |
| 182 | コマじろうの魂 | 自分がピンチの間 まもりが小アップ |
| 183 | とらじろうの魂 | 自分がピンチの間 まもりが小アップ |
| 184 | コマじろうSの魂 | 自分がピンチの間 まもりがアップ |
| 185 | ロボコマの魂 | 妖気ゲージが満タンの間 全ステータスがアップ |
| 186 | ジバコマの魂 | 火ぞくせいの ダメージを軽減する |
| 187 | バクの魂 | 自分のHPが少しずつ回復 |
| 188 | おバク様の魂 | ドレインの HP回復量が少しふえる |
| 189 | ハクの魂 | 味方を復活させる スピードが少し速くなる |
| 190 | 雨女の魂 | わざをためている間 HPが少しずつ回復 |
| 191 | ばくそくの魂 | すばやさが小アップ |
| 192 | キュン太郎の魂 | 自分がかける 良いとりつきの 効果が少し長持ちする |
| 193 | ズキュキュン太の魂 | 自分がかける 良いとりつきの 効果が少し長持ちする |
| 194 | 裏キュン太の魂 | 自分がかける 良いとりつきの 効果が少し長持ちする |
| 195 | ケマモンの魂 | 味方を復活させる スピードが少し速くなる |
| 196 | ゆきおんなの魂 | 氷ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 197 | ふぶき姫の魂 | 氷ぞくせいの ダメージを軽減する |
| 198 | 百鬼姫の魂 | 攻撃した時に HPを吸収する |
| 199 | 河童の魂 | わざをためている間 HPが少しずつ回復 |
| 200 | 水虎の魂 | ボス以外への ダメージがアップ |
| 201 | マスターニャーダの魂 | 自分がかける 良いとりつきの 効果が長持ちする |
| 202 | うらやましろうの魂 | アイテムや鬼玉を手に入れた時 一時的に攻撃力が小アップ |
| 203 | つまみぐいのすけの魂 | 自分がピンチの間 HPが少しずつ回復 |
| 204 | ワカメくんの魂 | 自分がピンチの間 すばやさが小アップ |
| 205 | ワカメ☆スターの魂 | 自分がピンチの間 すばやさがアップ |
| 206 | コンブさんの魂 | 自分がピンチの間 攻撃力が小アップ |
| 207 | メカブちゃんの魂 | 自分がピンチの間 まもりが小アップ |
| 208 | ひも爺の魂 | 自分がピンチの間 HPが少しずつ回復 |
| 209 | くいい爺の魂 | 自分がピンチの間 HPが少しずつ回復 |
| 210 | こめ爺の魂 | 味方を復活させる スピードが少し速くなる |
| 211 | ロボGの魂 | 妖気ゲージが満タンの間 全ステータスがアップ |
| 212 | キズナメコの魂 | 味方を復活させる スピードが少し速くなる |
| 213 | キズナースの魂 | 味方を復活させる スピードが少し速くなる |
| 214 | 砂夫の魂 | 土ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 215 | 大山砂夫の魂 | 土ぞくせいの ダメージを軽減する |
| 216 | から傘お化けの魂 | ガードの効果が小アップ |
| 217 | から傘魔人の魂 | ガードをしている間 HPがだんだん回復 |
| 218 | ウキウキビの魂 | 自分のHPが少しずつ回復 |
| 219 | トキメキビの魂 | 自分のHPが少しずつ回復 |
| 220 | びんボーイの魂 | アイテムや鬼玉を手に入れた時 自分のHPが少し回復する |
| 221 | お金ナイダーの魂 | アイテムや鬼玉を手に入れた時 自分のHPが回復する |
| 222 | らくてん童の魂 | 自分のHPが少しずつ回復 |
| 223 | ざしきわらしの魂 | 自分のHPが少しずつ回復 |
| 224 | ざしきわら神の魂 | 自分のHPがだんだん回復 |
| 225 | ぜっこう蝶の魂 | 自分がかける 良いとりつきの 効果が少し長持ちする |
| 226 | ゼッコウ蝶の魂 | 自分がかける 良いとりつきの 効果が少し長持ちする |
| 227 | サイコウ蝶の魂 | 自分にかかった良いとりつきの 効果が長持ちする |
| 228 | アゲアゲハの魂 | 自分にかかった良いとりつきの 効果が長持ちする |
| 229 | くだんの魂 | HPが満タンの間 まもりが小アップ |
| 230 | 大くだんの魂 | HPが満タンの間 まもりがアップ |
| 231 | 晴れ男の魂 | 敵を倒した時 一時的に攻撃力が小アップ |
| 232 | ホノボーノの魂 | 味方全員のHPが 少しずつ回復 |
| 233 | ヒョウヘンヌの魂 | HPが満タンの間 全ステータスが小アップ |
| 234 | ヒョウヘンナの魂 | HPが満タンの間 全ステータスが小アップ |
| 235 | サンタク老師の魂 | 妖気ゲージが満タンの間 全ステータスが小アップ |
| 236 | ふくろじじいの魂 | 妖気ゲージが満タンの間 全ステータスが小アップ |
| 237 | さいの目入道の魂 | クリティカルが 少し出やすくなる |
| 238 | ゾロ目大明神の魂 | クリティカルが 少し出やすくなる |
| 239 | 雷オトンの魂 | 雷ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 240 | 絶オジイの魂 | わざをためている間 まもりがアップ |
| 241 | 聖オカンの魂 | 味方全員のHPが 少しずつ回復 |
| 242 | 心オバアの魂 | 自分にかかった良いとりつきの 効果が長持ちする |
| 243 | 麒麟の魂 | ピンチの妖怪を回復する時 HPを超回復する |
| 244 | イッカクの魂 | ピンチの妖怪を回復する時 HPを超回復する |
| 245 | みちび鬼の魂 | 敵から 少しねらわれやすくなる |
| 246 | えこひい鬼の魂 | すばやさが小アップ |
| 247 | かたのり小僧の魂 | クリティカルのいりょくが 少し高くなる |
| 248 | かたのり親方の魂 | クリティカルのいりょくが 少し高くなる |
| 249 | ぎっくり男の魂 | クリティカルのいりょくが 少し高くなる |
| 250 | TETSUYAの魂 | 復活した時 全ステータスが小アップ |
| 251 | KANTETSUの魂 | 復活した時 全ステータスが小アップ |
| 252 | 草くいおとこの魂 | 自分がピンチの間 HPが少しずつ回復 |
| 253 | 肉くいおとこの魂 | 敵を倒した時 一時的に攻撃力が小アップ |
| 254 | ネガティブーンの魂 | 攻撃した時に HPを少し吸収する |
| 255 | ジャネガブーンの魂 | 攻撃した時に HPを少し吸収する |
| 256 | かゆかゆの魂 | 攻撃した時に HPを少し吸収する |
| 257 | ジミーの魂 | すばやさが小アップ |
| 258 | カゲローの魂 | すばやさが小アップ |
| 259 | カイムの魂 | 敵に見つかっていない間 HPが少しずつ回復 |
| 260 | ぎしんあん鬼の魂 | 自分がピンチの間 すばやさが小アップ |
| 261 | ガ鬼の魂 | ドレインの HP回復量がふえる |
| 262 | あまのじゃくの魂 | 味方が一人もいない間 全ステータスが小アップ |
| 263 | ジンギスギスカンの魂 | 自分がピンチの間 攻撃力が小アップ |
| 264 | チンギスギスハンの魂 | 自分がピンチの間 攻撃力が小アップ |
| 265 | ヒキコウモリの魂 | 敵に見つかっていない間 HPが少しずつ回復 |
| 266 | トジコウモリの魂 | 敵に見つかっていない間 HPが少しずつ回復 |
| 267 | ヤドコウモリの魂 | 敵に見つかっていない間 HPが少しずつ回復 |
| 268 | かりパックンの魂 | ボス以外へのダメージが 小アップ |
| 269 | 泥ボックンの魂 | ボス以外へのダメージが 小アップ |
| 270 | まてんしの魂 | 自分にかかった良いとりつきの 効果が少し長持ちする |
| 271 | ひとまか仙人の魂 | 妖気ゲージが満タンの間 全ステータスが小アップ |
| 272 | りもこんかくしの魂 | 敵に見つかっていない間 HPが少しずつ回復 |
| 273 | ジコチュウの魂 | HPが満タンの間 まもりが小アップ |
| 274 | ネクラマテングの魂 | 自分がかける 悪いとりつきの 効果が少し長持ちする |
| 275 | ヨミテングの魂 | 自分がかける 悪いとりつきの 効果が少し長持ちする |
| 276 | リー夫人の魂 | 自分がかける 悪いとりつきの 効果が少し長持ちする |
| 277 | ミツマタノヅチの魂 | わざの効果範囲が 少し広くなる |
| 278 | ガブニャンの魂 | 攻撃した時に HPを少し吸収する |
| 279 | USAピョンの魂 | HPが満タンの間 すばやさがアップ |
| 280 | USAピョンの魂 | HPが満タンの間 すばやさがアップ |
| 281 | USAピョンの魂 | HPが満タンの間 すばやさがアップ |
| 282 | USAピョンの魂 | HPが満タンの間 すばやさがアップ |
| 283 | USAピョンの魂 | HPが満タンの間 すばやさがアップ |
| 284 | 魔ガサスの魂 | 敵に見つかっていない間 HPが少しずつ回復 |
| 285 | ウ魔の魂 | 敵からねらわれやすくなる |
| 286 | デビビルの魂 | 自分がピンチの間 すばやさが小アップ |
| 287 | デビビランの魂 | クリティカルのいりょくが より高くなる |
| 288 | 虫歯伯爵の魂 | 妖気ゲージが たまりやすくなる |
| 289 | 百々目鬼の魂 | 復活した時 全ステータスが小アップ |
| 290 | きらめ鬼の魂 | 復活した時 全ステータスがアップ |
| 291 | ドケチングの魂 | HPが満タンの間 攻撃力がアップ |
| 292 | ヤミまろの魂 | HPが満タンの間 攻撃力がアップ |
| 293 | どんどろの魂 | 敵の攻撃をガードした時 自分の妖気ゲージがたまる |
| 294 | ヤミキュウビの魂 | ドレインの HP回復量がふえる |
| 295 | イガイガグリの魂 | ガードをしている間 HPが少しずつ回復 |
| 296 | チクチクウニの魂 | クリティカルのいりょくが 少し高くなる |
| 297 | じめりんぼうの魂 | 水ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 298 | 雨ふらしの魂 | 水ぞくせいの ダメージを軽減する |
| 299 | こおりんぼうの魂 | 氷ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 300 | 化けあられの魂 | 氷ぞくせいの ダメージを軽減する |
| 301 | たらりんの魂 | 攻撃した時に HPを少し吸収する |
| 302 | ヨコドリの魂 | アイテムや鬼玉を手に入れた時 一時的に攻撃力が小アップ |
| 303 | ぶんぶん鳥の魂 | アイテムや鬼玉を手に入れた時 一時的に攻撃力が小アップ |
| 304 | はらおドリの魂 | 自分にかかった良いとりつきの 効果が少し長持ちする |
| 305 | おともらしの魂 | わざをためる速度が小アップ |
| 306 | 爆音ならしの魂 | わざをためる速度が小アップ |
| 307 | トホホギスの魂 | 風ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 308 | ブカッコウの魂 | 風ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 309 | 死神鳥の魂 | 風ぞくせいの ダメージを軽減する |
| 310 | じんめん犬の魂 | 復活した時 自分のHPを少し回復する |
| 311 | かおベロスの魂 | 復活した時 自分のHPを少し回復する |
| 312 | 三途の犬の魂 | 復活した時 自分のHPを回復する |
| 313 | ロボメン犬の魂 | 妖気ゲージが満タンの間 全ステータスがアップ |
| 314 | けうけげんの魂 | 攻撃をうけると わざゲージが少したまる |
| 315 | ふさふさんの魂 | 攻撃をうけると わざゲージが少したまる |
| 316 | 認MENの魂 | 自分のHPが回復する時 少し多めに回復する |
| 317 | ドンヨリーヌの魂 | HPが満タンの間 全ステータスが小アップ |
| 318 | 口だけおんなの魂 | ボス以外へのダメージが 小アップ |
| 319 | おつぼね様の魂 | ボス以外へのダメージが 小アップ |
| 320 | 砂ン丘入道の魂 | 土ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 321 | ノー砂ン丘入道の魂 | 土ぞくせいの ダメージを軽減する |
| 322 | じがじぃさんの魂 | 自分にかかった良いとりつきの 効果が少し長持ちする |
| 323 | のらりくらりの魂 | 味方が一人もいない間 全ステータスが小アップ |
| 324 | おならず者の魂 | 敵を倒した時 自分のHPを少し回復する |
| 325 | へこ鬼神の魂 | 敵を倒した時 自分のHPを少し回復する |
| 326 | 花子さんの魂 | 回復した相手のようりょくを 一時的に小アップさせる |
| 327 | 呪野花子の魂 | 自分がかける 悪いとりつきの 効果が長持ちする |
| 328 | のぼせトンマンの魂 | わざの効果範囲が 少し広くなる |
| 329 | おすべり様の魂 | HPが0になったとき HP1で耐えることがある |
| 330 | おしっしょうの魂 | ドレインの HP回復量が少しふえる |
| 331 | しわくちゃんの魂 | 自分がかける 悪いとりつきの 効果が少し長持ちする |
| 332 | 老いらんの魂 | 自分がかける 悪いとりつきの 効果が長持ちする |
| 333 | ふじみ御前の魂 | アイテムや鬼玉を手に入れた時 自分のHPが回復する |
| 334 | ダークニャンの魂 | 敵に見つかっていない間 HPがだんだん回復 |
| 335 | フゥミンの魂 | 復活した時 全ステータスがアップ |
| 336 | おねむの精の魂 | 復活した時 全ステータスがアップ |
| 337 | 土蜘蛛の魂 | わざゲージが たまりやすくなる |
| 338 | 女郎蜘蛛の魂 | アイテムや鬼玉を手に入れた時 一時的に攻撃力がアップ |
| 339 | ねちがえるの魂 | 自分がかける 悪いとりつきの 効果が少し長持ちする |
| 340 | ツチノコの魂 | 自分がピンチの間 すばやさが小アップ |
| 341 | フクリュウの魂 | 自分がピンチの間 すばやさがアップ |
| 342 | ツチノコパンダの魂 | 自分にかかった良いとりつきの 効果が長持ちする |
| 343 | ロボノコの魂 | 妖気ゲージが満タンの間 全ステータスがアップ |
| 344 | からみぞんの魂 | わざをためている間 HPが少しずつ回復 |
| 345 | こんがらギャルの魂 | わざをためている間 HPが少しずつ回復 |
| 346 | ウィスパーの魂 | 味方全員 クリティカルが 少し出やすくなる |
| 347 | ウィスベェの魂 | 味方全員 クリティカルが 少し出やすくなる |
| 348 | 笑ウツボの魂 | ピンチの妖怪を回復する時 HPを大きく回復する |
| 349 | 歌ウナギの魂 | ピンチの妖怪を回復する時 HPを大きく回復する |
| 350 | 大蛇のツボの魂 | ピンチの妖怪を回復する時 HPを大きく回復する |
| 351 | キライギョの魂 | 敵を倒した時 自分のHPを少し回復する |
| 352 | ゾウオの魂 | 敵を倒した時 自分のHPを少し回復する |
| 353 | ギャクジョウオの魂 | ピンチの敵への ダメージが小アップ |
| 354 | たこやっ鬼の魂 | 敵の攻撃で受けた ダメージを 少しはねかえす |
| 355 | たこや鬼神の魂 | 敵の攻撃で受けた ダメージを 一部はねかえす |
| 356 | おもいだスッポンの魂 | 妖気ゲージが 少したまりやすくなる |
| 357 | おもいだ神の魂 | 妖気ゲージが 少したまりやすくなる |
| 358 | ムカムカデの魂 | クリティカルのいりょくが 少し高くなる |
| 359 | 激ドラゴンの魂 | クリティカルのいりょくが より高くなる |
| 360 | りゅーくんの魂 | 自分がピンチの間 攻撃力が小アップ |
| 361 | 龍神の魂 | 自分がピンチの間 攻撃力がアップ |
| 362 | 青龍の魂 | 自分がピンチの間 攻撃力がアップ |
| 363 | ロボりゅーくんの魂 | 妖気ゲージが満タンの間 全ステータスがアップ |
| 364 | にんぎょの魂 | HPが満タンの間 攻撃力が小アップ |
| 365 | 八百比丘尼の魂 | HPが満タンの間 攻撃力がアップ |
| 366 | イザナミの魂 | 妖気ゲージが たまりやすくなる |
| 367 | ろくろ首の魂 | わざゲージが 少したまりやすくなる |
| 368 | ボー坊の魂 | HPが満タンの間 すばやさが小アップ |
| 369 | しどろもどろの魂 | HPが満タンの間 すばやさが小アップ |
| 370 | ミチクサメの魂 | 自分がピンチの間 HPが少しずつ回復 |
| 371 | トーシロザメの魂 | 自分がピンチの間 HPが少しずつ回復 |
| 372 | ムダヅカイの魂 | アイテムや鬼玉を手に入れた時 一時的に攻撃力が小アップ |
| 373 | はらわシェルの魂 | アイテムや鬼玉を手に入れた時 一時的に攻撃力が小アップ |
| 374 | ナガバナの魂 | 自分のHPが回復する時 少し多めに回復する |
| 375 | ナガバナナの魂 | 自分のHPが回復する時 少し多めに回復する |
| 376 | ホリュウの魂 | 味方が一人もいない間 全ステータスが小アップ |
| 377 | つられたろう丸の魂 | 味方全員のすばやさがアップ |
| 378 | しきるん蛇の魂 | 攻撃した時に HPを少し吸収する |
| 379 | すねスネークの魂 | 復活した時 全ステータスが小アップ |
| 380 | まむし行司の魂 | わざゲージが 少し減りにくくなる |
| 381 | オロチの魂 | わざゲージが たまりやすくなる |
| 382 | 影オロチの魂 | 敵に見つかっていない間 HPがだんだん回復 |
| 383 | ブシニャンの魂 | すばやさがアップ |
| 384 | しゅらコマの魂 | 火ぞくせいの ダメージを軽減する |
| 385 | 山吹鬼の魂 | クリティカルのいりょくが より高くなる |
| 386 | ネタバレリーナの魂 | わざゲージが たまりやすくなる |
| 387 | 花さか爺の魂 | 味方を復活させる スピードが速くなる |
| 388 | うんちく魔の魂 | 敵を倒した時 自分のHPを回復する |
| 389 | イケメン犬の魂 | HPが満タンの間 全ステータスがアップ |
| 390 | やまタンの魂 | アイテムや鬼玉を手に入れた時 一時的に攻撃力がアップ |
| 391 | あかなめ・怪の魂 | わざをためている間 すばやさが小アップ |
| 392 | 泥田坊・怪の魂 | HPが満タンの間 まもりがアップ |
| 393 | えんらえんら・怪の魂 | 妖気ゲージが 少したまりやすくなる |
| 394 | 河童・怪の魂 | わざをためている間 HPが少しずつ回復 |
| 395 | から傘お化け・怪の魂 | 風ぞくせいの ダメージを少し軽減する |
| 396 | ざしきわらし・怪の魂 | 自分のHPが少しずつ回復 |
| 397 | くだん・怪の魂 | HPが満タンの間 まもりが小アップ |
| 398 | けうけげん・怪の魂 | 攻撃をうけると わざゲージが少したまる |
| 399 | にんぎょ・怪の魂 | HPが満タンの間 攻撃力が小アップ |
| 400 | ろくろ首・怪の魂 | わざゲージが 少したまりやすくなる |
| 401 | 厄怪の魂 | 自分がかける 悪いとりつきの 効果が長持ちする |
| 402 | 不怪の魂 | 自分がかける 良いとりつきの 効果が長持ちする |
| 403 | 豪怪の魂 | クリティカルのいりょくが より高くなる |
| 404 | 難怪の魂 | ドレインの HP回復量がふえる |
| 405 | 破怪の魂 | ボス以外への ダメージがアップ |
| 406 | Bジバニャンの魂 | Xボタンにセットした わざのいりょくが少しアップ |
| 407 | Bコマさんの魂 | Xボタンにセットした わざのいりょくが少しアップ |
| 408 | ニャン騎士の魂 | 敵からねらわれやすくなる |
| 409 | ニャン魔女の魂 | 妖気ゲージが たまりやすくなる |
| 410 | モモタロニャンの魂 | アイテムや鬼玉を手に入れた時 一時的に攻撃力がアップ |
| 411 | イヌニャンの魂 | HPが満タンの間 すばやさが小アップ |
| 412 | サルニャンの魂 | 回復した相手のすばやさを 一時的に小アップさせる |
| 413 | キジニャンの魂 | ピンチの妖怪を回復する時 HPを大きく回復する |
| 414 | エンマ大王の魂 | 妖気ゲージ満タンの状態でスタート |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照