平安時代にも登場するゆいしょ正しき伝統妖怪。その正体は巨大な蜘蛛でときどき気まぐれにその姿を見せることがある。
| スキル | 効果 |
| 蜘蛛のかまえ | 攻撃をうけると わざゲージがたまる |
| 必殺技 | 効果 | 威力 | 属性 |
| 土蜘蛛・土遁の術 | 重たい岩石を落とし 敵に大ダメージを与える | 80×5 | 土 |
| わざ | 効果 | 威力 | 属性 |
| こうげき | 近くの敵に攻撃する。 | 50 | |
| 回避 | すばやく移動し 敵の攻撃をよける。 | - | |
| 衝撃スタンプ | ジャンプした後 地面に衝撃波を起こして攻撃する。 | 120 | |
| 神速アタック | 敵に向かって すばやくダッシュして攻撃する。 | 80 | |
| 地割れの術 | 強力な土の妖術を使う。ためると効果があがる。 | 50 | 土 |
| HP | 力 | 妖 | 守 | |
| lv99 | 420 | 144 | 243 | 180 |
| No. | 名前 | 効果 |
| 337 | 土蜘蛛の魂 | わざゲージが たまりやすくなる |
コメントはありません。 コメント/土蜘蛛?