| 階層 | クリア条件 | ダンジョンルール | クリア報酬 |
|---|---|---|---|
| 10F | 10Fをクリア | 持ち込み不可/パートナー不可 | エリゼのブラ エリゼのパンツ |
| ミッション | クリア報酬 | |
|---|---|---|
| ダンジョンをクリアした | 敵を50体討伐 | 10000ωP |
| グラディウスを1個持ってクリア | ハーブパンを使用 | |
| クロスバックラーを1個持ってクリア | みなぎる薬を使用 | |
たくさんのワナが仕掛けられたダンジョン。
手に入る杖を有効に使いワナに気を付けて進んでいこう。
1Fから大爆発のワナが設置されている。
踏んでしまうとHP1になる上、所持しているパンが焦げる。
ミッションで必要なアイテムについて。
消費アイテムは前半のうちから入手可能。
★2装備は後半、恐らく7Fからフロア配置されはじめる。
武器は1Fから拾えるセイバーが優秀。
魔法攻撃で弱点をつけるモンスターが多い。(ジンクスを除く)
命中率も高く、ジンクスに暗闇状態にされない限り攻撃をミスしない。
七海のステータスでは★2の物理武器とダメージが同等で、命中率の分有利になっている。
戦闘:ガシャーン×4 ジンクス×3 ドラゴ×1 ロビン×1 タートー×2
アイテム:グラディウス ゴールドシールド いれかえの杖 鈍足の杖 解毒薬 ハーブパン 保存の巾着
迷路状のフロアだが、部屋内は明るく、マップで最初から全体を確認できる。
配置モンスターのほとんどは寝ているため、アイテムを回収しながら順番に処理していこう。
20マスサイズの大部屋4つで構成されるフロア。
戦闘:影七海
影七海の行動
・拒絶(物理ダメージ+ふきとばし)
・はげしく拒絶(物理ダメージ+ふっとばし)
・精神を集中して回復(HP300回復)
・雷鳴の矢
・ワナ召喚
十字状の広い通路で、それぞれの端に進入不可の泉が配置されている。
影七海に隣接すると、ふきとばされて泉に突き落とされた後、ランダムな位置にワープさせられる。
遠距離からスキルで攻撃したい。
ストイックモードでは有効な遠距離攻撃手段が確保できない。
HP半減の杖は効果があるが、すぐに回復されてしまう。
ふきとばされても壁で止まれるように位置を調整しつつ、地道にダメージを与えていくしかない。
| 種類 | アイテム |
|---|---|
| 武器 | ショートソード セイバー クレイモア グラディウス ランス |
| 盾 | バックラー クロスバックラー ゴールドシールド マジックシェル プロテクトシェル |
| 下着 | |
| 投擲 | 硬い石 |
| 本 | |
| 杖 | 鈍足の杖 ワープの杖 いれかえの杖 変化の杖 HP半減の杖 |
| 薬 | ポーション ハイポーション 解毒薬 みなぎる薬 カウンター薬 |
| パン | コッペパン ハーブパン こげこげパン |
| 巾着 | 保存の巾着 |
| 階層 | モンスター |
|---|---|
| 1F | ゴブゴブ ゴロゴロ ヨクリュウ タートー |
| 2F | ゴブゴブ ゴロゴロ ヨクリュウ ゴッホ |
| 3F | ノックン ゼンマイ ヨクリュウ ゴッホ |
| 4F | ノックン ゼンマイ ススリ ゴッホ タートー |
| 5F | ガシャーン ジンクス ロビン ドラゴ タートー |
| 6F | ガシャーン ジンクス ロビン ヤクドロリ カズーカ |
| 7F | ガシャーン ジンクス ロビン ヤクドロリ カズーカ |
| 8F | ガシャーン ザンマイ テツジン ゴッホッホ ヤクドロリ カズーカ |
| 9F | ガシャーン ザンマイ テツジン ゴッホッホ ウッズ バクリュウ |
| 10F | 影七海 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照