| 階層 | クリア条件 | ダンジョンルール | クリア報酬 |
|---|---|---|---|
| B10F | B10Fをクリア | 持ち込み不可/パートナー不可 | ロレッタのブラ ロレッタのパンツ |
| ミッション | クリア報酬 | |
|---|---|---|
| ダンジョンをクリアした | 敵を60体討伐 | 10000ωP |
| 一文字を1個持ってクリア | クリームパンを使用 | |
| バックラーを1個持ってクリア | シップウを1体討伐 | |
味方・敵を問わず全ての攻撃がクリティカルになるダンジョン。
敵よりも先に先制攻撃できるようにしよう。
拾える武器の中では一文字が前方2マスへ攻撃できるので使いやすい。
杖も有効活用したい。特にシップウには空振りの杖を。
ミッションのバックラーはドラゴの固有ドロップでも入手できる。
戦闘:ノックン×1 ドラゴ×1 ヨクリュウ×2 ドクモコ×1 タートー×2
アイテム:オニマル ゴールドシールド 睡眠の杖 ムテキ薬 ハイポーション コッペパン 保存の巾着
障害物のあるモンスタールーム。
大半は寝たまなので一体ずつ倒していきたい。
戦闘:影鈴音
影鈴音の行動
・通常攻撃
・金縛り攻撃(遠距離)
・暗闇攻撃(遠距離)
スキルと杖による状態異常は無効化される。
ふきとばし系の杖が入手できないので、距離を詰めてクリティカルでの殴り合いになる。
スキルで防御を固めたり、5Fで入手できるムテキ薬を使うと優位を取れる。
マイクを使用すれば暗闇状態でも攻撃を当てられる。
| 種類 | アイテム |
|---|---|
| 武器 | カタナ 一文字 オニマル ライフキラー バトルアクス クレイモア |
| 盾 | ウッドシールド ゴールドシールド バックラー |
| 下着 | |
| 投擲 | 硬い石 すごく硬い石 炎裂岩 |
| 本 | |
| 杖 | 睡眠の杖 鈍足の杖 混乱の杖 空振りの杖 |
| 薬 | ポーション ハイポーション ただの水 マイク ムテキ薬 物攻アップ薬 物防アップ薬 コンラン薬 解毒薬 マイク |
| パン | コッペパン 大きなメロンパン クリームパン |
| 巾着 | 保存の巾着 |
| 階層 | モンスター |
|---|---|
| B1F | モスモス タンボー ヒューン タートー |
| B2F | モスモス タンボー ヒューン タートー |
| B3F | モスモス タンボー ヒューン ヨクリュウ ノックン |
| B4F | ノックン ドラゴ ヨクリュウ ドクモコ |
| B5F | ノックン ドラゴ ヨクリュウ ドクモコ タートー |
| B6F | ノックン ドラゴ フワリオバケ メガタートー マネッコ |
| B7F | ガシャーン ガスモコ フワリオバケ メガタートー マネッコ |
| B8F | ガシャーン ガスモコ カボチャオバケ ハリセンボン シップウ ドラゴ |
| B9F | ガシャーン ガスモコ カボチャオバケ ハリセンボン シップウ ランボー |
| B10F | 影鈴音 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照