イルペカ宝鉱    
マップ    
宝箱    
| 1 | 鉄下駄 | 
| 2 | 睡眠よけの数珠 | 
| 3 | 特選赤身肉*2 | 
| 4 | 覚醒薬シャンタリ*2 | 
| 5 | ホロロンマムトゥ | 
| 6 | 868セン | 
| 7 | ハチミツプカリス | 
| 8 | 五重草履 | 
| 9 | 4809セン | 
| 10 | 双輪之鎗 | 
| 11 | 薬草茶*3 | 
| 12 | 祝礼の祭衣 | 
| 13 | ムゼウプカリス*2 | 
| 14 | 防毒の面 | 
| 15 | ケウキナ飴*2 | 
| 16 | ハチミツレタラン | 
| 17 | 激辛シシュケプ*2 | 
| 18 | 究極霜降り肉 | 
| 19 | リンタンプカリス | 
| 20 | 煙玉*3 | 
| 21 | 岩蟲の革衣 | 
| 22 | 太古の妙衣 | 
| 23 | サルマキ飴 | 
| 24 | 四神の衣 | 
| 25 | ニカオフォッカ*2 | 
| 26 | 万壊玄能 | 
| 27 | ボウニャスポポ | 
| 28 | 幻光薬ニンシャンタリ | 
| 29 | 仙薬シゥネ・ウンヤク | 
| 30 | 舞姫靴 | 
採取    
- 第壱層
- 銅鉱石
- 瑪瑙
- 鉄鉱石
- 赤銅
- 回転羽根
- 真鍮
- 渦巻きバネ
- 雷鉱石
- 青玉
 
- 第弐層
- 銀鉱石
- 羽夢石
- 雷鉱石
- 星原石
- 玉鋼
- 清浄器
- 雷流発生装置
- 超硬
- 紅玉
- 流舌蘭
- 紅炎石
- 奇妙な絡繰り
- 霊鉄
 
化物    
第壱層    
| 名称 | Lv | 種族 | 主要生息地 | 体力 | 攻撃力 | 防御力 | 知力 | 精神力 | 素早さ | 経験値 | セン | ドロップ | 備考 | 
|---|
| 野伏 | 21 | ヒト種 | イルペカ宝鉱-第壱層 | 170 | 59 | 50 | 16 | 35 | 41 | 288 | 68 | ピロシュク, プカリス, 晶玉, 斑鉱石 |  | 
| 195 | 67 | 57 | 18 | 40 | 43 | 
| ニネトゥナプイ | 22 | 蟲種 | イルペカ宝鉱-第壱層 | 207 | 59 | 80 | 45 | 37 | 40 | 292 | 52 | 甘苦い蟲蜜, 甘酸っぱい蟲蜜, 銅鉱石, 赤銅 |  | 
| 238 | 67 | 92 | 51 | 42 | 42 | 
| ニポコロッポ | 22 | 草命種 | イルペカ宝鉱-第壱層 | 188 | 50 | 48 | 47 | 57 | 39 | 296 | 62 | 腐敗土, 鬼灯 |  | 
| 216 | 57 | 55 | 54 | 65 | 41 | 
| クスクス | 23 | 幽気種 | イルペカ宝鉱-第壱層 | 227 | 62 | 71 | 45 | 40 | 40 | 330 | 55 | レタラン, プカリス, 汚れた瞳 |  | 
| 261 | 71 | 81 | 51 | 46 | 42 | 
| フララ | 23 | 式 | イルペカ宝鉱-第壱層 | 262 | 68 | 81 | 29 | 24 | 40 | 386 | 92 | 藍玉, 生きている岩片, 岩砕棍 |  | 
| 301 | 78 | 93 | 33 | 27 | 42 | 
| ニナスマラ | 24 | 式 | イルペカ宝鉱-第壱層 | 2000 | 70 | 84 | 38 | 35 | 47 | 10000 | 4000 | 石鎧 | 依頼「宝鉱に沸いた化物討伐」 | 
| 2300 | 80 | 96 | 43 | 40 | 49 | 
| 荒くれ者 | 29 | ヒト種 | イルペカ宝鉱-第壱層 | 256 | 70 | 69 | 25 | 49 | 42 | 508 | 96 | ポロンチマムトゥ, プカリス, 藍玉, 鉄鉱石, 力だすき |  | 
| 294 | 80 | 79 | 28 | 56 | 44 | 
| ンカラ | 29 | 式 | イルペカ宝鉱-第壱層 | 315 | 79 | 102 | 59 | 36 | 40 | 558 | 121 | 生きている岩片, 弾ける岩片 |  | 
| 362 | 90 | 117 | 67 | 41 | 42 | 
| レララペカン | 30 | 式 | イルペカ宝鉱-第壱層 | 197 | 9 | 55 | 76 | 95 | 38 | 542 | 160 | ヤマト茶, 風刃の呪巻, 破れた護符, 雷鉱石, 風の護符 |  | 
| 226 | 10 | 63 | 87 | 109 | 40 | 
| ベニダイコン | 30 | 草命種 | オムチャッコ平原、他 | 3 | 60 | 111 | 1 | 60 | 55 | 10000 | 10 | タクァン, 秘薬シゥネ・ケニャ |  | 
| 69 | 127 | 69 | 57 | 
第弐層    
| 名称 | Lv | 種族 | 主要生息地 | 体力 | 攻撃力 | 防御力 | 知力 | 精神力 | 素早さ | 経験値 | セン | ドロップ | 備考 | 
|---|
| ニカプギギナ | 32 | 草命種 | イルペカ宝鉱-第弐層 | 555 | 87 | 103 | 77 | 65 | 41 | 1500 | 414 | トゲトゲの果実, 土剛の呪巻, 羽夢石, 鳥兜 |  | 
| 638 | 100 | 118 | 88 | 74 | 43 | 
| キラウガミィ | 33 | 爬種 | イルペカ宝鉱-第弐層 | 1945 | 128 | 168 | 114 | 74 | 46 | 9000 | 1800 | 岩牢の呪巻, ムゼウプカリス, 銀鉱石, 硬いウロコ, 鉄下駄, 石鎧 |  | 
| 2236 | 147 | 193 | 131 | 85 | 48 | 
| ヒカリアブラナ | 50 | 草命種 | イルペカ宝鉱-第弐層 | 411 | 120 | 110 | 103 | 105 | 49 | 666 | 108 | ベタァラ漬け, いぶりダイコン, 羽夢石, 鳥兜 |  | 
| 472 | 138 | 126 | 118 | 120 | 51 | 
| ウシカトゥナプイ | 52 | 蟲種 | イルペカ宝鉱-第弐層 | 612 | 140 | 193 | 102 | 104 | 43 | 1492 | 268 | 甘酸っぱい蟲蜜, 甘辛い蟲蜜, 昆蟲の蜜, 毒蟲の唾液, 封印よけの数珠 |  | 
| 703 | 161 | 221 | 117 | 119 | 45 | 
| スマラ | 53 | 式 | イルペカ宝鉱-第弐層 | 1115 | 155 | 181 | 97 | 88 | 43 | 2712 | 473 | 土剛の呪巻, 煙玉, 金鉱石, 波鋼, 安全第一 |  | 
| 1282 | 178 | 208 | 111 | 101 | 45 | 
| ウフイヌガミィ | 55 | 爬種 | イルペカ宝鉱-第弐層 | 4000 | 227 | 242 | 172 | 117 | 50 | 22000 | 5151 | 紅炎の呪巻, 珍味クサヤン, 紅炎石, 的中亀卜, 大甲羅の鎧 |  | 
| 4600 | 261 | 278 | 197 | 134 | 52 | 
| スミレダイコン | 45 | 草命種 | シオズの森、他 | 6 | 100 | 555 | 1 | 100 | 60 | 60000 | 20 | ベタァラ漬け, 丹薬シゥネ・ヌクイ |  | 
| 115 | 638 | 115 | 62 | 
| ヒカリスミレ | 60 | 草命種 | イルペカ宝鉱、聖廟、シオズの森 | 9 | 160 | 777 | 1 | 160 | 65 | 120000 | 30 | いぶりダイコン, 仙薬シゥネ・ウンヤク | 10章で解放されるイルペカ宝鉱第弐層奥地にシンボル出現ポイントが2つ有り(ver1.10のアップデートで1つに減らされてしまったが…)、且つ第壱層への階段も近い為、遭遇効率が非常に良い | 
| 184 | 893 | 184 | 67 | 
| シリモイペチャウ | 56 | 水棲種 | イルペカ宝鉱-第弐層 | 18500 | 225 | 271 | 172 | 161 | 54 | 62800 | 9999 | 神通の霊花 | 依頼「宝鉱の巨大化物討伐」 | 
| 21275 | 258 | 311 | 197 | 185 | 56 | 
| SH■■-■■■γ | 62 | 式 | イルペカ宝鉱-第弐層 | 5800 | 211 | 261 | 157 | 271 | 43 | 70000 | 4000 | 不思議な耳当て | 依頼「占領された詰所の調査」 | 
| 6670 | 242 | 300 | 180 | 311 | 45 | 
| SH■■-■■■β | 63 | 式 | イルペカ宝鉱-第弐層 | 10400 | 246 | 311 | 10 | 115 | 47 | 90000 | 0 | 形状記憶回路 | 依頼「占領された詰所の調査」 | 
| 11960 | 282 | 357 | 11 | 132 | 49 | 
| SH■■-■■■α | 65 | 式 | イルペカ宝鉱-第弐層 | 7000 | 265 | 273 | 181 | 200 | 52 | 120000 | 10000 | 強殻外骨格 | 依頼「占領された詰所の調査」 | 
| 8050 | 304 | 313 | 208 | 230 | 54 | 
備考    
メインストーリーとは関りが無く、依頼で訪れることになる。
関連依頼
| 発生 | 依頼名 | 備考 | 
|---|
| 第五章 | 宝鉱に沸いた化物討伐 | 第壱層の一部まで探索可能 | 
| 第六章 | 呪われた女神像の回収 | 第弐層の一部まで探索可能 | 
| 第十章 | 宝鉱の巨大化物討伐 | 全フロア探索可能になる | 
| 第十一章 | 占領された詰所の調査 |  | 
コメント    