第六章 鴉の試練 
- 仁の玉祠
- BATTLE 鴉の守人・仁
- 帝都に戻り帝に報告
- ディコトマ邸で物語を進める
- 依頼が追加される
- 物語本編以外での会話イベントその3
- この辺りで以下2つのサブ会話イベントが発生する。
1:エンナカムイでオシュトルがキウルに弓の修練を積む様進言する。
2:ウルゥル・サラァナがハルを連れ去ろうとする。
1は単なる会話イベントなのだが、2の方はイベント後に帝都をぶらついている
ウルゥル・サラァナから、詫びのつもりなのか貴重な回復アイテムであるクニュイを貰える。
- トカラ
- 『淀み』を探るため情報を集める
- 以降のトカラ内では変装した状態になる
このとき、装備画面で表示されるキャラクターも変装状態になっている
- 帝都
- ディコトマに報告し、物語を進めると次の鴉の試練を受ける許可を受け
イッケウル街道北の高台にある義の玉祠に向かう事になる。
※イッケウル街道北の高台のフィールドにレタランの敵シンボルが新規で3つ追加される。
- 依頼が追加される
- 義の玉祠
- BATTLE 鴉の守人・義
- 物理よりも呪術のほうがダメージが通りやすい。
- BP割り振りでHPを底上げし、装飾品に風の護符を装備するのがオススメ。
風耐性を積むことで敵からの風攻撃を軽減し、ミカヅチの飛雷で敵に効果的にダメージを与えつつ味方への飛雷の被ダメージも軽減できる。
コメント 