デュエリスト Edit

概要・メモ Edit

前衛(1stユニット)時 Edit

  • 毎ターンドローする手札の中から最善手を模索して戦う頭脳派職業。ステータスは魔法系で打たれ弱い。
  • 初期職では唯一の3属性魔法攻撃の使い手。
  • 雑魚、ボス戦共に、とにかく手札に左右される。手札ボーナスを早めに伸ばしておくと初手から動きやすい。
  • 雑魚戦は各種フィールド(全体属性攻撃)が便利。
  • ボス・ドラゴン戦はトラップを活用したい。ただし、挑発系スキルが無いため全体攻撃以外にはやや不安定。
    • デュエリスト自身の耐久力も高くないため、トラップが活躍しすぎる展開は危険と紙一重。治療やバフ・デバフによる援護が重要になる。
    • トラップスキルのダメージでもリアクトは発生するし、状態異常はストーリー後半のボスにも通じる。敵の攻撃パターンと属性を意識してうまく使いたい。
    • 発動条件が厳しいだけあって、ジャッジメントターンの火力は非常に高い。ボス戦での切り札になり得る。
  • もう一つのボス戦の切り札になり得るスキルが、初期から取得可能なXバーンである。
    • スキルレベルをMAXまで上げ、炎カードを3枚使用し、適切なバフ・デバフも併用すれば奥義を超えるダメージになることも。
    • 初期手札に炎カードが1枚でもあれば2ターン目終了時にそれなりのダメージが稼げるため、ダメージ効率と速効性、安定性が高い。
  • トラップ、Xバーンともに戦闘不能になると仕込みが無駄になる点に気をつけてパーティ・戦術を組み立てる必要がある。

後衛時 Edit

  • ゲージ蓄積は遅めの3ターン。バディ攻撃よりサポート効果の方にお世話になるだろう。
  • サポート効果は前衛全体の状態異常回復。状態異常が強烈なボス戦では非常に便利。
    • 特に行動不能・スキル封じ・混乱・錯乱などの行動阻害を行動選択前に能動的に回復出来るのはこの効果だけ。特に、3人分の耐性アクセを用意することができないスキル封じに強い。
  • バディ攻撃は攻撃+バディした前衛のMANA回復。
    • 回復量が与ダメに比例するのだがデュエリストの物理攻撃力が低めなため、そこまで大きく回復はしない。スタンバイゲージの貯まりが遅い点もあって、使いづらい。
      • 序盤はMANA回復手段が限られ、最大MANA量も少ない事を考えれば全く使えない訳では無いのだが……。
  • ユニゾン時に限り、手札の構成に関係なくスキルを使うことができる。使えるスキルは召喚とフィールドに限られるが。

育成方針の例 Edit

  • 手札がなければ始まらないので、雑魚用の各種フィールド系Lv1を取ったら、まずは【手札ボーナス】マスターを目指すのがオススメ。
  • その後はトラップ型ならトラップ3種と【ジャッジメントターン】、炎特化型なら【Xバーン】と各種炎系スキルを取得。軸によって取得すべきスキルがはっきりとしているので失敗はしにくい。
  • ドロー・サーチ系のスキルレベルは戦法に合わせて慎重に。
    • トラップ型は、複数種のカードを引く可能性のある【サプライ:ドロー】をある程度上げておくと、【ジャッジメントターン】後の手札回復が楽になる。
    • 一方でサーチ系はトラップ起動に足りないカードをピンポイントで集めるために使うことになるが、手札溢れを防ぐためにLv1~2で止める方が便利。
    • 炎特化型の場合は、とにかく炎さえ引ければいいので、トラップ型とは逆に【サプライ:ドロー】は不要で【サーチ:炎カード】をガンガン上げるといい。

スキル Edit

スキル名効果MN最大LV習得
LIFEボーナス最大LIFEにボーナスを得る-5初期
MANAボーナス最大MANAにボーナスを得る-5初期
手札ボーナスバトル開始時のカードの数が2枚になる03初期
Xバーン3ターン使用した炎カードに応じた敵全体炎攻撃 最速410初期
MANAゲイン3ターン使用した氷カードに応じた全体MN回復 最速05スキル開発LV1
召喚:炎のマモノ炎のマモノを召喚し炎攻撃+火傷効果【炎】35初期
召喚:炎のマジュウ炎のマジュウを召喚し炎攻撃+火傷効果【炎炎】75スキル開発LV1
召喚:炎のドラゴン炎のドラゴンを召喚し炎攻撃+火傷効果【炎炎炎】125スキル開発LV2
召喚:氷のマモノ氷のマモノを召喚し氷攻撃+凍傷効果【氷】35初期
召喚:氷のマジュウ氷のマジュウを召喚し氷攻撃+凍傷効果【氷氷】75スキル開発LV1
召喚:氷のドラゴン氷のドラゴンを召喚し氷攻撃+凍傷効果【氷氷氷】125スキル開発LV2
召喚:雷のマモノ雷のマモノを召喚し雷攻撃+麻痺効果【雷】35初期
召喚:雷のマジュウ雷のマジュウを召喚し雷攻撃+麻痺効果【雷雷】75スキル開発LV1
召喚:雷のドラゴン雷のドラゴンを召喚し雷攻撃+麻痺効果【雷雷雷】125スキル開発LV2
トラップ:落とし穴4ターン罠 地上近距離攻撃で発動 行動不能【炎氷】35初期
トラップ:鉄条網4ターン罠 物理攻撃で発動 出血【氷雷】35初期
トラップ:火炎旋風4ターン罠 魔法攻撃で発動 盲目【炎雷】55初期
フィールド:火山敵全体に炎ダメージ+5ターン炎耐性ダウン【炎炎】95初期
フィールド:氷河敵全体に氷ダメージ+5ターン氷耐性ダウン【氷氷】95初期
フィールド:雷雲敵全体に雷ダメージ+5ターン雷耐性ダウン【雷雷】95初期
サプライ・ドロー手札に炎・氷・雷のどれかのカードを2枚追加43初期
サーチ:炎カード手札に炎カードを1枚数追加33初期
サーチ:氷カード手札に氷カードを1枚数追加33初期
サーチ:雷カード手札に雷カードを1枚数追加33初期
ラッキーダイスロール【自動発動】ダイスを振って出た目に応じて効果発動01スキル開発LV1
ジャッジメントターン【自動発動】3種のトラップ設置ターンに超絶大攻撃05スキル開発LV1
俺のターン!【自動発動】味方の補助・リアクト効果が1ターン延長01スキル開発LV2
天運のリアクト4ターン中 攻撃ダメージが奇数時に確率で再行動53スキル開発LV1
巨神召喚【EX奥義】敵全体無属性魔法の超絶大ダメージ451奥義

スキル詳細 Edit

LIFEボーナス Edit

最大LIFEにボーナスを得る

LEVEL必要SPMANA効果
1150-LIFE*1.10
2550-LIFE*1.15
31500-LIFE*1.20
43000-LIFE*1.25
55500-LIFE*1.30
  • 何をするにしてもお膳立てをし、戦闘不能になると水の泡となる職業なので優先度は高め。
    • とはいえ無理をして取得をするほどではないので、Lv1だけ取得して余裕が出てきたらMAXという鉄板の振り方で問題ない。

MANAボーナス Edit

最大MANAにボーナスを得る

LEVEL必要SPMANA効果
1300-MANA*1.10
2750-MANA*1.15
32000-MANA*1.20
44000-MANA*1.25
56000-MANA*1.30
  • デュエリストのスキルのMANA消費は非常に燃費がいいので優先度はかなり低い。
    • 序盤ならば枯渇することもあるのでLv1だけ取得しておくのは有用だが、後半になれば【ラッキーダイスロール】や【MANAゲイン】で長期戦や連戦にも対応してしまうので、最後まで上げる必要性は低い。

手札ボーナス Edit

バトル開始時のカードの数が2枚になる

LEVEL必要SPMANA効果
1初期0-
220000初期カード2→3
340000初期カード3→4
  • 手札が生命線のデュエリストにとって最優先で取得したいスキル。
  • 最大まで取得するといずれかのフィールドスキルが開幕確定で使えるようになるため、雑魚一掃要員としての価値が上がる。

Xバーン Edit

3ターン使用した炎カードに応じた敵全体炎攻撃 最速

LEVEL必要SPMANA効果
1初期4攻撃力x0.40(x炎カードの枚数x2.10)
24004攻撃力x0.43(x炎カードの枚数x2.30)
310004攻撃力x0.46(x炎カードの枚数x2.50)
420004攻撃力x0.49(x炎カードの枚数x2.70)
525004攻撃力x0.52(x炎カードの枚数x3.00)
630004攻撃力x0.55(x炎カードの枚数x3.30)
735004攻撃力x0.58(x炎カードの枚数x3.60)
845004攻撃力x0.61(x炎カードの枚数x4.00)
955004攻撃力x0.65(x炎カードの枚数x4.50)
1070004攻撃力x0.70(x炎カードの枚数x5.00)
  • 攻撃はターン終了時に行われる。
  • 1ターン目(炎カード使用0枚)のダメージは寂しいが、炎カードを使用すれば2ターン目、3ターン目は素晴らしい火力になる。
    • 使用枚数は【Xバーン】を使用したキャラのみ。パーティ内の他デュエリストが使用した分は無関係。
    • 『そのXバーン効果中に使用した枚数』を参照するため、相当に運が良ければ炎カード7~8枚分の強化も可能。
      • 炎カードでリアクトしつつターン頭で炎カードを引き、さらにユニゾンも…と、成功することは稀。ただ、上手くいった場合の威力は5桁に達する。
    • ユニゾンターンで使用すると通常より1ターン多く、炎カードを使用する機会が生じる。
    • ユニゾン中は手札を消費しないため、ユニゾン前に設置してしまうとユニゾン時に炎カードを使う行動を行ってもその分の枚数は計上されず威力が上がらないので注意。その場合はサーチで炎カードを増やしておくのが無難。
  • 【Xバーン】→【フィールド:火山】のコンボは使いやすく威力も高い。
  • 設置後に【攻めの経絡】等のバフをかけると威力が上昇する。
  • 余談だが、使用した炎カード2枚目以降から降って来る隕石の数が倍増、4枚目以降から炎の衝撃波が生じるエフェクトが追加される。

MANAゲイン Edit

3ターン使用した氷カードに応じた全体MN回復 最速

LEVEL必要SPMANA効果
120000スキル習得
230000MANA回復量アップ
340000MANA回復量アップ
450000MANA回復量アップ
570000MANA回復量アップ

MANA回復量

氷カード使用0枚1枚2枚3枚4枚5枚6枚
LEVEL1691215
LEVEL517396183127
  • 回復はターン終了時に行われる。
  • 大量に回復したい場合は氷カードを使用して上乗せする必要があるが、無消費なので手の空いた時にとりあえず単独で使うだけでも充分に有効。

召喚:炎のマモノ Edit

炎のマモノを召喚し炎攻撃+火傷効果【炎】

LEVEL必要SPMANA効果
1初期3攻撃力x2.00+火傷
24003攻撃力x2.30+火傷効果アップ
38003攻撃力x2.60+火傷効果アップ
418003攻撃力x2.90+火傷効果アップ
535003攻撃力x3.20+火傷効果アップ
  • 初期習得の基本炎スキル。
  • これに限らず、全てのマモノ系召喚スキルは使用カードが1枚だけなので使いやすく、メイジの単体属性攻撃魔法と比較すると燃費も安い。
  • 召喚するマモノはヘルクラウド。

召喚:炎のマジュウ Edit

炎のマジュウを召喚し炎攻撃+火傷効果【炎炎】

LEVEL必要SPMANA効果
110007攻撃力x4.00+火傷
220007攻撃力x4.30+火傷効果アップ
345007攻撃力x4.60+火傷効果アップ
455007攻撃力x4.90+火傷効果アップ
565007攻撃力x5.20+火傷効果アップ
  • これに限らず、マジュウ系召喚スキルはフィールド:○○の存在から取得する意味合いが低い。
    • 一応そのフィールド系スキルからこれに繋げるコンボがあるにはあるのだが…。
  • 召喚するマジュウはデスワーム。

召喚:炎のドラゴン Edit

炎のドラゴンを召喚し炎攻撃+火傷効果【炎炎炎】

LEVEL必要SPMANA効果
1350012攻撃力x6.00+火傷
2500012攻撃力x6.20+火傷効果アップ
3600012攻撃力x6.50+火傷効果アップ
4700012攻撃力x7.00+火傷効果アップ
5800012攻撃力x7.50+火傷効果アップ
  • この魔法のダメージや火傷自体もそこそこ大きいが、Xバーンの仕込みの意味合いが大きい。
    • 【フィールド:火山】からこれに繋げた【Xバーン】の破壊力はもはや奥義を越える。
  • 召喚するドラゴンはなぜか炎要素がとくにないクリミナルドラグ。行動不能を付与して

召喚:氷のマモノ Edit

氷のマモノを召喚し氷攻撃+凍傷効果【氷】

LEVEL必要SPMANA効果
1初期3攻撃力x2.00+凍傷
23003攻撃力x2.30+凍傷効果アップ
37003攻撃力x2.60+凍傷効果アップ
415003攻撃力x2.90+凍傷効果アップ
530003攻撃力x3.20+凍傷効果アップ
  • 召喚するマモノはノースクラウン。

召喚:氷のマジュウ Edit

氷のマジュウを召喚し氷攻撃+凍傷効果【氷氷】

LEVEL必要SPMANA効果
110007攻撃力x4.00+凍傷
220007攻撃力x4.30+凍傷効果アップ
330007攻撃力x4.60+凍傷効果アップ
445007攻撃力x4.90+凍傷効果アップ
560007攻撃力x5.20+凍傷効果アップ
  • 召喚するマジュウはスノーファミリア。

召喚:氷のドラゴン Edit

氷のドラゴンを召喚し氷攻撃+凍傷効果【氷氷氷】

LEVEL必要SPMANA効果
1250012攻撃力x6.00+凍傷
2400012攻撃力x6.20+凍傷効果アップ
3550012攻撃力x6.50+凍傷効果アップ
4650012攻撃力x7.00+凍傷効果アップ
5750012攻撃力x7.50+凍傷効果アップ
  • 召喚するドラゴンはブリザロス。

召喚:雷のマモノ Edit

雷のマモノを召喚し雷攻撃+麻痺効果【雷】

LEVEL必要SPMANA効果
1初期3攻撃力x2.00+麻痺
23003攻撃力x2.30+麻痺効果アップ
37003攻撃力x2.60+麻痺効果アップ
415003攻撃力x2.90+麻痺効果アップ
530003攻撃力x3.20+麻痺効果アップ
  • 召喚するマモノはエアーグラス。

召喚:雷のマジュウ Edit

雷のマジュウを召喚し雷攻撃+麻痺効果【雷雷】

LEVEL必要SPMANA効果
110007攻撃力x4.00+麻痺
220007攻撃力x4.30+麻痺効果アップ
330007攻撃力x4.60+麻痺効果アップ
445007攻撃力x4.90+麻痺効果アップ
560007攻撃力x5.20+麻痺効果アップ

召喚:雷のドラゴン Edit

雷のドラゴンを召喚し雷攻撃+麻痺効果【雷雷雷】

LEVEL必要SPMANA効果
1250012攻撃力x6.00+麻痺
2400012攻撃力x6.20+麻痺効果アップ
3550012攻撃力x6.50+麻痺効果アップ
4650012攻撃力x7.00+麻痺効果アップ
5750012攻撃力x7.50+麻痺効果アップ
  • 召喚するドラゴンはサンダードラゴン。

トラップ:落とし穴 Edit

4ターン罠 地上近距離攻撃で発動 行動不能【炎氷】

LEVEL必要SPMANA効果
1初期3攻撃力x0.75+行動不能
25003攻撃力x0.80+行動不能付与確率アップ
310003攻撃力x0.90+行動不能付与確率アップ
420003攻撃力x1.00+行動不能付与確率アップ
530003攻撃力x1.20+行動不能付与確率アップ
  • トラップの中では発動条件が厳しく、ダメージももっとも小さく、状態異常付与確率も最低。
    • しかし行動不能はそれに見合うだけの凶悪な効果。最速発動効果を上手く利用したい。
  • 【Xバーン】や【MANAゲイン】の対象カードである炎と氷を使用するのが嬉しい。
  • 必中効果アリ。

トラップ:鉄条網 Edit

4ターン罠 物理攻撃で発動 出血【氷雷】

LEVEL必要SPMANA効果
1初期3攻撃力x1.60+出血
25003攻撃力x1.70+出血付与確率アップ
310003攻撃力x1.80+出血付与確率アップ
420003攻撃力x2.00+出血付与確率アップ
530003攻撃力x2.30+出血付与確率アップ
  • トラップの中では発動条件がもっとも易しく、威力もあり、状態異常付与確率も高い。
    • もっとも、出血はLIFEの高い大ボスにはあまり有効ではない。あくまで発動時のダメージ重視のトラップである。
      • フォーチュナーが仲間に居るならスキルのきっかけにする状態異常としては付与率が高くて便利。
  • なお、ゲーム中での効果表記は無いが必中効果アリの空属性なので空中の敵に対して特効だったりする。

トラップ:火炎旋風 Edit

4ターン罠 魔法攻撃で発動 盲目【炎雷】

LEVEL必要SPMANA効果
15005攻撃力x1.60+盲目
213005攻撃力x1.70+盲目付与確率アップ
320005攻撃力x1.80+盲目付与確率アップ
430005攻撃力x2.00+盲目付与確率アップ
540005攻撃力x2.30+盲目付与確率アップ
  • 魔法属性攻撃ならば発動するので、ドラゴンの各種ブレス攻撃などにも対応している。
    • ただし、毎ターン決まって使用する敵は少ないので設置するターンを見極めたい。
    • 魔法攻撃スキルが多彩でバッドステータス耐性が低いニアラには効果的。
  • 必中効果アリの攻撃だが、見た目や名称に反して炎属性では無いらしく、【ファイア:TROY】に反応しないし炎弱点の敵にも特効ではない。

フィールド:火山 Edit

敵全体に炎ダメージ+5ターン炎耐性ダウン【炎炎】

LEVEL必要SPMANA効果
17509攻撃力x2.50+炎耐性ダウン
225009攻撃力x2.60+炎耐性ダウン量アップ
340009攻撃力x2.70+炎耐性ダウン量アップ
470009攻撃力x3.00+炎耐性ダウン量アップ
590009攻撃力x3.50+炎耐性ダウン量アップ
  • 【Xバーン】の仕込みとして非常に有用。使用コストは2枚だけで全体攻撃なので融通も利く。
    • 炎属性攻撃はゴッドハンド・ルーンナイト・フォーチュナーを除く全ての職が持っているので味方の補助としても非常に有効。
    • バニッシャーの【爆薬撒布】やエージェントの【ファイア:TROY】など合わせやすいスキルも多いので、フィールド系スキルでは一番使いやすい。

フィールド:氷河 Edit

敵全体に氷ダメージ+5ターン氷耐性ダウン【氷氷】

LEVEL必要SPMANA効果
17509攻撃力x2.50+氷耐性ダウン
220009攻撃力x2.60+氷耐性ダウン量アップ
330009攻撃力x2.70+氷耐性ダウン量アップ
460009攻撃力x3.00+氷耐性ダウン量アップ
580009攻撃力x3.50+氷耐性ダウン量アップ
  • ルーンナイトの攻撃スキルやメイジの氷魔法、エージェントの【アイス:TROY】と組み合わせると全体的なダメージアップが見込める。
    • ルーンナイトの【エンチャントアイス】も相性が良さそうだが、あちらは通常攻撃以外はダメージ計算上では属性が変化していない扱いになるので直接的にはそこまで相性は良くない。

フィールド:雷雲 Edit

敵全体に雷ダメージ+5ターン雷耐性ダウン【雷雷】

LEVEL必要SPMANA効果
17509攻撃力x2.50+雷耐性ダウン
220009攻撃力x2.60+雷耐性ダウン量アップ
330009攻撃力x2.70+雷耐性ダウン量アップ
460009攻撃力x3.00+雷耐性ダウン量アップ
580009攻撃力x3.50+雷耐性ダウン量アップ
  • ルーンナイトの【エレキソード】やメイジの雷魔法と組み合わせると全体的なダメージアップが見込める。
    • ルーンナイトの【エンチャントエレキ】も相性が良さそうだが、あちらは通常攻撃以外はダメージ計算上では属性が変化していない扱いになるので直接的にはそこまで相性は良くない。

サプライ・ドロー Edit

手札に炎・氷・雷のどれかのカードを2枚追加

LEVEL必要SPMANA効果
1初期4-
210004カードランダム追加 2→3枚
320004カードランダム追加 3→4枚
  • 何でも良いからカードを補充したい時に。
  • ジャッジメントターンを狙うと毎ターンのように2枚ずつカードを消耗していくので手札の消耗がとても激しく、こちらが向いている。
    • と言いたいところだが、たまにドロー事故を起こすことも……。

サーチ:炎カード Edit

手札に炎カードを1枚数追加

LEVEL必要SPMANA効果
12003スキル習得
225003炎カード追加枚数1→2
380003炎カード追加枚数2→3
  • Xバーンを重視するなら早めにLv3まで上げたいが、LV2→3の壁が大きい。
    • 序盤にSPアップを使ってLv2まで取ると俄然使いやすくなるが、その後以降はPTや運用方法と相談したい。
  • 逆にトラップを重視するならLv3にした方が使い勝手が悪くなってしまう。

サーチ:氷カード Edit

手札に氷カードを1枚数追加

LEVEL必要SPMANA効果
11503スキル習得
215003氷カード追加枚数1→2
360003氷カード追加枚数2→3
  • トラップを重視するならLv3にしたら使い勝手が悪くなってしまう。

サーチ:雷カード Edit

手札に雷カードを1枚数追加

LEVEL必要SPMANA効果
11503スキル習得
215003雷カード追加枚数1→2
360003雷カード追加枚数2→3
  • トラップを重視するならLv3にしたら使い勝手が悪くなってしまう。
    • 他二つと違い雷カードの消費量で効果が変わるスキルも無いため、【雷のドラゴン】を乱発する以外のスタイルならLv3にする意味もあまり無いだろう。

ラッキーダイスロール Edit

【自動発動】ダイスを振って出た目に応じて効果発動

LEVEL必要SPMANA効果
130000スキル習得
  • 効果は以下の通り。
    太陽:獲得経験値 3 倍
    星:獲得SP 3 倍
    月:アイテムドロップ率 2 倍
    雷:MANAが全回復
  • 演出上は、太陽1:星1:月2:雷2に見える。実際の確率は要検証。
  • 事実上、雷(MANA全回復)以外はオマケ程度。クイーンラビで太陽が出たりフロワロシードで星が出たら超ラッキー。
    • バトル開始時発動で演出が長いので、稼ぎ中はその時間で回数をこなしたほうが早いかも…。
    • 太陽or星の時に大量のドラゴンを1戦闘で片付けることができればかなりの効果に。
  • シリアスなイベントでの戦闘で発動してしまうと雰囲気が台無しになってしまうのが、プレイヤーによっては大きな欠点に。
    • 他の職業のオートスキル発動を邪魔してしまうので、基本は習得しない方が良い。

ジャッジメントターン Edit

【自動発動】3種のトラップ設置ターンに超絶大攻撃

LEVEL必要SPMANA効果
120000攻撃力x30.00
240000攻撃力x35.00
350000攻撃力x40.00
460000攻撃力x45.00
580000攻撃力x50.00
  • トラップ3種を揃えたターンの終了時に自動発動。手間はかかるが、決まればEX奥義並の絶大なダメージを叩き出す。
    • 攻撃後、全てのトラップは場から除去される。
  • 安定して発動までこぎつけるには、色々と工夫も必要。最低限手札4~5枚、ツーペアかフルハウスの状態を準備してから狙いに行きたい。
    • 罠は4ターンしか持続せず、【俺のターン!】でも罠の持続は伸びない。
    • トラップのダメージでもリアクトが発動するチャンスがあるので、先に使っておいて有効な罠から置いていくと良い。
    • 【サーチ:○カード】はレベル2止め推奨。3だと手札が溢れて揃え辛くなる。
  • 必中効果アリ。

俺のターン! Edit

【自動発動】味方の補助・リアクト効果が1ターン延長

LEVEL必要SPMANA効果
125000スキル習得
  • 有用なオートスキルだが、自身に付与するトラップやXバーンにMANAゲインといった効果は延長しない。
    • あくまでも味方の補助を伸ばすことが目的。
    • バニッシャーの【爆薬散布】など、バフアイコンが存在しない補助は延長できない模様。
  • 吸気系や丹田法の訓など効果時間が長いスキルであればあるほど延長に延長を重ねる可能性が高くなるので、そういったスキルと相性が良い。
    • 何かと忙しいサムライ・フォーチュナーなどにはありがたいスキルである。

天運のリアクト Edit

4ターン中 攻撃ダメージが奇数時に確率で再行動

LEVEL必要SPMANA効果
120005発動率60%
235005発動率70%
350005発動率80%
  • 残念ながら、【Xバーン】(エクストラターン終了後に攻撃)では発動しない。
  • 一度設置すれば自動的にダメージを与えるトラップ、ひいては【ジャッジメントターン】向きのリアクトである。
    • とはいえ【Xバーン】型でも炎カードを用いた攻撃はするので、手持無沙汰の時に使っておいても損はない。
  • 今作ではメイジのヴェイル系魔法は掛けられた対象の攻撃として処理されるため、リアクトのトリガーになる。

巨神召喚 Edit

【EX奥義】敵全体無属性魔法の超絶大ダメージ

LEVEL必要SPMANA効果
1990045攻撃力x14.00
  • デュエリストとしては珍しくカード消費無しで使える攻撃手段(【Xバーン】はそれ自体は無消費だが効果をまともに使うのに炎カードの消費が必要なため)。
    • あと一押しなのにカードが残っていない、そんなときにはこの一枚。
  • 無属性攻撃であるため、デュエリスト自身で火力を底上げする手段がないのが難点。
  • 何をするにしても手札と準備に追われるデュエリストにしてはとてつもなくシンプルな奥義。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 炎属性が通るならフィールド:火山5&Xバーン10でいい。ジャッジメントターンよりも仕込みに時間がかからないのが強み。 -- 2015-10-27 (火) 15:38:21
    • 鉄条網の出血付与率が比較的高めなので、状態異常回復で必ず一手潰すボス(メイヘムなど)には意識して使うと○。 -- 2015-10-27 (火) 15:43:28
  • ジャッジメントターンを狙う場合はサーチ:○カードはレベル2止め推奨。3だと手札が溢れて揃え辛くなる。 -- 2015-10-28 (水) 19:23:24
  • Xバーンにしろジャッジメントターンにしろ戦闘不能になるとお膳立てが全部おじゃんになるので、ルーンナイトやゴッドハンド、あるいはフォーチュナーなどで守ってやる必要がある。行動不能バステにも恐ろしく弱い。 -- 2015-11-03 (火) 12:39:22
  • 手間がかかる割にリターンが少ないロマン職よね…。バニとかルーンが安易に強すぎるともいうけど。 -- 2015-11-13 (金) 06:55:51
  • あれらはマラソンorボイス集めの時の作業消化用スキルで普段は封印しているからそんな風には感じないな。ただ、通しで使っているとエフェクト時間が長いのも含めてまどろっこしくてたまに嫌にはなるw -- 2015-11-13 (金) 17:29:59
  • 打たれ弱くてSPDもないから、メイジのシールドとまで言わんけどもうちょっと補助特技があったらおもしろかったのにな。落とし穴とか、かかったら相手の攻撃を無効化できるとか -- 2015-11-16 (月) 07:51:41
    • 手札からトラップだと!? -- 2016-06-12 (日) 22:55:19
  • 7D史上初の「防衛手段を一切持たない職」であってるかな?歴代の他職は防御バフ/回避バフ/HP回復/攻撃デバフのどれかは持ってた気がするんだが -- 2016-01-12 (火) 10:33:14
    • 一応初代のローグはアンブッシュ(狙われ率低下+ハイディグ状態に移行)しか持ってなかったので完全に初とは言い難いかも。デュエはデュエで一応MANAゲインあるし…… -- 2016-01-21 (木) 19:17:36
      • MN回復は防衛手段とは言えないような…。ちなみに初代ローグは3でいうドレインソードもあったな。 -- 2016-02-01 (月) 00:41:46
  • 今更だが、xバーンとmanaゲインがあって何故雷カード消費で効果アップのスキルがないんだ…。 -- 2016-02-01 (月) 19:44:07
    • 雷のドラゴンの麻痺が異様に優秀だから… -- 2016-02-01 (月) 21:17:33
  • ジャッジメント狙いなら、1ターン目にリアクト、2ターン目に奥義を使えば手札が6枚揃って使いやすくなる。 -- 2016-09-13 (火) 22:56:41
  • Xバーン+フィールド火山ってフロワロシード瞬殺出来るっぽい?なんか2000くらい出た。ハッキング+マッドストライフで逃げ手を封じて使えば、連撃持ち無しのパーティでもフロワロ狩り出来そう。 -- 2017-02-22 (水) 05:52:01
    • 耐性ダウン&高火力属性技ならフロワロの耐久を突破出来るみたい -- 2017-02-22 (水) 06:19:23
      • 確かXバーン自体が炎カードアリの場合は貫通するんだったと思う 前作のTROY系と同じ分類なのかね -- 2017-03-01 (水) 06:17:25
  • 罠スキルは正直今の3倍くらい威力があっても良かったと思う。手札、攻撃タイプ、被攻撃対象と三つも不確定要素抱えてるのにこの威力では…せめて罠が発動する場合は攻撃阻止効果もあるとかならまだしも…。好きな職だからあんまりこういう比較はしたくないけど、デュエリストにできてメイジにできないことってのが無さすぎ。(Xバーンで特定ターンあたりの理論上最大ダメージ、みたいなのはあるけど、それはある意味縛りプレイの亜種みたいなものだし、普通のプレイングにおけるDの強みが乏しすぎる) -- 2018-03-09 (金) 17:27:59
    • 底知れぬ絶望の淵へ沈めェ! -- 2018-05-26 (土) 01:49:32
    • トラップ系統は正直もう少し強化してほしかった。後半トラップのダメージ足りなすぎて実質ジャッジメントターンだけがダメージソースになるから準備失敗すれば大したダメージ出せずに数ターン無駄にするから結局最後はxバーン→火山しか使わなくなったわ。それこそ今作でなかった雷連動のスキルで3種類のトラップとは別枠のランダムトラップ2種設置とか、味方全員への攻撃に反応するトラップ貼るとかあれば後半の余裕無くなってくる戦闘でもトラップ使えたかもね -- 2020-03-26 (木) 01:42:10
      • と思ったけどそれだとxバーンやmanaゲインとは違う挙動になって違和感あるな…雷カードを使うほど強度の高いバリア貼るとか…?難しいな… -- 2020-03-26 (木) 01:47:39
  • 上でいろいろ言われてるけど、雑に使って強い職が欲しい人にはたしかに向いてないだろうけど、Xバーン型で裏ダンとデスマ制覇した身としてはめちゃくちゃ強かったとしか言いようがない。圧倒的ボス戦特化って感じだけど。 -- 2018-09-28 (金) 22:32:17
    • 表までだとその雑に使って強い職でどうとでもなっちゃうからな -- 2018-10-03 (水) 00:18:32
      • 別にそれは問題ないのでは。それでどうにかなるからってデュエリストではどうにもならないわけじゃないんだし。職そのものは対エネミーバランスとしては充分強いでしょという話。(ただジャッジメント型は使ってないのでそっちのスキルバランスはわからん) -- 2018-11-12 (月) 16:52:29
コメント:

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-10-18 (月) 16:28:08 (1067d)