コメント/機兵運用
Top
/
コメント
/ 機兵運用
トップ
編集
凍結
差分
バックアップ
新規
一覧
単語検索
機兵運用
グラビティミサイルの持続は6秒表記だが実際には4秒程でエフェクトと吸い込み効果が消失しましたver1.02 --
2019-12-19 (木) 18:43:15
第一世代型はリミッター解除に目が行きがちだが、実はディフェンスモードがめちゃくちゃ強い。移動速度低下は攻撃時の移動には効果がないのでラッシュやリープアタック等でデメリットを無視できる --
2020-01-17 (金) 04:27:57
範囲内ランダムロック、ロックオン範囲にいっぱい収めたくなるけど、一体なり数体なりだけ収めればそこに弾が集中するからそれなりにダメージを出せる --
2020-01-21 (火) 03:09:37
レッグスパイクや収束レーザーがない薬師寺機でも、大型単体の背後をとってマルチロックミサイル撃つとわりと倒せたりするね --
2020-01-26 (日) 07:35:15
タックルを最大まで強化するとかなりの長距離を高速移動でき、しかも普通の移動と違い道中のザコにせき止められる事もないので、第一世代をボスの膝元に短時間で到達させるための移動手段として有用 --
2020-01-21 (火) 16:48:29
シールドを張ってからすぐドラムマインの群れに突っ込んで行ったら大怪我したんだけど、ドラムマインの爆風ってシールドで防げないの? --
2020-01-25 (土) 19:44:58
いや防げるけどはずだけど。なにでシールド張った?シールドエミッターなら発動からシールド張るまでタイムラグあったりする --
2020-01-25 (土) 21:56:24
すまん自己解決…今思い返してみるとドラムマインの群れの上に敵のEMPフィールド広がってた気もする --
2020-01-26 (日) 01:09:19
今更だが理由が分かった。住礼区に出てくるドラムマインⅡは常時EMPフィールドが張られてやがる。近づくだけでシールド剥がされて自爆をもろに喰らう --
2020-02-06 (木) 02:12:47
総評でも言及されてるけど、第二世代機はSPDをガン上げしてあげると見違えて使いやすくなった。器用貧乏から汎用くらいには成長した --
2020-02-05 (水) 21:28:18
どの道雑魚やんけ --
2020-02-05 (水) 21:54:08
ガーディアン置きまくるだけで仕事するから雑魚ではないな --
2020-02-13 (木) 15:14:20
エリア4を進めるだけなら如月と三浦がいれば十分です。 --
2020-02-13 (木) 16:20:57
↑途中送信してしまいました。超大型ミサイルを出現に合わせて撃てば大抵全滅させられ、EPも回復でき、タイミングが合わなければ強制クールダウン。ただし戦術も何もない作業になります。 --
2020-02-13 (木) 16:22:56
色々なキャラを育てたり戦闘を楽しんだりしないのであれば、そもそも第4エリアを進める必要すらないと思うが… --
2020-02-13 (木) 22:04:47
インターセプター強すぎだろこれ --
2020-02-17 (月) 08:44:12
第三エリアまでは無敵だけど第四エリアをある程度進むと敵が対空フレアやEMP兵器を多用するようになるのでバンバン落とされるよ --
2020-02-17 (月) 14:56:18
ステータスのACCって命中?機関砲系の兵装にでも影響するのか、それともクリティカル率とかに影響するのか(そもそもクリティカル自体がよく分からん…) --
2020-03-06 (金) 06:58:12
敵に与えたダメージが黄色い数字で表示される時と赤い数字で表示される時があるけど、赤いのがクリティカルダメージで黄色より数値が高い。ACCを上げると赤い数字が出る確率が上がる --
2020-03-06 (金) 12:47:59
ありがとうございます! クリティカルだと結構とんでもないダメージが出るのは知ってたけど確率依存となると頼るのはちょっと難しいか… --
2020-03-06 (金) 20:21:34
デモリッシュやマルチロックみたいな多段ヒットする兵装なら安定してダメUPする気がするけどどうなんだろう --
2020-03-06 (金) 22:47:18
「ナツノさん今で・・・」「ミウラくん、スタナーで防空フレア剥がしたから超大型(ミサイル)お願い」「(´・ω・`)」 --
2020-03-06 (金) 18:18:07
第4エリアだと長距離ミサイルが威力不足になる一方で追尾ミサイルが意外と有効になってくる…?威力よし範囲よしWTよしEPよし弾速よくなし それでも覚えてる限りEMP以外で撃ち落とされたことはないような --
2020-03-07 (土) 06:31:47
追尾ミサイル初めて使ってみたけど想像の半分以下の弾速で笑った。WT短いから倒しに行けないグラディエーターの集団に二発くらい撃っとくにはいいかもしれない --
2020-03-19 (木) 11:34:44
個人的には第三世代の対空爆撃が住礼区では意外と使える。範囲、条件に難はあるが、打てれば誘爆するので周辺の空中機をまきこむ --
2020-04-08 (水) 11:23:38
まあなんでもそうなんだけど弱いと言って切り捨てたらそれ以上の発展はないよね --
2020-06-13 (土) 10:19:30
「わざと如月を攻撃に晒すのもあり」って、てめぇ許さねぇぞ! --
2020-06-21 (日) 22:09:30
強化するの時間かかり過ぎじゃない? --
2020-06-24 (水) 04:27:19
コンデンサー付けて範囲拡張されたセントリーガンの設置で踏み潰すの思ったより強いおまけにビームも撃ってくれる! --
2020-07-29 (水) 19:59:57
最近始めたけど近接攻撃がかなり強い気がする。大型相手2体位なら緒形のデモリッシュでまとめて落とせるから彼だけダントツでレベルが上がるなぁ --
2020-09-06 (日) 09:11:00
エリア2をクリアした程度だけど、セントリーガンそんなに --
2020-12-08 (火) 01:16:24
使えない子かな?セントリーガンばらまいた第2世代がMVPってことが結構あったんだけど…と書こうとしました。誤投稿… --
2020-12-08 (火) 01:18:14
シナリオクリアくらいまでは十分使えると思うよ。ただ、前に置きすぎてすぐ壊されるような使い方だと微妙。ターミナル付近にまとめて設置しておくと討ち漏らし勝手に処理してくれて結構助かる。 --
2020-12-08 (火) 10:18:16
でも機兵強化しても攻撃力上がらないらしいから、第4エリア進めていくと火力不足が顕著になってくるみたい --
2020-12-08 (火) 10:20:20
なるほど…機兵強化を始めるまでは十分戦力になるんですね。しばらくはセントリーガン頼ってプレイしてみます! --
2020-12-08 (火) 21:05:56
リミッター解除は速度も上がるようですが、WTにも効果があるのでしょうか。 --
2020-12-13 (日) 11:01:30
n=6程度ですが調べてみたら差が出ました。EMPサラウンディング+8、SPD2385で00:00:30程度のWTの短縮がありました。 --
2020-12-20 (日) 12:32:23
搭乗者別兵装に性能表くっつけてみました。 --
2020-12-13 (日) 16:39:43
ありがとうございます。上ツリーの疑問も解決しました。 --
2020-12-13 (日) 21:29:41
ごめんなさい。形を作ってみただけなので細かい検証とかをしたわけではありません…情報求む! --
2020-12-13 (日) 22:07:37
リミッター解除の効果が切れてるか切れてないか見分ける方法ってあるんです? --
2021-01-11 (月) 17:05:47
リミッター解除中は機兵のアイコンが赤くなってる --
2021-01-11 (月) 22:07:46
ありがたい!! --
2021-01-12 (火) 11:36:15
攻略メニュー
↑
追想編攻略
全体の進行・探索進行率
攻略手順例
鞍部十郎
冬坂五百里
薬師寺恵
関ヶ原瑛
郷登蓮也
南奈津乃
三浦慶太郎
比治山隆俊
緒方稔二
如月兎美
網口愁
鷹宮由貴
東雲諒子
↑
崩壊編攻略
終焉の始まり
第1エリア 明日葉市
第2エリア 渋垣市
第3エリア 日周区
第4エリア 住礼区
最終エリア 咲良区
↑
崩壊編会話テキスト
終焉の始まり
第1エリア
第2エリア
第3エリア
最終エリア
↑
究明編
ミステリーファイル
イベントアーカイブ
イベントアーカイブ詳細
↑
機兵データ
第一世代
10番(緒方稔二)
11番(関ヶ原瑛)
12番(比治山隆俊)
第二世代
13番(鞍部十郎)
14番(東雲諒子)
15番(冬坂五百里)
第三世代
16番(如月兎美)
17番(南奈津乃)
19番(三浦慶太郎)
第四世代
20番(網口愁)
21番(鷹宮由貴)
22番(郷登蓮也)
23番(薬師寺恵)
機兵運用
機兵強化
↑
各種データ
ターミナル機能
ダイモス一覧
↑
設定考察
舞台設定
登場人物
セクター移動歴
追加コード
機兵一覧
矛盾点について
↑
その他
よくある質問
トロフィー
人気投票
アンケート
Wiki関連
更新履歴
最新の10件
2021-01-28
コメント/ダイモス一覧
2021-01-19
追想編
2021-01-13
機兵運用
2021-01-12
コメント/崩壊編/第4エリア
コメント/機兵運用
2020-12-14
コメント/機兵一覧
2020-12-13
よくある質問
コメント/崩壊編/最終エリア
2020-12-09
コメント/登場人物/沖野司(今周回)
コメント/機兵強化
人気の20件
よくある質問
(66372)
追想編/鞍部十郎
(65490)
機兵運用
(63937)
崩壊編/第4エリア
(59756)
機兵強化
(40804)
崩壊編/第3エリア
(39805)
追想編/東雲諒子
(37567)
追想編/冬坂五百里
(37270)
崩壊編/最終エリア
(32254)
追想編/鷹宮由貴
(30514)
追想編/比治山隆俊
(29128)
舞台設定
(27825)
崩壊編/第1エリア
(26981)
登場人物
(26361)
崩壊編/第2エリア
(25065)
追想編/探索進行率
(24344)
トロフィー
(24051)
追想編/薬師寺恵
(24041)
追想編/関ヶ原瑛
(23785)
追想編/緒方稔二
(23591)
今日 2 昨日 6
すべて 3094
Last-modified: 2021-01-12 (火) 11:36:15 (16d)